ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

未確認情報ですが、、、。

2004/09/14 16:18(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ヨン 様さん

未確認情報ですがV80の後継が
今週末から来週にかけて発表があるみたいです
(発売は11月末の見込み!)

洗えない物があったりと色々曰くがあった商品ですが
その改良&解消に期待したいと思っています

何分、未確認情報なので
間違っていたら悪しからず、、、。

書込番号:3263964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/14 19:32(1年以上前)

どこからの情報でしょう?
松下のHPにもそのうち乗るかな?

でもしばらくは待ちでしょうね。
そう簡単に不具合が解消されるとは思えない。

書込番号:3264512

ナイスクチコミ!0


Mulanさん

2004/09/14 22:43(1年以上前)

この情報は本当です。お店で働いています。一つはV81で、こちらの情報では12月発売予定でした。その他にもしかしたら2機種出る可能性があります。数字の頭にVが付くので、ドラム式のラインナップが増えるのではと予想してます。楽しみですね。

書込番号:3265345

ナイスクチコミ!0


やっときたねさん

2004/09/15 12:33(1年以上前)

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040914/040914_mbiz2241390.html

13:30 松下からの反省が聞かれるでしょうか?

書込番号:3267376

ナイスクチコミ!0


やっときたねさん

2004/09/15 17:00(1年以上前)

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=81419

いっぱい出てきましたね(^^

書込番号:3268024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/15 20:46(1年以上前)

S81って何?(疑)
こんな商品売るの?
ドラム式だよ。
乾燥機つけないでどうするの。

大丈夫なのかな?

書込番号:3268791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/09/15 21:24(1年以上前)

乾燥機とセットで買う、又は乾燥機を既に持って居る
というご家庭向きでは?

書込番号:3268990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/15 22:02(1年以上前)

あっ、そっか
いつも自分が別々に購入してみては?
と提案しているにもかかわらず
すっかり結びついていなかった。

ドラム式=乾燥機必要=乾燥機付きだと思ってたので。

書込番号:3269182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/15 22:54(1年以上前)

やっときたねさんが書き込んでいるURLに飛んで再度確認すると
マーカーからこんな書き込みが・・・

>この9月からは、中国を中心にアジア各国にも「ななめドラム」を展開、ななめドラムワールドで日本から世界のお客様に新しい洗濯文化の提案創造をしてまいります。

新しい洗濯文化の提案が、汚れの落ちない不具合の多いという洗濯文化の提案にならないよう願っています。

書込番号:3269556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/15 22:54(1年以上前)

マーカーじゃないや。
メーカーだ。

書込番号:3269560

ナイスクチコミ!0


ほしいかも・・・さん

2004/09/16 02:52(1年以上前)

URLの先見ました。
ちょっと写真が小さいので、よく分からなかったのですが・・・
バッフルの形状、変ってるようですね。
奥に行くほど、羽が大きくなってるように見えます。
最初からそうしとけばいいものを・・・・

書込番号:3270532

ナイスクチコミ!0


ほしいかも・・・さん

2004/09/16 02:53(1年以上前)

おっと、ハンドル間違えました(笑)
Labには痛い目に逢ったので、欲しくはないです(笑)

書込番号:3270535

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/09/17 18:09(1年以上前)

もう斜めは辞めましょうよ、松下さん。

書込番号:3276525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/17 18:20(1年以上前)

新しい洗濯機の提案とか言って
アジアへも輸出するようですよ。

新しい洗濯機=落ちない洗濯機
という提案にならないようにね 松下さん

書込番号:3276558

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2004/10/26 12:20(1年以上前)

11月発売予定のV81は、ドラム傾斜が20度らしいです。
少し洗浄力が向上すれば嬉しいのですが、、、

何しろ、デザインはとても気に入ってます。

書込番号:3424927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/26 18:49(1年以上前)

