ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信11

お気に入りに追加

標準

修理後

2020/07/21 13:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL

クチコミ投稿数:10件

購入後、10ヶ月で乾燥機故障。
地方カスタマーセンター責任者からの回答
これからも壊れる可能性があるので、他のメーカーへ買い替えろと指示あり。

書込番号:23548274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kou1111さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/21 14:16(1年以上前)

無責任な回答ですね。
今度の日曜日、同じ洗濯機が届きます。
不安になってきました。

書込番号:23548321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2020/07/21 15:44(1年以上前)

修理する人が見て致命的な欠陥があって改善されない限り壊れるという遠回し的な言い方だと思います。親切心で言ったのでは。

書込番号:23548466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/07/21 16:00(1年以上前)

10ケ月で壊れたうえに、
メーカーのメンテナンス責任者が買い替えを指示するのですから、、??どうなのって感じですが
ドラム型洗濯機は値が張りますから、買い替えを指示されて良かったのかもしれません。

書込番号:23548489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2020/07/21 17:02(1年以上前)

修理の人も 悶々とした 気持がするんでしょうね。技術屋ゆえに正直な人柄なんでしょう。

書込番号:23548581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/21 17:18(1年以上前)

>なぎさ。さん

工業製品ですから、故障もあるでしょう。
商品として出ている物ですから、簡単にそんな発言はできません。
余程の事があったのでは?

自分がクレーム対応だったら・・・と考えれば簡単なことでしょう。
何があったのか記載したほうが良いと思いますよ。
一方的過ぎます。

書込番号:23548605

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2020/07/21 19:17(1年以上前)

詳しい内容。
2019年10月に大型電器店で購入。

2020年7月18日乾燥の時、ドラムの回りに洗濯物が張り付き乾燥不良。修理依頼。

2020年7月19日作業員が見に来る。乾燥フィルターの奥部分。ネジを外さないと取れない部分を掃除した。
原因は乾燥機を使うからです。
この部分の掃除はお客さんでは出来ない、これから1年に1回の間隔で掃除が必要。
もちろん、取扱い説明書に書いてあるフィルターなどは清掃しています。

こちら側:1年に1回に修理を必要とする、乾燥機が必要だからドラム型を購入したのに納得出来ない。

2020年7月20日カスタマーセンターの技術員社員から電話あり。 
乾燥機を使うとそういう症状が出るんです。仕方ないとしか言えませんと大笑い。

2020年7月20日カスタマーセンターの責任者に連絡。
こちらの要望:これからも乾燥機を使いたい。
1年に1度の作業員を呼んで掃除必要というのはおかしくないか。
改善して欲しい。
責任者:部品を交換することが良いと思うが、返事を待ってくれ。

2020年7月21日責任者から電話:販売店にも連絡したので、違うメーカーの物に交換して下さい。
この商品にこう言ったクレームはない。

これが修理依頼からの流れです。
長くなりわかりずらい所があるので、経過だけ入れました。

書込番号:23548824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2020/07/22 13:07(1年以上前)

なぎさ。さん こんにちわ

2019年10月に大型電器店で購入 とは どこですか?

1年以内のなので!メーカー保証期間内の無料修理
タブレットにサインして、修理明細書をもらったと思いますが
画像UPお願いできますか?!(スマホから容易と思いますが)

熱交換部(エバポレーター)にリント(塵)が溜まるのでしょうか?
ここも、画像UPお願いできますか?

乾燥前に、水圧を掛けて噴霧するので溜まる場合は、クリーニングシステム故障と思いますが

どこの地域のカスタマーセンター(修理センター)からの責任者ですか?

書込番号:23550249

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/25 11:19(1年以上前)

乾燥フィルターの奥(ネジを外さないと見えない奥)ですが
ここにはエアコンのような金属の網のような熱交換器があって除湿しています。
もちろん、自動お掃除機能付きエアコンのように
洗濯開始時と乾燥終了の少し前に高圧の水を吹きかけて汚れを落とす仕組みになっていますが
エアコンと同様に完璧なものではありませんので、どうしてもホコリや髪の毛が付着してしまい
1年くらいするとビッシリと付着して性能が落ちます。自動お掃除機能付きエアコン同様の症状です。
奥にある金属は凄く柔らかい金属なので串で掻き出そうとするとグニャっと曲がりますから
自分で掃除する場合は優しく優しく丁寧に掻き出すしかありません。
特に初めてドラム式を購入された方は、タオルなどの細かい毛がどんどんホコリとなって
乾燥フィルタの網の目を通過していまい奥まで行ってしまいます。
髪の毛は毛先が尖っているので・・・どうやら網を通過するものもあるようです。

