日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな現象が起きませんか?

2009/11/12 17:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L

スレ主 shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

V3100を使用し、事情があってV3200を現在使用しています。

以下の設定で「すすぎ」が終わらず、表示が「あと1分」のまま電源が落ちませんか?

★洗濯の念入コースにて。
 すすぎを1回(または2回。)に設定する
 おゆとりを「洗濯」「すすぎ1」に設定(すすぎ2回の場合、「洗濯」「すすぎ1」「すすぎ2」)する。

*設定内容を投稿します。(洗濯時間は3分からでOK。時短で3分で確認済み)


洗濯工程は無事に終わるのですが、すすぎの工程が終わらず、電源が突然落ちて(OFF)しまいます。

詳細については、こちらです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/21103010591/#10371081


もしも、電源が落ちる現象が起きた場合は、販売店またはお客様相談センターへ連絡をすること勧めます。
長期保障に加入している場合は、まず販売店へ!

よろしくお願いします。

書込番号:10464443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度5

2009/11/26 15:59(1年以上前)

3200Vで、いよいよ念入りバグモード試してみました。

念入り、すすぎ2回。お湯取りは洗濯、すすぎ1、すすぎ2の設定です。

洗濯、すすぎ1は無事終わり、いよいよ件のすすぎ2へ突入。清水を使用したときにはものすごい節水でしたが、今回はまるで計量の終わったボクサーが食べまくるかの様にがぶがぶとふろ水を飲み込みますね。ちょっと吸ってはすぐに排出、を繰り返し、いよいよバグか!?と楽しみにしていたら、残り10分のメロディーが流れるころ本格的に排水、ほぐし運転に移行。教えてボタンでは、「脱水の準備のため、、、、」とアナウンス。そして脱水を終え、ほぐしてから時間ぴったりに終了しました。

バグはもう対策済みかもしれないです。ちなみに製造番号95009XXです。

書込番号:10536002

ナイスクチコミ!1


スレ主 shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/26 16:12(1年以上前)

韋駄天男さん。はじめまして。

無事に終了したようでよかったです。
大変恐縮ですが、機会があるときでかまいませんので、濯ぎ1回で行ってみてください。
「濯ぎ2回では問題がなく、濯ぎ1回で問題発生」のユーザーも居ました。
あと、お湯とり最中に風呂水がなくなり水道水へ切り替わってしまうと、この現象が起きない場合もあるようです。

よろしくお願いいたします。

★我が家のV3200LのS/Nは、95005**です。

書込番号:10536034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度5

2009/11/26 17:31(1年以上前)

shamphooさん、はじめまして。

了解です。あす朝、すすぎ1回で確かめてみます。

書込番号:10536285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度5

2009/11/27 08:52(1年以上前)

今朝、すすぎ1回で実行しました。

念入りモードで、すすぎ1回、お湯取りは洗濯、すすぎ1。
これまた、無事終了しました。浴槽には、まだ十分な量の湯が残っていて、清水に切り替わることもありませんでした。

ただ、「?」と思ったのは、清水の注入音がしてすぐに排水、ほぐし、脱水と進んで行きました。量はわずかなのですが、何の目的で注水したのでしょう。

洗剤はアタックネオではないので、泡切れはしているようにも見えましたが、一応すすぎと脱水をもう一度かけました。

書込番号:10539650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:15件




約、一年少々使っていますが、オープンドアーのヒンジ部がひび割れを起こし、2度部品交換をしました。今回3度目のヒンジ部のひび割れが見つかり、日立の修理業者が来て、原因を調べたところ、こぼれた洗剤が部品に付着した『ケミカルクラッシュ』が原因かもしれないと言われました。今回も、部品交換で対処させて欲しいと言われたのですが、この先、同じひび割れ不具合が出る不安があり、本体の交換も交渉すべきかどうか迷っています。詳しい方のアドバイスをいただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

書込番号:10456799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/11/11 12:42(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。3回もケミカルクラッシュとは考えれません。
ドア部のヒンジの強度不足と見受けられます。
次回は発生した場合は対応部品を受けるか、メーカーと相談するしかないでしょう。

書込番号:10457705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/11/11 16:32(1年以上前)