20度か・・・あくまでも斜めにこだわるのね・・・

三洋が攪拌式で出している斜めドラムは
10度なんだけどねぇ・・・
三洋も斜めにしてから、もう5〜6年くらいたつはずで
(私が知らないだけでもっと前から出ているかもしれませんが)
それくらいだったら大丈夫なんだろうなぁと思うんだけど・・・
(攪拌式の斜めとドラム式の斜めを一色単にくくるのも悪いんだろうけど)

でも、購入は、来年の3月以降だな。
それまでは市場の反応を待った方が無難でしょう・

書込番号:3425949

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2004/10/26 20:45(1年以上前)

みなみだよさん、はじめまして。

あくまでも斜めにこだわると言うか、、、
あの、大容量のドラムを斜めにする事で、CMどうり、かなり使いやすく身体の不自由な方やお年寄りに優しい商品なのは確かでは。
それに本体のスペースも取らない。
斜めにこだわらなくては、従来のドラムと同じでは、、、

V80との違いは、斜め角度が20度、バッフルの幅の変更、開蓋時ドラム内部のランプ点灯、ゴミボックスの場所変更、水量を自分で変更可能、ドラム上部及びバッフルからの洗濯水の噴きつけ。

洗浄力だけが不満(洗濯機としては致命的欠点)だった私としては、原因は斜めドラムが傾きすぎ(叩き洗いにならない)・洗濯物への洗剤の噴きつけによって多少は仕上がりに期待を抱いてるんです、、、。

でも、モニターの募集が10月末締め切りで、、、11月21日発売。
設置・モニターの意見での不良点の改良も含めて、三週間とは、、、

おっしゃるように、購入者にまた迷惑を掛ける可能性大かも、、、ですね。

書込番号:3426411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/26 20:53(1年以上前)

>20度か・・・あくまでも斜めにこだわるのね・・・

済みません、誤解させちゃいました。
メーカーに対して言ったつもりでした。
momo18 さん に言ったつもりはなく、
気分を害したら済みません。

車椅子の方でも使いやすいとの触れ込みですが
(確かに松下のサイトでは、車椅子の方が出てきますが)
実際には使いづらかったという書き込みもあったような・・・

使用感については人それぞれなので、すべての人に当てはまるものではないので、一概に言えないのも事実なんですけどね。

momo18 さん は、今V80お使いなんですか?
それとも、新製品の評判がよかったら購入しようかなと検討されているのかな?

書込番号:3426442

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2004/10/26 21:25(1年以上前)

>済みません、誤解させちゃいました。
メーカーに対して言ったつもりでした。
momo18 さん に言ったつもりはなく、
気分を害したら済みません。


こちらこそ、誤解させるような文章ですみません。
私もメーカーのこだわりの理由を想定したつもりが、意に反して気を使わせました事をお詫びします。

申し遅れましたが、現在V80を使用しています。
誤作動もほとんどなく、基盤交換もせずに・・何とか今日まで。
揺れもほとんどなく静かですし。

不良点は、洗剤の量の表示が、常に0.5なのです(苦笑)
今では自分で量を見計らって適当に入れています。

それと大物を洗うと、脱水と給水をいつまでも続ける事があります。
もう、、、大物の脱水はほとんど期待していません(苦笑)

ただどうしても不満だったのが、肝心な汚れの落ち具合なんです。
ドラムの半分位の量の洗濯物だとマシですので、二回に分けて洗っています。
V81はこれが改善されている事に期待してます。

v80でモニター扱いされたんですから、改良版のv81と交換してくれれば・・・・ 
無理かぁ、やっぱ、ね(笑)

書込番号:3426580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/26 21:29(1年以上前)

松下の斜めドラムで、他の機種に交換されている方、多いようですが・・・
メーカーや販売店と相談されて決めているようですけど

書込番号:3426600

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2004/10/26 21:46(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

