
このページのスレッド一覧(全1658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月26日 16:12 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月4日 13:50 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月21日 13:42 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月16日 00:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月8日 21:53 |
![]() |
1 | 6 | 2003年12月9日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日、車を洗車し、ワックスをかけた
数多くのタオルを洗濯したら
それ以来、洗濯機がワックスくさい、、、、
その後、何度か洗濯機を使っていますが
やはりくさい。
これは銀効果もなくなってしまったかも;;
ワックスに使ったタオルは洗わず捨てるべきでした。。。
このにおいをとる方法ご存じないですか。。。?
0点

すぐにワックスを除去する方法は思いつきませんが、お湯を使って繰り返し洗濯をしていけばしだいに匂いは薄くなっていくと思います。洗濯に使う洗剤は油分を落とす力が強い液体合成洗剤のほうがいいかもしれません。
車のワックスの匂いは結構残るので、ワックスをふき取った布は洗濯機に入れないほうがいいでしょう。
書込番号:2266285
0点



2003/12/26 16:12(1年以上前)
そういちさん
ありがとうございます。
液体合成洗剤ですね!
使って洗います!
お風呂のお湯が温かいうちに洗ったほうがいいのですね。
がんばります。
ありがとうございました。
書込番号:2273989
0点





商品が到着して4日になります。 毎回のことですが、洗濯機が右側が15cmくらい前進してきますし、すすぎ、脱水に変わるときは大揺れし、棚を洗濯機の上に置いていましたが、全て飛び出してしまいました。 本来の洗濯機能は大変満足しており、洗濯後位置を戻し、洗濯機の上に棚等を置かなければOKでしょう。 暫く様子を見ます
銀の効果は、梅雨時が楽しみです。
話が変わるが後継機がそろそろでるのでは?
0点


2003/12/22 00:37(1年以上前)
ゆれますね〜ほんとうに。
でもさすがに63キロの重さだけあって、動くことはまずありません、我が家では。床の素材等にもよるのかしら?
洗濯機能は確かに優秀ですね!汚れもよく落ちますし、なにしろ気持ちいい〜洗濯仕上がりですね。
これを買う前はエレクトロラックス社の昔のバカ高価な洗濯乾燥機を使っていましたが、騒音や給排水音などがかなり小さくなりました。
ゆれに関してはおんなじくらいで進歩ありません。まあ、ゆれはドラム式の宿命ですので我慢しています。だって、メリットのほうが大きいですからね!
書込番号:2257597
0点


2003/12/22 12:56(1年以上前)
昨日商品が到着しました。いやーまじ揺れますねー。掲示板を見ていなかったら、不良品だと思ったでしょうが、笑ってしまいました。本当に動いたので。
2回洗濯しましたが、そのうち1回、2cmほど動きました。でも、部屋干し設定で4kgほど?を1時間20分程度で洗えたし、最初の表示からの誤差も数分だし、この設定だとしわも少ないので満足してます。
書込番号:2258816
0点


2004/01/04 13:50(1年以上前)
ゴム足を両面テープで固定すると動かなくなりますよ!
前足を2箇所固定するだけでOKです。
私は自動車用品の「エーモン」の内装用両面テープを使用しています。
移動の際は・・・・まだ考えていません(汗)
書込番号:2304350
0点





洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

2003/12/15 00:40(1年以上前)
すいません・・・。ずーっと探しているのですが、見つからず、1週間洗濯機無しで、コインランドリーに通っています。もしよろしければ、どちらのコジマさんかご紹介いただけませんでしょうか?
掲示板の書き込みに問題がある場合、メールでお知らせいただけると幸いです。
書込番号:2232879
0点



2003/12/16 00:23(1年以上前)
大阪171号箕面(みのう)店です。
書込番号:2236340
0点





以前から無限ループと排水ポンプの騒音に悩まされつつ使っていましたが、無限ループのお陰で朝から始めた洗濯が、夕方までかかってしまったことに嫌気がさし、メーカーに苦情の電話をいれました。すると早速サービス員が派遣され、処置が施されました。
無限ループについては、過去の書き込みにあったようにバランス受感部の設定を緩くされました。サービス員の話では、当方の洗濯機では鋭敏な設定になっていたとのことでした。緩くしたお陰で、多少バランスが悪くとも脱水を終了することができました。その際の振動は以前より多少増す程度であり、いまさら気にするレベルではなく、明らかに緩めの設定の方が、良いと感じました。
一方、排水ポンプについては、サービス員に音を聴かせたところ「多少うるさいですね。」という回答であり、ポンプを交換することになりました。交換の結果、以前より若干静かになったかな?という程度の変化はあり、改善がみられました。これは感じ方の問題もありましょうが、この2件で悶々としている方は一度メーカーに相談してみるべきです。私ももっと早く電話をすればよかったと思ってます。
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


12/1に到着し使用していますが、乾燥が上手くいかないみたいです。回転が早くなろうとすると衣類が片寄るのか回らずに又注水します・・・で結局すごい時間がかかっているようです。どなたか良いアドバイスを下さい。
まあ初めてのドラムなので今一使い方が解りにくいのかも知れませんが・・・
高い買い物なのでね〜!
0点



2003/12/04 15:31(1年以上前)
すみません乾燥ではなく脱水です。
書込番号:2194728
0点


2003/12/04 15:51(1年以上前)
うちもドラム洗を使っています。
脱水時に衣類の片寄りがあるとバランスが悪くなって
回転が速くならないので、それを直す為に給水することがあるみたいです。
対策としては、
あまり衣類をつめこみ過ぎない。
あまり少なく入れすぎない。
重いもの、かさばるものを先に下になるように入れる。
など、です。
衣類の入れ方を色々工夫してみては?
書込番号:2194778
0点



2003/12/05 07:21(1年以上前)
ありがとうございます、やっぱり慣れるまで時間がかかるのでしょうね!さっそく家内に教えます。
書込番号:2197118
0点

洗濯機の水平は大丈夫ですよね?
洗濯機の水平が狂っていると脱水エラーが増えます。もう一度本体天面にある水平器を確認してみてください
書込番号:2197440
0点



2003/12/05 12:24(1年以上前)
ありがとうございます。水平はちゃんと○の中にあるようで・・・大丈夫とは思います。もう一度見てみます。
書込番号:2197648
0点


2003/12/09 23:20(1年以上前)
わたしも脱水がうまくいかないと感じます。外国に住んでいた際に使用していた洗濯機はどんな詰め方をしても脱水で止まるなんてありませんでしたし、足の調節がきちんと出来ていればそんなに振動もありませんでした(出来ていないと50cmくらい動いていたこともありましたが・・・。)。それと比べると実用的ではないですね。65kgという自重は軽すぎるのではないでしょうか。ちなみに前のは80kg以上あったと思います。それともサスペンションが柔らかすぎ?とにかく脱水時時間がかかりすぎるのは勘弁して欲しいですね。
書込番号:2214328
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)