
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
先ほどAQ4000を買ったのですが、搬入できるかどうか心配です。
二階に洗面所があり、階段を通る予定ですが階段幅が80cmほどで、手すりがあるので70cm弱ぐらいしか幅がありません。一箇所コーナーもあって二階に上がるかどうか心配です。
二階にあげられた方の体験談をお聞かせ頂けますでしょうか。
1点

おはようございます
購入時にカタログ等にて寸法確認はされていないのでしょうか?
場合により キャンセル等きかない場合もありので、大変な事になりますよ
購入電機店に早めに確認した方がいいのでは?
ここに記載する 以前のもんだいではないですか?
書込番号:10899996
3点

本体サイズや設置サイズ等はカタログで確認しております。
搬入出来なかった時も返品OKの了承ももらってますので大丈夫です。
最初の質問の時の説明不足ですね、すみません。
ただ、ギリギリの搬入スペースで設置された方の意見やアドバイスを聞きたかったもので・・・。
書込番号:10902456
0点

こんばんは
・・・洗濯機の場合・・・
水周り特有のカビ対策から設置スペース・箇所選定は重要です。
回転マシーンですから振動など隙間・カビも心配です。
お掃除などで重いですから掃除し易い方が長い目で楽です。
とは云え購入された分けですから・・・後は工夫されて暫くは問題点
探し(環境・洗濯機)を続けてください。
湿度計は洗濯機の部屋に置いて常に気にしてください。
特にこの部屋はカビ易くなっていますから・・・///
時々床・壁などを漂白剤入りの水で拭くなども有効です。
・・・換気には十分に注意されますよう・・・///
書込番号:10903131
1点

こんばんは
心配なのは木造2階でのドラム洗濯機の使用・・・と云うこと。
階上での使用が難しいのがドラムなだけに・・・///!?
一度振動が大きめに出てしまうと家全体が音・振動で影響を受け易い
からですが・・・///
防振ゴム・厚板など工夫も必要になるかも知れない・・・///
元々の床の強度は大丈夫ですか?
運搬・搬入も勿論大変・・・ドラムは普通80kgはありますから・・・
階段からの搬入なんでしょうか・・・?・・・多分
書込番号:10904365
1点

ドラム式の設置は2人がかりの大変な作業です。どんな人が設置に来るかで、どこまで頑張ってくれるかが決まると思います。
ご自宅の状況などわからないので具体的なアドバイスのしようはありませんが、
普通の平屋でも拒否されることもあるし、クレーンで吊って窓から入れることもあるそうですよ。
我々は素人なので、搬入経路に置いているものを綺麗に片付けて、待っていればいいのではないでしょうか?
自分なら2人がかりでこう入れると頭のなかでシミュレーションしてみておいて、
もしダメと言われたら、方法を提案してみるとか。
書込番号:10905278
1点

いろいろとアドバイスありがとうございます。
今現在に使用している洗濯機が脱水時にスゴイ音と共に振動もスゴイので、あきらかにこれよりは良い状態になると思います。(^^;
そうですね、搬入路をキレイに片付けて、設置できるようであれば振動とか床など補強などについて聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10908830
0点

今回、当商品を幅635のところに設置いたしました。階段も幅800くらいで、只、スレ主様とは踊り場の広さが違うとは思いますが、三階までスイスイとあげていただきました。奥行きに関しては698なので700幅くらいであればぎりぎり行けるような気もします(あくまで推測の範囲)。
設置に関しては、梱包には洗濯機外寸が635となっているので、設置はできないと配達スタッフに言われましたが、ホースを除いた洗濯機本体の寸法は595?なので、後方排水にて設置してくださいといいました。
隣に洗面化粧台があるため、干渉部にはクッションテープを、足には防震シートを置き、対処いたしました。たまに壁に振動が伝わり微妙に周囲がブルブルしてるときがあります。
現在は当方環境にてのレビューをするため、日々色々なメニューにて運転中です。
狭い環境での使用を参考までに。
書込番号:10922345
0点

