ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナノイーX槽カビ菌除菌について

2023/04/26 18:19(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

こちらの機種を使っている方に質問です。
洗濯終了後に行われる「ナノイーX槽カビ菌除菌」は温風での槽乾燥も工程の中に含まれているのでしょうか?

書込番号:25237185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/04/26 19:53(1年以上前)

>カズネコ1121さん
乾燥30分
ナノイーX150分
の工程のようです。
以下に、詳しく出ています。
https://panasonic.jp/wash/products/lx/auto_cleaning.html

書込番号:25237314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2023/04/26 20:45(1年以上前)

>もともと28号さん
ご回答ありがとうございます。
公式ページに載っていたのですね。ついつい取説ばかり見てました…。

書込番号:25237385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 省エネ

2023/04/22 15:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL

クチコミ投稿数:5件

購入予定ですが、こちらの製品「省エネモード」はありますか?

書込番号:25231822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2023/04/22 18:06(1年以上前)

yumegiwa lastさん こんにちわ

結論から言いますと!「省エネモード」はあります (^^)/

書込番号:25232006

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2023/04/22 18:13(1年以上前)

省エネ→エコナビ(洗濯エコナビ・乾燥エコナビ)が搭載
衣類の種類・量をセンサーで検知し、無駄な時間を短縮し、節電出来ます。
お買い上げ時 入

取説ダウンロード先
12ページ おすすめ機能
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-LX127BL_manualdl.html

書込番号:25232014

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2023/04/23 06:54(1年以上前)

yumegiwa lastさん

LXシリーズでタッチパネルに拘りがないなら
現時点で!コストパフォーマンスが高くオススメです(^^)/

省エネモードの↑を行く裏技的な事もあるので!
購入されたら詳細をお伝えできればと思います

ドラム歴 15年(ヒートポンプ方式)
旧東芝2機種、パナドラVX7000 11年
現在機種 NA-LX125AL 0.5年


書込番号:25232608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/04/23 09:02(1年以上前)

>デジタルエコさん
>MiEVさん
ありがとうございます。

実物操作してみて分からなかったので質問させていただきました。
隣にあった129BLは液晶画面で操作性が良かったので迷います。
もう少し値下がりしてくれれば良いのですが。

書込番号:25232718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤の手動投入について

2023/01/10 19:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

取説の23ページに説明があるのですが、明示されていないので教えてください。

手前は柔軟剤オンリーで、洗剤は粉末か液体関係なく奥側ということでしょうか?

書込番号:25091568

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2023/01/10 22:42(1年以上前)

hide234さん こんにちわ

仰る様に

取説P23 に チャント書かれていますが!!

書込番号:25091885

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2023/01/11 06:55(1年以上前)

いや、あれでは明確にわからなかったから聞いてるんです。
書いた通りだろうなと「想定」は出来たのですが。
迷った理由は液体洗剤側のオレンジの線が途中で切れているからです。
あれはセンス無さ過ぎで、私の想定通りであれば、そのままオレンジの線を
下まで延ばされていればこんな疑問は出なかったんですが。。。

で、何が正しいのでしょうか?

書込番号:25092148

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2023/01/11 09:27(1年以上前)

hide234さん は、

現在この機種(TW-127XP2L)をお使いのオーナーさんですか?

それとも、購入検討されてるのでしょうか?

書込番号:25092275

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2023/01/11 09:57(1年以上前)

購入済み納品待ちです。

それ、質問への回答に何か関係あるのでしょうか?
デジタルエコさんは、想定や想像ではなく明確な回答をご存じなのでしょうか?
であれば、回答をお願いします。。。

書込番号:25092297

ナイスクチコミ!7


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2023/01/11 10:10(1年以上前)

取説の最終ページに使い方も問い合わせ出来る電話窓口があったので
そちらで確認しました。
結論は、冒頭で2行目に書いた想定通りで奥が(粉末液体関係なく)洗剤、
手前が柔軟剤ということでした。
取説の絵がこれでは判断しずらいということで、こう改変した方がわかりやすいと
伝えておきました。
最近、web経由やチャットのみが多いなか、電話で懇切丁寧に対応してくれる
窓口はありがたいですね。

書込番号:25092305

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2023/01/11 13:31(1年以上前)

吉田製作所さんのレビュー 動画

9分35秒〜
11分14秒 洗剤投入口(蓋裏記載)

https://www.youtube.com/watch?v=jCX_uC79myk#t=9m36s

メーカーも  タイヘンダ 

書込番号:25092494

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2023/01/11 17:35(1年以上前)

>デジタルエコさん

ありがとうございます。
外れるんですね、該当箇所。
しかも外した場所の構造見る限り、洗剤用柔軟剤用を分ける意味なさそうに見えますね。。
チキンな私はメーカーの指定通りに投入する予定ですw