衣類の傷まないドラム式となると、メーカーに関係なくヒートポンプ式しか無いので
パナソニック以外を選んでも同じ症状に陥ります。
このヒートポンプ式の欠点を熟知しているメーカーとしては
ホトホト疲れていて売り言葉に買い言葉で暴言・失言してしまったのだと思います。
10年以上前の製品だとユニット丸ごと交換して修理してましたから
このお掃除機能は完璧ではありませんが画期的です。

なぎさ。さんにとって高額な商品なだけに許せない状況でしょう。
私もそう思いますし、多くの方も同じように思ってます。
でも残念ながらお掃除機能付きエアコンと同じようなものなので
どうしても汚れるんです。どうしようも無い。今の技術ではここまでなんです・・・。

売り言葉に買い言葉ではありませんが
乾燥性能が落ちたと思ったら
その都度、遠慮なく呼び出してあげてください。
メーカー保証、家電屋さんの保証が過ぎてしまったら
自分で奥の掃除をするしかないかな。
私は保証が残っている状況ですが
自分でネジを外して丁寧に優しく掃除していますよ。
※ ネジが落ちたら大変なのでネジを取り扱いは慎重にね。

話はもとに戻りますが、他のメーカーに買い換えるにしても
ヒートポンプ式なら同じ症状になります。
ヒーター式はそうはならないかもしれませんが
高温で乾燥するので衣類が痛みます。
今では低温乾燥モードもあるんだと思いますが
やはりヒーター式は電気料金が気になります。

私としては、この奥を誰でも自分で掃除できるよう
頑丈な素材で作って、自分で掃除させれば
それはそれで、私は解決できると思うんですけどねぇ。

書込番号:23556838

ナイスクチコミ!14


わこちさん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/27 00:55(1年以上前)

ドラム式の乾燥機能低下については一度体験してしまうとトラウマレベルになってしまうと思います。
私も熟考に熟考を重ねてVX-800を購入しましたがその決め手は乾燥機能の低下についてどのくらい対策されているかでした。
正直言いましてVX-800は現状市販されているどのドラム式よりも乾燥機能が維持できるように対策されています。
全メーカーの対策というのは
1、具体的には熱交換器(VX-800 なら2つ目の乾燥フィルターの奥をライトで照らすとみえるアルミの薄い板が沢山ある所)
に水を吹きかけて洗浄する。
2、乾燥経路に水を流して洗浄する。

というのがあるのですがこの1と2を両方施しているドラム式は現状無いんです。
個人的には馬鹿じゃないの日本のメーカーのくせにって感じです。

どちらかしか対策していないということは
熱交換機か乾燥経路にホコリが堆積して乾燥機能が著しく低下するということなのですが
パナの場合は唯一、乾燥経路の自動洗浄が無い代わりに熱交換器を上部に配置して
ドラムからホコリのフィルターまでほぼダイレクトに繋ぐことによって
乾燥経路自体をほぼ無くし乾燥経路のホコリの堆積を防いでいます。
私も前回のシャープ製の時、この乾燥経路のホコリの堆積に悩まされ
最終的には自分で分解してホースを付けた掃除機でテニスボール大のホコリの塊を何度も吸い出し、掃除しました。
メーカーのサポートが他のメーカーに買い替えろなんて言うのは現状のドラム式を理解していない証拠です。
他のメーカーはもっと酷いです。

現状なぎさ。さんが対策できることはあります。
乾燥機能を使う時には余裕を持った容量で乾燥させていください。
6キロまでなら大丈夫と思わないほうが良いです。
3ヶ月に一度、メーカー純正のクリーナーで洗濯槽洗浄を行ってください。
市販のクリーナーは純正のクリーナーの足元にも及びません。
確か日立のSK-1が一番安いです。
製造元は同じなのでどのメーカーの物を買っても中身は同じです。
パナだけ容量が少ないタイプがありますが
これは洗濯槽だけの洗浄ができる物で、容量が多い方は洗濯機の排水ホース内まで洗浄できる量になっています。
とりあえずSK-1をブチ込んで一番長い時間の洗濯槽洗浄をしましょう。
熱交換器を自分で洗浄する方法もあるのですが
自己責任になってしまいますのでこの場では書きません。
というかネジを外すだけで熱交換器にの洗浄ができる様にしてるのってエンジニアの良心です。
他のメーカーはユニット一式交換とか平気で言ってきますから。
少し手間はかかりますがしっかりメンテして長く使っていきましょう!





