ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時にきしみ音

2023/11/13 19:25(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

乾燥時にベルトのきしみ音がします。
ベルトは1回目は洗濯機時のきしみ音、2回目はベルト外れで2回ほど交換しています。サービスマンが前回来たのは6ヶ月前で、その際脱水受けカバー、ドアパッキンを交換、ベルトはその前に交換しています。その時も少しだけきしみ音が出ることがありましたが、これくらいは問題ないとのことでした。2回目のベルトは改良され、張りが強くなっており、外れにくくなっていますが代わりにきしみ音が出るようです。
最近、乾燥時にキシキシいう頻度がかなり高まってきましたが、ベルト交換を再度すべきでしょうか。6年目に入り、そろそろガタが来ているのかもしれません。洗い時には一切鳴きません。
ベルトだけでなくプーリーも交換が必要でしょうか。どなたか同じような症状の方で修理された方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:25504144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/11/14 05:36(1年以上前)

>たっきんとっしゅさん

小職、機種は700で2回目に強化ベルトに替えました。

推測ですみませんが
洗い時には泣かず低速回転乾燥中に顕著に出る感じや過去のベルト外れはプーリーが怪しいです。

私は洗濯時泣いてました。笑

4000回転の縛りがでてきたのか強化ベルトとプーリー側の相性かは、サービスマンの判断になるかもしれないです。要相談ですかね。

使用環境にもよりますがバンバン回して6か月は強化ベルトに交換してもあり得るのかもと、プーリーと相性がって疑ってしまいます。
プーリーとベルト交換も要相談です。
現行の機種やその前の機種は、改良されたのかは気になるところですがスレッドがありません。

追伸
ヒートポンプユニットは替えた事ありますか。
費用は3万とベルト1万、プーリーはわかりません。が予算と相談です。笑
機種更新も同時に考えてた方がいいのかな。

書込番号:25504735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2023/11/14 07:58(1年以上前)

>koutontonさん
返信ありがとうございます。やはりプーリーとの相性を疑った方が良いですね。サービスマンに相談してみます。
音は個人の主観的な問題ということで延長保証の対象外(故障ではない)というところも痛いです。でもあまりにキーキー言うのも流石に嫌です。
総運転回数が6月前で4600回ということで平均的な寿命の回数はオーバーしているそうですが、新しいのは30万なのでもう少しは使いたいです。
ヒートポンプはまだ交換したことはありません。
構造的な問題でしょうかカバーの奥に髪の毛や埃が必ず溜まります。水で洗い流す仕組みになっていますが、なかなか流れないようです
そのためねじを2本はずしカバーを取り、ブラシクリーナーで1ヶ月に1回ぐらい定期的に掃除をしています。サービスマンも交換不要だと言っていました。
この点は新しい日立のは本当に綺麗になるなら魅力的ですね。

書込番号:25504850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/11/14 20:05(1年以上前)

>たっきんとっしゅさん

>この点は新しい日立のは本当に綺麗になるなら魅力的ですね。

ラクメンテは機能してませんでしたが、ヒートポンプに替えてどうなるかですね。
個人的に日立は風アイロンで行って欲しかったです。

アクア、東芝も良いと思います。

書込番号:25505625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2023/11/14 20:18(1年以上前)

>koutontonさん

そうですね。ありがとうございます。
他メーカーの口コミを見ると1日1回回すことを前提に作っているとか無茶苦茶なこと言うメーカーもあるなと思います。
やはり自分はアフターサービスを考えてパナソニック一択ですね。洗濯機も車の整備代に比べたら安いものです。
パナソニックはハズレの家電が少ないのも良いです。はずれだったのは今まで電動の回転ボディーブラシだけです。(笑)

書込番号:25505651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/11/16 16:02(1年以上前)

たっきんとっしゅさん  こんにちわ

自分なら、音がでるのを騙し騙し使いますネ(下手に、修理代をかけたくない)

来年の新製品発表前の底値圏!狙いでNA-LX127CL/Rなどの購入を検討します

何が高いって!!人件費 修理すると軽く1万越え、下手すると2万近い
7年ちかい、製品には・・・・・

書込番号:25507909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2023/11/16 18:19(1年以上前)

