ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

納得!ありがとう

2002/08/20 23:28(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 maasa38kさん

お返事ありがとうございます。納得!!!言われてみたらその通り。さっそく試して気分爽快です。

書込番号:900918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/08/20 23:58(1年以上前)

[891882]乾燥のみができない時もありへの返信ですね。
返信は右上の返信ボタンか一番下の返信でしましょう。

書込番号:900964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいですよ!

2002/08/02 00:15(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-SK600

4,5年前に購入。乾燥までできるのがいいです。ただしシワになりやすいです。機能面では最新式のものに劣るかもしれませんが、あまりこだわらず標準モードで使っている分には満足です。
古いモデルなのに価格が4、5年前の購入時と大差がないのはなぜ!なん高価なのでしょう。作りがいいのでしょうか?教えて。

書込番号:866553

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 3868さん

2002/08/02 00:18(1年以上前)

誤)なん高価なのでしょう。
正)なぜ高価なのでしょう。

書込番号:866563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

10日程前に買いました

2002/07/23 10:54(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 んけたさん

新宿のビックPにて専用置台と共に購入しました。東芝の物と迷ったのですが(5000円程安かったし)ビック、ヨドバシ他アキバ石丸などで聞いても「シャープ製の方が使いやすいですよ」って言われたし、ドアの開口寸法などが広いシャープ製にしました。

まだ、二桁回数は使っていませんが、満足しています。乾燥は二回しか使ってないですが終了時ドラムがかなり熱いです。扉の開口が広いので乾燥した物を取り出す時、そんなに慎重にならなくても、取り出しやすいなぁ、と。

ドラムが高速回転に移行する前の1分間くらいですが「マッフンマッフン」(笑)って感じで本体が大きく左右に揺れます。お風呂ポンプを脇に掛けておけるのですが、結構はねます。

続く

書込番号:848638

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 んけたさん

2002/07/24 11:24(1年以上前)

続きです。

搬入時には、出張中だったので実家から両親に来てもらい(大げさぁ)立ち会ってもらいましたが「若い人が二人で来てたけど、大変そうだったよ」って。引っ越しの事などを考えるとちょっと不安ですね。

これまで使っていた洗濯機の横に置くタイプのワゴンは、サイズの関係で使えなくなったので、洗剤などを置く場所の確保を考えました。上にでかいスペースがありますけど、揺れるから....

通販のカタログを見たり、ホームセンター、東急ハンズなどを見ましたが、普通の洗濯機ラックってドラム式の事をあんまり考えていないので無駄なスペースが発生しがちです。

んで、ホームセンターで「エレクターシステム」の幅750奥行350の棚板を3枚と、高さ1900のパイプを4本買ってきて組み立てました。ウチの防水パンの内側にぴったりのサイズで、満足しています。2万近いけど

初めて洗濯したときに、これまで使ってた粉の洗剤をドラム内に「量も考えずに」投入しちゃって、ものすごい泡が出ちゃって、すすぎに時間がかかっちゃったのが、唯一の失敗だったかなぁ(^^ゞ

長くなっちゃいましたが、満足してます。10万円を切る値段で買えれば、大満足だったと思いますが。

書込番号:850634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました、使いました!

2002/07/21 01:48(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 100点満点さん

先日、近所のベ○ト電気で、その日限りの141300円(消費税別)で買いました。
7月20日、今日、家内が使ってみました。
とりあえず、試験的に縮み具合も確認する意味で、下着類とタオルを入れて、標準コースで乾燥までやりました。結果は、期待を遙かに上回るものでした。
気になるほどのシワもなく、終了直後だったせいもあり、ほかほか、ふんわりと言った感じで、思わず感激してしまいました。
感激の訳は、我が家に昨年双子が生まれて6人家族となり、洗濯物量の倍増が、家内にとって大きな負担となっていたためです。
「これで洗濯から解放される」というのは、決して大げさな表現ではなく、率直な感想です。
現に、ドラムから取り出した出した洗濯物で、シワが気にならない物は、その場で直ぐ畳んで、そばの収納棚に仕舞っていくため、干す、取り込むという中間の作業が無くなってしまい、大幅な作業の短縮、軽減が図れました。
確かに乾燥までの時間は掛かりますが、その時間は他の作業(育児・家事)や休息に振り向けられるため、全く苦になりません。
初めての試運転で、一つ分かったことは、これまでの縦型の洗濯機で使っていた絡み防止のためのネット袋は、逆にシワや乾燥ムラの原因になるということです。
ドラム式は、もともと絡みにくいうえに、最近の機種は脱水や乾燥時に衣類をほぐすための回転を行うため、より絡みにくくなっているようです。このため、従来のネットを使うとネット内の衣類だけが、お団子を作るようにドラム内で転がり、ほぐれない状態になっているのだと思います。
これ以外には、音やにおい熱なども気になるほどではありませんでした。
今後色々試してみて、又報告したいと思います。
とにかく、散々迷って、大枚はたいた甲斐がありました。

書込番号:844172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ずいぶん悩みましたが、買いました

2002/07/17 15:43(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 ゆんゆんゆんさん

性能自体は、Boochanさんの意見も取り入れ、日経トレンディを図書館でコピーして研究したので、ほかのメーカーと迷いはしませんでした。気になるのは、その価格だけでした。本当は、あと3ヶ月ぐらいして、安くなるのを待ちたかったのですが、ナショナルの5年前に買った『色持ち洗い愛妻号』の脱水時の布偏りがひどく、もう待てずに購入しました。
そのナショナルのと、比べると、洗い上がりの早さに驚きました。ドラム式だと時間がかかるのが難点のひとつ、と、思っていましたが、とりあえず、前の洗濯機より早いので、わたし的には、OKでした。使用水量が少ないからかもしれませんが。もちろん今の新製品の縦型の洗濯機における標準的なコースの運転時間には、かなわないでしょうど・・・。
わたしの買った店は、大阪日本橋のナ○ワ電業社で14万円でした。
似た名前の店が、いっぱいあるので探してね。配送・設置料は、不要でした。

書込番号:837124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2002/07/17 12:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 オーマイガーさん

ドアの開く方向が不満だったのですが、トータルで考えて これを購入しました。使用し始めて2ヶ月が経ちますが、ホント重宝しています。

乾燥までいっぺんにやってくれるので、洗濯機の中で 濡れたまま放置される事がない―→洗濯物が臭くならない―→洗濯が終わる時間を気にしなくていい―→タイマーセットで安心して外出できる。

この時期 洗濯物のことが気になり、本当にストレスでした。

乾燥にかけない場合 タオルのゴワゴワが気になりますが、干す前か取り込んでから 30分タイマーで乾燥にかけると、随分マシです。もしくは タオル類はまとめて毛布コースで洗うと、ゴワゴワが随分マシです。

以前使用していた洗濯機と比べると、音と振動・電気代(月数百円)・水道代(月千円位)・手間、いずれも カットされているように思います。

書込番号:836893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)