ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥フィルター内のほこりについて

2023/10/08 19:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

溜まっていたホコリ

ホコリが貯まる場所

【困っているポイント】
乾燥フィルター内のホコリ蓄積について

【使用期間】
1年ほど

【利用環境や状況】
乾燥機は2日に1回程度使用

【質問内容、その他コメント】
乾燥フィルター内部の、フィルターではないところにホコリが溜まって困っています。
(ここに貯まると乾燥後の服のにおいが臭い気が…)
取り出すのも大変で、奥にこびりついたホコリを指先で何とか引き出す…という感じです。
同じ事象の方いますか?
また、どう対応されてますか??

書込番号:25454421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/09 16:38(1年以上前)

>雲外蒼天行雲流水さん

ユーザーではありませんが。

指を入れた所は「蛇腹」みたいになって、こびりつきがひどくてほこりがたまるって事?

パナソニックのスレでは専用ブラシの話題は出ますが、東芝のこのスレッドは聞いた事ないです。
スレ主様が気付いただけなのか、本来溜まってはダメな場所なのか、溜まる場所なのか、確認する方がいいのかと。
まずは購入店に連絡。

書込番号:25455760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/20 13:57(1年以上前)

そこ、無茶苦茶ホコリが溜まり(くっつき)ます。
ドラム乾燥機からくる排出ダクトの真上にあたる部分なので、湿ったホコリがその部分固着します。
わたしはしょうがないので、ダイソーで下記のブラッシを買ってきて月に2-3回ホコリをブラッシに付着させて掃除しています。
今日、ドレインポンプを交換しに来た東芝のサービスマンに訊きましたが、排出ダクトに物を落とさなければ大丈夫だとのことです。

書込番号:25471446

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/04 18:23(1年以上前)

多分同製品全てそうだと思います。
我が家のも同じです。
私も気になって指つっこんで取っていますが、
限界がありますよね。

最近水漏れで東芝の方に修理にきて頂いたので
どうしたら綺麗に出来るか聞いてみましたが
指でとれるとこだけとって
どうしても気になるなら柄の長い柔らかいブラシ、または柄の長いスポンジ(両方柄付き限定)のようなものでとって下さいと。

その部分の更に奥に蛇腹のような部分があると思いますが、そこにもホコリが溜まりますよね。
その蛇腹部分も上記の柄つきのもので掃除していいとの事です。
蛇腹部分は本当は掃除しなくても良いように出来ているらしくて、洗濯機自体が脱水前?に上から水を流してホコリを溜まらせないようにする機能があるそうです。
柄がない、もしくは柄が長くないと万が一落としてしまった時に修理費用がすごくかかるとの事で
くれぐれも物を落とさないで下さいねと念を押されました。

書込番号:25491328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2023/11/04 20:06(1年以上前)

回答頂いていたのに気が付かず、返信遅れ申し訳ありません。
皆さま回答ありがとうございました。

>まるまさんさん
>おいしーえびさん
皆さんも溜まるんですね…残念な仕様…。
せめて取りやすければ良かったのですが。。。
掃除するなら長い柔らかブラシで、
絶対落とさないようにして対応するという話、
とても参考になりました。
(まるまさんの写真も助かります。探してみます!)
ありがとうございました!

書込番号:25491470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/11/05 09:28(1年以上前)

なぜパナドラムみたいに専用ブラシが売って無いか考えた事ありますか?

書込番号:25492111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/19 14:29(1年以上前)

再生する乾燥ダクト自動お手入れ動作

その他
乾燥ダクト自動お手入れ動作

掃除前

掃除後

よくよく考えたら、湿ったほこりが溜まるのではなくて、乾燥ダクト自動お手入れ時にその部分が水びたしになるので、、乾燥時のホコリが付着するが正解のようです。
ちょっと汚いですが、ホコリが付着した状態と、ブラシで掃除後の状態の写真を添付します。
又、乾燥ダクト自動お手入れ動作時の動画もアップしておきます。
今まで、どの時点で動作するのか判らなかったのですが、乾燥ダクト自動お手入れは洗濯開始時の給水時に動作していました。
乾燥フィルタを外して動作させてもエラーにならない事から動作が確認できました。
この部分にホコリが付着して固着すると、乾燥ダクト自動お手入れの水の放水もうまくいかなくなるりのではないでしょうか?
東芝さんもきちんと検証してから、製品化してほしいものです。
よって、この部分のお手入れは必衰ですね。

書込番号:25511868

ナイスクチコミ!18


kiidei3さん
クチコミ投稿数:1件

2024/04/07 11:04(1年以上前)

ちなみに、、、掃除の際に邪魔になる、
手前の格子状の部分ですが、奥に物が落ちてしまうのを防止するための機能しかありませんので、自己責任で切り飛ばしてしまっても構わないみたいですよ。断然掃除がしやすくなります。

書込番号:25690175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2023/10/03 11:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:15件

購入して2年弱です。
最近、一番最初の給水時と乾燥時に2回位<ギギギギギ>というような音が数秒します。
皆さんのは同様な症状はありませんか?

