ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗剤替えてみたら?

2004/07/25 09:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 ヤシ油大好きさん

ママ18さんへ アトピーで悩んでらっしゃるということでしたら、合成洗剤はやめてせっけん洗剤に替えてみてはいかがですか?私含めて家族全員皮膚が弱く、すすぎにこだわってましたが、せっけん洗剤(ヤシ油が主原料)に替えてから変な肌へのピリピリ感がなくなりました 又ドラム式の場合洗剤の入れすぎの感があるようですね水の量が少ないのだから洗剤も少なめで良いようですが洗剤メーカーはあんまり大声で言いたくないようです(少なくなれば売上に響く)確かに合成洗剤のほうが安いしどこに行っても手軽に買えますが、肌への刺激など考えると、せっけん洗剤のほうが良いかなと思います デメリットとしてはせっけんかすが出る事、値段が高い事、売ってる店が少ない事などあげられますが、最近のせっけん洗剤も改良されて液体もありドラム式の洗剤量も表示があるので洗濯機の買い替えより安上がりな提案ですのでご参考にされればと思い投稿いたしました アトピーで大変とは思いますが前向きに頑張って子育てして上げてくださいね

書込番号:3068961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

難しい問題。。

2004/07/22 13:04(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 ゆらゆさん

石鹸洗剤はメーカーのかた曰く機械にはあまり向かないそうです・・。
ホースなど、洗浄できない内部にもこびりつき、カビが沸く率がとても高いからだそうです・・・。環境や子供のことを考えて使用していましたが、カビの恐怖を経験すると、合成洗剤で濯ぎを3回以上するとことになりました・・。もっと溶け易い石鹸洗剤を開発してほしいですね。

書込番号:3058554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/22 20:59(1年以上前)

石鹸には低温で溶けにくい、水の硬度成分と結びついて石鹸カスを作るなどの欠点があります。
 なので合成洗剤が開発され広く使われているのです。

書込番号:3059818

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/23 11:00(1年以上前)

最近では洗剤の技術革新もかなり進んできたようです。
以前は、合成洗剤は環境破壊につながる。粉石けんは環境にやさしいという考えが一般的でしたが、最近では合成洗剤のほうが粉石けんよりも自然界での微生物による分解率が高いものがあるといった新聞記事も目にしました。

書込番号:3061901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

この商品について

2004/07/18 18:25(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

昨日と今日、電気屋めぐり(5店舗)してきました(せっかくの連休なのに・・・(笑))。洗濯機の値段延べ133機種の調査(1店舗あたり26機種ですね)
 そこで聞いた話をまとめると、@洗濯物が後ろのドラムにへばりついて、洗濯物自体が回転・裏返らないのが汚れ落ちの悪い原因のひとつ。
 Aそれと、乾燥の時のシワは確かに出るそうです。
 Bこの商品に限らず、ドラム式は洗濯に時間がかかるんだそうです。
 Cある電気屋さんでは、販売員がこの商品を売りたがらなかったそうです。(初期不良が多かったから?)
 かと思えばある販売店では売り上げ1位にこの機種を書いてる・・・そこのある販売員はサンヨー大好きらしく食洗機もサンヨーを勧めてきましたし、きいてもいないのに炊飯器もサンヨーがシェア10%超えてるんだというような話を聞かせてくれました。その人が言うにはひいき目を差し引いてもこの商品は売りたくないらしい(サンヨーを売りたいんだから当然か・・・(笑))。
 初期不良の情報はなかなか入ってこなかったから仕方ないとして、どうしてこういう商品の特性を販売員は売るときに教えていなかったんでしょう。1回の洗濯に2時間もかかることが分かっていれば、こういう商品を選ばなかった人もいただろうに。そのために買ったあとで、時間がかかるという不満を持たなければいけなくなった人もいる。消費者が事前に調べていなかったのが悪いという人もいると思うけど、消費者は洗濯機に関しては「洗って乾いて」が普通にできるものだと信じるものだと思うし、それを悪いと攻められるものじゃないと思う。商品を売るときにはそれなりの情報も一緒に提供してほしいと思った2日間でした。(って、買ってない私が言うなって?)