MEGrhythmさん
とても詳しい説明ありがとうございます。
おかげ様で、わが家も無事設置完了しました。配送の方に来てもらってすぐ家の中を案内して階段幅サイズなど説明したのですが、「分かりました」と、嫌な顔ひとつせずに二階まであげてくれました。
やはり階段二箇所のコーナーが難しかったようですが、二階にあげてからはマットの上に乗せて引きずってスルスルっとギリギリの洗面所入り口をスムーズに通過して入れられてました。
振動と音ですが、脱水時の立ち上がりに若干うるさいですけど買い替え前の壊れかけ洗濯機と比較すると満足してます。
友達の縦型の洗濯機を見せてもらった時は、これ動いてる?と思うくらい静かだったのですけど、ドラムはそれほどには静かではないです。回転で洗濯物が上から落ちてくるペシャンペシャンという音は少し聞こえます。(そんな事はみなさん知っているのでしょうが、約10年ぶりの縦型からの買い替えなので実際使ってあらためて思いました。)
エアーウォッシュも、ぬいぐるみで一度使いました。消臭・殺菌されてフカフカなので大満足です、子供もぬいぐるみを「おふろに入ろうね〜キレイになるんだよ〜」ってエアーウォッシュ棚に乗せて見守ってました。(^^)
心配してた高速シャワーも若干ドアに伝うものの、ライトで照らして中をみると雨のように洗濯物にかかっていたので一安心しました。(この機能は固体差があるらしいので・・・)
お得意様の決算セールにて、配送とリサイクル料込みで\118,000でしたのでまずまずの価格だったのではないでしょうか。
これから買われる方の参考になれば幸いです。
書込番号:10925774
1点

先ほどの価格情報の追加です、10%ポイントと5年保障付で、カードで12回払い金利手数料は電器店負担での価格です。
みなさんの参考にとコメントしたのに、書きもれしてました。すみません(^^;
書込番号:10925870
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-G500L
TW-150VCからの交換でこの機種を使っています。
乾燥用のフィルターが付いてやっと安心して使える!と思ったのですが、
乾燥運転終了後、ドアの内側とゴムパッキン部に乾燥時に出たホコリが結構くっ付いています。(毎回です)
フィルターの方もしっかりとホコリをキャッチしているのですが、送風口が背面になっているせいか前面にホコリが飛んできてそのままドア等に付着してしまっているんですかねこれは。
それだけなら乾燥後の手入れだけで済むのですが、そのホコリがそのまま乾燥中の衣類に付着してしまう事があって終了後に取り出すとホコリだらけの物もたまにあります。
ウチの機体だけがそうなのか他の方もそうなのか、他の使用者の方の意見が欲しいです。^^;
0点

私はこの機種を使い始めて、まだ数週間なので、ご参考になるか分かりませんが、
コメントを。
洗濯は毎日最低1回はするのですが、乾燥に関しては、このところ寒いので部屋の暖房(エアコン)で
衣類が乾きますので、まだ数回しかフル乾燥を使用しておりません。cayman987さんが
おっしゃられるとおり、ドア開閉部のゴムパッキの溝に、埃が付きますね。
特にうちは、タオルのみ30分乾燥(ゴワゴワ感をなくすため)していますが、
まだゴムパッキン部が湿っているためか、結構埃というかゴミが付きますので雑巾で
拭くことが多々あります。丁度、今は洗濯+乾燥をかけてこれから寝るところですので、
明日にはもう少し詳しい結果をご報告できるかと思います。
でもあのゴムパッキの溝は、ゴミをキャッチする溝かと、最初は思いました(^^;。
書込番号:10893700
0点