>デジタルエコさん
コメントありがとうございます。
そうですね。基本的には騙し騙しを考えていましたが、乾燥時に高い頻度でキーキー鳴くのはやはり気になります。
ベルト式の宿命かもしれませんね。車のファンベルト交換よりは安いかもしれません。車の修理は時間単価1万弱ですし。
人件費と出張料はやむを得ないかと。

新しい機種も防振のダンパーやすすぎは改良されているようですが、基本的な構造はほぼ変わらないのでもう少し使いたいと思ってしまいます。寿命は7-8年ですかね。
柔軟剤は使わないので、洗剤がおしゃれ着洗い以外も切り替えで二種類入れられるなど改良して欲しいですね。

書込番号:25508073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2023/11/19 19:22(1年以上前)

ベルトを交換して音は解決しました。やはりキーキー鳴かないのは良いです。
ベルトの新旧を比較するとやはり伸びていました。
ベルトの印字の文字が白色に変更になっていたので仕様変更があったのかもしれません。
6年の延長保証が終了し、1年ぐらい経過したら新しい本体に買い替えようと思います。

書込番号:25512282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

何かいい解決方法ありますか?

2017/11/11 11:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

スレ主 minokuwaさん
クチコミ投稿数:9件

対応方法わかる方おられますか?
乾燥後ドアを開けると埃・ゴミが周りに付いているので取り出すと服にが埃だらけになって困っています。
気づいた時は始めに取り除いてから衣類を取り出すのですが、忘れたり急いでいる時は
服がゴミだらけです。
これからずっと埃を取り除いてから取り出すしかないのでしょうか?
よい解決方法があれば教えてください。

書込番号:21348911

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 minokuwaさん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/11 11:13(1年以上前)

画像を付けました

書込番号:21348923

ナイスクチコミ!2


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/11/11 12:58(1年以上前)

 糸屑を少しでも減らそうとの試みでは、 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017170/SortID=20247354/#tab で試されている様な方法でしょうか、それでも毎度ドア周りを濡れタオルで拭き上げる程度の手間は仕方ないかなと思います。

書込番号:21349192

ナイスクチコミ!1


スレ主 minokuwaさん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/11 17:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。 参考なりました。
ちょっとした手間は仕方ないみたですね。

書込番号:21349735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/11 19:56(1年以上前)

>minokuwaさん

どの位ご使用でしょうか?。
自動おそうじはONにしていますか?
乾燥フィルターは毎回お掃除をしていますか?
水冷除湿を試しても同じでしょうか?
日立は昔からこのような埃くずはつき物です。

取り出す前に拭くNG。

少量を埃が付かないように取り出しましょう。
その後濡れ雑巾等で周りを拭きましょう。

1ヶ月に一度は槽洗浄を実施しましょう。

この場所に埃があることは、乾燥排気経路の
メンテが出来る箇所は徹底的に掃除をしましょう。
LED電灯などで照らしてドラムの隙間など見てみましょう。
埃が溜まっていたら早めに対処しましょう。

書込番号:21350230

ナイスクチコミ!1


スレ主 minokuwaさん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/11 22:44(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
使用は購入して2週間ぐらいです。
自動おそうじはONにしています。
乾燥フィルターは毎回掃除をしています。
水冷除湿を試していません。
今度試してみようと思います。
乾燥排気経路の出来る箇所は徹底的に掃除をしています。
LED電灯で照らしてドラムの隙間などもしっかり見てみます。
埃が溜まっていたら早めに対処しようと思います。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:21350745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/12 12:12(1年以上前)

>minokuwaさん

それだけ対処していれば、他に方法はありません。

ごめんなさい
水冷除湿では変化無いかもしれません。埃がわずかに流されるなら
少し効果も期待できるかもしれませんが・・・。一度お試ししても良いかも。

昔の日立ドラムは水路、排気経路と乾燥経路が同じ所があって
どうしても埃が付着し溜まってしまうという欠陥がありました。
それを解除するために、水冷にすると埃が流されるのでしょうか?
良いというのを見たことがあり、記載してしまいました。

