ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリとの連携がうまくいかない時に

2020/10/18 18:55(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

我が家のauレンタルルーターは、5と2.4Ghzのデュアルですが、家電のアプリは2,4Ghzの指定でなぜか上手く連携できませんでした。しかし、以下の方法で解決てきました!
《原因》
デュアルなので、5Ghzが電波干渉して引っ張りあい、うまく紐づけられないのではないか。
《対処方法》
@スマホとルーター、対象家電の電源オフ(5分)
AスマホはWifiは、2.4ghzを選択してオンにしておく。
Bスマホを機内モードにして、電波干渉を防ぐ。
C家電のペアリングを行う。
Dペアリングが終わったら機内モードをオフ。
E終了。

この方法で、他社のロボット掃除機や、エアコンともアプリと連携でき、ファームのアップデートも可能になりました!!

書込番号:23734392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 「排水できません」エラー(修理依頼)

2020/10/11 05:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

「排水できません」エラーで運転が止まってしまうようになりました。
糸くずユニットや排水ダクトをみても少しぬめりのある汚れがついている程度だったので、何かが洗濯機内に詰まったのかなと思い、購入1ヶ月半ほどでしたが修理依頼をしました。
修理の業者さんは、何か小さなものが詰まったのではないかと作業を始められましたが、残念ながら思ったほど簡単に出てこなかったそうで、ここからは有償修理でバラして中を見ますと作業を続けられ、中から出てきたのは「洗濯○ぐちゃん」でした。重さがあったのと、中身が動くのでガチッと排水のホースに噛んでしまったようでした。
糸くずユニットに水が排水されるまでは、ドラムの下から一旦機内の下部まで排水ホースが落ちていて、そこから曲がって上に上がるようになっているそうで、物が詰まると意外に厄介そうだと思いました。
説明では、洗濯物を出し入れする際にドラムが少し揺れて隙間ができたところに、ハンカチや胸パッドのような薄いものが落ちたりするので注意してほしいとのことでした。
ドラム式初心者なのでそういったドラムの特性などはよく分かっていませんでしたが、小さな靴下などは洗濯ネットに入れた方が良さそうです。

書込番号:23718473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/11 10:40(1年以上前)

>もうすぐ子育て卒業さん

大変でしたね。
有償有利代はどのくらいでしたか?
皆さんの参考になる意見でありがたいと思います。

「洗濯○ぐちゃん」
伏字なので想像ですが、ドラムに効果がどの程度あるのか?水質を変化させて洗濯しますので、ある程度の水量と水質変化させる時間も必要です。効果がありましたか?

本来はこれだけ嵩があるものが排水系統に流れ込んでは困ります。無償修理だと思いますよ。
なんで有償修理となったのか?理由をきっちり説明していただくほうが良いと思います。

書込番号:23718874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件 ZABOON TW-127X8LのオーナーZABOON TW-127X8Lの満足度5

2020/10/11 13:17(1年以上前)

主様、

私も全く同じ症状で困っております。
パッドやハンカチがドラムの隙間から内部へ落ちるとは欠陥だと思うのですが、修理は有償だったのですか?

書込番号:23719195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 14:05(1年以上前)

ご意見をいただいてありがとうございます。
修理の代金は5000円ほどでした。
○ぐちゃんはこんなことになってヨレヨレでしたので、ハサミで切って中身を出したら真っ黒だったので、多少は役にたったのかなー?前の洗濯機から使ってたので、よくわかりません。
これまでの経験で軽いものや小さな小さな物だとすぐに出せたんだけれども、これははまり込んでいて出せないので中をバラすことになり、ここからは有償の修理になります、と、修理が始まって20分ぐらいして業者さんに声をかけられました。落ちたものの運が悪かったのかなーと思っています。あれからは小さなものはネットに全部突っ込んでいます。

書込番号:23719289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 14:18(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
排水できないって不思議な症状ですよね。
説明では、洗濯物を出し入れする時に、入り口を引きずってずるずると出し入れしない方がいいと言うことでした。
洗濯物の量が多いため、イライラしながら出し入れすることが多くて、私がいい加減だったかもーと思ったのですが、、、
胸パッドやハンカチのようなものですぐにワイヤーで引っ掛けて出せるようであれば無償だったようなので、○ぐちゃんでは運が悪かったかなと思いました。
下部前面を開けて作業しておられたので、自分では治せないと思います。

