ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤量の目安

2009/06/07 21:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

クチコミ投稿数:6件

先日ビッグドラムを購入しました。
洗剤量の目安について教えてください。
今使っているのはアタックバイオジェルで、今度はトップクリアリキッドを購入予定です。

取扱説明書には、表示された洗剤量に対しアタックバイオジェル(水30Lあたり25mL)は以下の洗剤使用量目安が書いてあります。

0.3杯表示----21mL
0.6杯表示----34mL
1.0杯表示----46mL
1.3杯表示----55mL

このmLで書かれている量が、キャップのどの位置に該当するのかが、よくわかりません。

アタックバイオジェルのキャップには30Lの横線が印刷されています。
トップクリアリキッドのキャップは細い所から太くなる所が30Lの様です。
この30Lの位置が1.0杯表示と考えればよいのでしょうか?

書込番号:9666380

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/08 08:02(1年以上前)

ドリ花ちゃんさん 

アタックバイオジェルは、使っていませんが、他の洗剤で
私も似たように迷ったことがあったので、推察しますと、

アタックバイオジェルは、水30Lあたり25mL、という仕様のようなので、
「キャップには30Lの横線が印刷」されている、30Lの線のところが、25mL
の位置の筈なのですが、、、

例えば、

「1.0杯表示----46mL」の洗剤を入れたい時は、
46÷25= 1.84 なので、30mL のラインまでの、約1.8 倍を入れればよい、
ということになります。

ただし、洗濯機が洗濯物の量を測る精度に、もともと誤差があるでしょうし、
汚れ方の程度によっても違うでしょうから、私は、エイヤと、ちょっと少なめのアバウトな
量にしていますが、、、

書込番号:9668186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/06/08 08:55(1年以上前)

トップクリアリキッドの使用量表示はmLじゃなくてgで表示されてて
水量30Lあたり20gが標準使用量になってます。
(アタックバイオジェルは水量30Lあたり25mLが標準使用量)

トップのキャップには水量60Lの線が書かれてますが、ココまで入れると40gということ。
2100の洗剤目安は30Lあたり20gの洗剤の場合で1.0杯37g。
37g≒40g、17g≒20gと大雑把に考えれば、
1.0杯表示で60Lの線よりやや少なめ
0.6杯表示で30Lの線と60Lの線の中間よりやや少なめ
0.3杯表示で30Lの線よりやや少なめ
を目安にすればいいと思います。

あとは実際の泡立ちの様子で量を微調整すればいいでしょう。

ただし、クリアリキッドの容器の説明にはドラム式で洗濯物4kgで30Lと書かれてて
2100で4kgは0.6杯表示になるので、容器の説明に従えば
0.6杯のとき30Lの線までということになります。

容器か取説か、どちらの使用量を基準にするか
実際に使ってみてドリ花ちゃんさんが判断することになるかな。
取説には一応、容器に書かれてるドラム式の使用量の目安を参考にしてくださいとかかれてますし・・・

書込番号:9668292

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2009/06/08 21:26(1年以上前)

mozartoperaさん、わかっちゃいましたさん、アドバイスありがとうございます。
少し混乱してしまい自分で測ってキャップに目盛りを書き込んでみました。
そうしたらやっと意味が理解できて解決しました。目盛りを書き込む必要も難しく考える必要もありませんでした。

料理用の1g単位で測れる重量計で、ビッグドラムの取扱説明書に書いてある水の量を量り、各洗剤付属のカップに入れたら、洗剤パッケージ裏に書いてある4段階のキャップの位置と一致していました。
(アタックバイオジェルは21,34,46,55mL、トップクリアリキッドは17,27,37,44mL)

1.3杯と表示されたら、各付属計量カップの一番上ギリギリ一杯。
1.0杯と表示されたら、各付属計量カップの上のライン。
0.6杯と表示されたら、各付属計量カップの真ん中くらい。
0.3杯と表示されたら、各付属計量カップの下の30Lのラインです。

厳密には少しズレがありましたが、ほとんど一所です。
洗剤パッケージ裏に書いてある4段階の洗剤量とビッグドラムの表示する4段階表示は、ほぼ同じでした。
他の洗剤の裏側も見てみましたが、洗剤量は皆4段階で書かれています。
私は難しく考えすぎたようです。
洗剤量目安表示が何故計量カップの形をしているのか分かった気がします。