埃と水が合わさると、和紙のように硬くなってこびり付いてしまいます。
パッキンの所の埃はある程度仕方ないと思いますが、ドラムの隙間等
定期的にお掃除しないと酷い事になります。私は100円ショップのこのブラシ
大変有効です。槽洗浄のときに一時停止し、このブラシや竹串、
先をカギにした針金、この3種セットで洗っていました。
パッキンは毎回水拭きするしか方法は無いと思いますよ。

書込番号:21351968

Goodアンサーナイスクチコミ!2


RYO-ICHIさん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/12 21:08(1年以上前)

花王・クイックルワイパー ハンディ

乾燥後まずは洗濯物を逆に少し押し込んでから360度クルッと埃が取れる「クイックルワイパー ハンディ」をほんの数秒使用しておしまい。排気フィルターもこれでついでに掃除してますよ。

書込番号:21427123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/11/15 11:18(1年以上前)

ホコリの問題部品交換してもらい解決しました。
同じ時期に買われてるので、ヤマダ安心保証ならば2023年年末まで保証あると思うので交換してください。
右上の沢山の穴の空いているものに交換になりました。驚くほど埃がなくなりました。(旧は穴なし)
間に合いますように!

書込番号:25506357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/11/15 11:22(1年以上前)

ちなみにうちはドアのズレで交換しましたが、また同じ現象が出てきてるようなので、年末までに修理に来てもらおうかと思ってます。
爪が今ギリギリ下です。これ以上下がるとアウトです。

書込番号:25506362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 minokuwaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/16 17:31(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
色々アドバイスを頂きありがとうございます。
乾燥機が使えなくなり買え変えました。
私にとってはあまいいい商品ではなった気がします。

書込番号:25508008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/11/17 19:37(1年以上前)

ええーーっ?!
返金で対応してもらえましたか?
私は以前のビックドラム1回交換してもらえましたし、
サンヨーの縦型洗濯乾燥機もリコールで2台返金175000円/台もらえました。
次の洗濯乾燥機は当たりでありますように!

書込番号:25509411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 minokuwaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/19 09:19(1年以上前)

え!?
知らなかったです。
買ったお店も失くなったので

保証してもらえたんですね
めちゃくちゃ悲しいです
今の洗濯機がめちゃくちゃ高くで
びっくりです!!!

書込番号:25511503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minokuwaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/19 09:21(1年以上前)

今度また困った事があったら
色々アドバイスお願いします。

書込番号:25511506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

糸くずフィルターにゴミがたまらない

2023/10/13 06:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-NX120HL

クチコミ投稿数:12件

購入後数ヶ月経ちますが、全く糸くずフィルターにゴミがたまりません。糸くずはドラム内のパッキン部分に付着していて毎回掃除が面倒です。これはそのような仕様なのでしょうか。

書込番号:25460584

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2023/10/14 09:47(1年以上前)

少量しか貯まりませんね
パッキン表面やパッキン裏に大量に貯まってたりその部分の排水穴に溜まりますね。
構造の問題だと思うので手で取ってます。

書込番号:25462213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/10/14 18:26(1年以上前)

やっぱりそうなのですね。我が家の洗濯機だけとおもっていました。

糸くずフィルターの意味がないなあと毎日思っています。

お返事参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:25462895

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/10/15 09:56(1年以上前)

いるほるさん  こんにちわ

名称は、糸くずフィルターですが!櫛型構造なので
解れた糸や大きな異物が排水口にながれないのが面な目的で
パナソニックなどは、排水フィルターの名称です

細かなリントなど取りたいのであれば!
ヨドバシなどでドラム式洗濯機用毛ごみフィルターがありますが
洗濯の度に、取り換えの必要がでてきますネ
https://www.yodobashi.com/product/100000001003143289/

風アイロンは、ドラム前面 13時から18時の方向に時速300キロ風
どうしても、ドア周りにリントが付着しやすいですネ 

因みに、15年くらい前のドラムには、フィルター自体が有りませんでした
乾燥時の冷却水と一緒に流していました w

書込番号:25463878

ナイスクチコミ!6


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/16 04:52(1年以上前)