書込番号:23561031

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2020/07/27 22:58(1年以上前)

修理明細書のアップは控えさせてください。
内容は、熱交換器清掃及び張り付き設定変更しましたとあります。

書込番号:23562808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/07/27 23:02(1年以上前)

無責任と言われても。
カスタマーセンターの責任者が同メーカーと入れ換えても同じ事が起こるので、他メーカーと入れ換えて下さいというのです。

書込番号:23562815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

税抜き200000円

2020/07/26 09:35(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL

クチコミ投稿数:1件

都内ヤマダ電機で200000円で購入しました。
やはり在庫がもう少ないとのことで右開きのみで
設置も8/25以降でした。

書込番号:23558971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫が減っているようです

2020/07/25 08:59(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

スレ主 T4M7K2さん
クチコミ投稿数:125件

この度、給付金も出たことから、こちらの商品をケーズデンキで購入しました。

在庫確認しましたが、ホワイト、ブラウンともに5週間待ちのようです。
また、私は最後の1台の右開きがゲットできましたが、既にメーカーでも発注をストップしているそうで、現在市場に流通しているもので最後のようです。

一般的な左開きであれば発注できますが、新製品が8月に発表されるのと、コロナの影響で部品が少なく、いつ発注ストップになるかは分からないとのことでした。

リサイクル料、配送設置料、5年保証込みで190000円でした。
一般的な家電量販店ですと、ケーズデンキは5年保証(メーカー一年保証と同様)ですので購入を決めました。
ヤマダですと6年保証ですが、3年以降は部品代がこちら持ちになると言われ、ノジマですと2年目以降保証額が減っていく様です。

書込番号:23556536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/25 17:06(1年以上前)

新製品の情報はないですか?
これ以上、何が必要なのかと。。。

書込番号:23557527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/25 20:52(1年以上前)

抗菌ウルトラファインバブル洗浄トリプル!!!

日本企業なら、やっちゃいそう。

書込番号:23558013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/07/25 20:55(1年以上前)

検討してる人にとっては大切な情報の1つですよ。
これ以上あなたは必要としてないなら、この機種の板を見る必要はないかと…。少なくともここはこの機種についての情報共有の場ですから。

書込番号:23558022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 T4M7K2さん
クチコミ投稿数:125件

2020/07/26 08:11(1年以上前)

温水洗浄、洗剤自動投入もあり何がつくでしょうね…。
あと付けるとしたらAIですかね?
エバポレーターが掃除できる、とかあると良いのですけどね。

書込番号:23558842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

パナソニックna-vx800al

2020/07/09 16:02(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL

クチコミ投稿数:4件

ヤマダ電気にて全部込みで215000円 在庫有りです。

書込番号:23522146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:17件

2020/07/09 20:56(1年以上前)

本日、コロナ感染者がいっぱい出ている夜の街の近くのヤマダで確認したところ、実質21万円でした。(リサイクル別)
ここで実質19万円程度で買っている人がいるようだと伝えましたが、21万円が限界だと。
ヤマダは6年保証が無料のようですね。ビック、ヨドバシは5年保証で、商品金額の5%かかるとか。
でも買いませんでした。。

書込番号:23522654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/07/09 21:54(1年以上前)

リサイクル料金も込みで3000円のギフト券、洗剤セットもいただきました。地域によって違うかも知れませんね。

書込番号:23522777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/11 16:22(1年以上前)

夜の街の近くのヤマダで本日購入。
口コミは反映できないんですよね、価格コムの最低価格は考慮しながら頑張りましょう、と店員さん。
結果「¥245,000のポイント18%+3,000円商品券+前機処分料」でした。
感染リスクも考慮すると多店との競合交渉せず、処分料除き実質?20万円切りなら良いかと1軒目で決定!
手続き含めて30分程度で街から退散。(笑)

書込番号:23526738

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/11 16:40(1年以上前)

前機処分料=リサイクル券+運搬料で¥4,180(現金払い)
在庫あり、明後日以降配送・設置
洗剤セット(洗濯+台所洗剤)贈呈
前期処分料除きカード払い
ヤマダなので無料の6年保証
でした。
時間も節約できたし。。。。。