アタックバイオジェルやトップクリアリキッドには、ドラムで4kg使用時のキャップの位置が書いてあったので混乱していました。
お騒がせして申し訳ございません。

早速洗濯してみました。最初はバタバタと洗濯物が落ちる音にドキドキしましたが、思った以上に綺麗になって喜んでいます。
前の洗濯機より汚れ落ちは良いようです。これなら下洗いする頻度を下げられると思います。

書込番号:9670815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/15 08:28(1年以上前)

イオン・トップバリューのスーパークリーンにこの前から変えました。
30Lに対して15グラムと記載されてるので、他メーカーのジェル洗剤より
少ない使用量でOKですが、イマイチ使用量が分かりません。

洗剤の使用量が少なくて済むし無蛍光剤で気に入ったのですが、多めに入れるとすぐ無くなります。
ドラム式の洗剤量は適量が分かり難いですね。

書込番号:9701703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

上手な価格交渉と購入時期について

2009/06/11 14:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

クチコミ投稿数:6件

12年以上使っている東芝の縦型からの買い替えを検討中です。
いいも悪いも含めて、狙いをこのBD-V2100に定めました。

地方在住で、近くにはK'sとヤマダしかありません。
K'sの店員さんはイマイチで・・・何度か足を運んでいますが、
ぱっと価格を聞いた段階ではヤマダの方が安いです。
それをK'sに伝えると、対応しますと言ってましたが。

こちらで、責任者を捕まえて価格交渉するのがいいというのを見た記憶があります。
ヤマダで名刺をもらった人は、スーパーアドバイザーという肩書きなのですが、
この人は交渉相手としてどうなんでしょう?

価格交渉の上手なやり方がありましたらぜひ伝授して下さい!
価格.comに時折あがってくる店頭価格情報を言って(携帯で画面を見せるとか?)
交渉すればいいのでしょうか。

また購入時期を見計らってる段階なのですが、
BD-V2100の発売時期は昨年10月なので、
秋口まで待った方が値段はもっと下がるでしょうか。

買い方についてアドバイス下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:9683305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/12 00:06(1年以上前)

価格交渉の仕方の情報は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/21103010591/SortID=9657404/
のスレにもあります。

また、買いごろの価格の判断の仕方は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/21103010593/SortID=9603949/
あたりでも議論しました。

>秋口まで待った方が値段はもっと下がるでしょうか。

多少は下がる可能性があるでしょうから、秋まで東芝の縦型が元気で動いてくれて我慢できるのなら、そのほうが経済的とは推察しますが。
 ドラムの乾燥機能の必要の度合いによるでしょう。

(例えば、そのうちに新型が出て、しばらくすると、旧型の品数が少なくなって、最低価格も不安定になって、逆に価格上昇することもあるようです)

書込番号:9686027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


そろMONさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 17:19(1年以上前)

旧機種のV2000の価格変動を見ると去年の6月末に最安値だったようですね。
同じような変動をしてくれるならこれからが狙い目かもしれません。

書込番号:9688398

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/06/12 20:25(1年以上前)

mozartoperaさん、
ページを案内いただきありがとうございました。
とても参考になりました。
そろMONさんのご指摘と合わせて考えると、
今月末くらいが一つの狙い目になりそうですね。

ここ1ヶ月くらいは価格に大きな変動がなかったので、
どうしたものかと思っていました。

新機種発売前というのは、その前のモデルは在庫が少ないのに需要が上回って、
逆に価格が上がってしまうようですものね。

しっかり携帯から見れるように下準備して、
月末は価格交渉を頑張りたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9689024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TW-4000VFLの生産国は何処でしょうか?

2009/06/09 02:10(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL

東芝のヒートポンプハイブリッドドラム式TW-4000VFLを購入しました。
しかし生産国が明記されていません。この製品何処製でしょうか。
どなたかご教授願います

書込番号:9672516

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2009/06/09 12:05(1年以上前)

日本製です。

愛知工場

愛知県瀬戸市穴田町991番地 で製造されてます。

プレスリリース 白物家電商品の製造・開発における拠点再編について・・・・も
どうぞ↓        
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/090402.htm



書込番号:9673503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/06/09 14:32(1年以上前)