>いるほるさん

もちろん洗濯〜乾燥運転前提で言ってますよね。

書込番号:25465382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/19 02:17(1年以上前)

私も少量しか溜まらず疑問に思い、実験した事があります。
洗濯乾燥後、洗濯槽の掃除コースで埃を洗い流す→排水フィルターを確認すると埃が溜まってる→あえて埃を取らずに洗濯乾燥をする→排水フィルターを確認する
という事をすると、フィルターに溜まっていた埃が圧倒的に少なくなっていました。
以来、フィルターの埃は排水溝に流れ込んでる、と思うようになりました。

書込番号:25469488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/11/17 08:14(1年以上前)

私もたまらずに、毎回ドア付近にホコリべったりでした。
右上の穴の空いたパーツに変えてもらい風の向きを変えたところ驚くほどに、ドラム内のホコリがなくなりました。糸くずフィルターは少しはゴミが増えたと思いますが、少ないです。

ドアのズレも欠陥なので固い時は気をつけてください。

書込番号:25508686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2023/10/03 11:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:15件

購入して2年弱です。
最近、一番最初の給水時と乾燥時に2回位<ギギギギギ>というような音が数秒します。
皆さんのは同様な症状はありませんか?

書込番号:25447450

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2023/10/03 11:50(1年以上前)

同じです!
2年弱使っていますが、つい1ヶ月ほど前からギギギギというか、何か無理矢理吸い上げてる?みたいな音がし始めて不思議に思っていた所です!

書込番号:25447455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/03 15:10(1年以上前)

>まるまさんさん

購入店へ修理依頼してください。 
東芝の違うスレでドレンポンプの異常報告が上がってます。

修理内容はメンテナンスに任せて購入店へ連絡です。
長期保証内であれば大丈夫

書込番号:25447714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/04 07:50(1年以上前)

>まるまさんさん
>けけけ0217さん

異常な事に気が付いているのに使用すれば壊れると思わないんですか?

その神経が凄いと感心しますよ

書込番号:25448515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/10/04 09:57(1年以上前)

>koutontonさん
有難うございます。
早速 購入店へ連絡します。

書込番号:25448661

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/11 05:50(1年以上前)

>まるまさんさん

どうでしたか?

書込番号:25457909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2023/10/19 18:29(1年以上前)

ドレンポンプ交換してもらいました。
購入店経由で東芝のサポートが来て直していってくれました。
解決してよかったです。
どうなりましたか?

書込番号:25470347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/10/20 13:46(1年以上前)

本日 出張サービスにきてもらいました。
やはり ドレインポンプの不具合だそうです。
除湿の水を排水するためのポンプで、そのモータの軸が中心からずれたため、音が大きくなるんだそうです。
対策品との交換をしてもらいました。
結構、大がかりな作業だったようでrす。

書込番号:25471426

ナイスクチコミ!3


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/22 07:18(1年以上前)

>まるまさんさん

パーツ系の耐久性が短いように思いますが、パナソニックも同じです。

東芝はダイレクトドライブでベルト駆動ではないのですが、私の場合買って1年、2年でベルト2回変えました。現行の127.129の強化ベルトに替えましたが、正直プーリー側に不可がかかりそうです。

ファインバブルとダイレクトドライブいいっすね。

書込番号:25473505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2023/11/11 09:48(1年以上前)

うちも数週間前から同様の症状が出てます。
まるま様、参考までにお聞かせ頂けると助かるのですが、

@修理は持ち帰りでしょうか?その場で済みましたでしょうか?
A修理の料金はおいくらほどでしたでしょうか?(貼って下さった修理明細書だと料金が発生していないようですが)

差し支えないようでしたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25500675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2023/11/11 14:31(1年以上前)

その場で修理してくれました。
量販店の長期保証に入っていたので無料でした。

書込番号:25501049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/11/14 14:38(1年以上前)

>Gazakyさん
私の場合も販売店の長期修理保証に加入していたので、無料でした。
予め、症状を伝え、ドレンポンプが不良ではないかと伝えておりましたので、
部品は持参してきてくれ、その場で症状を確認(裏コマンドみたいなものを出して、ポンプだけ作動させていた)
し、その場で交換となりました。