書込番号:23526765

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

クチコミ投稿数:50件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度5

新宿ビックカメラ 31万円から以下の各種ポイントバックを利用して、
実質 大体 25万円ぐらいでしょうか。。。

LINE ショッピングGo 0.5%
LINE クーポン 5.0%
iLMioO クーポン 3.0%
ビックポイント 11.0%
LINEポイント 2.0%(ゴールドランク)

ご参考まで。。。

書込番号:23511559

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

ドラム内の臭いの原因

2014/08/26 23:58(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 zazantさん
クチコミ投稿数:2件

幾ら掃除してもクリーナーで洗っても臭いが取れなくて原因がヤット分かった
ドラムの隙間を懐中電灯で照らしたらえげつない事になってた・・・
ゴミが固まり状になって悪臭を放って詰まってる、詰まってる
ピンセットでどうに頑張って取ったら臭いが収まったわ
パッキンの隙間は掃除しても、普通ドラムの狭い隙間は掃除しないだろ

書込番号:17873051

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/27 16:14(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 ピンセットで上手く取れるというのは凄いです。外科医?

 それはさておき、ドラム洗濯機内部の埃は積層しやすい(積み重なってゆく)ので、定期的に曹洗浄なされることをお勧めします。

 

書込番号:17874540

ナイスクチコミ!1


hyanriさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/06 23:39(1年以上前)

うちも同じように、広げたティッシュ一面に出てきました。。
こんなところは見落としてしまいますよね…
開いて掃除したいくらいです。。。

書込番号:18023037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Colfovさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度3

2017/05/16 00:30(1年以上前)

 毎月のお手入れは必要以上に欠かさずしていたのですが私の機械も同じくことになりました。
 竹串を使ってほじりまくり引っ張りだしました。指が入る場所が右上方にありますね。そこが指を入れても取りました。
 
 その後槽洗浄をした所、排水のフィルターにもかなりの綿ゴミが出ましたね。

 この機械はいろいろと手がかかる子ですねぇ〜

書込番号:20895438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/05/16 13:35(1年以上前)

私は7年前の日立ドラムを昨年まで使用していました。

乾燥するかたは、必ず溜まるでしょう。一月に1度槽清掃をしても溜まっていきます。濡れているところに綿ぼこりがつき、だんだんと和紙のように硬くなります。

私が行っていた掃除方法は
100円ショップで水筒などを洗う細いブラシ3本セット
別に針金を人差し指が入る大きさの円にし、長さ15センチくらいの先端は、引っ掛かりができるようUの字に曲げます。槽の中に落ちては大変ですので、円の中に指を入れて使用します。

槽洗浄コースで、槽に水が溜まったら一時停止し、隙間にブラシを入れて何周か回します。ブラシが届かないところは、電気を照らしながら、針金や串、ピンセットなどで丁寧にこそぎ取ります。パイプが詰まると大変ですので、大きいごみは取り出すようにしましょう。小さい綿ゴミは流れるので大丈夫です。

最近の機種はどうなのでしょうかね?

書込番号:20896347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2017/05/22 11:17(1年以上前)

購入して7年になります。同じ現象です。どんなに槽クリーナーをしても臭うので、
どこかに原因があるはず、、、と隙間を覗いたら、うちはもっと酷くて
スリットの奥にヘドロ状態で詰まっていました;;
思い切って、カビキラーを噴射して、細い歯ブラシでゴシゴシ、、、
すっかり綺麗になりました。
この洗濯機は洗剤ケースの奥と、ケースの天井がカビます。
定期的にカビキラーしています。


書込番号:20910037

ナイスクチコミ!0


awa3さん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/04 10:59(1年以上前)

2010年8月に買ったNAーVX5600でも。
こちらの書き込みを参考に、ドラムに半分頭を突っ込みピンセットでほじくると、出てきました。
取りにくかったので、洗濯物をセットし、洗濯石鹸を入れ、洗濯を2分ほど回してから、止めて、続きを取りました。でてきた綿ぼこりのような物の量は手のひらいっぱいになるほどで驚きました。

書込番号:23510910

ナイスクチコミ!0


awa3さん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/04 11:08(1年以上前)

うっかりしました。
NAーVX5600ではなく
NAーVR5600です。

書込番号:23510936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)