交換・・一度駄目元で申し出ようかなぁー。。。
他社の製品の評価も色々あって、イマイチのように感じますが・・・

洗濯途中のエラー等で、惨い目にはあってないので、交換品で外れるのは少々恐怖です。

書込番号:3426692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/27 06:04(1年以上前)

>交換品で外れるのは少々恐怖です。

そうですね、どっちがいいのやら。

書込番号:3428119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

明日までの特価だ

2004/09/14 11:46(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1

スレ主 ジェミニっこさん

JR尼崎駅前のミドリ電化では明日まで9万円台!ポイントは1980Pだったっけ??まだ迷ってる。でもマンションの内覧会すんでからにしないと実際パンに入るかわかんないし。惜しい・・・

書込番号:3263255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ec1エラー 交換

2004/09/11 16:10(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 ===m===さん


2度目の故障で、EC1エラーです
ここの書き込みを見たら、吸水の電磁弁とかのの故障・・
サービスセンターからついでにリコール箇所も修理と言うことで
11日修理予定でした

以前からここを見ていて他の箇所でも色々出ているから
交換のことをちょっと言ってみました。
修理に行ったときにお話を・・・と言うことでしたが
昨日電話が掛かってきて新品に交換しますが同じ機種が無いので
960Zになりますがよろしいでしょうか? とのこと。
こちらとしてはまたいつ故障するかと冷や冷やしながら使っていま
したから・・・・・”それで結構です”  と

本日新品となりました
ちなみに、今日が保証期間1年の最終日でした (^^;;

もう壊れないことを祈ってます。

書込番号:3251122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/11 18:04(1年以上前)

新製品に交換・・・
多分これを読んだ方はうらやましがるのでは?

前回の860の購入から1年ということで
多分その960には保証をつけてもらえなかったと思うんだけど・・・

まぁ心配しても仕方がないので
何かあったときにはまたきちんと対応してもらいましょうよ。
それでいいのでは?
気をもんでも仕方がないですし・・・

書込番号:3251455

ナイスクチコミ!0


スレ主 ===m===さん

2004/09/11 18:57(1年以上前)


保証は960Zについても1年あります。 
860Zの機能で十分なんですが、もう在庫がないということで
960Zになりました。
960Zの方が新しくて悪いところはある程度改良しているでしょう
から故障発生が少ないと思って使います ○  (^o^)

P.S.サンヨーの担当さん、印象よかったですよ。
うちの嫁、私に洗濯機の文句言いよるけど、担当さんには
ニコニコしとる。 はははっ

書込番号:3251619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/11 19:03(1年以上前)

洗濯機を新しくしてもらえたというのもあるかもしれませんね。

それはそうと、新しい機種にもつけてもらえたんですね。
それもまたいい話ですね。
通常は機種交換となると
前の機種と通算して1年というのが普通なんですが・・・
(自分の普通の基準が違っているのかもしれませんが)
うまく働いてくれることを願ってます。

書込番号:3251645

ナイスクチコミ!0


高橋婆さん

2004/09/18 06:54(1年以上前)

洗濯機ではなく別の家電、別のメーカですが
うちも新品交換となったときがありました。
その際はやはり、規定の保証期間が最初からつきました。
そのときそのメーカ本体(notサービス会社)と話をしたのですが
「『製品』保証というものは、ご『購入』につくのではなく
製品そのものにつくものです。したがって理由はいかなるものであれ
新しい製品となったら当然その製品に対して規定の保証はつきます。
他メーカさんも同じだと思います」
とのことでした。

書込番号:3278830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール原因情報

2004/09/08 23:20(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 いしろさん

三洋電機は,2002年4月から同社が販売している洗濯乾燥機4機種16万4364台について,発火・発煙の恐れがあるとして無償点検・修理に踏み切った(ニュース・リリース)。衣類乾燥用ヒータ回路の中に使用していた配線接続端子に一部不備があり,端子内で短絡を起こす可能性があるという。点検・修理に要する費用は10数億円にのぼるという。
 この不具合が判明したきっかけは,2004年7月末から8月上旬にかけてユーザーから相次いで届いた3件の苦情である。いずれも,洗濯乾燥中に本体から煙が出たという。けがや延焼などの被害はなかった。

