
このページのスレッド一覧(全1659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 8 | 2022年6月19日 14:49 |
![]() |
22 | 5 | 2022年6月16日 01:44 |
![]() |
6 | 0 | 2022年6月15日 11:08 |
![]() |
10 | 4 | 2022年6月11日 13:57 |
![]() |
22 | 6 | 2022年6月1日 12:23 |
![]() |
30 | 6 | 2022年5月24日 05:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL
洗濯機が壊れたので、購入しようも物がなく・・・
毎日、こちらで見ているのですが
皆さんが購入された価格より遙かに高い。
コロナで、部品が調達できないのかわかりませんが
もう少し待って買った方がよいですかね〜
4点

まぁコインランドリーやリサイクルショップで繋ぎの洗濯機を買ってくるかで凌いでもいいんでしょうけど
恐らくドル高が続く限り、品薄状況はそんなに改善されないと思うので
価格を諦めるか、違う製品にするかしたほうが良いと思いますけどね。
書込番号:24742318
4点

>373minami373さん
いくらでした?
待ってたら無くなりますよ〜 たぶん・・・
書込番号:24742402
1点

こんばんわ。
250000円でした。
買った方が良さそうですかね?
よろしくお願いします。
書込番号:24742738
2点

>373minami373さん
ケーズ?
買う気満々で交渉したら?がんばれ〜
書込番号:24742927
2点

373minami373さん こんにちわ
個人的見解ですが!
>250000円でした。
この価格では、購入しません
目標価格は、
ここ、価格comの 最安価格(税込):\219,800
何店か回り! 交渉シマスネ(貧乏人なもんでw)
予算に余裕やお金持ちなら べつですが (^^)/
書込番号:24746067
1点

今日、同製品買いましたけど、○ーズデンキで20万切りましたよー。
書込番号:24747897 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

北関東のケー○デンキで近くの競合店の見積もりとってリサイクル設置込20万円で購入できましたよ。割とあっさり下げてくれました。でも納期は8月ですね。
書込番号:24787196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日ケーズデンキで、店員さんにこちらの方の投稿を見せたところ設置込みで20万税込になりました。価格情報を投稿してくださり、ありがとうございます。
他の電気屋に行っても22万程度にしかならなかったので助かりました。
書込番号:24800970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
レビューで
脱水時の音も家で道路工事してるのかってぐらいうるさいです。
うちは振動がすごすぎて床がフローリングということもあり洗濯機が勝手に動き、隣接している棚に激突しており棚板を破壊していました。本体にも凹みができていました。
などコメントをしている人がいますが、正直な話し古い木造住宅で床が柔らかい素材の場合は本体重量が他社製よりも重いため脱水時に振動が増幅しやすくなります。
設置時に色々と注意しなければならないため設置状況・環境や本体の個体差があると思いますし振動や音は個人差もあるため気になる方はメーカーに点検依頼をした方がいいと思います。
神経質な人はパナソニックが一番振動が少なく動作音も静かなためLX129、127を購入した方がいいです。
この機種が向いている人は
・鉄筋コンクリート造
・床の素材が硬い
・洗濯パンがある
・音や振動に敏感でない
・賃貸住みで他社製の物が設置出来ない
・予算がない
などです。
ファミリー層、設置場所に問題がない、予算に余裕がありトラブルを避けたいのならパナソニックが無難です。
東芝は毎年何かしら不具合があるため値段重視でトラブル発生前提承知の上ならおすすめです。
書込番号:24794349 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アクアもパナソニックみたいに制振ダンパーを入れれば振動や音を抑えることが出来ますが、入れない理由は本体の高さが高くなるのとコストや特許の問題だと思います。
https://panasonic.jp/wash/products/lx/compact_big.html
ドラム型洗濯機はバランスが取り難い構造をしているため、衣類を詰め込み過ぎたり逆に量が少な過ぎるとバランスが崩れるため振動が激しくなります。
ダンパーありの他社製よりも振動、静音性が劣るのは仕方ないと思うんですが、レビューをしている人は構造のことまで把握しているんでしょうか?
書込番号:24794422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの商品を使っていましたが、振動が凄すぎて、メーカーの方に来てもらいましたが、結果初期不良扱いで返品となりました。
値段は高いですがパナのLX129に変えました。
振動も少なく、乾燥も短時間でしっかり乾燥されているし最高です!
書込番号:24794571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルファ8000さん
パナソニックのメリットは
・他社と比べると振動、静音性に優れている。
・乾燥時間が早い(東芝と比較すると30から1時間早いです。)
・大きなトラブルが発生し難い
・電気代が安い
・ヒートポンプの手入れが自分で出来る
・乾燥フィルターが洗いやすい
・LXからゴムパッキンの洗浄機能が追加
などです。ヒートポンプは髪の毛、埃などで目詰まりしやすいためたまにネジを外してブラシなどで手入れをした方がいいです。
ご自宅の構造は木造なんですか?
それともたまたま初期ロットを購入して不良品だっただけでしょうか?
よかったら検討中の方も見ていると思うので教えて下さい。
書込番号:24794686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