書込番号:3044529

ナイスクチコミ!0


返信する
千斗2さん

2004/07/19 12:00(1年以上前)

こんにちは みなみだよ さん   

>1回の洗濯に2時間もかかることが分かっていれば、こういう商品を>選ばなかった人もいただろうに

そうなんです!!!まさに そうなんです。
洗濯時間の長くかかることや バスマットなどは 
この洗濯機での洗濯にむかないとか・・・
買ってからはじめて知った という状況です。
ただ 攪拌式の洗濯機と比べ 若干の汚れ落ちの悪さについては
チラッと 説明がありました。
(但し ここまで悪いとは思いませんでしたが)
それを 泡洗浄でこの洗濯機は カバーしているんです!!!
と 電気屋さんではなく 松下からの派遣説明員さんは 言っておられたんです。



書込番号:3047203

ナイスクチコミ!0


annyさん

2004/07/19 20:21(1年以上前)

交換してもらってしまいました・・・。
以前、この機種がバッシングにあっているときに、あまりの叩かれように憤って、それなりの使用感想をUPしましたが・・・。
新たにスレッドをたてるのも憚られます。同乗させてください。

食べこぼし系の汚れが茶色く付着し、使用できなくなってしった衣類があまりに増えたためです。
小さなお子さんがいらっしゃる家庭や汚れ物がつきやすいご家庭は要注意です。
また、乾燥シワもシャツなどはそのままでは使えないほどつきます。干すのに時間がかかるシャツや小物は乾くまで乾燥させると哀しい目に遭い、逆に天日で干したかったタオルは乾燥をかけないといけません。
但し、本当にお洒落なデザインで、出し入れも楽ちん、扉もすぐ開くので、乾燥機能をほとんど使わない方、泥系の汚れがほとんど出ないご家庭でスタイリッシュなものをお求めな方にはよろしいかと思います。泡洗浄がみえるのも楽しい、心躍る洗濯機でしたが・・・。
さらばLabよ、ということになりました。

販売が好調で、海外展開もするとのこと、外国ごとながら心配です。
洗浄力と乾燥のシワについて対策をしてから展開してほしいところです。

書込番号:3048699

ナイスクチコミ!0


トマト君さん

2004/07/19 20:38(1年以上前)

annyさんは、どの機種に交換したのですか。

書込番号:3048758

ナイスクチコミ!0


一人暮らしパート2さん

2004/07/19 23:53(1年以上前)

泡洗浄ってどのくらい泡が出るんですか?今月のTRENDYに掲載された写真くらい出ますか?自分の場合は殆ど出ません。説明書には、洗濯物の偏り、水質とか書かれてますが、洗濯物の量にかかわらず、泡は殆ど発生しません。水も問題ないと思うのですが。。。

書込番号:3049856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/20 00:58(1年以上前)

泡の話題はずいぶんでてきていますが、洗剤の影響が大きいようです(泡洗浄の工程が中断せずに行われている場合)
 ここ(この掲示板)に泡立ちのいい泡洗浄が出来ると紹介された洗剤はP&Gのボールドです。

書込番号:3050197

ナイスクチコミ!0


一人暮らしパート2さん

2004/07/20 23:18(1年以上前)

そういちさん、レスありがとうございます。本日、今使っているアタックと泡立ち良さで評判のボールドを比較しました。洗濯物を入れずに空運転したところ、ボールドは槽内が泡で一杯になって何も見えなくなりました。感動です。一方アタックも泡は出ますが、大体槽内の半分くらいでストップと言った感じ。洗剤の差は大きいことを実感しましした。早速少量の洗濯物を入れてボールドで試したところ、泡が出てきました!感動です。勿論空運転の時ほどではありませんが、ちゃんと泡で洗濯物のが包まれている姿を見ることが出来ました。ありがとうございます。

書込番号:3053176

ナイスクチコミ!0


洗濯すき♪さん

2004/07/21 00:24(1年以上前)

泡が多いと、勝手に注水/排水して泡の量を減らす動作を行なっていたと
記憶していますが・・・・
この場合、洗う前に洗剤の量が減って・・・・ってなると思うのですが、
この点を過去指摘された方がいましたね。
実際のところ、どうなんでしょう?
昔この機種を使っていたとき、サポートの人からはボールドはあわ立ちすぎるから
アタックを使って欲しいって言われたことがあった気がします。

書込番号:3053575

ナイスクチコミ!0


ヤン谷さん

2004/07/21 20:09(1年以上前)

私は先日、日立のビートウォッシュを購入しました。
どの機種を買うか試行錯誤しておりました。最初はナショナルのラブが
デザイン的にいいなぁ。。。と思っていましたが、ここでの情報をみていて、その悲惨さにビビリがはいり、この機種だけは買うまいと決めました。
それで、どうしてビートウォッシュにしたかと言うと、その洗濯時間の短さに一番惹かれました。東芝のドラムが評判はよくて、値段もこなれてきていたのでかなり気持ちが傾きましたが、やはり洗濯時間は結構かかるようでした。
それで色々検討しているうちにビートウォッシュが発売されて、洗濯時間がかなり短縮されていると思いました。デザイン的にはラブのような斬新さはありませんがシンプルで飽きのこないデザインだと思います。使ってみて2週間になりますが、これといって悪い点もなく満足しています。
実際に使い比べての見解ではないので、どっちがいいかはわかりませんが、自分なりには正解だったかなと思っています。

