このページのスレッド一覧(全1400スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年6月3日 00:39 | |
| 0 | 3 | 2007年6月2日 00:27 | |
| 1 | 6 | 2007年6月1日 00:12 | |
| 1 | 8 | 2007年6月2日 00:30 | |
| 30 | 11 | 2007年9月22日 23:46 | |
| 0 | 3 | 2007年6月2日 04:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
はじめまして。
初めて質問させて頂きます。
私にとってはこの機種が初めてのドラム式洗濯機なのですが、
洗濯後に洗濯機のドラムを回すと「ジャバジャバ」という水の音がします。
これはドラム型洗濯機の仕様なのでしょうか?
また、販売店で試しに閉めた時よりもドアが閉まりにくいです。
販売店でドアを閉めた時にはドアを投げる感じでも閉まったのですが、
家ではドアを手で押さなければ閉まりません。
皆様のお宅でもそうでしょうか?
2つも質問してしまいましたが、どなたかご返答よろしくお願い致します。
0点
>私にとってはこの機種が初めてのドラム式洗濯機なのですが、
洗濯後に洗濯機のドラムを回すと「ジャバジャバ」という水の音がします。
これはドラム型洗濯機の仕様なのでしょうか?
そのとおりです。ドラムをいつ回しても水の音はします。
>また、販売店で試しに閉めた時よりもドアが閉まりにくいです。
販売店でドアを閉めた時にはドアを投げる感じでも閉まったのですが、
家ではドアを手で押さなければ閉まりません。
皆様のお宅でもそうでしょうか?
そうですね。投げる感じでは閉まりませんね。
洗濯機の事を考えても、投げる感じで閉めない方がいいでしょうね。
書込番号:6396128
0点
こんにちは。
バランスを取るために充填されている水のようです。
●過去ログ参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/21103010450/SortID=6227884/
ドアは、ギュっと押し込むように閉めています。
が、手荒く扱うつもりもなく、不便に感じていません。
書込番号:6397391
0点
>藤田コンコルドさん
>toyoshikiさん
レスしていただきありがとうございます。
全く知識がなかったため故障だと思っており、安心しました。
また過去ログに書いてあったにも関わらずまた質問してしまい、
申し訳ありませんでした。
たしかに製品にとっては優しくドアを閉めた方がいいですね。
これからは優しく扱うようにします。
ありがとうございました!!
書込番号:6397662
0点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
昨日の夜商品が到着し、4回ほど洗濯物の量を変えて使用しました。
”すすぎ”がはじまると(回転しだすと)本体が揺れモーター音が洗濯部屋の扉を閉めていても聞こえてきます。
部屋の扉を開けた状態でやったものなら2階にまで聞こえてくるし、隣の部屋にいても、うるさいなぁと思うくらいです。
背の金具も到着した時にはずしてあります。
書き込みを見ていると、脱水の際に音が大きいなど書かれている方が多いですが”すすぎ”の時に音がうるさかったり振動があったりする方っていらっしゃるんでしょうか。
ドッカンドッカンいうような音ではありませんが、ウィーンというモーター音、本体が揺れるときの音がかなり気になったので、
今日、日立のサービスマンに来てもらい足の調節をしたら多少よくなったのですが、夜再度やってみるとやはりモーター音がきになってしまい・・・
サービスマンも1時間半くらいかけて振動と揺れを見ていったのですが、問題がないようには見えませんでした。
ちなみにこのビッグドラムの前に使っていた三菱の普通の洗濯機の方がはるかに静かでした。
0点