 三洋電機がこの不具合報告を基に調査した結果,同社が買い入れている配線接続端子の中のカシメ部に,設計または製造工程上の不備があり,短絡が生じたと分かった。発火の可能性があるという事態を重くみた同社は,同じ接続端子を使用している洗濯乾燥機約16万台の無償点検・修理に踏み切った。同社は,洗濯乾燥機自体の設計上のミスではないとしている。この3件のほか,今のところ不具合の報告はないという。

 この洗濯乾燥機は滋賀県の自社工場で製造したものである。当該の接続端子は,ある部品会社が中国で製造したものを仕入れたという。

日経BP
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040907/105276/ より

すぐリコールした方で隠そうとするよりましじゃないとおもうが

書込番号:3240757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2004/09/07 17:15(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 アディオスさん

先日138000円で購入しました。
1週間毎日使用した感想ですが、
洗濯時の音は、スゴイです。
毎回、ドッタンバッタン騒いでおります(+_+)
乾燥するとシワも凄いです。
シャツなどはアイロンなしでは着れないです。
こちらで臭いがすると書き込みもありましたが、それは全く問題なしでした。
柔軟材を使用しているからかな??

デザインも可愛いし♪
他に欲しいのがなかったので、今のところ満足です!
妥協しなければいけない点は多々ありますが...

書込番号:3235213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/07 19:03(1年以上前)

音が気になるようであれば
一度メーカーや販売店に相談をなさってください。
私はこれを音が気になるという方にいつもレスしています。
音に関してはそれが正常な音なのか異常な音なのか
判断が付かないからです。
見てもらって正常なら安心するであろうし
異常なら修理してもらわなければいけないと思うからです。


あとしわですが、綿製品はどうしてもしわがいきやすいです(特に綿100%。普通に洗濯をしてもしわが出ますから、私の衣類から綿100%はなくなりました。いつも混紡)
洗濯・脱水後、同じような繊維の衣類だけ(たとえばタオルならタオルだけとか)をまとめて乾燥にかけてみてはいかがでしょうか?
少しは乾燥後のしわが軽減されるかもしれません。

書込番号:3235562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/07 19:59(1年以上前)

>綿100%はなくなりました。

ごめんなさい、肌着は別です。

書込番号:3235750

ナイスクチコミ!0


アクアブルー買いました。さん

2004/09/08 07:58(1年以上前)

私もアディオスさん同様1週間毎日使用した感想ですが、洗濯時の音は本当に洗濯してるのって感じで静か過ぎてびっくりしました。
確かに中でゴロンゴロンしてる音はかすかに聞こえますが、モーター音や振動はほとんどなく深夜でも平気で洗濯しています。
乾燥すれば、ほぼ完ぺきに近い仕上がりです。やわらかくふっくら仕上がっていました。しわもスチーム乾燥の為か、強いしわは残っていませんでした。
においの件に関しても、最初はみなさんどんなにおいの事を言っているのか見当がつきませんでしたが、実際わが家で乾燥後に衣類を嗅いでみたところ、なるほど機械的な匂いでもあり敏感な人に聞けば臭いと言う人もいるかも知れません。私はむしろ乾燥後のまだ熱が残ってる状態では仕方のない匂いだと感じました。時間が経てば当然匂いも消えていきます。気になる匂いではないと思います。
わが家では、大正解の買い物でした。

書込番号:3238003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/08 19:32(1年以上前)

音はそんなに気にならない、においもそんなに気になるものではない。

とすると、音やにおいで気になっている人は
我慢しなくていいということになるのかな?
だって音の気にならない、においの気にならない機械を手に入れた人と、それが気になる機械を手に入れた人と
同じでいい訳がなさそう。

やっぱり気になるなら、販売店・メーカーに相談をした方がよさそう。

家の立て付けのせいでうるさいのであれば、それはそれで納得できるし(はずだし)。
ただ、機械が悪くて我慢するのは・・・ねぇ。

書込番号:3239606

ナイスクチコミ!0


たけるんさん

2004/09/08 22:41(1年以上前)

どこで購入したんですか.