早速のご返答有難うございました。修理業者に連絡を取り、今後、同じ不具合が出た場合の対処を聞いたのですが、次回、もし、同じ不具合が出た場合は、本体交換も検討したいとのことでした。自分的には、書面にて受け取りたかったのですが、それは、出来ないとの事で、今回も、部品交換にて対応してもらうことにしました。それにしても、ケミカルクラッシュと言う言葉を、今回始めて耳にしたのですが、通常の、使い方をして洗剤がヒンジ部にこぼれるなんて、考えられません。

書込番号:10458493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/28 19:56(1年以上前)

          洗剤のたれは普通ないでしょうね。
          手に洗剤がついて、ボタン操作することはあります。
          直に拭く様にしてますけどね。

          すっかり亀レスですが・・・その後交渉は無事出来たのでしょうか。
          最近は東芝でひび割れの書き込みが目立ちます。
          写真など載せられると更に情報が得られ易いような気がします。
          今更でしょうけど・・・
          無事解決されたら幸いです。

書込番号:12128323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水後、乾燥運転について

2009/11/08 19:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

スレ主 shinshinnさん
クチコミ投稿数:3件

乾燥まで運転で使用しています。
脱水後、乾燥運転で開始後20分くらい高速運転するのですが
その際、とてつもない振動で騒音を発します。
皆さんはどうでしょうか??

書込番号:10443599

ナイスクチコミ!1


返信する
shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/08 20:09(1年以上前)

shinshinnさん。こんばんは。はじめまして。

我が家は先日までV3100を使っていました。しかし、このような気になる音(騒音)はしませんでした。むしろ、気にならない程度の音でした。

そして、今はV3200を使っています。確かに「とてつもない音」がします!。きになります!。
「え!!!廃棄漏れか!」っと最初は思いましたが、排水ホースから沢山のエアーが出ている事が解りました。


別件になってしまいますが、もしよろしければこちらも見ていただけますか。
http://kakaku.com/item/21103010591/

よろしくお願いいたします。





書込番号:10443826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2009/11/11 10:00(1年以上前)

バランスが取れてないとすごい振動になりますね。
その場合はバランス取り直すと思うんですけど。
そのまま脱水を続けるようならどこかの故障かも。

書込番号:10457144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新型と比較してどうなんでしょうか

2009/11/04 15:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

クチコミ投稿数:145件

日立も新型が出たみたいですが、新型と比較してこちらの機種はどうなのでしょうか。
それ程大きい差がないようでしたら、大分価格も安くなってきたこちらを買いたいなと思っているのですが。

書込番号:10420876

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2009/11/05 13:19(1年以上前)

3100使ってますけど、服によっては縮みが激しいので新型の方がいいと思います。

書込番号:10425743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2009/11/11 12:10(1年以上前)

返信遅くてすみません。
新型は縮みにくくなっているのでしょうか。
でしたら新型欲しくなってしまいますね

書込番号:10457577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

クチコミ投稿数:146件

じで使用できますか?)
仮に漬け置きしたとして2度目の洗濯物を入れる時水浸しになりそうです 実際のところそのような使用方法は可能なのでしょうか?

書込番号:10403061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2009/11/02 19:34(1年以上前)

じで使用とは?

書込番号:10410491

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2009/11/03 10:25(1年以上前)

>じで使用とは?

 タイトルとつながっています。

>最近のドラム型洗濯機は溜め置き洗い(付け置き洗いみたいな感
>じで使用できますか?)

 で一文です。

書込番号:10414121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯終了後・・・・・・?

2009/10/31 23:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

クチコミ投稿数:13件

先日購入したのですが、洗濯終了後ドラムを手で空回ししてみると中で水がじゃばじゃば言っているのですがこれは普通なのでしょうか?ドラム内に出てくるわけではないのですがこの水は排水されないのかな?てことはカビの温床じゃない?と思いまして・・・・皆さんのはいかがでしょうか?

書込番号:10400416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/11/01 00:45(1年以上前)

まずは取説をよんでみましょう。

ちゃんと水の音の件は書かれてます。

封入水なのでカビの温床の懸念はないです。

書込番号:10401043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/11/01 01:06(1年以上前)

ひでまろ1さん こんにちは

液体バランサーの音です。
製造時に注入され密封されている特殊な液体です。
漏れ出したりカビたりしません。
取扱説明書を一読しましょう。

書込番号:10401143

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)