様々な国からの輸入パーツをどの位まで使用すれば国産なのか曖昧なくらいでしたので、調べ
たら次のような記載がありました。

どうなったら日本製なのか?
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.kaigaieigyo.net/k_madeinjapan.html
日本では公正取引委員会が定める、景品表示法第4条第1項第3号の規定に基づく告示である「商品の原産国に関する不当な表示」(昭和48年公正取引委員会告示第12号)にて、商品の原産国の不当表示について規定しています。
--------------------------------------------------------------------------------
http://q.hatena.ne.jp/1235003288
WTOルールの原産地規則によれば、完全生産基準:特定の一国で産品(鉱物、動植物、水産物等)が完全生産される場合は、当該完全生産国が原産地、実質的変更基準:産品の生産が2ヵ国以上にわたる場合は、原産地は実質的な変更が行われた国とされています。
--------------------------------------------------------------------------------

書込番号:9673921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/10 22:42(1年以上前)

デジタルエコ様、野菜王国様レスありがとうございました
日本製だったのですね。東芝の洗濯機はもうすぐ中国製になるのですね
日本製の時に買っておいて良かった
東芝は冷蔵庫、洗濯機、掃除機、ノートパソコンは全部中国製ですね。
最近は中国製の家電製品増えましたよね

書込番号:9680703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/06/10 23:08(1年以上前)

世界中が中国製だらけですね。

新しい経済社会論理が必要になりましたね。

同じ製造コスト計算での市場放出価格が必要になりました。

変革までの対策として、例えば日銀が国内製造企業の固定資産の一時購入
などの方法も考えられるのではないでしょうか。
又、人材を資産と位置づけその購入も考えられる。

書込番号:9680877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格が安くないのは時期のせい?

2009/06/06 00:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

クチコミ投稿数:11件

現在使っている縦型洗濯機の脱水が時々働くなるため、緊急に買い換えの必要に迫られ、ネットで調べたりパンフレットで比較したりして、このBD-V3100が我が家に合っているのではと絞り込みをかけました。
先日店頭の価格を見に大阪・梅田のヨドバシとナンバのLABIに行きましたが、どちらも187,000円+ポイント20%とこの板で見る特価情報に遠く及ばない価格でした。
ヤマダの店員さんに聞いてもヨドバシ価格に対抗して合わせているだけとのことで下げる余地なしという感じでした。
もう少し待てば6月下旬のボーナス商戦で安くなるものでしょうか?ただ洗濯機がもうすぐ動かなくなりそうでその時期まで待てないかもしれません。
安く仕向ける交渉術を伝授いただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:9657404

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100Lの満足度5

2009/06/06 13:50(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/21103010591/#9610158
のように、
 「価格ドットコムの最安値を携帯で見せてビックカメラの大宮店の値段(178000円のポイント20%)を言っただけですぐに168000円のポイント20%(実質134400円)で買えました」
といった策もあるみたいです。

ヨドバシなど、価格に波があるようですね。198000円 (ポイント10%)だったかと思うと、突如、17万円ぐらい(もっと下?)(ポイント20%)に短い間なったり、など。私も、4月にタイミングを見計らって、ヨドバシ.com で、17万円(ポイント20%)の時に買いました。(その時は、なぜか、店頭では、インターネット価格まで下げてはくれませんでした。)

私が購入した時も、以前の使用機種が壊れかけていたので、完全に壊れて使えなくなるタイミングと、価格の上下の波とのタイミングを見計らうのに、ちょっと、冷や汗をかきましたが、結果的は良いタイミングで買い換えることができました。

書込番号:9659534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/06 14:23(1年以上前)

昨日仙台駅前のヨドバシとヤマダに行ってきましたが、ヨドバシは198000円のポイント10%
ヤマダは163000円ポイント無しと言われました。価格COMでの皆さんの口コミを参考に攻めましたが結局だめで帰ったのですが自宅近くの町外れのコジマで170000万円のポイント20%5年保障付きで出してくれると言われ即決してしまいました。ヤマダやヨドバシと比べてコジマは現金特価が多いので次回購入時のポイント有効率が高いので良い買い物ができたと思っております。
ちなみにポイント無しで152000円5年保障付きだそうです。
コジマの時代がまたやってきた。
本題では月末最終日曜日の15〜16時が狙い目です。
月頭はどんな商売でも上から粗利確保の目標で縛られるので鈍いと思います。

