ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

はじめまして!!

2003/12/29 22:56(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 販売しさん

私は某量販に勤めるものですが、この商品は人気が高く指名や、口コミでよく売れています。クレームの電話もほぼないそうです(修理担当談)販売する側からしてもこの機種は安心してお勧めできる商品です。
各メーカーの商品がありますが売れ行きはだんとつです。
ちなみに私のいる店は競合店がかなり近くにある為かなりの特価です。
詳細は言えませんが引き取り+配送設置、税込みで¥120000でお釣りがでます。



書込番号:2285805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機マニアって?

2003/12/29 16:44(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 購入検討中だから見てるのにさん

現在、乾燥のできる洗濯機購入を真剣に考えています。
雨の日が続いたりして、子供達の服が足りなくならないよう、乾燥がきちんとできることを重視し、このナショナルの製品にしようかと考えていたところ、どうも最近クレームの書き込みが多いようなので、三洋のドラム洗との比較検討のため、日々ここの掲示板とにらめっこの日々が続いております。

が、しかし、最近のクレームの書き込みは明らかにナショナルのこの製品を悪く言いたいメーカーの人?としか思えないようなマニアックなクレームが多いような気がします。
例えば、下の方のレスから引用させてもらうと、
>回転槽についているバッフル(突起の事)の高さから、これで衣
>を持ち上げて上から叩き落すことは、水が張られている際は無理
>っぽい気がします。衣類が浮く為バッフルにかかりません
>皆さんこんな症状じゃ無いですか?
って、バッフルって何?
電気屋さんでもそんな言葉知らないんじゃない?
これって洗濯機関係の人?が書き込んでるの?それも複数で?あるいは複数と見せかけて?だったら、いくらこの掲示板を見ててもこの洗濯機を悪い方へ悪い方へと盛り上げていくだけ?こんなんじゃ、私みたいにどこの製品を購入しようか検討のために見ている多くの人達にきちんと情報が伝わらないのでは?(他社の製品の掲示板ときちんと比べられないのでは?)

私もブランコ対策委員会さんがいうように
一般人を装ったメーカーの方のレスは結構です。って思います。
カメラとかAV関連ならマニアっくな人がたくさんいるのも分かるけど、洗濯機に詳しい人って、洗濯機のメーカーの人以外にいるの?って思います。(もし違ってたらごめんなさい)

ただ、有意義なアドバイスとか、質問に対する適切な回答に限ってはメーカー関係の人のレスもうれしい気がしますが。。

書込番号:2284491

ナイスクチコミ!0


返信する
ALOHA LOVEさん

2003/12/29 22:40(1年以上前)

バッフルについてですがナショナルの洗濯機総合カタログ
6ページに図入りで載っていますよ。取説にも載っている
と思います。 ご参考までに・・・

書込番号:2285739

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2003/12/29 22:57(1年以上前)

そうじゃないとおもいますよ・・
ドラム洗濯機で、トラブって色々検索していくと
出てきますよ・・専門用語・・・
バッフルの方が、ドラム内の突起って言うよりスマートっしょ
東芝のサイトでバッフル乾燥とか・・
Googleしてみませう(*^o^*)・・
ドラム洗濯機ANDトラブル

書込番号:2285808

ナイスクチコミ!0


デザインは良いのに(帰省先)さん

2003/12/30 11:28(1年以上前)