書込番号:25092737

ナイスクチコミ!1


bambooyonさん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/23 08:02(1年以上前)

洗剤と柔軟剤は、投入するタイミングは違うので
混ぜてはだめですよ。

書込番号:25232671

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L

スレ主 kotatawaさん
クチコミ投稿数:4件

初めてのドラム式洗濯機で無知で申し訳ないのですが、先日この機種を購入し洗濯をしたあと手動でドラムを回してみたところ、内部で水が大量に残っているような水の流れる音がしたのですが、これは仕様でしょうか?
そのせいか使い始めてまだ1カ月に満たないのですが若干臭いが気になりだしています。

書込番号:25216385

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:169件

2023/04/10 12:15(1年以上前)

>kotatawaさん

水じゃなくて液体バランサーの音なので仕様です。

書込番号:25216402

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kotatawaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/10 12:17(1年以上前)

早速ありがとうございます。安心しました!

書込番号:25216406

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2023/04/10 12:51(1年以上前)

縦型もドラム式も、洗濯槽の手前側の太くなった部分に、振動抑制のためのバランサーの水が入っています。
バランサーの水が採用されたのは最近ではありません。

書込番号:25216451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kotatawaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/10 13:44(1年以上前)

返答ありがとうございます。安心しました!

書込番号:25216513

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2023/04/11 10:02(1年以上前)

kotatawaさん  こんにちわ

ドラム初心者がヨクされる質問です
中身は、バランサー水(塩水)です

高価な、ドラムも魔法の道具では無いですから
取扱説明書をチェックして上手に使わないと
MOttainai ですョ

ちなみに、1975年縦型全自動洗濯機には初搭載され
三洋とシャープから発売されました

https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi/hg_diag08_3ro.html

書込番号:25217509

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kotatawaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/20 14:01(1年以上前)

皆様丁寧な回答ありがとうございました。おかげさまで安心いたしました。

書込番号:25229158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗い中の排水について

2023/04/20 00:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。初めて投稿します。念願のこの機種を購入し早速標準AIモードで使ってみたのですが洗い中にちょっと排水します。これは仕様でしょうか?色々調べたのですがわからなかったのでどなたかご教示していただけると助かりますよろしくお願いします。

書込番号:25228658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2023/04/20 01:35(1年以上前)

BD-STX120HL お困りコンシュルジュ
7ページ
13 洗濯行程
洗い動作中に排水する
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bd-stx120h_tc_d.pdf

書込番号:25228710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/04/20 06:20(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。仕様だったのですね安心しました。もっとよく調べるべきでしたありがとうございました。

書込番号:25228776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリからの操作

2023/01/08 16:37(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

クチコミ投稿数:3件

アプリからの操作について

現在、購入を検討している者です。
スマホから遠隔操作が出来るということで、色々調べてみたのですが、スマホから操作するには毎回本体から「外から予約」をしないとスマホからは操作できないのでしょうか?職業柄、明日から急に出張ということがあるのでその場で職場からスマホで操作して洗濯スタートさせて、帰って来たらそのままパッキング出来たら良いなと思っています。
常に電源を入れて、水栓は開けたままで運用したいと思っています。

書込番号:25088188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/01/09 16:53(1年以上前)

>blackfox1440さん
他の方からのレスがつかないようですので。
私は、TW-127XP2Lのユーザーではなく、NA-LX129を使っていますが、昨年の製品選びの研究の流れで、この口コミ掲示板をよく見ます。
スマホからの操作を受け付ける状態に本体をすることを、東芝は「外から予約」モード、パナソニックは「遠隔」モードと呼んでいるようです。詳細は異なるかもしれませんが、基本的な考え方は、「外から予約」≒「遠隔」であろうと思われます。
通常は本体外部からの操作を受け付けないけれど、特別に外部のスマホから洗濯開始などの動作の操作ができるような状態にするモードという理解で良いでしょう。
あくまでも、外部から操作できるような状態を、「特別」な状態としている設計だと思われます。
NA-LX129では、遠隔で操作した洗濯乾燥が終了すると、通常の状態に戻り、再度遠隔操作したい場合は、電源投入後再度遠隔ボタンを押し、「遠隔」モードにする必要があります。
したがって、
>>スマホから操作するには毎回本体から「外から予約」をしないとスマホからは操作できないのでしょうか
というご質問の答えは、「外から予約」≒「遠隔」だとすると、「操作できない」になります。
ご質問は、言い換えれば、その都度設定をしなくても電源を入れれば「外から予約」モードで起動するようにできないか、ということなのでしょうか。
パナソニックの「遠隔」には、常に「遠隔」モードにするような設定はありません。
おそらく、東芝もないものと思われます。
的外れな回答でしたらすみません。