書込番号:25447450

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2023/10/03 11:50(1年以上前)

同じです!
2年弱使っていますが、つい1ヶ月ほど前からギギギギというか、何か無理矢理吸い上げてる?みたいな音がし始めて不思議に思っていた所です!

書込番号:25447455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/03 15:10(1年以上前)

>まるまさんさん

購入店へ修理依頼してください。 
東芝の違うスレでドレンポンプの異常報告が上がってます。

修理内容はメンテナンスに任せて購入店へ連絡です。
長期保証内であれば大丈夫

書込番号:25447714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/04 07:50(1年以上前)

>まるまさんさん
>けけけ0217さん

異常な事に気が付いているのに使用すれば壊れると思わないんですか?

その神経が凄いと感心しますよ

書込番号:25448515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/10/04 09:57(1年以上前)

>koutontonさん
有難うございます。
早速 購入店へ連絡します。

書込番号:25448661

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/11 05:50(1年以上前)

>まるまさんさん

どうでしたか?

書込番号:25457909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2023/10/19 18:29(1年以上前)

ドレンポンプ交換してもらいました。
購入店経由で東芝のサポートが来て直していってくれました。
解決してよかったです。
どうなりましたか?

書込番号:25470347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/10/20 13:46(1年以上前)

本日 出張サービスにきてもらいました。
やはり ドレインポンプの不具合だそうです。
除湿の水を排水するためのポンプで、そのモータの軸が中心からずれたため、音が大きくなるんだそうです。
対策品との交換をしてもらいました。
結構、大がかりな作業だったようでrす。

書込番号:25471426

ナイスクチコミ!3


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/22 07:18(1年以上前)

>まるまさんさん

パーツ系の耐久性が短いように思いますが、パナソニックも同じです。

東芝はダイレクトドライブでベルト駆動ではないのですが、私の場合買って1年、2年でベルト2回変えました。現行の127.129の強化ベルトに替えましたが、正直プーリー側に不可がかかりそうです。

ファインバブルとダイレクトドライブいいっすね。

書込番号:25473505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2023/11/11 09:48(1年以上前)

うちも数週間前から同様の症状が出てます。
まるま様、参考までにお聞かせ頂けると助かるのですが、

@修理は持ち帰りでしょうか?その場で済みましたでしょうか?
A修理の料金はおいくらほどでしたでしょうか?(貼って下さった修理明細書だと料金が発生していないようですが)

差し支えないようでしたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25500675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2023/11/11 14:31(1年以上前)

その場で修理してくれました。
量販店の長期保証に入っていたので無料でした。

書込番号:25501049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/11/14 14:38(1年以上前)

>Gazakyさん
私の場合も販売店の長期修理保証に加入していたので、無料でした。
予め、症状を伝え、ドレンポンプが不良ではないかと伝えておりましたので、
部品は持参してきてくれ、その場で症状を確認(裏コマンドみたいなものを出して、ポンプだけ作動させていた)
し、その場で交換となりました。

書込番号:25505276

ナイスクチコミ!3


Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2023/11/14 16:38(1年以上前)

まるまさん、けけけさん、お返事ありがとうございます。

お二人とも保証での対応でしたか。
なんとなく製品自体の不具合っぽい感じを受けたので無償修理ということもあるのかな?と思い確認させて頂きました。

私も長期保証に入っていたはずなので、修理依頼しようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25505400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥が途中で止まります

2023/10/01 17:11(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125BR

スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

乾燥が途中でふんわりキープと表示されたまま止まっています。音がしたので終わったのかと思いましたが、ふんわりキープが表示されたままです。
フィルターが汚れているかと思って簡単に埃を除去したものの、まだ決まって一旦また止まって回り始め、また止まる感じです。
これは故障なのでしょうか?乾燥は先日購入して初めて使ったので、これが正常に起動しているのかわかりません。
ご存知の方いらしたらコメントよろしくお願いします。

書込番号:25445228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2023/10/01 17:23(1年以上前)

