
このページのスレッド一覧(全1658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2023年10月28日 19:30 |
![]() ![]() |
57 | 1 | 2023年10月26日 21:33 |
![]() |
24 | 6 | 2023年10月11日 05:58 |
![]() |
5 | 0 | 2023年10月8日 17:38 |
![]() |
22 | 3 | 2023年9月27日 01:58 |
![]() |
29 | 4 | 2023年9月25日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130JL(W) [ホワイト]
ヤマダ電機LABI品川大井町店は発売前の製品ですが、実機を見ながら説明してもらえます(*^^*)
他の店舗では11月8日まで展示が出せないと伺っていたので良いチャンスだと思います( ` -´ )bイイネッ
日立の営業さんも詳しく丁寧に教えてくれますよ!
書込番号:25482326 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
購入後4ヶ月で液晶ブラックアウト、乾燥5時間以上でも生乾き、液晶の下にある表示基板を交換、今月で17件目の修理です。対策部品(1年保証を経過させる部品)も交換しました。新しいホゴフィルターは目の荒いタイプなので毎日1乾燥→6ヶ月くらいでその先のヒーターが詰まって乾燥が効かなります。修理は6ヶ月から1年毎に必要になるのではと思っています。あとこの洗濯機は一定の条件で水漏れします。防水パンの無い家は注意が必要です。アンダーパネルの下ネジを外すと基板の上に何故か水受け皿があり(最初から漏れれる場所が分かっている?)、左側から直接床に流れる仕組みです。
書込番号:25478193 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

>出張修理人さん
故障するタイミングを遅らせる対策。ユーザーを舐めていますね。
書込番号:25479605 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
パナソニックと同じ道を歩むようですね。
ということはお得に買うのは今だけ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c6109898c5714a4fa1b1a7771881edece026e00
いつ新製品発表するんだろう。
6点


東芝に期待したい
日立の指名買いする人いる?
書込番号:25439250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たむこさん
本日、新製品が発表されましたね。
不具合箇所の改良というより、欠陥を隠すようにヒートポンプ式にしてきた。
このモデルは全ての面で買ってはダメなヤツです。
書込番号:25449568 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>初代から…さん
ヒートポンプ式の変更点と他にありました
乾燥ダクトの手前に2つのフィルターがあり、そこを洗浄するようになったそうです
書込番号:25456894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。
散見される通り、そして別の件できた日立の修理業者から実際聞きました。
楽メンテ後の故障は相当数あるらしいです。
おそらくいつか消えてなくなるかもしれませんね。
次のモデルチェンジもヒートポンプにしてさらに金額も安くならないとなると
正直日立をずっと使ってた身としては、安くても、さらに新しくなっても
いま手を出すのは厳しいと感じています。
もしどうしても日立となるなら最低でも来年のモデルかなと思います。
書込番号:25456904
3点

日立は過去に排水口からの異臭があったりと今回の件と上層部把握してないと思われる。 で指定価格。
日立に魅力ないね。
書込番号:25457912 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130JR(W) [ホワイト]
パナソニックに続き日立も指定価格制度導入
対象洗濯機はBD-STX130J、BD-SX120J
CNET Japanニュース
https://japan.cnet.com/article/35209903/
5点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL
いよいよ旧型とはなってしまいますが、公式ホームページにてNA-LX129CL/Rのページが上がっていました。
まだ詳しい変更点までは追えてませんが以下が判明した変更点です
1.トリプル自動投入タンクの一つにおしゃれ着洗剤か酸素系液体漂白剤を選べる
2.「撥水回復」コースの追加により、アウトドアウェアを長く着続けられる
3.本体下部に再生材を使用
個人的にはメンテナンスの面で改良を加えて欲しかったところですが見送りのようです。
ただアウトドアが趣味でウェアを愛用している身としては、公式に「撥水回復」コースの追加は歓迎しています。(従来から乾燥にかけてはいましたが…)
書込番号:25399704 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

新製品、まったくもって、魅力が無いね。
魅力的な新機能を追加して欲しかった。。。
こんなんだったら、2年に1度のリリースで十分でしょ?
値段も定価販売なんだし。
残念。
書込番号:25400293
9点

>よく委任鳩麦さん
個人的にはちょっと肩すかしを喰らったような気持ちです
酸素系漂白剤、はっ水回復コースは嬉しい人には嬉しいでしょうけど、あまりときめかないのも事実
パナと比べると、3Lの節水でエコ性、ダクトの洗浄範囲を広げてメンテナンス性を磨いたシャープ、UVの出力を上げて清潔性、窓パッキン自動洗浄を搭載した東芝の方が正常進化のように思います。
販売価格も指定価格ですし、また約390,000円の振り出し価格と思うと残念です
書込番号:25400810 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

NA-LX129Aで、製品としては一旦完成しているから、
その後は、大きな進化は難しいよね。
書込番号:25439213
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
少し前にE61が液晶画面にてました。
何をしてもダメ、洗濯物が取り出せない状態、、、
蓋も開かない。
量販店に連絡したが日曜日のこの時間はメーカーからの連絡はこないだろう。こんな時ほんとに困る。まいったなー。
書込番号:25436581 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


E61はモーター電流異常のエラーらしいので、
モーターが故障してるかもしれないし過負荷で異常停止しただけかもしれない。
過負荷による異常停止ならコンセントから電源コード引っこ抜いて15〜30分ほど放置した後に
再電源投入で直るかもしれない。
書込番号:25436612
7点

>MIFさん
返信ありがとうございます。
ダメでした、、、ありがとうございました。
書込番号:25436745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後 報告
購入先のヤマダさんの対応が素晴らしく、
取り出せなかった洗濯物も取り出せ、修理もして頂きました。
ヤマダデンキさんもTOSHIBAさんもすばやく適切に
対応して頂いたので凄く助かりました。
やはり、家電は大手量販店で購入がお勧めですね。
ほんとに困っていたので迅速な対応が素晴らしいと
思いました。今現在、通常に使えるようになりました。
書込番号:25437586 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)