機械メーカーの人間ですが家電でもましてや洗濯機じゃないですよー(^^
もっと大きな機械ですし、バッフル自身は攪拌槽では普通に使います。
決して他意があって言っているんじゃありません
帰省中ですのでテストは出来ませんが、結局条件がそろえば宣伝どうり
きちんと洗濯できるんですからナショナルも非は認めにくいでしょうね。
あとは使い方をどう工夫するか・・・・・
ブランコを実際に体験したければ、タオル2〜3枚 下着少々 
ワイシャツなんかを上にしたら 簡単に体験できますよ
ただ重量検査で高速に回った際に滑らずに衣類も高速回転できれば
泡洗浄以降きれいに出来るみたいです
バスタオルは広げて入れるのと、固まった感じで入れるのとで
どう違うかは今後テストしたいと思いますが 来年帰ってからです
再度言っておきますが、私はこの洗濯機が好きです(本当)
風呂前にポンポン脱いだ洗濯物を気軽に入れて、終了後は取り出しやすいし
(この角度を付けた事は本当に良いですね。)
タオルなんかその場でたたんで整理できますし。
静かなので、予約で夜中にさせて、朝出すことも可能ですし
だから、少量の洗濯が多くなるんですが、その際にブランコしたかどうかの
不安があれば実際困るんですよね。
購入を検討している方々がこれを読めば非常に戸惑うでしょうが
使用上こういった工夫が必要になると知ることは重要だと思いますよ。



書込番号:2287315

ナイスクチコミ!0


あいか2さん

2003/12/30 16:38(1年以上前)

ブランコにするほうが簡単で、回るような条件を整えるほうが難しい洗濯機って・・・私には、納得しがたいです。
ぽいぽい入れて朝取り出して、しわくちゃじゃありませんか?
我が家はタオルにもアイロンをかけたくなるくらいです。
この、しわが多いって言うクレームも多いそうですが・・・
私的には、業界の方の発言も歓迎です。
それで、メーカーさんが動いてくれれば・・・
本当に困ってるんです!!
他機種からの交換なので、なんとか使いたいんです。
また交換は辛いです〜!!

書込番号:2288122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブランコ

2003/12/29 15:24(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ブランコ対策委員会さん

この機種の欠点は、(1)洗い時にブランコしてしまう。(2)脱水が上手く出来無い 
の大きく2点になると思います。私見ですが、(2)については、量販店向けの早い時期に配達されていた物には、
ダンパー調整の甘いのもが有るのだと思っています。量販店では12月1日から配達されていた物も有ったようですが、
私の買ったNationalのお店では12月中頃まで品物が入荷しなかったと言う時間の差と、
ウチの洗濯機は通常の洗濯の脱水で苦労する事があまり無いと言うことからです。
ちなみに製造番号は3N300で始まります。気分を害される方も居られますでしょうが何かの参考になればと思い書かせて
頂いていますので勘弁して下さい。あくまで私見です。(1)のブランコについてですが、相談室は、”洗えていますから大丈夫です。”
と言っていますが、万が一洗えているとしてもカタログや取説に何ら謳われて無いのはおかしな話です。
欠陥商品の言い訳にしか聞こえませんしブランコ洗いに高い金を払ったつもりも有りません。
だけどあんなブランコで洗濯物が綺麗になるはずが有りません。少なくとも洗浄能力は劣るでしょう。
皆さんに質問ですが、この状態をメーカーの人間に見せた事のある人は居ないでしょうか?
あればその時の状況を書き込みして頂けないでしょうか?その他情報もお待ちします。よろしくお願いします。

書込番号:2284281

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ブランコ対策委員会さん

2003/12/29 15:27(1年以上前)

一般人を装ったメーカーの方のレスは結構です。

書込番号:2284287

ナイスクチコミ!0


あいか2さん

2003/12/29 16:22(1年以上前)

サービスを呼びました。
洗えているとは思えないですよねえ・・・
という感想でした。
でも、そのサービスさんも実際に触ってみるのは初めてで、良くわからないって・・・
とりあえず、善処はしてくださるとのこと・・・
そして、年末年始のお休みになっちゃいました。
年越しです。
メーカーさんもこれでは、たたき洗いとはいえないと思うと言っておられます!

書込番号:2284437

ナイスクチコミ!0


回収は勘弁さん

2003/12/30 00:05(1年以上前)

メーカーからすれば
 ドラム式は、たたき洗いともみ洗いの二つで成り立っているからたたき洗いができなくても洗えているんだということなんでしょうが、どうなんでしょう?