私もこの洗濯機を最近買い換えたばかりなので、正直あまり詳しくはないのですが。
音はモーターが高速回転している時は多少気になりますが、全体としては、静かな方だと思います。
振動に関しては、完全に水平の状態に洗濯機がなっていないせいかもしれないけど、結構します。
ただ、ドラムが振動する回転数域がだいたい決まっているみたいで、それ以外ではたいした振動ではありません。
モーター音に関して、うるさく感じるかどうかは個人差もあると思いますので、あんがいその変が性能的に限界なのかもしれませんね。
自分はあまり気にならないですが・・・
書込番号:6393300
0点
私はこの機種を3月に購入しました。15年間使ってきたナショナルの洗濯機からの買い替えです。正直、静かさには期待してましたが、買い替え前と変わらなかったですね。モーター音に加えて、本体が振動している音があるので、少々気になります。そもそも、ドラム式はこういうものなのかなと思ってますが、どうなのでしょうか?私の場合、すすぎ時、脱水時の振動がひどかったので、購入した翌日、新品と交換してもらいました。少しはましになりましたが、思っていたレベルにはならず、こういうものかと思い込ませています。
書込番号:6394055
0点
今日新品をもってきてもらえることになったので、本体の揺れとモーター音の比較をしたいと思います。
またレポします。
憂国騎士団さん
水平はきちんとでているので問題なさそうです。サービスマンの人も水平も取れているのになんでこんなに揺れるのだろうといってました・・・・
andoreさん
ワタシも静かさに期待しすぎだったんでしょうか^_^;
とりあえず今日くる新品がどんな感じか試したいです。
書込番号:6394403
0点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
デザインから、この機種の購入を検討しています。
休みが少なく、洗濯はもっぱら夜しますが、帰りが遅く、できれば帰ってすぐに寝たいので、洗濯乾燥機を購入しようと思いますが、洗濯乾燥機はしわがすごいといううわさを聞いて、どうしようか迷っています。
購入された皆さん、アドバイスをお願いします。
0点
先月長年使っていた洗濯機が壊れたので修理しても良かったのですがそろそろ買い替え時と判断して急遽量販店へ行ってその場でこの機種を購入しました。ドラム式は初めてで私もいろいろ不安がありました。一番の心配は水をためなくてほんとに洗濯できるのか、いまでも不思議ですがちゃんと洗濯できています。ご質問のしわですが洗濯のみ行った場合でも従来機種のように洗濯物どうしがからまずしわは少ないです。全く無いというわけではありません。乾燥まで行うとしわはほとんど気になりません。ということでこの機種に関しては従来機種より明らかにしわは少ないです。
書込番号:6372475
0点
>従来機種より明らかにしわは少ないです。
従来機種とは具体的にはどのあたりの機種をさしているんでしょうか。
比較対照がまったくわかりません。
戦えV3(ぶいすりゃー)!
書込番号:6373404
1点
私もデザインとドラムの入口が大きい方が、使い勝手が良いと買おうとしたら、量販店の営業さんが日立はまだまだ購入しない方が無難だと!
何故なら日立のドラム洗濯機は今回が初めてだから、必ず不良クレームが出まくると!
日立を買うなら次の改良されたマイナーチェンジ機種を買うのが間違いないとアドバイスしてくれました。
ですから3機種目のナショナルか東芝が絶対良いと!太鼓判でした。
ドラム式は叩き洗いですから縦型洗濯機より、十分に汚れが落ちますわ〜(ΘoΘ;)驚き!
書込番号:6385785
0点
「日立はドラム式が初めてなので故障が多い。」
よく聞く意見ですし、否定するつもりもないですが、日立ほどのメーカーですから、何台も試作機をためしたり、他社製品の研究もした上での発売ではないでしょうか?(後発品の方が有利な立場だと思うのですが)
機会ですから何万台も作れば不良品もでるのは当たり前では?