書込番号:23719314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/11 14:44(1年以上前)

>もうすぐ子育て卒業さん

詳細ご報告ありがとうございます。

5,000円も取られましたか・・・。
もうすぐ子育て卒業さんの過失はありましたか?
納得されていれば良いですが、こんなものが挟まるなら通常使用に耐えかねますね。

書込番号:23719365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 15:01(1年以上前)

>チルパワーさん

ご親切にご意見いただいてすいません。
過失があったかどうかというと、どうかなーと思うんですが、、業者さんもワイヤーで引きずり出せないか随分粘っておられたようで、有償修理というところは残念そうに言われていたというのもあって。。
例えばコインランドリーのドラムはドアでガッチリ締まって脱水の時もドアごと揺れているのを見て、家庭用洗濯機のドラムは構造上ドアパッキンとの間にやっぱり隙間があるのかなと思ったので、小物には気をつけて使った方が良さそうだなと思いました。。

書込番号:23719409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/11 15:09(1年以上前)

>もうすぐ子育て卒業さん

承知しました。
ドラムは便利な洗濯機ですが、毎回洗濯乾燥後のお掃除もしっかりしないと故障の原因となりますので、取扱説明書に沿ってメンテナンスもしっかりしてあげてください。

書込番号:23719421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 ZABOON TW-127X8LのオーナーZABOON TW-127X8Lの満足度5

2020/10/11 15:20(1年以上前)

スレ主さんの修理が有償修理だということにとても納得がいかず、「ドラム式 洗濯物 隙間」とGoogle検索したら、なんと下の様なスレが出てきました....

『小物衣類が内部に詰まる事があります。ご注意を』のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000074641/SortID=11813614/

2010年の口コミですからもうまる10年前ですね。
長いスレで詳しく情報が書かれていてガセ情報とも思えませんが、ということは東芝のドラム式は10年以上この問題を抱え続けているのでしょうか。

127X8を購入前に2,3ヶ月Pana, 日立, SHARP, 東芝と色々な機種の口コミを見たりしてきましたが、このような情報は私は目撃しませんでした。していたら買わなかったかもなぁ。。

書込番号:23719443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 16:14(1年以上前)

>チルパワーさん

ありがとうございます、メンテ大事ですよね。
乾燥した後の乾燥フィルターのホコリの量がすごくて、こまめに見なければと思ってました。
洗濯機の汚れ落ちに関しては満足していますので、メンテナンスを心がけて大事に使いたいと思います。

書込番号:23719545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 16:25(1年以上前)

>バックスラッシュ時津灘さん

そうなんですね。貴重な情報をありがとうございます。
私には返品交換をお願いするようなエネルギーは無いので、有償でもさっさと修理してもらいたいという気持ちが強かったのですが、、
10年前からこういう現象があったということなら、取説に使う時の注意としての記述があってもいいのかなと思いました。
修理が有償でないことを願っております。軽いものだといいですね。

書込番号:23719565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-S7E-WR

スレ主 春2020さん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】ヤマダ電機太田飯田町店

【価格】130,000円(税込)

【確認日時】 9/22  PM12時

【その他・コメント】
最初からこの価格ということではなくあくまで交渉の結果です。ポイントは無し。他に外階段2階までの荷上げ料?で+550円。9/30に届きました。かなり安く買えて大満足です。

書込番号:23710736

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

経年劣化

2020/10/04 09:22(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

クチコミ投稿数:35件

画像拝見しましたが、生地ではなく縫い目ですよね?
これって糸が切れているので、生地破れでは無く、糸の断裂だと思います。
洗濯機の要因と言うよりもそもそもの衣類の寿命かと。
もしかしたら、水の量が少なくて摩擦抵抗が上がり引き裂きになっていつ可能性もあるかもしれません。
新品の衣類で破れたことはありますか?