本体左下の糸くずフィルターも掃除していますか!?
私的にはたいへん満足していますし、この機種が人気ないわけでは無くランキングに反映されるまで時間がかかるようですね。
水腐れのイヤな臭いも三回位洗ったら完全になくなりました♪
書込番号:10895320
1点

うーん、フィルターは上下とも毎洗濯ごとに掃除はしているのですがやっぱり前面部に貯まりますねー・・・
この乾燥時に出たゴムパッキン部&ドア内側のホコリが乾燥終了後のソフトキープ運転時に槽内の衣類に付着してしまうんです。
まだ使い始めて1週間程度なのでもう少し様子を見てみます。
書込番号:10895842
0点

やはりゴムパッキの裏とか、溝の部分に、ゴミがたまりますね。これが乾燥すると、
埃になるような気がします。ただ、タオルをフル乾燥までやってみて、乾燥後にタオルを
叩いてみましたが、埃が乾燥中に衣類に付くような感じは、今のところなかったです。
気になるようであれば、やはりメーカーに見てもらったほうがよろしいかと思います。
こちらももうちょっと様子見ますね。
書込番号:10900898
2点

説明書にも書いてありますがタオルなどと一緒に乾燥させるとホコリが他の衣類に付着することがあります。
タオル類は肌着類(白っぽい物だけでまとめてホコリを目立たなくさせる)別に乾燥させるのと黒っぽい服とタオル類を一緒に洗うとどうしてもホコリが目立ちますよ!!
この場合はどの機種でも関係ありません。
あとは静電気が扉のプラスチック部に発生しやすい時期なので柔軟仕上げ剤を多めに投入してみてください。
書込番号:10905288
1点

柔軟仕上げ剤の規定量以上の投入は衣類の黒ずみやトラブルの元になりますよ。
ドラム式の場合表示量の半分程度で適量ですから。
どうしても埃が気になるようでしたら一度メーカーさんに問い合わせてみてもいいかもしれませんね。
書込番号:10905378
2点

cayman987さん、
乾燥後の臭いはどうですか?
気になりませんか?
書込番号:11018496
0点

使用し始めて約一ヶ月ほど経ちます。
乾燥時の独特の匂い?みたいなものは前に使っていたTW-150VC同様有りますが、気になるレベルではありません。150VCの末期の熱暴走気味の匂いを経験しているので尚更気になりません。
乾燥時の埃も乾燥後に、絞ったタオルでゴムパッキン部を拭いて埃を取り除いてから洗濯物を取り出しています。(慣れましたけど、本来こんな作業が必要ないように設計してほしいです。)
乾燥後の前面部の掃除にさえ慣れてしまえば特に不満は有りません。
が、新品交換という形でこの機種を使っているので、新規に購入しようとしている方にこの機種をお勧めするかどうか、となると答えはNOです。
書込番号:11019456
3点

> 乾燥時の埃も乾燥後に、絞ったタオルでゴムパッキン部を拭いて埃を取り除いてから洗濯物を取り出しています。
-----
cayman987さん、まさに同感です(^^;。
私は、洗濯終了時と乾燥終了時に、ゴムパッキン部分を濡れたタオル(雑巾)で拭いています。
また、投入口の扉の内側(透明のプラスティック部)には、水滴が残りやすいので、こちらも拭いています。
また先日は、パッキンに糸くずが付き、知らずに洗濯していたところ、糸くずと
蓋(上記の透明プラスティック部)に隙間ができたようで、水が扉の外にあふれ出し、
ボディを伝って床に小さな水たまりが出来ていました。構造上、投入口の内蓋に水が
当たる(溜まる)構造が、問題なのかもしれませんね。要注意です!!
> 乾燥後の前面部の掃除にさえ慣れてしまえば特に不満は有りません。
----
新しいので大事に使う意味(自分に言い聞かせながら)で、掃除しています(笑)。
ほんと、慣れれば問題ないですが・・・。他機種・他メーカーと並べて比較できませんが、
他はどうなっているんでしょうね。
ちなみに、乾燥後の臭いは、私も気になりません。
書込番号:11024854
0点