木造3階建ての2階に設置してました。
AQUAの場合は本当に地震レベルで離れたリビングの窓もガタガタいってましたが、パナは一番振動が少ない設定にしてますが、まったくといっていいほど家が揺れなくなりました。
AQUAを買ったのは3ヶ月程前なので、初期ロットではないと思うんですが…。
書込番号:24795510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファ8000さん
やはり構造は木造なんですね。
鉄筋コンクリート造の建物で使用していますが耐震ゴムで2段嵩上げいるため揺れが増幅するハズですが、設置している脱衣所の床が多少揺れる程度で家全体が揺れることはありません。レビューで揺れが酷いと言っている人は木造または軽量鉄骨造の建物にお住まいの人だと思います。
発売してから半年が経過していない場合は初期ロットに近いため自分なら手を出しません。
パナソニックは手入れをきちんとすれば10年程度使用出来るため大切に使用して下さい。
この度は返信頂きましてありがとうございました。
書込番号:24795528 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
オート乾燥だと乾かないと思っていましたが以下の条件だと乾くことが分かりました。
室温 20℃以上
湿度 50%未満
洗濯容量 約5kg
衣類の内訳
バスタオル 6枚から8枚
フェイスタオル 6枚から10枚
その他
Tシャツ
ポロシャツ
長袖シャツ
など6枚から10枚
厚手のトレーナー、フード付きのパーカー、ジーパン、おしゃれ着衣類、下着は除湿機があるので干しています。
逆に
室温 20℃以下
湿度 60%以上
場合は乾燥時間が足りていません。
この洗濯機はセンサー感度がイマイチなため衣類の量に応じて手動設定で2から3時間乾燥をするのが無難です。
書込番号:24794327 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L


日産、三菱、ルノーさん こんにちわ
もともとは、海の浄化(赤潮対策)やカキの育成などから研究されたとか
マイクロバブル(目に見える微細な泡)
ナノバブルは、高速道路のトイレ洗浄に使用してるところも
鮮魚輸送の氷などにも
有名なところでは、CM見た事ないですか?
シャワーのミラブルです
https://www.youtube.com/watch?v=9JUpSu-NZMc
洗濯の場合は、実感的には人それぞれかと、他の要因やヨゴレ度合いなど・・・
ウチは、パナドラ VX−7000に発生ホースを後付しています
もともと、温水35度洗いなので不満なの無かったのですが
ドラムの場合は、トータルバランス 個々の求める点で選択を!
書込番号:24786089
0点

効果あるのかもですが、戦勝テストでパナに負けてるようなものもあるしどうなんですかね
けど一年だった時の白さみたいなものはそういうテストでは分からないだろうし何となく期待することにします
書込番号:24788021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
年末に購入し、新製品の為かすぐにライトがバラバラになり新しいタイプに交換。
そして、こちらでよく見かけるダストボックス側からの水漏れに気づいた時にエラー「ee4」の表示も。
こちらのエラーは1度出ただけでその後修理まで約4日問題無く使用出来ました。
コジマ購入でしたが1年以内なのでライトの時と同様メーカー修理を依頼しました。
そこでやはり水圧に対してホースが弱く取れていたらしく水圧に強いタイプのホースに変えてそのせいでパネル部分にも水が入った影響でエラーが出たとの予測でした。
基盤と念の為とパネル部分も交換して頂けました。
メーカー対応もその都度新しい物、強度の強いものに変えていただけるので助かってますが今まで家電を購入してここまで不具合が出たこと無かったのですがこのタイプの洗濯機故障が多いのでしょうか、、、?
これで快適に使えるといいのですが。
書込番号:24770980 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まー1031さん
コメント失礼します。
ご存知でしたら大変申し訳ありませんが、東芝は過去にタッチパネルの不具合がありました。下記リンクを見て下さい。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030958/SortID=23592694/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%89t%8f%bb
書込番号:24772176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まー1031さん
各社目立たない不具合報告はありますが、東芝は特定の不具合が毎年何かしらあります。
資本が中国美的集団に数年前に変わった影響もあるかもしれません。コスト削減を徹底的にして黒字化したようなので
パナソニックのドラム型洗濯機は東芝と比較すると金額は高いですが、正直なお話しトラブルを避けたいのならパナソニックを買った方がいいと思います。東芝みたいに大きな不具合はないからです。
同じ立場なら購入先に相談をして返品をしてパナソニックか地味ですがシャープにすると思います。
書込番号:24772179 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まー1031さん
我が家はセカンドハウスで同機種を使用していますが、不具合は全く無いのでハズレ個体だと思います。
書込番号:24772182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