ふんわりキープは乾燥途中ではなくて、もう乾燥は終わっています。
電源を切って洗濯物を取り出して良いです。

故障ではなくそういう動きをする機能です。

書込番号:25445246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

2023/10/01 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、すでに乾燥終わっているんですね。ずっと回り続けているので。調べたところ2時間くらい回ると見たのでとりあえず次に洗濯したいものがあったので切ってみました。
ふんわりキープが解除できたらいいのですが、とりあえず終わったようだったらいつ終わるかわからないのでその都度切って使っていきます。ありがとうございました。

書込番号:25445297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/10/02 09:53(1年以上前)

sanacさん こんにちわ

取説をチャント読む事をオススメします

取説P11 ふんわりキープについての記載があります

工場出荷時は、ON です
OFFにする事もできます  P29

高価なドラムも魔法の道具では無いですから
取説をチェックして使用しないとモッタイないですョ (^^)/

書込番号:25446022

ナイスクチコミ!3


スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

2023/10/02 14:52(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございました!
そうですね、おっしゃる通りです。取説しっかり読みます^ ^
ページ数までありがとうございます。
急に止まるので故障かと思いましたが、そんなわけなかったですね。

書込番号:25446317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎ一回の設定について

2023/09/22 08:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125BR

スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

こちらの洗濯機は、おまかせコースをすすぎ1回には変更できないのでしょうか。
これまですすぎ一回で洗濯していたので、おまかせコースで設定変更できないかと疑問に思って質問いたしました。
ちなみに自動槽洗浄がすすぎ2回ではないとできないと書いてありましたがやはりすすぎは2回で槽洗浄を毎回した方が良いのでしょうか。
ご存知の方教えてください。

書込番号:25432777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2023/09/22 08:33(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/09/22 11:55(1年以上前)

sanacさん こんにちわ

結論から言いますと!自動槽洗浄・槽乾燥 設定をオススメします
もともと、節水のドラムですから 9Lの水道水をケッチテ
詰まり等のトラブルを回避するいみでも

折角有る機能ですから(無い機能は使えないw)

うちは、NA-LX125ALを使い始めて◎1年になりました
最初から設定しています(1回濯ぎは皆無です)

定期的な槽洗浄は、エコキュート接続なので50度弱でしたりしています
サッと槽すすぎ も 時々利用

ドラム歴15年 旧東芝2機種 パナソニックNA-VX7000 11年使用
現在は、NA-LX125AL 丸 1年 

書込番号:25432976

ナイスクチコミ!1


スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

2023/09/23 11:21(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

早々にご回答いただいてありがとうございます。
拝見いたしました。参考にさせていただきました^ ^

書込番号:25434367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

2023/09/23 11:26(1年以上前)

そうなんですね。すすぎ1回の洗剤をずっと使っていたので、注水すすぎ1にしていました。
洗濯機のことを考えて、すすぎ2回の方がいいというお考えですね。
我が家もそうさせていただこうかなと、連日普通にお任せコースでやっています。
ありがとうございました^ ^

書込番号:25434369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィルターレスとペットの毛の相性

2023/09/17 13:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120HL

クチコミ投稿数:10件

ペットを飼っており、今使っているフィルターありの場合はペットの毛がフィルターで取れています。
フィルターレスになった場合つまりの原因や洗濯物への再付着などないk気になっています。

書込番号:25426315

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/30 11:41(1年以上前)

毛クリーナーが開発されない限り詰まります

書込番号:25603262

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

乾きが悪い。初期不良?

2023/09/13 20:44(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

パナドラム式NA-VR5600からの買い替えで購入しました。

今月10日に搬入で、3回洗濯しましたが全て乾きが悪いです。
全体的にうっすら湿っており、分厚い生地は乾いていません。

前の機種はどのコースにしてもカラッと乾いていたので、ショックです。
前の機種では、おまかせコースではしわが気になったので脱水3分に変更してもカラッと乾いていました。

なのでこの機種でも、はじめは前と同様脱水3分で洗濯したところ生乾きになったので、
お任せコースで洗濯したのですが、それでもカラッとならず湿っていました。
脱水13分もしているのに。。。

パナのサイトで乾きにくい場合の原因を見ましたが、
上に物は置いていませんし、フィルターも毎回掃除しています。

やはり初期不良でしょうか?
みなさんちゃんとカラっと乾いていますか?

