このページのスレッド一覧(全1400スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2009年7月2日 09:31 | |
| 3 | 2 | 2009年6月27日 00:29 | |
| 0 | 0 | 2009年6月18日 00:50 | |
| 0 | 0 | 2009年6月17日 15:51 | |
| 3 | 3 | 2009年6月12日 20:25 | |
| 8 | 4 | 2009年6月15日 08:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L
はじめまして。今度BD‐V3100の購入を予定しているのですが、乾燥した後にどの程度の静電気が出るのか心配になって書き込みをさせていただきました。我が家では、下着とタオルだけは、洗濯〜乾燥まで使用するつもりなのですが、取り出す時に、どの程度の静電気が発生するのでしょうか?また、防ぐ方法はあるのでしょうか?私は、静電気が出やすい体質なので、あのパチパチがイヤでイヤで仕方がありません!既にご使用の先輩方どうか御指導のほどヨロシクお願い致します。
0点
静電気は機器から貰うのでは無く、帯電している本人から
他のところに静電気が移動するときに「パチッ」といきます
ので、指先に金属を付けて(指輪とかアルミホイルでも)
金属越しに、蛇口とかの金属に触って(放電)から
直接手で触れば、問題ないです
静電気なんで金属では無くても良いんですが
より良いのでお勧めします
また、外出先から部屋に入るときなどは、鍵で部屋のドアノブ触ってから
入ると、「パチッ」となりますが、痛くはありません
参考にしてください
書込番号:9733998
![]()
1点
なにか?さん こんにちは
柔軟剤を、ほんの少しだけ入れると解決すると思いますよ。
乾燥を使うとフアフアに仕上がりますので、本来柔軟剤は不要ですが、静電気防止の意味でほんの少量だけ入れると良いと思います。
静電気防止の意味では少量で十分です。
それ以外の意味でドラムに柔軟剤は無意味なので少量にして下さい。
原理上、ドラム型は柔軟剤で軟らかくなりません。乾燥すれば軟らかくなりますが、洗いだけの時はパイルが寝るので硬い仕上がりになります。
これを解決する為に柔軟剤を入れてもほとんど効果がありませんし、入れすぎると次の洗いで汚れ落ちが悪くなります。
乾燥すれば柔軟剤が無くてもフワフワになりますから、静電気防止の意味で柔軟剤を少しだけ入れると良いと思います。
書込番号:9789150
1点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
みなさんの口コミを見てこの機種に決めました。
週末か来週末には購入したい思っていますが、大型電気店に行ける機会がなかなかなく最近の店舗価格がわかりません。
価格交渉をして出来るだけ安く買えればと思い、最近店舗購入をなさった方で価格情報などありましたら教えていただきたいと思います。
量販店のネットショップはどこも示し合わせたように同じような金額で・・・
よろしくお願いします。
ちなみに当方関西地区になります。
1点
これを買ったのが5月30日で東京池袋のヤマダ電機で購入しました。
額は154400円でした。ポイントは20%付き(30800P付いて123200円ですね)、5年保証あり。
値引かせたところ400円は負けてくれました。
前の洗濯機のリサイクル込みってお願いしましたがダメでした・・・。
参考までにです。
書込番号:9757329
![]()
1点
Nレッドアローさんありがとうございます。
折角教えていただいたのにすいません・・・
結局先週末にヨドバシにて購入して参りました。
今後購入を考えられている方の参考までに
144800円のポイント15だったところを136000円まで値切ってきました。
残念ながらポイントは15のままでしたが、ヨドバシクレジットカードの入会記念かなにかでドラム洗濯機5000円引きの券をもらいましたので実質111350円になりました。
でも、5年保証は別途ポイントから払いました。
ご購入を考えられている方が少しでも良いお買い物ができるように・・・
書込番号:9763086
1点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L
はじめまして。初めて質問いたします。
使い始めて一週間ほどですが、ドアを開けてすぐの所に見えておりますゴム製のパッキンですが、きちんと円形になっておらず一部変形しております。
乾燥、ホット高洗浄など熱を使う機能を利用すると2〜3箇所ほど変形がみられ、冷えると
大部分はもとの円形に戻るのですが、1箇所だけ歪んだままとなっております。
(ドラムの円形を正面から見て時計で言うと10時位の位置)
これは正常なのでしょうか?