書込番号:9659650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/06 14:42(1年以上前)

mozartoperaさん、こんにちは。
早速回答いただきありがとうございます。

実は前回、係員の方にインターネット価格ではもっと安く売りに出ていることを言ったのですが、「ネットではちょっと…」と相手にしてもらえませんでした。
今朝、家の洗濯機がいよいよ動かなくなり、高くても今日買って来ざるを得ない状況になってしまいました。orz
今から買いに行って来ます、またレポートします。

書込番号:9659722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/06 14:57(1年以上前)

みなさんの書き込みを参考にさせてもらっています。
私の場合は地方都市のためか量販店の価格は概ね208000円、価格は相談くださいと書かれているところが多いです。
その中のビックカメラで交渉しました。
<東京のほうのビックカメラでは17万円をきっているところが多いですよね、こちらでもその位にしてもらえますか?>と尋ねたところ中に引っ込んで待つこと20分 17万円+ポイント20%にしてもらえました。
帰りにお洗濯キャップをいただきました。(何も言わないの貰えました。)
今使っている洗濯機は壊れていませんが、妻の負担が軽減できればとの思いで購入しました。来週設置の予定で待ち遠しいです。

書込番号:9659795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/06 14:58(1年以上前)

ファインディング ソラさん、こんにちは。メールがかぶってしまいました。

いい買い物をされて大変羨ましいです。
洗濯機が壊れたため、月末まで待てなくなり、今日必ず買って帰らなければならず、悲壮感一杯で今から出かけて来ます。

書込番号:9659800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/06 21:56(1年以上前)

たあプリンさん、お洗濯キャップまで獲得ですか、滅茶すごいですね!
明日は用事で買いに出れず、今日も夕方から用事があり滞在時間1時間の中で買ってきました。
ヨドバシは177,000円ポイント20%5年保証別(実質15%の150,450円)、その後ヤマダLABIに行き168,000円ポイント10%5年保証込(実質146,000円)で決めてきました。お洗濯キャップは在庫なしで、液体洗剤1kgと駄菓子を貰ってきました。
もっと粘ればヤマダでもポイントは付けてもらえたかもしれないのですが、何せ時間がない!価格.comの最安値より安いことでbestではないにしても納得しています。
やはり月末やボーナス期の時期に、安値の実績を具体的に提示して値下げしてもらうのが一番効果的のようですね。

家内ともども届くのを楽しみにしています。音の問題やほこり、パネルの曇り等々気になる書き込みは数々ありますが、洗濯の環境のレベルアップに期待したいと思います。

書込番号:9661502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/06 22:00(1年以上前)

失礼!入力間違いに気がつきました。
ヤマダで163,000円ポイント10%5年保証込でした。

書込番号:9661521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 00:17(1年以上前)

こんばんは、こちらも急に洗濯機が壊れて今日アキバのヨドバシに買いに行ってきた。6/7までスペシャル価格の167800+20%ですが、粘った結果、162000+20%+洗剤2.9kg+その他の景品(魔法瓶、カップなど)でした。勿論送料と設置は無料。満足な買い物でした。交渉術は上手ではない、運が良かっただけだと思います。たまたま妻が声を掛けたのは店のえらい方みたいで、まけてくれた上、洗剤などもくれました。交渉相手の職位も重要だと思います。一応、ご参考まで。

書込番号:9662329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:30件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100Lの満足度5

2009/06/07 11:52(1年以上前)

先週、乾燥機のやさしい愛妻号が突如活動停止。
乾燥機探しから、一転してドラム型の洗濯機探しに変更です。

神戸は高い!購入時期が選べないのでしょうがないですね。(泣)
ミドリ電化で5年保証、リサイクル、配送設置料込みの168000が限度。

ヒートポンプのパナVR5500と検討しましたが、
風アイロンでV3100に決定、2〜3回使ってみましたが結構満足。(^-^)/

書込番号:9663996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設置寸法

2009/06/05 22:46(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

この機種の購入を検討していますが、設置場所の入り口が600mmしかありません。
メーカーの寸法図を見ると排水ホースを除くと600mmになっていますが、入り口
を通るでしょうか?実際に600mmの入り口を通過させた方はいますか?
または、入り口を通過させる方法は無いものでしょうか?