裏をかえせば、3機種目なのに不良品が出てるナショナルや東芝がとんでもないメーカーと言う事になってしまいますよ。(もちろん例えの話ですが)
何十年も歴史がある縦型洗濯機だって、不良や故障はありますよ。
新しい機能がつけば当然の事です。
手動のローラーで脱水する様な旧型の洗濯機を今のメーカーが作れば不良は少ないかもしれませんね。
日立が売れようが売れまいが私は知りませんが、一意見として聞いてください。
(討論しあうつもりはないので、反論があってもレスしません。)
書込番号:6391048
0点
びーなす555さん、関係ない話でスミマセンでした。
この機種つかってますが、シワは多少はでますね。個人的には気にはならない程度だとおもいます(ウチはワイシャツ等の洗濯物がほとんどないので参考程度ですが)。乾燥までいってしまえば、もっと気になりません。乾燥終了後、数時間ほっておいても変わりません(シワガード機能があるので)。
書込番号:6391084
0点
>ヨッシー55さん
しわは、まったく無いというわけではないのですね。
でも、気にするほどでもない、と言うところでしょうか。
それなら、きっと私は満足できると思いますw
多少のしわは気にならない人ですから!ww
貴重なご意見ありがとうございました。
>フレンドV3さん
ようするに、しわしわではない、と言うことかと私は判断しました。
確かに、従来機種の定義はあいまいかもしれませんが、初めてのレス、貴重なアドバイス、私はありがたく頂戴しましたので、お気になさらず・・・。
>ゴールドマウンテン(金山)さん
なるほど。
確かに携帯電話とかも、初代は故障が多いですよね。
私がビッグドラムをピックアップしたのはデザインだけですw
今後実際に購入する際は、非常に参考になるご意見として頂戴します。
ありがとうございました。
>新じゃがイモ太郎さん
おっしゃるとおりだと思います。
3機種目だからクレームが無いということもないでしょうし、
初代だから壊れるとも限りませんね。
日立と言う会社自体、信頼の置ける会社だと思ってますので、
実際に購入する際には、デザインだけでなく、
機能性、信頼性を含めて、広い目で選びたいと思います。
それと、やはり、しわは心配するほどのことでもなさそうですね。
柔軟材なども併用すれば、私的にOKのラインまでいけそうだと判断しましたw
色々なご意見、ありがとうございました。
書込番号:6391354
0点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
12月に購入後、3度の入れ替えをへて2月以降は順調に稼動していたのですが、最近おかしな現象が起こっています。電源を入れてスタートを押すと回転して重さを表示するのが本来の動きですが、ここ2回ほど電源を入れてスタートを押すと、いきなり給水が始まり、慌てて一時停止を押すと糸くずフィルターが点灯。脱水をしないとエラーが復旧しません。絶対にプログラムがおかしいと思います。だって糸くずフィルターが汚れているのなら、スタートを押した時点でエラーにし、警告を出すべきではないでしょうか?同じような現象でていませんか?
0点
それだけ不良が続くと、
機械が壊れる原因がお宅にあると考えたほうがいいかもよ。
電線路のノイズとか
電圧降下(変動)が大きいとか
強力な電磁波が出てるとか
絶縁不良とか
一度○○電力に電話して調べてもらった方がいいよ
書込番号:6358912
0点
購入して早半年が経過しましたが。我が家にやって来たシャンパン号は全くのノントラブル。
クレーム・トラブルのカキコが多いですがリコールかかるんじゃないかなぁ?
すいません直接関係無いのですが・・・。
書込番号:6361500
0点
書き込みするのをためらっていたのですが・・・。
機種は違いますが、不具合で結局、洗濯機を手放した者です。
(返金処理でした)
その際、やはり我が家側になんらかの原因があるんだろうなと、
しかし、一度電力会社に“ありえない”という判断を
いただいていたので、次の購入する機種を違うメーカーにして
それでダメだったら、もう一度、電力会社にみてもらう
つもりでいました。
結局、今の洗濯機、なんら、問題なく動いています。
もしかしたら、これから問題が起こるのかもしれないし、
すでに起こっているのかもしれないですが、私が感じる範囲では
何の支障もなく、ごくごく普通に洗濯〜乾燥ができています。