書込番号:3055960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり

2004/07/14 01:59(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 修理やさん

w 初めてこの書き込みしますね。すごいな やはり いっぱいありますね当方家電の修理の仕事をしてますが、はっきりいってこの商品はおすすめできませんね。発売2ヶ月でコントロール基盤交換をメーカー様より依頼ありました。新聞でも出てたけどね知らない人もかなりいるみたいだけど。。。ドラム式は元来ヨーロッパで開発された商品ですよ水の事情が悪いんで(基本料金や使用料金が日本とはちがいばか高い)いかに水を節約するかを考えた商品ですだから当然水の量が5分の1なら 5倍かかる(時間)のがあたりまえ。。向こうの人はのんびりしてるんで、朝いれて夜までにできてればOKです。また脱水時の振動も鉄板が別売りで売ってるくらいだからすごいみたいね(おいてある場所が日本は違うんで音もきになりません)それらを日本むけに改造したのが今のドラム式です(コインランドリーのは固定してあるしサイズが馬鹿でかい)それを斜め30にしたのがさらにまちがえだとおもいますよ。サンヨーさんや東芝のドラム式がいいですねサンヨーさんのは初期バージョンで少し基盤に問題があるけどねそれも交換すればなおります。今度でたスチーム洗浄なんか画期的ですごいとおもいますよまだでまわってないんでなんともいえないけどサンヨーさんが今一番トラブルないんで(全商品)超お勧めです

書込番号:3028067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

率直な感想

2004/07/12 22:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 洗濯夫人さん

購入の際、お世話になったので書き込みたいと思います。
4年前の同社の全自動洗濯機6kgから買い替えました。
<良かった点>
・やっぱり乾燥機があるといいですね。頻繁にシーツを洗って干して乾かなくても乾燥機がある安心感
・容量が増えたので、タオル、Tシャツ、2枚のシーツも一緒に洗える

<イマイチな点>
・洗濯〜脱水まで長すぎ(平均50分前後)。こんなに時間がかかるとは、びっくり。メモリーで時短を試みていますが、洗濯時間5分って、ホントに汚れが落ちてるのか疑問
・なので電気代が増えてると思う
・洗濯が始まったら、うっかり入れ忘れた物を入れられない
・確かに節水だと思うが、風呂の残り湯が大量に残ってしまって、果たしてホントに節水なのか疑問
・意外と音がうるさいような気がする
・タオルがゴワゴワ。柔軟剤を増やしてもほぼ関係なし。脱水後、タオルだけ乾燥機にかけると普通になった。取説には30分とあったが、20分、10分と試して、最短の10分でも大丈夫だった。しかし、タオルだけ乾燥機にかけるのは面倒
・衣類の傷みが少ないと聞いたが、なんだか以前より傷んで色落ちもあるような気がする

なんだかイマイチな点が多いのですが、日本製には絶大なる信頼を寄せている洗濯夫人なので、きっと、以前のよりはいろんな面でいいはずですよね。そのうち慣れてくると思います。

書込番号:3023530

ナイスクチコミ!0


返信する
K-Asukaさん
クチコミ投稿数:188件

2004/07/14 19:07(1年以上前)

>・洗濯が始まったら、うっかり入れ忘れた物を入れられない
これは洗濯時間が5分と短いからということですか?私は購入当時、入れ忘れた〜〜っとドアを開けたらロックしちゃったいたのでダメなんだ・・・と思っていたのですが、一時停止させて10秒くらいするとロックが解除されることに気が付きました。もしかするとあたしと同じように思っているのかな・・・なんて思いました。

洗濯時間ですがドラム式は通常の縦型よりも洗浄力が劣るため長い時間をかけるしかないようです。

衣類の傷みはここでもかなりの意見が出ているとおり「たたき洗い=痛む」というようですね。

書込番号:3029869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/14 23:48(1年以上前)

トップインドラムは5分の制約はなかったような・・・・ただし一時停止からドアロック解除にはフロントイン以上に時間がかかります。

書込番号:3031170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最下位??

2004/07/10 07:59(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

国民生活センターのホームページに掲載がありました
洗濯乾燥機の実使用性〜消費生活相談からみた問題点を探る〜:
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20040707_1.html
報告書:
http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-40707_1g.pdf

書込番号:3013826

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 H_Oさん

2004/07/10 08:28(1年以上前)

報告書:のリンクが間違っていました
http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20040707_1g.pdf

書込番号:3013893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)