 私はまだブランコを一回しか経験したことがないのですが(それでも完全なブランコじゃない。)洗濯の中身によって事情が異なると思います。ですからブランコになる人は中身も書いてくれると情報をもっと共有できると思うのですが。見た限りでは水の吸収性が悪く軽いものが多いとそうなる傾向があるようですね。化繊、ポリエステル系かな。

 ところで配達日なんですが、皆さん12月以降だったのですか。
 私の洗濯機は11月27日なのですが。これでも最初の予定日は11月中旬だったのですが。ずいぶん早く届いたのかな。製造番号は下に書いたとおり3N300台です

書込番号:2286158

ナイスクチコミ!0


回収は勘弁さん

2003/12/30 00:07(1年以上前)

本当は誰かブランコ状態を動画でアップしてくれると良いですけれどね。他力本願ですけれど。

書込番号:2286168

ナイスクチコミ!0


回収は勘弁さん

2003/12/30 01:02(1年以上前)

多重投稿申し訳ないです。
 私はすすぎ時のブランコを一度経験しただけですが
 ひとつ気がついたのですが、この洗濯機、他のドラム式に比べて少量洗濯時の水の量が多いような気がします。私は外国式しか見たことないのですが、もっと水が少なかったです。すすぎ時だからでしょうか。洗い時にブランコを経験した方は下に水がたまっていますか。ドラムの場合は洗いは衣類がぬれている程度で十分なのですが、皆さんはどうですか。

書込番号:2286395

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブランコ対策委員会さん

2003/12/31 02:22(1年以上前)

あいか2さん回収は勘弁さんレスありがとうございます。
ブランコ現象をメーカーがすでに確認しているようですね。以降メーカーがこの様なご相談は見た事も聞いた事も有りません。と言うのはおかしくなりますね。それとやっぱりサービスの方も言う通りやはり洗えていませんよね!やっぱり水から洗濯物が顔を出しているのに洗えてますって言う方がおかしいですよね?ッて言うか洗えてません。ブランコ洗いで洗濯された物は以前使用していたOpenTopDrumの洗濯機よりかなり洗浄力が劣ります。ッて言うか洗えてません。Nationalは販売時にソフトタタキ洗いとアナウンスして販売しているのだから万一ブランコが正常な動作だと言い張るのなら広告や取説にそれを謳うべきです。洗濯機の洗浄力は値になって性能表示されている訳ではなくメーカーを信用して購入するしか無いのでしっかりしてもらいたいです。
それとあいか2さん、私もSANYO洗濯機使ってましたがあいか2さんと同じく綿物がシースルースカスカ現象でした。そしていろいろと不具合が有って回収されて行きましたが...だからこそナショのソフトタタキに惹かれました。

こんな思いをする為に高い金払ったのかよー。比ん畜生!

書込番号:2290150

ナイスクチコミ!0


あいか2さん

2004/01/02 22:04(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
新年はさすがに忙しく、ご無沙汰になってしまいました。
ブランコ対策委員会 さん 、我が家と同じでびっくりしました。
今後、どうなさいますか?
東芝ですか?
今回の件は、メーカーさんも暗に認めているので、返品交換は簡単みたいです。
販売店さんには気が引けますが、交換かなあと思っています。
ただ、次がないのが困り物で、もしこれを見て下さったらお返事いただけるとうれしいです。
東芝も同じでしょうか?
メーカーからの対策を待ちますか?