こちらでアドバイスしていただいた事と、電力会社のお話しを
総合させていただきますと、洗濯機だけが異常というのは
まずありえないそうです。
お家の中の他の電化製品も調子が悪い、もしくは、洗濯機を
使用しているコンセントに違う電化製品を使用してみて
おかしければ、異常を考えるべきとの事でした。
さらに、我が家はマンションなのですが、その区分物件だけが
電圧がおかしいということはまずなく、異常があれば、かならず
違う区分物件、もしくは同じ地域全体になんらかの影響があり、
電力会社に相談がくるそうです。
もし違うところからも相談がきたら、もう一度点検をして下さる
ようなことを電力会社の方に言われましたが、今のところ、
そういった連絡は受けていませんし、こちらからも連絡して
いません。
あーちゃんのママさんのお家のビッグドラムの問題が
1日も早く解決されることを心より祈っております。
長々、失礼致しました。
書込番号:6364987
0点
携帯電話が結構怪しいって話もあるよ。
基地局から遠いところだと、携帯が通話圏内を確保するため
能力の最高値に近い出力で電波(電磁波)を送信するそうだから。
飛行機も病院もそれで機械が誤作動してから、今は禁止なんだからさ。
書込番号:6365085
0点
携帯電話ですか・・・。
くわしいことはわかりませんが、もしそうだとしたら、
やはり日立さんの洗濯機だけが、異常を起こすことはなく、
他の電化製品もなんら異常がでそうな気がするのは
素人の考えなのでしょうか。
以前、クイ夕ソの夜影さんは
「日立がそんな簡単にこわれる商品をつくるとは
思えない」
というような事を、私たちにおっしゃいましたが、
日立さんの洗濯機だけが、携帯の電波(電磁波)に
弱いっていう話になってしまうのでしょうか。
・・・
とめどもなく、大変失礼いたしました。
書込番号:6372250
0点
別に製造不良なんて良くある話し出し、現場でそれがわからないことも何も珍しくないことだよ。
おいらのまわりでも、調子が悪くて、サービス呼んで「初めてのケース」「よくわからない」「こんなもの」なんてよく聞くケースだよ。別に日立は絶対不良品を造らないとか不良品は絶対に流通に出さないなんてありえないことだから、たまたま不良品だったとい言うことじゃないかな。別に特に気にする必要はないよ。
書込番号:6376455
1点
カムバックPさん、はじめまして♪
2月にBW-D9GV手放してから、ずっと、ずっと、
わだかまっていました。
3台続けて、一体、なんだったんだろうって。
>別に特に気にする必要はないよ。
今の私に最良の“お薬”をいただいたような気持ちです。
ありがとうございます。
あーちゃんのママさん、その後いかがですか。
3台目ということで、結構気にされているのではないかと
思い、ついつい書き込みしてしまいました。
私が以前使用していた“ビート君”も最初評判は悪くなく
(むしろよかった)、ほんの一部の方が“おかしい”と
訴えていらっしゃっただけでした。
“おかしい”とおっしゃっていた方々には今思うと
大変申し訳なく、おはずかしい限りなのですが、
私にとってはっきりいって他人事でした。
いざ、自分がその身になってはじめて、情報の大切さと
いうものが身に染みました。
いろいろな事を言われちゃって嫌になったりしちゃうかも
しれないけど、負けないで下さい。応援しています!
書込番号:6377036
0点
この前日立さんに来てもらって説明を受けました。
それによると、約30回程度使用すると、フィルターが詰まっている、いないにかかわらず、フィルター清掃の要求がくるそうです。
その場合電源が入っている状態でフィルターを掃除(抜き差し)し、電源をオフオンすればエラーが解除されるようです。いきなり給水が始まるのは疑問視が残りますがひと安心です。二人の母@不器用な主婦さん、カムバックPさん書き込みありがとうございました。
書込番号:6394414
0点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
我が家にも楽しみにしていたBD-V1がやって来ました。
今回はエラー続出だったAQUAからの買い替えです。
現在いろいろなコースを試しているところですが
風呂水を汲み上げる給水ポンプのモーター音が非常に大きく
夜間どころか昼間でもかなりうるさく感じますし、その振動が
床に伝わって来ます。
みなさんのところも同じでしょうか?