書込番号:9656846

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/05 23:03(1年以上前)

アルフナッチパパさん、今晩は。

「> メーカーWebサイトへ」で、>寸法図を開くと、そのURLは次のようになっています。
  http://ctlg.panasonic.jp/product/size.do?pg=11&hb=NA-VR5500L&shj=1
 その図面の下の注記には、「左右の手掛け部を含むと本体幅609mmになります。」とあるから、600mmの空間は通らないでしょう。

書込番号:9656946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/06 01:01(1年以上前)

相手に傷を付けずに搬入するには、若干の「隙間」が必要になります。
移動手段などにも依るが、数十ミリ以上は必要になると思います。

 なお、余談ですが機械設計での、「スキマ」に関する1つの資料を挙げておきます。
(1)名称=設計知識データベース (2)そのURLを下に挙げます。
http://www.sydrose.com/creativedesignengine/HTML/bd3-00233/bd3-00233-h2.html

書込番号:9657633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mozartopera様 お知恵を・・・

2009/05/31 22:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

クチコミ投稿数:24件

こんばんわ。

以前書き込みをし、BD-V2100Lに決めた為電気屋に行き、現金\140000+保証5年と提示され

検討するため、パンフをもらい新居に向かいました。

そこで・・・設置できないことに気がつきました・・。

防水パンは570mm以上あるのですが、横の壁との距離が50mmなく、770mm以上なかったです。

しかし、ドラム式を諦めることができません。

サイズ的に、パナの5500か3500 サンヨーのアクア4000か3000 になりますので、V2100の次に購入

をするなら???

店員さんは本当にわかっているの?って感じになってしまいますので

mozartopera様 お知恵を拝借させてください。

明後日購入予定です。

書込番号:9632780

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/05/31 22:24(1年以上前)

batimafourthさん

>防水パンは570mm以上あるのですが、横の壁との距離が50mmなく、770mm以上なかったです。

この770mm以上の数値は何ですか?
幅と仮定しても、洗濯機本体の幅は695mmです。
ボディー横に洗濯ホースのフックを付けても735mmです。
共に左右に10mmのクリアランスが最低必要ですが、それでも770mmにはなりません。

まずは設置スペースの幅と奥行き、防水パンのサイズを示さなければ、誰もアドバイスできないと思います。

書込番号:9632881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/05/31 22:32(1年以上前)

スノーモービル 様

指摘された点ですが、パンフレットの設置条件で

防水パン570mm以上 ○ 590mmでした。

防水パンの幅が780mm未満の場合
側面の壁と防水パン外側の距離が50mm以下なので770mm必要
× 防水パンが角にあり、右側は壁 左は洗面台との幅100mmでした。

書込番号:9632952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/05/31 23:04(1年以上前)

batimafourthさん

770mmの意味が判りました。
壁に近いので、据え付け足を置くスペースが必要そうですね。
ただ、いずれにせよ、まずは設置スペースの幅と奥行き、防水パンのサイズを示さなければ、誰もアドバイスできないと思いますが・・・・。

batimafourthさんは、設置する場所の大きさやパンのサイズを示していないのです。
私自身は設置に詳しくありませんが、これではどの洗濯機なら入るのか、誰もレスできないと思うのです。

まずは落ち着きましょう。
寸法を測って電気店に相談に行き、確認と機種選定をお願いするのが確実と思います。
(店員が確認して選んだ洗濯機なら、万一入らなくても責任取ってくれますし)

書込番号:9633204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/05/31 23:44(1年以上前)

スノーモービル 様

何度も書き込みありがとうございます。

1つ申しますと

batimafourthさんは、設置する場所の大きさやパンのサイズを示していないのです。
私自身は設置に詳しくありませんが、これではどの洗濯機なら入るのか、誰もレスできないと思うのです。

とありますが、今回の質問は、サイズ的に、パナの5500か3500 サンヨーのアクア4000か3000 になりますので、V2100の次に購入をするなら???

ということです。では、なぜBD-V2100Lのスレッドに??というのは mozartoperaさん が

とてもわかりやすく2日前ほどにBD-V2100Lのスレッドでお答えしてくれたため、再度お力を

借りたいためです。



ちなみに

防水パンは

部屋の右角に密着しており、横600mmx600mmです。内径は590mmくらい。

設置スペースは

右側は壁なので無しに等しく、左側は洗面台との幅100mmといったとこで

合計で壁(防水パン600mm)+洗面台との幅(100mm)=横幅700mmです。

奥行きは問題ありません。

また、防水パン左側のスペースには据え付け足は入らないみたいです。





書込番号:9633474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/01 00:08(1年以上前)

batimafourthさん、

私も、3100 の設置に関しては、自分のところしか経験が無いので、他の場所の事情は
よい知恵が出てこなそう、というのが正直なところです。

多分、お店の人に、設置場所と防水パンのカンタンな見取り図でも見せれば、設置できるようにする案がありそうか、相談にのってくれるのではないでしょうか?