書込番号:23704384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

クチコミ投稿数:23件

使用期間は丸7年、一度も修理なしでまあよくやっている方かなと思っていたところ、
先日から金属をこするようなキーキーという異音がし始め、さすがにこれは寿命かと思い、
買い替えようと店を回ったのですが現在モデルチェンジ直後とのことで、
どこに行ってもほぼ値引きなし。旧モデルもすでに完売済みとのことなので
今は買い時ではないのだなと思いすごすごと引き返したのですが、洗濯はできないと困るので
どうしようかといろいろネットで調べてみると、だいたいはまずVベルトがダメになるとのことでした。
しかしベルトの鳴きにしては金属音が過ぎると思い、フロントパネルを開けて原因を探ってみると、
どうもモーターのあたりを触ると音が変化する。ということはモーターが原因か。
Vベルトのかかっている軸を押し込む方向に押すとしばらく音が止む。
しかし止むのは少しだけで、すぐにうるさい音は復活するし、
潤滑材を吹いてみてもよくはならず、そのまま使用しているとだんだん異音が大きくなってきました。
ネットで調べてこの機種用のVベルトとモーターを注文、届くまでにしばし待って、届いたその日に交換しました。

なかなか大変でしたが、各所ばらせるところもばらして清掃も行って、快調になりました。
マキタの電動インパクトがなかったらと思うとゾッとしますが…あってもほぼ握力がなくなってます。
まあ修理してもらったら、出張料、技術料、部品代、その他で軽く5万以上かかっていたと思いますので、
それなら買い替えますよね。でも今は時期が悪かった。

異音の他、今まで、洗濯中に勝手に排水される不具合にも悩まされていたのですが、それも解消しました。
これはなぜか?各所ダクトを外せるところは外して掃除したからなのか、ひょっとすると、
交換後に行ったサービスチェック”F”が効いているのかもしれません。

これは、「モーターの回転センサの移送ずれ補正データを設定し、さらには布量検知センサのデータを初期化する」というものだそうで、モータ交換後には必ず行うこと、と書かれています。

洗濯時に勝手に排水される不具合がほかのパナの機種の口コミでも散見されますが、
そちらの方々は、試す分にはタダですし、この方法を試してみるのもいいかもしれません。
その方法をここに記載しておきます。ただ、何があっても私は責任はとれませんので
一応自己責任でお願いします。

まずドラム内がカラであることを確認後、ふたを閉め、
@電源を切る
A「水位」、「風呂水」ボタンを一緒に押したままにする
Bそのまま電源を入れる
C AとBで押した全部の指を離す
Dその後3秒以内に「水位」ボタンを5回押す
E液晶表示が”F”になったのを確認後、「風呂水」ボタンを押す

すると、約20秒間ドラムがゆっくりと左右に回転し、モーターの回転センサの位相ずれ補正データを設定し、
その後、通常の布量検知動作を行い、基準値をメモリした後、運転を終了(電源OFF)します。

ドラム式は、決定的な不具合が無くても、やはり長期保証(5年)が切れる前に一度は見てもらったほうが良いですね。

書込番号:23704095

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/04 05:18(1年以上前)

>ネットで調べてこの機種用のVベルトとモーターを注文、

参考までに教えていただきたいのですが、『ネットで調べて』とありますがどのように調べると良いのでしょう。
私も洗濯機がおかしくなった時用に事前調査したいのです。
検索の仕方など教えていただけますと嬉しいです。
m(_ _)m

書込番号:23704119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2020/10/04 05:32(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
いや、特に特別なことは…google先生で検索をするだけですが…

まず機種名と、症状を入れて同様の症状の人がいないか、解決した人がいないか。
いたらその人と同様に。
違う機種でもVベルト交換の動画などはとても参考になりました。

部品購入も同様に、機種名と、Vベルト 機種名と、モーター で検索しただけです。
今回は楽天で購入しましたが、別のところでも購入できたとおもいます。

書込番号:23704125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/04 06:31(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
私は爺ですから早いですが、まさかこんなに早く返信いただくとは!
ありがとうございました。
(^^)/

書込番号:23704158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2020/09/26 16:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

スレ主 みんご1さん
クチコミ投稿数:1件

ケーズデンキで展示品ですがリサイクル料込み23万で購入しました。
すぐに必要だったので購入できてよかったです。

書込番号:23688686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2020/09/26 16:55(1年以上前)

それはお安い!!!
(^_^)v

書込番号:23688705

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)