皆様のBD-V3100Lはどんな感じでしょうか?
ぜひご教授ください。
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L
名古屋で何件か廻ったのですが、さすがに東京地区と同じ訳にはいかず苦戦しております・・・
ヤマダ電機 170,000.-ポイント無し
ケーズ 230,000.-
コジマ電機 181,800.−ポイント無し
エイデン 165,000.−ポイント無し
どこか良い店有りませんか?
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
12年以上使っている東芝の縦型からの買い替えを検討中です。
いいも悪いも含めて、狙いをこのBD-V2100に定めました。
地方在住で、近くにはK'sとヤマダしかありません。
K'sの店員さんはイマイチで・・・何度か足を運んでいますが、
ぱっと価格を聞いた段階ではヤマダの方が安いです。
それをK'sに伝えると、対応しますと言ってましたが。
こちらで、責任者を捕まえて価格交渉するのがいいというのを見た記憶があります。
ヤマダで名刺をもらった人は、スーパーアドバイザーという肩書きなのですが、
この人は交渉相手としてどうなんでしょう?
価格交渉の上手なやり方がありましたらぜひ伝授して下さい!
価格.comに時折あがってくる店頭価格情報を言って(携帯で画面を見せるとか?)
交渉すればいいのでしょうか。
また購入時期を見計らってる段階なのですが、
BD-V2100の発売時期は昨年10月なので、
秋口まで待った方が値段はもっと下がるでしょうか。
買い方についてアドバイス下さい。
宜しくお願いします。
0点
価格交渉の仕方の情報は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/21103010591/SortID=9657404/
のスレにもあります。
また、買いごろの価格の判断の仕方は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/21103010593/SortID=9603949/
あたりでも議論しました。
>秋口まで待った方が値段はもっと下がるでしょうか。
多少は下がる可能性があるでしょうから、秋まで東芝の縦型が元気で動いてくれて我慢できるのなら、そのほうが経済的とは推察しますが。
ドラムの乾燥機能の必要の度合いによるでしょう。
(例えば、そのうちに新型が出て、しばらくすると、旧型の品数が少なくなって、最低価格も不安定になって、逆に価格上昇することもあるようです)
書込番号:9686027
![]()
1点
旧機種のV2000の価格変動を見ると去年の6月末に最安値だったようですね。
同じような変動をしてくれるならこれからが狙い目かもしれません。
書込番号:9688398
![]()
2点
mozartoperaさん、
ページを案内いただきありがとうございました。
とても参考になりました。
そろMONさんのご指摘と合わせて考えると、
今月末くらいが一つの狙い目になりそうですね。
ここ1ヶ月くらいは価格に大きな変動がなかったので、
どうしたものかと思っていました。
新機種発売前というのは、その前のモデルは在庫が少ないのに需要が上回って、
逆に価格が上がってしまうようですものね。
しっかり携帯から見れるように下準備して、
月末は価格交渉を頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9689024
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
先日ビッグドラムを購入しました。
洗剤量の目安について教えてください。
今使っているのはアタックバイオジェルで、今度はトップクリアリキッドを購入予定です。
取扱説明書には、表示された洗剤量に対しアタックバイオジェル(水30Lあたり25mL)は以下の洗剤使用量目安が書いてあります。
0.3杯表示----21mL
0.6杯表示----34mL
1.0杯表示----46mL
1.3杯表示----55mL
このmLで書かれている量が、キャップのどの位置に該当するのかが、よくわかりません。
アタックバイオジェルのキャップには30Lの横線が印刷されています。
トップクリアリキッドのキャップは細い所から太くなる所が30Lの様です。
この30Lの位置が1.0杯表示と考えればよいのでしょうか?