洗濯機 > LGエレクトロニクス > WD-S85
2.3日前までは購入出来たのですが、今日買おうと見たらメーカーホームページからも消えてしまいました。
どこかまだ売っているお店ありますか?
それとも新製品がでるとか?
欠陥商品でなくなったとか?
0点

島根ですが今日ヤマダ電機に行ったところ展示品処分でありました。69800円でした★かなり傷やテープの痕がありましたが…。
書込番号:10890684
1点

ペコペコママさんありがとうございます。
色がブラックを探してるんですがどうでしたか?
関西なので、どうかわかりませんが一度問い合わせしてみます♪
ありがとうございました。
ほかに情報ある方教えて下さい。
書込番号:10893292
0点

早速、島根のヤマダ電器に問い合わせて、色も探しているブラックとのことで、買う!といったのですが、代金の振込や代引きでの取引は無理だそうで、方法はお店に買いにきてもらわなきゃだめと断られてしまいました。
残念です…。
書込番号:10897239
0点

トミトミィさん こんばんわ
あのぉ。。しつもんなのですが
ドラムを選ばれた理由と・・ドラムでも何故
LGなのですか??国産でも色々有りがちのドラム
何かあったときのサービスも不安と思うのですが??
据え付けも、シッカリした床が欲しいですから、
専用スペースの有る鉄筋〜軽鉄骨〜鉄骨組プレハブが良いと思います
木造の日本家屋だとシッカリ考えて建ててないと歩き出しますよ
値段的にも、使い勝手の良い縦型(三洋800SBとか)
買えちゃうし・・・( ̄  ̄;) うーん・・
書込番号:10897781
0点

書き込みありがとうございます。
一番はなんといってもデザインです。
脱衣所はモダンな感じにしていて、このブラックのLGがおしゃれですし、英語表記できるなど、こじゃれた感じが好きです。
二番は、ドラムのわりにサイズが小さい事です。
最近のドラムは奥行き横幅おおきいものがおおくて、私の家にはほとんど設置不可です。
今は約10年前の東芝のドラムですが、ドラムを使いだしたらドラムの楽さから離れられなくなりました。
そしてドラム洗濯機にあわせて洗濯機の上に棚をつけているので、タテ置きは考えていません。
機能は口コミにもあまりいいこと書かれてないのでまったく期待していません。
デザインがよければ、あとは洗濯機に入れたら洗濯できて乾けばいいのです。
すくなくとも10年前のドラムよりはマシだろうと思ってるのですが。
書込番号:10898166
0点

こんにちは★
電話してダメだったんですね(泣)実は今日もヤマダ電機に行ってきたんですがまだありました(笑)まったく売れる気配が無いので売ってくれたらいいのに…また違うところで見つけたら書き込ませて貰います★☆
書込番号:10901709
1点

ペコペコママさんの情報を元にヤマダには現品ならまだ売ってるも?と、近所のヤマダに何店舗か問い合わせてみると2台見つかって、一台きれかったので、69800円でかっちゃいました♪
探してたものだし安かったしよかったです。
情報ありがとうございました。
書込番号:10914386
0点

何故・・・今LG・・・?
スレ主トミトミィさん&ペコペコママさん・・・
お二人とも初参加なんだね。
同胞のよしみ・・・かな!?
この手のは元々が高くても8万円程度だろう。
割高感が強い・ドラム後発な企業の技術に違和感を持つのが普通
あんた達はメーカーの人?
書込番号:10914930
0点