書込番号:25089885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/01/10 19:27(1年以上前)

ご丁寧なご回答に感謝致します。
パナソニックの遠隔モードも気になっていたので、助かりました。
やはりどちらも都度設定しないといけなさそうですね。
恐らく安全性を考えた設計なのでしょうけど、都度遠隔操作モードにする操作が必要だと、スマホからの遠隔操作の使いどころがあまり思い浮かびませんね。。。
ありがとうございました。

書込番号:25091574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/01/11 19:39(1年以上前)

>blackfox1440さん
>>都度遠隔操作モードにする操作が必要だと、スマホからの遠隔操作の使いどころがあまり思い浮かびません
参考までに教えていただければ勉強になるのですが、都度設定ではなくて、いつでも遠隔操作で起動すると、何か利点があるのでしょうか。洗濯ものを入れて電源ボタンを入れた後、遠隔設定ボタンを押すか押さないかの違いだけだと思うのですが。
すみません、想像力が足らないのかもしれません。
遠隔操作が使い物になるかどうかについてですが、私は、パナソニックの「スマホで洗濯」アプリの、我家流洗濯コースを作って保存できるコースが便利だと感じていますし、よく利用します。この場合、目の前に本体があるのに、遠隔操作と呼べるのか疑問ですが。
後、できるようになってほしいこととしては、一時停止を遠隔操作で実行できるとよいなと思っています。遠隔操作と呼びながら、一旦洗濯乾燥が始まると、できることは何もありません。何か理由があるのでしょうね。

書込番号:25092893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/01/19 20:15(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>もともと28号さん
>>参考までに教えていただければ勉強になるのですが、都度設定ではなくて、いつでも遠隔操作で起動すると、何か利点があるのでしょうか。洗濯ものを入れて電源ボタンを入れた後、遠隔設定ボタンを押すか押さないかの違いだけだと思うのですが。

最初の投稿にも記載しましたが、仕事の都合上、次の日急に出張が決まったりするので職場から洗濯スタートしておいて帰ってきたらすぐに洗濯物を取り出してそのままパッキング出来るようにしたいのです。
現状は、帰ってから洗濯と干す作業をしてから寝て、次の日急いでパッキングしているという状況なので、、、。コインランドリーに行けと言われればそれまでですが、遠隔操作という文字に惹かれて良いなと思っていたので想像と違って少し残念です。

書込番号:25104643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/01/19 23:52(1年以上前)

>blackfox1440さん
説明いただいて、ありがとうございます。
ということは、blackfox1440さんのこうあればいいなという使い方は、
朝出かけるときに、洗濯物を常に、ドラムに放り込んでおいて、
必要に応じて、職場からリモートで、電源をオンにして、さらに洗濯乾燥を開始したいということでしょうか。
電源の落ちている洗濯機本体を、PCのようにWake on Lan操作で電源をONにして、洗濯乾燥させることができれば、確かにいいですね。
しかし、Wake on Lanは不可能なので、それならば、朝出かけられるときに、洗濯物をドラムに入れ、その時に、電源ON、遠隔ボタンONにしておけばいいように思います。ボタン操作2回の手間が増えるだけで実現しそうです。
パナソニックは、遠隔操作待機中は、洗濯かごモードが動作してくれて、ナノイーで臭いの発生を抑えてくれます。
電気代も、0.4円/時間ですので、そんなに気にすることもないでしょう。
毎日、長時間、待機状態にしておくことの影響については、わかりません。
ただ、毎日タイマー運転を使っても同じことですので、大丈夫じゃないでしょうか。
遠隔という言葉を使いましたが、東芝でしたら、「外から予約」と読み替えてください。
東芝に、パナソニックの洗濯かごモードのような機能があるかどうかは、わかりません。

書込番号:25104931

ナイスクチコミ!1


Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2023/04/16 18:21(1年以上前)

まだ見てるか分かりませんが、先週購入しました。出かける前に洗濯だけして、出先で完了通知受けたので、じゃ乾燥もやろうとアプリ開いたら、洗濯機の電源がoffになっています、とのことで操作不可でした。正直、IoTを謳っているなら省電力モードで常時ONになっててスマホからの操作を受付ろよって思いました。IoT家電の分野が日本の大企業は遅れてるなと思わざるを得ません。
どうしてもという事であれば、他社製品ですがSwitchbotをつけて電源ONだけ別途押せるようにすればいかがでしょうか?
ちなみに洗濯乾燥の機能については何一つ文句はありません。フワフワです

書込番号:25224175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)