書込番号:25505276

ナイスクチコミ!3


Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2023/11/14 16:38(1年以上前)

まるまさん、けけけさん、お返事ありがとうございます。

お二人とも保証での対応でしたか。
なんとなく製品自体の不具合っぽい感じを受けたので無償修理ということもあるのかな?と思い確認させて頂きました。

私も長期保証に入っていたはずなので、修理依頼しようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25505400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥後の新品の臭い

2023/06/21 23:42(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

こちらの洗濯機を購入してまだ1ヶ月経っていませんが、乾燥後の新品の臭い?(機械臭?)が気になります。ちなみに購入後2、3回までは乾燥してもいい匂いでした。
今は乾燥せずに洗濯だけを行った場合はこの新品の臭い?はせずに柔軟剤のいい香りがします。
皆さんは購入後、乾燥したらこのような臭いはしてましたか?
また、していた場合どのくらいでなくなりましたか?
解決方法があれば教えてください。

書込番号:25311197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2023/06/22 01:14(1年以上前)

洗濯回数・洗濯量・洗濯物の生地・水量・水質・水温・洗剤・柔軟剤などで状況は変わるでしょう。
専用洗剤を使い槽洗浄をしてみて改善されるか。
毎回の洗濯使用後、扉を開放しておき、通気を促進させ、様子見する。(この時洗面所の通気もよくする。)
それでもなら、メーカーに点検に出す。(その時、サンプル用の臭う洗濯物を用意しておく。)

書込番号:25311252

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/06/22 06:35(1年以上前)

返事ありがとうございます。
使用状況や使用頻度でも違いますよね……
様子をみてみます。

書込番号:25311375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2023/06/22 06:53(1年以上前)

>タケノコ01さん

他社ですが、樹脂部と柔軟剤との相性のレビューがあります

https://review.kakaku.com/review/K0001466251/ReviewCD=1672807/

書込番号:25311387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/06/22 07:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。柔軟剤を変えてみましたがかわらないのです……

書込番号:25311400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/22 10:12(1年以上前)

洗剤、柔軟剤、洗濯物の量などを調整して調べてみて、としか言えないですね・・・
あまりにも変なら購入店に相談した方がいいですが、そもそも、乾燥機は匂いが気になるものですからね・・・

こういう事を研究している方がたまに書き込まれますが、質問には滅多に答えない方なので・・・助言できる知識はあるはず、ですがね。

書込番号:25311549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/06/22 10:42(1年以上前)

最近みてないですね。

書込番号:25311585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/06/22 13:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。メーカーに問い合わせてみました。点検して頂けるようです。

書込番号:25311755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/11/09 22:45(1年以上前)

その後臭いのほうはどうなりましたか?
処置内容も教えて頂ければ幸いです。
うちも同じような症状に悩まされています。

書込番号:25498828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/11/10 07:10(1年以上前)

臭いは気にならなくなりました。メーカー点検時に洗剤ボックスを新品に交換して頂いたのですがそれでは変わらず…その後日にちが経つにつれて気にならなくなったという感じです。新品特有の臭いだったのかな?と思っています。特に柔軟剤を変えたりもしていませんが、乾燥すると柔軟剤のいい香りはうっすらしか残らないので、今は乾燥シートを併用していて、いい香りがします。
購入されてどのくらいですか?

書込番号:25499158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/11/10 22:23(1年以上前)

解決して良かったですね。

購入してまだ一週間ほどです。
メーカーに問い合わせてはいますが、新品臭?がとれるまで待つしかなさそうですね。

書込番号:25500278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/11/10 23:37(1年以上前)

1週間ですと、私と同じ新品特有の臭いかもしれませんね。臭いがしなくなってからは本当にいい洗濯機だと思って毎日使用してますので、早くそうなるといいですね。

書込番号:25500362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗剤残り対策について

2023/11/03 02:16(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

初めて投稿します。よろしくお願いします。
本機種を半年ほど使っています。
間も無く生後半年となる子どもの洗濯の際に、洗剤残りが原因と思われる湿疹が出てしまいまして、なるべく洗剤を残さない方法を手間やコストのバランスを見ながら考えたいと思っておりお知恵をお借りしたいです。