書込番号:3240517

ナイスクチコミ!0


アクアブルー買いました。さん

2004/09/09 04:14(1年以上前)

音と振動で気づいた点ですが、裏側の水道水取り込みホースや風呂水ホースが洗濯機本体に触れていると、僅かな振動でもホースと本体がぶつかりあって特に脱水時にはガタガタと大きな音になります。
音と振動で気になる方は、一度ためしにホース類をいつもの位置からずらしてみるとか、本体に触れないようにするとか考えてみて下さい。
もしそれが原因であれば、かなり音や振動は気にならない程度に抑えられると思います。

書込番号:3241715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2004/09/09 11:17(1年以上前)

私の家でもジーンズみたいな厚物を入れたり、洗濯の量が多かったり、
洗濯ネット3つに洋服何枚も入れたりすると、主に脱水時あたりで、
びっくりするくらいの騒音がでます。故障?と思うような音が。
以上の点を気を付けると、騒音はそこまででません。
常に洗濯時に騒音があるようなら問題あるかと思いますけど、
上記のポイントに当てはまるなら、気を付けてみるとかなり違って
くると思いますよ。

乾燥じわは、Yシャツや綿のブラウスみたいなものだったら、
まず、どの機種でも避けるのは不可能かと思います。
洋服類は自然乾燥のほうが、良いと思います。傷みませんし。
少しだけ乾燥してから、干すのなんかも、
もしかしたら良いかもしれませんね。(私は洋服類は全部干す派です)

書込番号:3242336

ナイスクチコミ!0


スレ主 アディオスさん

2004/09/10 11:52(1年以上前)

みなみだよさん、アクアブルー買いましたさん、タロッコさん、アドバイスありがとうございます。
音の件ですが、一度メーカーさん相談してみようと思います。
結果はまた報告しますね!

シワの件ですが
購入してスグ試しにタオルのみを乾燥までしてみたところ、シワシワのタオルが出来上がりました。
最近天気が悪い日が多く、シャツやパジャマなども乾燥しているので
この洗濯機のお陰で?アイロンかけるのが手早くなった様な気がします。
(>_<)
乾燥すると生地は確実に傷みますね。

ちなみに購入先は、ヤマダです。



書込番号:3246465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/10 13:55(1年以上前)

タオルはふわふわにならなきゃおかしいんだけど・・・

なぜしわしわになるのかもあわせて聞いてみてください。

書込番号:3246791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合だってさ

2004/09/06 21:21(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 TG−中性脂肪さん

「洗濯乾燥機における不具合について 」
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0409news-j/0906-1.html

書込番号:3232138

ナイスクチコミ!0


返信する
トムと間さん

2004/09/06 22:16(1年以上前)

ありがとうございます!
うちも点検に出さなきゃ。

書込番号:3232454

ナイスクチコミ!0


てんぱるさん

2004/09/09 00:13(1年以上前)

せっかく2年間、何も問題なく使用してたのにショック!
これまでの書き込みにあるような不具合が信じられないくらい
満足してたのに、逆に修理にだしたらおかしくなって戻ってきそうで
嫌だな・・・今まで運がよかっただけのような気がしてきた。

書込番号:3241079

ナイスクチコミ!0


名前がないさん

2004/09/10 15:35(1年以上前)

てんぱるさんと同じように不具合なく使ってるのに触ってどこか故障しないか
心配します。
一応電話だけはしておきましたがいつ来るのかまだわかりません。
当分乾燥使えないのが不便です。

書込番号:3246983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)