LEDの破損や水漏れなど、いくつか設計ミスっぽいものによる不具合はあるようですね。他のメーカーでも新しいものでも水漏れなどは起こるようですが、割合としてはこの機種では若干多いような印象は受けます。
自分も5/21に納品されて、幸い今のところ不具合は起きていませんが水漏れしないかたまにチェックはしています。
メーカーも状況は把握してるでしょうし、より不具合が起こりにくいものに修理の際に交換したりもするでしょうからそこまで心配はしておらず少なくとも延長保証期間中は問題なく修理もされて使えるだろうとは思っています。
もし再度問題が起きるようであればある程度の期間は販売店に物自体を交換してくれと要求することも可能な場合もあるかとは思いますので検討されてもいいのかもしれません
書込番号:24772657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シュワ827156さん
詳細ありがとうございます。
パナソニックは周りからの評判いいですよね、私もパナソニックと迷いましたが今期一切値下げしないという理由で東芝にしてしまいました。
今また問題無く使えてるのでこれが最後の修理になる事を祈ります。
書込番号:24772668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>omanukeさん
コメントありがとうございます。
omanukeさんは今の所不具合無いのですね!それは何よりです。
買ってすぐに立て続けに不具合あったので長く使えるか不安でしたがまた様子を見つつ愛用したいと思います。
使用状況教えて頂きありがとうございます。
書込番号:24772670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
8年間使ったシャープドラム式洗濯機が故障したため、急遽洗濯機が必要となり購入しました。
購入店舗 : ケーズデンキ(愛媛県内)
店頭価格 : 約30万円
購入価格 : 25万円
※いずれも税込・据付・リサイクル込
値段は価格.comの最安値のお店で見積もりしたよりは安くなりましたが、今までの相場から考えると少し高めだったと思います(泣)
とにかく全てのメーカーが品薄状態で、在庫があっても納期が10日以上かかるもの(メーカー在庫)や全く在庫のないものばかりでした。
こちらの洗濯機のブラウンのみが在庫ありで即納可能でした。本日搬入予定です。9年ぶりの新洗濯機!使い倒そうと思います!!
書込番号:24755497 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>天然アップルさん
おめでとうございます。
私も先月購入して、先頃設置使用しております。
ケーズデンキで購入しました。
私の場合は扉が反対側から開く=末番号がRの物ですが、コミコミで25万9,000円でした。
地域差有りますが、私よりも安く購入できてるので
良いのでは?
書込番号:24757110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
コメントいただきありがとうございます!!
右開きは生産数が少ないため若干高めですね・・
うちは当初予算が20万だったのでかなり悩みましたが、即納可能とのことで購入しました。
書込番号:24757497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日購入して来ました!
関東北部のコジマで購入しました。
購入金額:\230,000
ポイント:30000Point
リサイクル料込み
実質:\196,000
でした。
どーですかね?
かなり限界値ですかね?笑
納期は7月20頃だそうです。。
因みに、希少な右開きタイプです。
買ったのに、納期が2ヶ月待ちってきついですね…。>天然アップルさん
書込番号:24757677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>天然アップルさん
そうなんですよね。Rの方は生産台数が少ないんですよね。
私が契約した時は価格com最安値と、1万9000円差が有りましたが、コミコミかつ五年保証込み値段だったんでリアル店舗では良い方かと思い契約しました。
書込番号:24758188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fr51608sさん
おっと!破格の値段ですねー!
現時点ではもう限界のような・・。
2か月の納期だともしかしたら今から生産予約に入るのかもしれませんね。
とにかく良い値段でのご購入おめでとうございます!!
書込番号:24759698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
私が契約した時はネット最安値に5年保証+設置料+リサイクル料をプラスするとケーズデンキの方が若干安かったです。
それより何より前の洗濯機が故障して急遽新しい洗濯機が必要でしたから、即納がありがたかったです。
じっくり腰を据えて価格交渉していたら、もう少し値引きできたかもしれませんね(笑)
書込番号:24759700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)