書込番号:25421462

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/13 20:51(1年以上前)

あと、洗濯が終わったあとすぐ取り出すのですが、
前の機種は洗濯物も中も熱々だったのに、この機種は熱をほとんど感じずぬるいです。

書込番号:25421465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/13 23:32(1年以上前)

>ck1234さん
私も同機種を使っています。
>>洗濯が終わったあとすぐ取り出すのです・・・・
とのことですが、これは洗濯乾燥が終わった後、ということですね。
乾燥完了後ということでしたら、我家のNa-LX129Bの場合、終了直後は、洗濯物も中も熱々です。
特に、現在のような高温期は、ほんとに熱々です。そして、当然、洗濯物はカラッと乾いています。
したがって、熱々でない、熱をほとんど感じずぬるいということは、ヒートポンプで熱風が作れていないということだろうと推測します。
NA-VR5600で問題なく洗濯乾燥ができていたということですので、ずいぶんと長いパナソニックのドラム式洗濯乾燥機のユーザーさんであるck1234さんの使用方法にまず間違いはないでしょう。
早めに、販売店さんに、初期不良による交換を希望されたらいかがですか。
といっても、もう交換品がない可能性が高いですので、返品返金ということになるのでしょうか。
しかし、お金は戻って来ても代替品を購入しにくい時期ですし、さっそく洗濯乾燥にお困りになることになります。すると、納入後ほんの少ししかお使いになっていないのに、修理対応を選択ということになりますが、これも納得しづらいところですね。どうするのか、お悩みになるところだと思います。
いずれにしても、交換や返品返金を希望される場合は、早めに動かれた方が良いと思います。

書込番号:25421650

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/14 00:52(1年以上前)

>もともと28号さん
回答ありがとうございます。
やはり洗濯乾燥後は通常は熱々ですよね!
久々の買い替えなので、最新の物は生地に優しくするためこんなにぬるいのか?とも思ったりしていましたが、
やはり初期不良のようですね。

>>もう交換品がない可能性が高いですので、返品返金ということになるのでしょうか。
>>納入後ほんの少ししかお使いになっていないのに、修理対応を選択ということになりますが、これも納得しづらいところですね。

そうなんです。それが悩みどころでして、購入した時点でラスト1台だったため交換対応はなさそうな気がします。
返金されても洗濯機がないと困るので、最終的には修理対応になるのかと思いますが、モヤモヤしますね。
初めから不良があると、修理しても次々ほかの不良が出てこないかとかも心配になります。

一応明日販売店に連絡してみようと思います。

書込番号:25421713

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/09/14 19:01(1年以上前)

ck1234さん  こんにちわ

洗濯乾燥コースの脱水時間は、洗濯量により違いはありますが!
解し脱水(乾きムラ、皺の軽減)のために30分近いですョ

洗濯コースと乾燥コースを分けてるのでしょうか?!



書込番号:25422606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/14 19:52(1年以上前)

>ck1234さん
初めから不良があると、修理しても次々ほかの不良が出てこないかとかも心配ですよね。
5年程度の長期保証には、加入されていますか。
もし加入されているのなら、不良個所が他にあっても5年以内には出てくるでしょうし、その時保証で無料修理してもらえばいいやくらいにお考えになったらいいのではと思います。

書込番号:25422666

ナイスクチコミ!1


スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/15 23:43(1年以上前)

>デジタルエコさん
回答ありがとうございます。
洗濯と乾燥は分けておらず、おまかせコースで洗濯から乾燥まで一気にしています。

>もともと28号さん
回答ありがとうございます。
そうですね。心配してもしょうがないですし、5年保証に入っていますので、そのくらいの気持ちでいようと思います。
とりあえずパナの方が一度見にくるそうですので、待ちたいと思います。

書込番号:25424237

ナイスクチコミ!0


スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/17 14:19(1年以上前)

先ほど修理終わりました。

初めに販売店に電話した時、使い方を一通り確認された後、ちゃんと使っていることがわかると、
担当者が自分もパナのドラム式使っているが、とこちらの感覚の問題的な感じだったので、
前もパナのドラム式を使っての比較だというと、やっとパナのサービスマンに行ってもらいますと言われ、
今日に至りました。

修理の方も、来てすぐヒートポンプが効いてないみたいなので修理に取り掛かりますねと作業に入ったので、

私 : 購入して3日しかたってないんですよね
パナ : そうなんですねー。
私 :; 初期不良ですよね?
パナ まぁそうですね。でもヒートポンプと交換したら治りますので。