この機種はこんな音がするものなのでしょうか。。
0点
三洋と比べてるのかぁ〜
日立はね感電の危険が小さい電圧24Vの低電圧仕様のポンプなんだよ。
それ以外は・・・・
V1とD9GVは湯効利用システムで
ちょっと複雑なポンプ使ってるからね
たの洗濯機とは違う音がするんだよ。
書込番号:6350321
3点
クイ夕ソの夜影さん はじめまして。
今日、日立の方に見に来てもらいました。
脱水時の横揺れと振動、そして風呂水給水ポンプともに
「今まで見たこと無いほど酷い」のだそうで、搬送途中に
バランスを崩してしまったのかも知れないと仰っていました。
すぐ新品と交換してもらえることとなり、一安心です。
書込番号:6350902
0点
数時間後に見に来てもらうのに
質問なんてするなよ。
答えて損したよ。
書込番号:6352552
3点
ここで皆さんに質問した後、日立に電話をしてみましたら
「すぐ拝見に伺います」との事で、今日見に来てくれたので
結果報告したまでですが。。
”損した” と言われるのは筋違いかと。
書込番号:6352845
2点
>”損した” と言われるのは筋違いかと。
逆ギレか?
来るのがわかった時点で最初の質問のあとすぐに
「来てくれることになりました」
って一言書いておけば
俺だって無駄な返信しなくて済んだんだけどな。
だから「損した」って言ってるんだよ。
いい加減、あんたにもてあそばれてしまったよ。
書込番号:6353294
3点
最近のクイ夕ソの夜影さんの言葉使いは、正直違和感を覚えます。
せっかく知識が豊富であるのだから、もう少し相手の立場になって返答してあげたらどうでしょうか。
ここを覗く人は、私も含めて「分からなくて困っているのでどなたか教えて下さいm(__)m」という気持ちの方も多いのではないか思います。
みんなが気持ちよくこの場所を利用出来ればと思います。
書込番号:6353645
5点
クイ夕ソの夜影さんのコメントを拝見させて頂きました。
どれもこれも、、、書き方ひとつで貴殿の人間性が顕著に現れていますね。
知識をひけらかす、上からの物言いは、他人を不快にさせると思います。
「答えてやったのに」の答えは「あんたに聞いてない」となります。笑
書込番号:6356127
4点
洗濯カテの”レギュラー”と呼べるような人が誰もレスを書かないスレッドにレスしてしまった自分の未熟さを認めるよ。
前の書き込みで「エラーが1回もない」と書いていながら
今回は「エラー続出」と書いている矛盾を見抜けなかった。
他の人たちはちゃんとチェックしていたということか・・・・(泣)
今回は地雷を踏んでしまったと諦めるしか無いようです。
それにしても捨てハンまで使うのはやりすぎじゃないかと思う。
スレッドの本質を見抜けなかった自分はまだまだ修行が足りないてことですね。
よい勉強になりました。
書込番号:6356907
3点
いえいえ、籠っている暇はありません。
これ以上、俺のような地雷被害者を出さないように
未熟な俺はダイアナ妃を見習い、地雷撤去に投身したいと思います。
書込番号:6357441
3点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
こんにちは。青空サプリです。
不明な点があるのでアドバイスをお願いします。
1)
家は外干が多いのであまり乾燥を掛けません。
この場合、洗濯物のしわなどはどうでしょうか?
2)
他の洗濯機では衣服にゴミというかほこりというか
洗剤のかたまりみたいなものが付着する事がありますが
ビッグドラムはそういったことはありますか?
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点
自己レスですが、質問事項を追加させてください。
現在使っている洗濯機ではエラーが多発したり、少し大物だと
脱水できないという問題が発生しているので買い替えを検討して
いるのですが、ビッグドラムではそのあたりはどうですか?
書込番号:6343397
0点
買ってから期間があまりたってないので、あまり参考にはならないかもしれませんが、洗濯物に特にゴミ等が付着するようなことは今のところありません。
ただし、家に猫飼ってまして、どうしても服等にペットの毛が付着したまま洗濯するケースが多いのですが、ペットの毛はあまり取ってくれません。
ただ、取説にもペットの毛は不可と明記されてますので、この辺は想定の範囲内のことなのかもしれません。
大物洗いについては、毛布を2枚洗ったぐらしかないので、なんとも言えないですけど、ドラム式の構造上あまり得意ではないような気はします。
書込番号:6393343
0点
憂国騎士団さん、こんにちは。
ここで質問しましたが回答がなかったので、自分で色々と調べて
結局、東芝のドラムを先週、購入してしまいました。
ビッグドラムはいまだに気になるのですが…。
どうもありがとうございました。
書込番号:6394824
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