2点
ドリ花ちゃんさん
アタックバイオジェルは、使っていませんが、他の洗剤で
私も似たように迷ったことがあったので、推察しますと、
アタックバイオジェルは、水30Lあたり25mL、という仕様のようなので、
「キャップには30Lの横線が印刷」されている、30Lの線のところが、25mL
の位置の筈なのですが、、、
例えば、
「1.0杯表示----46mL」の洗剤を入れたい時は、
46÷25= 1.84 なので、30mL のラインまでの、約1.8 倍を入れればよい、
ということになります。
ただし、洗濯機が洗濯物の量を測る精度に、もともと誤差があるでしょうし、
汚れ方の程度によっても違うでしょうから、私は、エイヤと、ちょっと少なめのアバウトな
量にしていますが、、、
書込番号:9668186
![]()
1点
トップクリアリキッドの使用量表示はmLじゃなくてgで表示されてて
水量30Lあたり20gが標準使用量になってます。
(アタックバイオジェルは水量30Lあたり25mLが標準使用量)
トップのキャップには水量60Lの線が書かれてますが、ココまで入れると40gということ。
2100の洗剤目安は30Lあたり20gの洗剤の場合で1.0杯37g。
37g≒40g、17g≒20gと大雑把に考えれば、
1.0杯表示で60Lの線よりやや少なめ
0.6杯表示で30Lの線と60Lの線の中間よりやや少なめ
0.3杯表示で30Lの線よりやや少なめ
を目安にすればいいと思います。
あとは実際の泡立ちの様子で量を微調整すればいいでしょう。
ただし、クリアリキッドの容器の説明にはドラム式で洗濯物4kgで30Lと書かれてて
2100で4kgは0.6杯表示になるので、容器の説明に従えば
0.6杯のとき30Lの線までということになります。
容器か取説か、どちらの使用量を基準にするか
実際に使ってみてドリ花ちゃんさんが判断することになるかな。
取説には一応、容器に書かれてるドラム式の使用量の目安を参考にしてくださいとかかれてますし・・・
書込番号:9668292
![]()
4点
mozartoperaさん、わかっちゃいましたさん、アドバイスありがとうございます。
少し混乱してしまい自分で測ってキャップに目盛りを書き込んでみました。
そうしたらやっと意味が理解できて解決しました。目盛りを書き込む必要も難しく考える必要もありませんでした。
料理用の1g単位で測れる重量計で、ビッグドラムの取扱説明書に書いてある水の量を量り、各洗剤付属のカップに入れたら、洗剤パッケージ裏に書いてある4段階のキャップの位置と一致していました。
(アタックバイオジェルは21,34,46,55mL、トップクリアリキッドは17,27,37,44mL)
1.3杯と表示されたら、各付属計量カップの一番上ギリギリ一杯。
1.0杯と表示されたら、各付属計量カップの上のライン。
0.6杯と表示されたら、各付属計量カップの真ん中くらい。
0.3杯と表示されたら、各付属計量カップの下の30Lのラインです。
厳密には少しズレがありましたが、ほとんど一所です。
洗剤パッケージ裏に書いてある4段階の洗剤量とビッグドラムの表示する4段階表示は、ほぼ同じでした。
他の洗剤の裏側も見てみましたが、洗剤量は皆4段階で書かれています。
私は難しく考えすぎたようです。
洗剤量目安表示が何故計量カップの形をしているのか分かった気がします。
アタックバイオジェルやトップクリアリキッドには、ドラムで4kg使用時のキャップの位置が書いてあったので混乱していました。
お騒がせして申し訳ございません。
早速洗濯してみました。最初はバタバタと洗濯物が落ちる音にドキドキしましたが、思った以上に綺麗になって喜んでいます。
前の洗濯機より汚れ落ちは良いようです。これなら下洗いする頻度を下げられると思います。
書込番号:9670815
1点
イオン・トップバリューのスーパークリーンにこの前から変えました。
30Lに対して15グラムと記載されてるので、他メーカーのジェル洗剤より
少ない使用量でOKですが、イマイチ使用量が分かりません。
洗剤の使用量が少なくて済むし無蛍光剤で気に入ったのですが、多めに入れるとすぐ無くなります。
ドラム式の洗剤量は適量が分かり難いですね。
書込番号:9701703
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