野菜王国さん
こんばんわ
初参加でごめんなさい
ほんとに探していたもので、こまってここを利用しました。
たしかにそういう風に読み返したら、関係者?っておもっちゃうような文面ですね(笑)
でも違います笑
単純に探してて、おかげで見つかったのでうれしくてお礼をいいたくて書き込みました。
なぜ今頃LG?っていう理由は、
今の日本のドラムで気に入ったデザインのものがないからです。
ほんとにLGの性能はドラム洗の評判どこみてもいい事書いてないし、良くないのはかなりわかってるんです。笑
それでもドラムでこのデザインが気に入って買おうと思ったら普通に買えなかっただけなんです。
書込番号:10915191
1点

見つかって良かったですね★☆
確かにただ単にドラムの洗濯機が欲しいと思ってLGを選ばれてるなら他のメーカーのドラムが…と思いますがデメリットも全て理解した上でデザインが好きで欲しくて探されてる様だったので口コミしたまででした。確かにデザインが凄くオシャレですもんね★☆
確かに初心者なので口コミするのを迷いましたが…
結果、スレ主さんに喜んで貰えて良かったです。
ちなみに私は至って普通の専業主婦です(笑)
私は日曜日に新しいビートウォッシュを買いました★☆
お互い気持ち良く洗濯しましょう♪
書込番号:10916501
1点

トミトミィさん こんばんわ
何か心配で(-。-;)・・って言うことは普通に使うように
縦型も買うんですか??展示品だと何かありがちだし
白物のサービスは無いに等しいLGですよ・・
サムソン同様日本から白物撤退の可能性もありますし
バックアップ必要な気がします・・よぉ
書込番号:10919603
1点

トミトミィさん、ペコペコママさん、一誠σ(^◇^)ぷららっちさん、わんばんこ。
トミトミィさんが「メンテとか抜きで、洗濯・乾燥出来たらかっこよければそれでいい」とゆー気持ち、すごーくわかります。
わたしは、今使っている洗濯機(日立BW−8KV。LGのWD−S85と比べたら超だっせーです。)を選んだのも
実は機能より、中がのぞけるとゆー理由だけですから・・・。もう9ヶ月経っても使い勝手がわりーのなんのって。
とゆってて、他スレでは日立BW−8KVを勧めたりしているけど。
結論!なんだかんだ言っても、使う人が、うまく使いこなせるかとゆーことでしょう。
わたしもン十年若かったら、これ買いだったかも・・・。
トミトミィさんのお買い物、とてもうらやましいです。どーぞ大切に使って下さいね。
って、トミトミィさん、「縦型の」も買うって、いつ言ったの?
書込番号:10920276
1点

色々ご心配本当にありがとうございます。
もちろん、そんな広い場所もないのでこの1台だけでやっていきます。
展示品のリスクもすべて聞きましたし、その上で、充分納得していますし大丈夫です。
購入日からのお店の5年保証ついてますし、もし壊れて色々あってもいいんです。
リスクも納得出来るまでかなり調べましたし、
すべてを理解したうえで、とてもとても気に入って購入しました。
いいと思う価値観て、人によって違うんではないでしょうか?
機能や壊れにくいメーカーの安全性を重視して買うという人もいれば、私の様にリスクを理解した上でもデザインを重視して買う人もいていいと思います。
きっといくら話しても平行線なのだとおもいます。
毎日使う洗濯機にデザインも何も、良くない製品なのになぜ買う?
と思う人もいれば
毎日使うものだから、リスクはわかっていても、お気に入りのデザインのものを使いたいと思う人もいるのです。
使ってみて、やっぱり皆さんの言ってらっしゃった通りだった!って近いうち思う事があるかもしれませんね。
でも思ってもいいのです。
とても気に入ってる商品なのに買わなかった方が後悔しますから。笑
書込番号:10920469
1点

ぐーたらなネコ奥さん
ありがとうございます。
愛情を持って大切に使いたいと思います。
書込番号:10920494
0点



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z8000R
縦型の洗濯機からこの機種に買い換えた者です。
質問ですが、糸くずフィルターに毎回糸くずってたまりますか?
1ヶ月こちらを使用したのですが、まったく糸くずがたまりません。
東芝のコールセンターからドラム式は小さい糸くずは流れて行くので、縦型のときよりもたまらないものですという回答をうけましたが、釈然としません。
1ヶ月使用して糸くず0って異常じゃないですか?
ビッグドラムは毎回びっしりついていたのでドラム式云々の問題じゃないような気がしてしまいます。
3点

