
このページのスレッド一覧(全1659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年5月21日 07:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月26日 18:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月26日 09:16 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月26日 08:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月4日 10:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月31日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




さっき行ったのだが、138,000円価格ドットコムの最安値をコピーして持っていったが相手にしてくれず・・・悲しい!!価格ドットコムで検討します。ちなみにポイントカードで購入て、直接値引きしてくれないのを初めて知った。あーあ、夜は風は強いし、買い物もさびしかったー「ぼそっ」
0点


2004/03/26 23:30(1年以上前)
何処に限らず、既存大型店はネット価格には対抗し切れていません。
発売されてから日にちが経過して、いったん安くなり出すと
確かにそれなりになってきますが、基本的にはとんでもなく高いです。
書込番号:2632403
0点


2004/03/27 02:28(1年以上前)
先月だったら116800円+20%還元でKAKAKU.COMと比べても圧倒的に安かったんですけどね。ヨドバシ。
書込番号:2633146
0点


2004/03/31 19:29(1年以上前)
どんどんどんどんさん、どこのヨドバシですか?教えて下さい
書込番号:2651562
0点


2004/04/06 07:51(1年以上前)
返事遅くなりましたが、新宿西口本店もヨドバシ.comもその値段でしたよ。
2月の話ですけどね。
書込番号:2671665
0点


2004/05/21 07:43(1年以上前)
今でも売値の方はしてくれますよん。
ポイントは粘らないと駄目ですけど。
私もその値段で買ってきて現在ホクホクです♪
書込番号:2831841
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


4月から高齢者のグループホームに移動になるのですが、併設の施設長が張り切って買ってきた洗濯機がやはりこれでした。斜め30度で、確かにお年寄りも使いやすそうですからね。しかし、私としてはこの掲示板を見ていたので4月からいきなりトラブルが起きないか心配でもあります。施設のほうは外国製のドラム式洗濯機で、200V電源も助けてか、かなりの馬力に感じます。基本的にドラム式は少量の洗濯には向かず、業者からも「すぐに壊れますよ」とは言われていたので、日本製のドラム式にも同じことが言えるかもしれません。日本の各メーカーも「ドラム式は乾燥重視の人向き。きれいに洗いたいなら、たっぷりの水に浸す今までの方がよく落ちる」と小さーく載せているときがありました。これからいやになるほど使うことになるので、結果報告をしていこうと思います。よい事悪いこと両方とも意識して。
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


国仲涼子さん ザ・トップインドラム:「天使の仕上がり」篇
http://www.toshiba.co.jp/webstreet/cm_library/topindrum/index.html
0点


2004/03/26 00:29(1年以上前)
Lab_NAさん紹介ありがとうございます。HPも楽しくも憤りながらみつつ、参考にさせていただいています。
非常に好感の持てるCMですね。製品の性能はすばらしいと思うのですが、それをほとんど出さずに、国仲さんのさわやかさ愛らしさのイメージを出しているのが印象的ですね。2回見てしまいました。
書込番号:2629100
0点



2004/03/26 09:16(1年以上前)
DVDはPana派ですが さん こんにちは
つまらない つぶやき日記をご覧いただき有り難う御座います
本来はナショナルさんへの叱咤激励のつもりなのですが・・・・・
その点、今度の東芝さんはがんばってますね
書込番号:2629984
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


昨日納品されました。性能には満足しています。
設置場所洗面台と壁の間のため幅が620mmしかなく真下に排水する
必要がありました。接続そのものはうまくいったのですが、
前面パネルの固定ネジの締め付けが横方向からのためドライバーは
もちろん手のスペースもありません。結局業者の方も締め付けをあきらめて帰りました。両サイドのスペースが無い場合はメンテナンスの時も
かなり苦労することになるかもしれません。
0点


2004/03/25 17:48(1年以上前)
さくぼんパパさん 、はじめまして。
設置場所の幅の重要な情報ありがとうございます。
当方も同様の環境に設置することになるので大変参考になりました。
ところで幅が最低何センチくらいあれば、固定ネジの締め付けは可能でしょうか・・・?真下排水させる場合別売の排水パイプを購入されたのですか?
実際、そこまで考えずに購入検討しておりましたのでちょっと焦っています。
書込番号:2627336
0点