お店の人が設置に関してわからないのなら、実際に設置されるであろう業者さんの連絡先を教えてもらって、その設置業者さんに、ファックスすれば、教えてくれるかもしれません。

 設置場所の幅770mmという数字は、パンフの設置確認シートだと、防水パンが780mm以下で、壁とパン外側の距離が50mm未満の時ですよね。
 壁とパン外側の距離が50mm以上あると、幅715mmでもよさそうな記載があります。ということは、防水パンのサイズでも、必要幅は変わりそうです。防水パンを、他のサイズとかに変更することで、可能にならないかどうか、お店の人と相談するのも手かもしれません。
 防水パンにも、いろいろサイズがあるようなのですが、現状640mmタイプで駄目なら、700mmタイプで検討してみる、とかはどうでしょうか?
 例えば、http://www.sinanen.com/brand/pan.html
  http://www.sinanen.com/tour/pdf/MSB7070W.pdf
  http://www.sinanen.com/tour/pdf/MSB-7070W.PDF
  http://www.rakuten.co.jp/kagukagu/747131/883793/900766/899397/

2〜3のお店で聞いてみれば、防水パン等の変更を含めたトータルの価格の様子が判るのではないでしょうか。

もし、最終的に駄目そうなら、他のドラムになるのでしょうが、さまざまな機種があり、それぞれ一長一短のようで、他機種のどれがよさそうかは、私もよくわかりません。
 ただし、アクアは、オゾンという毒性物質を使っていそうなところが、私には気になりますので、これは、私の選択枝からは外すと思います。

書込番号:9633614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/01 00:27(1年以上前)

batimafourthさん 

直前のレスを読んでいませんでしたので、入れ違いになってしまいました。

>合計で壁(防水パン600mm)+洗面台との幅(100mm)=横幅700mmです。

2100、3100の場合は、設置スペースの横幅は、715mmは必要のようなので、
やはり、入りそうもないですね。

東芝とパナ (とオゾンのサンヨー?)での比較は、東芝かパナの場所で聞いたり、以前のクチコミを検索したほうが、適切な答えが得られると思います。

書込番号:9633728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/06/01 00:41(1年以上前)

batimafourthさん 日立のカタログでNGと書いてあるのは
単純に純正足の据え付け足が縦横高126mm×126mm×50mmだからと思います。
私自身、このGO-BD2は持っていますが無駄に大きいです(今は使ってません)。

洗濯機の足は、沢山の種類が市販されているので、採寸したメモを持参し販売店に一度相談してはと思いました。
サイズは確認済みで、機種選定の相談なのであれば、余計なお世話だったと反省します。
申し訳ございません。

書込番号:9633796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/02 23:06(1年以上前)

batimafourthさん 

もう東芝かパナを購入されてしまったかもしれませんが、一応、情報を入れておきます。

最初の書き込みでの条件が、

>1.共働きなので乾燥を使用し、妻の苦労を減らしたい
>2.除菌機能があれば便利(靴など)
>3.電気代・水道代などエコ

ということでしたので、除菌機能を優先して、エコをちょっとあきらめると、シャープのAg+イオンコートのドラム式(ES-V300)も、ありえるのかな、と思いました。

別の板(東芝の洗濯機)で、Ag抗菌コートが話題になり、調べてみたら、革靴にAg+イオンで抗菌コートできそうなのは、どうも、シャープのAg+イオンコートのドラム式だけのような気がしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2110/#9638512

書込番号:9642782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/06/03 00:04(1年以上前)


皆様 

いろいろと情報ありがとうございました。

本日パナの3500を購入しました。

東芝とは値段の折り合いが合わず、機能面で言えばパナとのことでしたので^^日立には劣りますが・・・しかも2100は実質¥120000でしたし・・・・欲しかったです・・。

しかし、購入してしまった以上、悪いとこには目をつぶろうと思います。

いろいろとありがとうございました。

ドラム式初なので楽しみです^^また不明な点がありあmしたらよろしくお願いします。

書込番号:9643213

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)