全機種をしようして8ヶ月になりますが、糸屑フィルターにはほとんど何も溜まりませんよ。
おそらくもみ洗いする撹拌式の縦型とは違い、糸屑が出にくいのかもしれませんね。
衣類が痛み難いこともありますし…。
書込番号:10864865
0点

>akkieyさん
レスありがとうございます。
東芝の方もそのようにおっしゃっていました。
そして東芝のドラム式がそもそもあんまり糸くずが取れないのだそうです。
気になるのが流れてしまってる糸くずが原因で排水口が詰まったりしないのかどうか・・・
我が家は本体の真下に排水口があるので、簡単に掃除できるわけではないので心配です。
書込番号:10864975
1点

私もまだ8ヶ月しか使用してないので、はっきりとは言えないですが、今のところは排水口に詰まってる様子はありません。以前のスレにあったような排水口からの異臭も今のところ大丈夫ですよ。
これから何年後もそうかは分からないですが…
使っていって様子を見るしかないかなと思います。
それと東芝に限らずパナソニックもこのタイプのものは糸屑フィルターにはほとんど引っ掛かってこないみたいですよ。
それよりも、乾燥フィルターのメンテナンスをしっかりすることの方が重要なようですよ。電気代が高くつくことや乾燥できないトラブルに直結しやすいようなので。
書込番号:10865251
2点

そうですね、数年後にどうなるか・・・ですよね。
東芝だけでなくパナソニックも取れないんですか!?
そうすると三洋あたりはどうなんでしょう。
日立はちゃんと取れてたのに。
大きさの問題さえクリアすれば日立を使い続けたかったです。
まぁあきらめて使うしかないですね。
書込番号:10870988
1点

家庭用のドラムは叩き洗いを謳い文句にしている。
コインランドリーのを眺めてると、プロの洗濯やさんの云うように
ジャブジャブお洗濯・・・///
これなら綺麗に洗える筈・・・窓越しに覘きながら納得している自
分に気がついた。
今度機械があったらコインランドリーの店主に聞いてr見よう。
糸くずは如何ですか?
家庭用との違いは如何ですか?
糸くずが存在しない筈はない・・・と思いますから・・・///
おたまじゃくしは泳いで糸くずフィルターに辿り着くけど、途中に
お水がないと干乾びて辿り着けないのでした。
書込番号:10872556
0点

日立のビックドラムは、びっくりするほど糸くず(というかこれはヘドロだな)が溜まりますけどねぇ・・・排水溝に流しすぎなんじゃ無かろうか??>東芝
書込番号:10922551
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L
今度2月に東京に行く機会があるので、池袋のヤマダかビックで買いたいなと思っております。
価格.comは14万円くらいですが、池袋だとどのくらいで買えるでしょうか?よろしくお願いします。
2点

5年保証込みで、
YAMADA \155,800 25%ポイント
Bic \150,000 20%ポイント
でした。
1/29
書込番号:10857928
1点


日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L
最安価格(税込):\135,980 発売日:2009年10月17日
それでnovxさんの99800円情報は安いですね・・・///
限定1台 展示処分価格 BDV2200LC LC
気にしなければアウトレットも悪くないかも・・・
出来ればもう少し・・・かな?・・・///
書込番号:10864428
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VR3600L

結局、池袋ヤマダで本日購入しました。
クレジットカード使用、5年保証の条件で、¥174,000、ポイント26%でした。
実質¥128,760と13万を切る価格で、ビックカメラのアウトレットよりも安かったので決めました。
ご参考まで。
書込番号:10859034
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)