2004/03/25 23:21(1年以上前)
私の家の設置場所の幅は620mm、80TAの全幅が580mmですから片側20mm
ずつの隙間(設置基準限界)がありますが、前面パネルの固定時のみ
片側寄せることで40mmのスペースが確保できます。しかし小型のドライバーを使っても100mm以上ないと作業は困難だと思います。
でもM6用の板ラチェットレンチに長さ20mm位のプラスのビットを固定した工具を作って何とか固定できました。
また真下排水パイプは購入しませんでした。一旦外に出したホースにつないで中に戻すタイプだったからです。排水場所の都合上90mm程の
高さの台の上に置いているので特に別部品も必要なく排水できています。
書込番号:2628688
0点


2004/03/26 08:27(1年以上前)
さくぼんパパさん、詳細な情報ありがとうございました。
無事にネジの締め付けができたようで良かったですね。
もう一度設置場所のスペースをよく確認してみます。
真下排水のホースのことも大変参考になりました。
書込番号:2629886
0点





8630買おうと思っていたのですが、この掲示板でさまざまなトラブルに遭遇されている方が余りに多いので、恐れをなして結局購入を断念しました。代わりに853EXを購入しました。
853EXの掲示板にはほとんどトラブルが報告されていません。
毎日使うものであり、一日でも使えなくなると大変困るものでもあるので、安心感を優先してこちらに決めてしまいました。
サイズ的にはそんなに違わないですし、横開きドアも意外に使いやすいものです。静粛性や使い勝手にも満足しています(乾燥かけないとタオルがごわごわになりますが・・・)。
いろいろと機能が異なる部分もありますが、8630のトラブルの多さに購入をためらっている方には、853EXはひとつの選択肢になりうると思います。
掲示板の趣旨には合わないかもしれませんが、迷っている方には参考になるかもしれないと思いますので、投稿しました。
0点


2004/05/04 10:01(1年以上前)
ギモン君さんのご意見に賛成です。
私の場合、ギモン君さんと同様にこの8630と853EXを比較し、さんざん迷いに迷った結果、昨年の8月にトップインドラム方式の8630を購入しました。購入後半年ほどは大きなトラブル(脱水時の振動と騒音を我慢すれば)もなく、正常に使用することできました。
しかし、購入後6ヵ月後に故障(洗濯量を計量時にドラムがガタガタと暴れてE24が点灯)が発生し、ふたが開かなくなってしまい、洗濯物を取り出すことすらできなくなってしまいました。その後サービスマンに3度ほど修理に来ていただきましたが、原因がハッキリと特定できず、同じ故障が再発します。更に、この8630は発売から1年も経たないうちに早くも製造中止になってしまいました。
掲示板の書き込みやサービスマンとの会話を基に統合的に考察すると、今後の改良部品の供給や修理費用に不安を覚えたため、洗濯機の交換をお願いいたしました。
交換機種として新型の80TAも検討しましたが、現段階でまだ情報量が少ないため80TAを断念し、この書き込み欄で評価が高く、ドラム式洗濯機としてはロングランの853EX(専用置き台付)に決定しました。
この853EXのふたは横開きですが、思ったほど使いづらくなく、動きもスムーズで脱水時の振動による騒音も低く抑えられており、完成度の高さに満足しています。(同じ東芝製なのですが・・・・・。)
同じようなトラブルに困っておられる方のご参考になればと思い投稿します。
書込番号:2766813
0点





2年半前に契約したマンションがやっと完成して、先日引渡しをうけました。
以前より、ナショナルの洗濯機を買おうと思って、FD-8001からずーと見ていましたが、価格comを参考しさせていただき、何十回とお店に足を運んで、最後の最後で、サンヨーに大逆転。洗濯機にはこだわっていたので、やっと肩の荷がおりた感じです。
あまり価格が変わらなかったので、ユニバーサルにしましたが、2週間待ちとの事。今から楽しみです。
一人暮らしには、ちと大きいかもしれませんが、また使用感をレポートさせていただければと思います。
0点


2004/03/25 15:49(1年以上前)
失礼ですが、年齢等差し支えなければだいたいでいいですから、
それと、使用開始後の印象など教えてください。
実は、私も以前購入を検討しました。
書込番号:2627046
0点



2004/03/31 22:02(1年以上前)
ナショナル嫌いさん。返信ありがとうございます。
年齢ですか。。。32歳です。
私は、いまでもナショナル好きなのですが、どう考えても、洗濯機はサンヨーの方が良かったので、こちらにしました。NV-80がまともに洗濯できたら、こちらにしたかもしれません。
マンションの設計の段階から、FD-8001に合せていたので、一時は入らないと思いましたが、何とか入りそうかな・・・。
まだ洗濯機がきていませんが、使用開始のレポートさせていただきます。
書込番号:2652118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)