当初子どもの洗濯は、大人のものとわけ、アラウベビーという洗剤を使ってました。柔軟剤はなしです。
この度大人と洗濯自体は分けたまま、柔軟剤もなしのまま、洗剤だけ大人と同じアタックゼロドラム型用を使用したところ肌に合わなかったようなのです。
現在の設定は、洗濯乾燥標準、水温15°、すすぎのみ注水すすぎ2回に直しています。

現在試してみようと思っているのは以下のとおりです。
@すすぎをため3回または注水3回にする
A洗い→脱水(最長、15分)で洗剤を絞った後に、洗い(最短、5分)→ためすすぎ2回→脱水乾燥する
B水温をあげる
C洗剤を洗うベビーにもどす

Aについてはヤフ知恵に書いてあったやり方なのですが、事前に2セットアプリコースを入れておくとしても、1度目の脱水が終わったのち一旦洗濯機本体で電源を入れ直し再度5分洗いからのコースを開始する手間がありますし、他も時間や電気代水道代洗剤代など一長一短に思えます。

皆様にお伺いしたいのは、
A.他にも有効な方法があれば試してみたいのでお知らせください。
B.上記@ABですとコストはどのくらい変わってくるかわかりますでしょうか
C.上記Aの方法をとる場合はやはり途中で一度本体で操作をする以外に方法はないでしょうか

以上になります。よろしくお願いいたします。

書込番号:25489126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2023/11/03 03:59(1年以上前)

洗剤残りが心配なら、水量を増やすか、すずぎ回数を増やすのが普通の対応です。
洗剤の「アラウベビー」と、柔軟剤の「衣類のなめらか仕上げ」との併用をしてみる。
https://www.arau.jp/baby/products/rinse.html
使い方
https://family.saraya.com/products/araubaby/nameraka.html

書込番号:25489149

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/11/03 08:54(1年以上前)

>ふりるりさん

まず物理的にはP70「自動お掃除」を設定する。(設定済ならすみません)

洗剤を戻す方法が手っ取り早いですが、 
私ならまず「洗剤自動投入」をやめて、手動投入にする。洗濯量が多い少ないを無視し、水30リットルに対する洗剤量(0.4若しくは0.5杯)にして、すすぎを2回以上、水位高めにします。(東芝はある?)

様子見て洗剤の手動投入を維持し、シャボン玉石鹸や、粉末にかえる(ここも半分の量)

追伸
私はパナドラですが、すすぎ工程が気になってにらめっこしました。洗濯終了後に遠心力による「槽洗浄」が働きます。
この時給水はされず遠心分離の後に給水すすぎと移行してました。(遠心力で洗剤残りや水分を分離する)

縦型の水をたっぷり使うすすぎには負けます。 
まずは洗剤量を「少なめ」 「水位高め」 「すすぎ2回以上」でエンギリして、洗剤の銘柄をかえても良いのかな。

書込番号:25489286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/11/07 09:53(1年以上前)

ふりるりさん  こんにちわ

結論から言いますと 

C洗剤を洗うベビーにもどす

子供の健康を優先すのが親心ではないでしょか

ウチは、ドラム歴15年(旧東芝2機種と現在 パナドラNA-LX125AL(4代目)

皮膚トラブルなどないですが
拘りとして超コンパクト洗剤は、使用しないですネ(ベネフィットを感じられない)
(貰い物などで何種類かは使用した事はありますが)

書込番号:25495040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/11/07 10:39(1年以上前)

>MiEVさん

水量を増やす設定がいまいちわからず、洗剤の量を減らす、すすぎ回数を増やすで様子見をしています。
柔軟剤もあるのですね。ありがとうございます。

>koutontonさん
いろいろとありがとうございます。手動投入で洗剤量を調整しながらやってみようと思います。

>デジタルエコさん
ありがとうございます。

書込番号:25495078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/11/07 20:26(1年以上前)

>ふりるりさん

残念ながらこの機種は水位はいじれません。
Panasonicは水位「高め」にできます。

ご参考に

書込番号:25495752

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)