書込番号:2298298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発表会の動画とは随分違う

2003/12/29 11:14(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 Ayaaさん

12月14日(日)にナショナルの販売店より設置され、それから毎日使っています。子供3歳半、1歳半、夫、私の家族構成ですが、保育園に二人とも通っているため、たくさん洗濯物が出る事、干す時間が短縮されるのを理由に購入しました。初めに7キロ前後洗ってそれから少し出して、他は乾燥させています。今まで、2回脱水を永遠にやっていたことがあります。1回エラーで脱水できなかったことがあります。両方とも少なめに洗濯物を入れたときに発生しました。泡は、洗い始めた1,2分は、ぷわーっと出ますが、その後はすぐ消えてしまいます。でも、まあ満足していました。しかし、発表会の動画を見て、あんまり違うので、びっくりしました。あんなに泡は立ちませんし、維持されません。また、洗濯物は、動画のように円の中いっぱいにぐるんぐるんとまわりません。不完全な商品なの・・・?と不安になりました。

書込番号:2283518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯実況中継

2003/12/27 17:14(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 回収は勘弁さん

皆さん、いろいろとクレームがついていますが、肝心な情報が抜けていると思います。洗濯の中身とコースです。これがわかると、もっと情報を共有できると思うのですが。中身はプライバシーにかかわると思いますが、できるだけ開示してくれますとありがたいです。

 さて本題、皆さんで、洗濯実況中継しませんか。生中継まではしなくて良いので。それでは私から。

 16:50から洗濯開始
 中身は7日分のパンツとシャツと靴下、厚いバスタオル一枚、薄いバスタオル一枚、タオル一枚、トレーナー上下一枚です。
 コースはたっぷりコース。
 終了時間は乾燥込みで4時間6分後に終了。
 洗剤は0.9杯と表示。
 現在ドラムも回転し、たたき洗いもされています。

書込番号:2277512

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 回収は勘弁さん

2003/12/27 17:28(1年以上前)

5分前ほどよりすすぎに移行するための脱水に入りました。
 2回ほどやり直していました。

書込番号:2277567

ナイスクチコミ!0


スレ主 回収は勘弁さん

2003/12/27 18:13(1年以上前)

18:04脱水開始

 1〜3回失敗。一、二回目は軽く回っている状態から中断、二回目は本格回転し始めたころに中断。最初の二回は失敗じゃなく、コースの一環の可能性はあるが、三回目のは失敗だったと思う。

書込番号:2277688

ナイスクチコミ!0


スレ主 回収は勘弁さん

2003/12/27 18:22(1年以上前)

18:19分脱水終了。
 
 これから乾燥にいこう残り時間2時間58分と表示。

 およそ洗濯時間は1時間29分でしょうか。
 説明書には1時間4分と書いているので25分オーバー。
 

書込番号:2277712

ナイスクチコミ!0


スレ主 回収は勘弁さん

2003/12/27 22:42(1年以上前)

22:10 乾燥終了
 乾燥で50分オーバーですね。
 残り時間表示も残り50分までは順調に減っていましたが50分を表示してからはまったく動かなくなりました。センサーが乾いていないことを察知したのかな。
 ただ、そのかいあってか、すべて完璧に乾いていました。

 洗濯工程を含めると合計5時間20分。
 最初の表示より74分遅れました。

 個人的には全部完璧に乾いてくれたので良しですが、人によっては耐えられないかもしれませんね。ま、私は表示時間は一番早くてこの時間に終わるという認識しか持っていませんが。私のライフスタイルからすれば早く終わらなければ良しです。(^^;

書込番号:2278502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ぎりぎり

2003/12/23 20:11(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > EWD-D70A

スレ主 65cmさん

今日、この機種を購入しました。

設置スペースは幅65cmx奥行68cmでぎりぎりいけるだろうと思ったら
ぎりぎり無理ですねぇ〜と言われてしまいました。。。

ただ専用台(この機種専用ではない)を使えば、
前面から真下排水が可能かも・・・ということで
明後日に再度チャレンジすることになりました。

今は不安でいっぱいです。

ちなみに壁には傷がつきます。
はっきり言って仕方ないです。

また報告します。あぁ〜心配だ・・・

書込番号:2264007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)