その後も淡々としたやりとりで、この人に言ってもただの修理の人なので、しかたないのですが

店舗もパナも返品交換の話もなく、謝罪もなくただ淡々と修理しにくるだけということに終始モヤモヤしました。

もう在庫はないでしょうから交換はないと思っていましたし、返金されても洗濯機は必要ですし、
修理になるとは思っていましたが、せめて一言謝罪はあってもいいのでは?と思いました。
が、考えてもしょうがないですね。

前機種は13年も頑張ってくれたので、この機種は10年くらいは頑張ってほしいです。

いつもコジマで買っていたのですが、指定価格でどこで買っても同じ価格ということで保証が厚いというケーズデンキで購入しましたが、
ハズレ店舗でした。

結果報告と、モヤモヤを少しでも解消したくて愚痴を書き込んでしましました。すみません。
回答くださったみなさまありがとうございました。

書込番号:25426360

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/17 16:57(1年以上前)

>ck1234さん
お疲れさまでした。
修理後、問題なく稼働していますでしょうか。
そりゃ、してますよね。
いろいろと、腹立たしく思われることの多いケースでしたが、今回はこれしか落としどころがなかったように思います。
ケーズデンキの対応ですが、店側から返品交換の提案は、しにくいことなんでしょうかね。
今回の場合でも、客側が希望すれば、返品返金とはなったと思います。それでも、3日使用ですので、謝罪に続いて修理以外に希望すれば返品返金ならできます、ぐらいの対応があれば気持ちがいいのですが。きっと、先に、修理以外の提案はしてはいけないという対応マニュアルのようなものがあるのでしょう。
パナソニックのサービスマンは、修理対応以外はできないでしょうけど、購入店と交渉して交換してもらう手もありますよ、くらいの示唆があると、良かったのに思います。
いずれにしても、修理完了したNa-LX129Bが今後問題なく稼働してくれて、楽しい(?)洗濯ライフとなれば良いのではないでしょうか。

書込番号:25426545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/18 03:48(1年以上前)

修理の方に謝罪の要求は、流石に筋違い過ぎるので…

書込番号:25427156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度5

2023/09/18 10:06(1年以上前)

サービスマンであったとしてもパナソニックの一員として来られているのなら、一言ご迷惑をお掛けして申し訳ありません≠ニ言うのが礼儀だと思いますし、その一言を発するのがそれ程難しい事なのでしょうか。
メーカーとしての規則や考え方も有ると思いますが、しかし一言の謝罪が場の雰囲気を変え、作業がやりやすくなるのは間違いないと思います。
1年保証が過ぎれば家電店の保証になるので、恐らく謝罪は無いと思いますが、初期不良は明らかにメーカー側の不備ですからね。
本来洗剤の1本でも持ってくるのが、メーカーとしての心意気だと思います。

書込番号:25427398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/18 16:28(1年以上前)

>もともと28号さん

お客さんから強く言われないと返品交換にはならないのでしょうね・・・
どちらからも謝罪の一言もなかったので、
謝ると不利になるから簡単に謝罪の言葉を言わないように。などのマニュアルでもあるのかもしれませんね。
前より乾くようになりましたが、前機種と比べるとまだ弱いので、前機種はかなり乾燥機能が強かったのかな?
これもまた不良品?ということもよぎりますが、前よりは乾いているのでこれが今の標準と思うことにして、
また何か不具合がでたら修理してもらうことにします。

>capybara_manさん
そうですかね?
すみません。私は筋違いとは思いません。
パナソニックの方なので、自社の商品が不良品であったなら、一言くらい難しいことではないのでは?と思う派です。

>樹海でかくれんぼさん
わたしもそう思います。
一言で全然雰囲気が変わりますよね。お互いぎくしゃくした雰囲気のまま作業も嫌だと思うのですが、
何か謝ってはいけないマニュアルなどあるのでしょうかね・・・
指定価格で強気でいくなら、サービス面も向上してほしいですね。

みなさま色々回答していただきありがとうございました!

書込番号:25427912

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/12/31 12:01(1年以上前)

ck1234さん

とりあえず、修理完了してよかったですネ!

残念ですが修理マンもピンキリアウトソーシング(委託外注)増えています
ウチでは、珍しくH社のエコキュウト機がエラー表示(5年越え)
前期種のナショナル製は、12年トラブルなしだったのでH社選択はハ ズ レ?

修理マン(委託でも)チャント名刺をだし ご迷惑をおかけしますの一言(若いのに感心しきり)
修理の質問にもチャント答えてくれ、大ごとになる1歩すんぜん
H社(委託でも)気持ちの良い対応でした

初期トラで機種交換など希望するなら!
購入店への初動がポイントですネ

書込番号:25567158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)