日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

自動おそうじについて教えてください

2020/10/03 14:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110EL

クチコミ投稿数:1件

初めてドラム式洗濯機を購入しました。

こちらの機種に付いている 「自動おそうじ」について教えていただきたいのですが。
自動おそうじ中に泡だらけの水が内側のカバーに沿って流れ落ちるのが見えるのですが、通常の状態なのでしょうか?すすぎの後なので気になっております。
柔軟剤は使用しておらず、洗剤の使用量も規定量の半分位しか使用してらず洗剤の入れすぎではありません。終了後糸屑フィルターにもかなり泡が残っている状態です。

書込番号:23702734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2020/10/03 20:09(1年以上前)

>まいまいmaimaiさん

当方はBD-SV110CLのユーザーです。

> 自動おそうじ中に泡だらけの水が内側のカバーに沿って流れ落ちるのが見えるのですが、通常の状態なのでしょうか?

自動おそうじは使用していないので、判りません。洗濯・すすぎ後に自動おそうじを行っているので、多少の泡はあるかもしれません。(洗濯機の動作を見るのは、購入後数回でしたが。)洗濯機パン・排水口と洗剤の種類等の情報があれば、レスがあるかもしれません。

> 終了後糸屑フィルターにもかなり泡が残っている状態です。

洗濯・乾燥コースを使用していますが、泡が残っていることはありません。洗濯コースのみは使用していないので、判りません。

洗剤を入れ過ぎると泡が多量に発生し泡消し運転動作を行うので、下記の手順で泡消し動作回数を確認して下さい。泡消し動作回数が0回の場合は、泡センサが故障・断線している可能性があります。保証期間内なので、メーカーに点検を依頼した方が良いと思います。

我が家では、泡消し動作回数が増加した期間がありました。原因は、洗濯乾燥機を移動した際に、洗濯機パンに排水トラップエルボを強く差し込んでいたためでした。簡単に抜けない程度に差し込んでからは、泡消し動作は発生していません。洗濯機パン・排水口の設置状況と泡の発生には関係があります。

洗濯回数、乾燥回数、洗乾回数、泡消し動作回数の呼び出しかたは以下のとおりです。(公開されているあるブログにあったサービスガイドを参照しました。)
@洗濯回数の呼び出しかた
 「洗い」ボタンと「スタート」ボタンを同時に3秒間押し続ける。(イニシャル状態:電源を入れたあと)
 表示例:予約 01.⇒ 84.と繰り返し表示されたら184回である。
A乾燥回数の呼び出しかた
 上記@の操作後、「乾燥(コース)」ボタンを押す。
 洗濯回数と同じ形式で表示します。
B洗乾回数の呼び出しかた
 上記@の操作後、「洗乾」ボタンを押す。
 洗濯回数と同じ形式で表示します。
C泡消し動作回数の呼び出しかた
 上記@の操作後、「乾燥(コース)」ボタンを押す。
 「AI」ボタンを押す。
 表示例:予約 00 ⇒ 13 と繰り返し表示されたら13回である。

書込番号:23703462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

常時リモートにしたい

2020/10/01 21:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

スレ主 kyuji1192さん
クチコミ投稿数:5件

常時リモートにする方法はありますか?
過去の質問とネットで検索しても見つけられず、、
また、それが難しいのであれば毎回リモートスイッチを押すのでは思っていた遠隔操作と異なりいい使い方が見出せないので便利な使用シーンや使い方を教えてください^_^

書込番号:23699441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯物のしわと排水口からの匂い

2020/09/29 11:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

スレ主 雨詩さん
クチコミ投稿数:10件

ユーザーの方への質問です。

BD-SX110ELはスリムタイプですが、風アイロンの効果って実感できますか?
シワが少ないって宣伝されている機種は、ほとんど幅広の120ELタイプなんですよね。

あと、匂いの問題です。うちの排水口には、いわゆる排水トラップ(水が溜まるやつ)というものがついていません。
30 cm程度のストレートの排水管が、その先でL字型に曲がり、下水管に通じている構造です。
同様の構造の排水口が設置されていて、空冷方式での乾燥機能を使っている方、匂いに関する情報をお持ちであれば、お教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:23694332

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2020/09/29 14:05(1年以上前)

スレ主様の質問内容とは異なりますが、排水トラップ後付けは考えておられませんか?
https://okita926.com/renovation-house03-diy-kakudai-drain-trap-attachment/
(^o^)

書込番号:23694564

ナイスクチコミ!1


スレ主 雨詩さん
クチコミ投稿数:10件

2020/09/29 15:37(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。
本製品にて匂いの問題が回避できるのであれば、DIYで取り付けたいと思います。

書込番号:23694693

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2020/09/29 18:02(1年以上前)

ある程度の最近の住宅は排水トラップは付いています。
しかし、古い住宅は色んな物が今とは違います。
家を立ててわかりました。
今回のトラップがないということなら、大掛かりな床下のりホームは経費がかかるでしょう。
入院中のヒマ人さんの書かれた物や、洗濯機の下に振動や運転を低減する、別売りの洗濯バンがあります。
その下のスペースに排水トラップを付けるてもあります。
床に直に洗濯機を置くと脇に隙間がないとトラップは付けられませんが、洗濯板を下に置くと、スペースが出来るので問題ありません。
洗濯バンも色々で、ただ、プラ製のだたの板もありますし、底上げしてゴムなどの防振が付いているものもあります。
いいものの方が高さがありますので、その方がトラップは楽に付けられるでしょう。

書込番号:23694930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2020/09/29 20:38(1年以上前)

>雨詩さん

日立のドラム式洗濯乾燥機は、乾燥運転時の除湿方式を空冷除湿方式に設定すると、「乾燥運転中に、排水ホースから湿気(温風)を出して運転する。」ので、建物側の排水管の接続部分の気密性が悪いと下水臭が漏れる恐れがあります。
洗濯機用の排水口以外にも洗面化粧台やシステムキッチンからも下水臭が漏れる恐れがあるので、建物側の排水管との接続部分を調査し、問題があれば対策してほうが良いです。

(1)洗面化粧台の排水パイプと建物側の排水管との隙間をクリーンパッキン ( 防臭パッキン )で埋めているか調査する。

https://www.sanei.ltd/support/faq/1069/

(2)システムキッチンの排水ホースと建物側の排水管との隙間をクリーンパッキン ( 防臭パッキン )で埋めているか調査する。

https://www.sanei.ltd/support/faq/1061/

書込番号:23695286

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 雨詩さん
クチコミ投稿数:10件

2020/09/30 09:36(1年以上前)

皆さん、お詳しいですね。
勉強になりました。
排水口は、ドラムの横に確保できますので、そこにトラップをつけて床との隙間をコーキング処理すればOKかなと考えていましたが、洗面化粧台の排水管まで考えていませんでした。
築24年の家ですので、どこまでどうなっているのかわかりませんが、今度調べてみます。
今更お金をかけたくないので、それでも匂い漏れが出る場合、水冷式での使用も考えていますが、水冷式とは排出時の湿気をどう処理するシステムかご存知ですか?また、水冷式で使用しても匂い問題が解決できない方のお家ではどんなことが起きているのでしょうか?
あと、糸くずなどどが排水管まで出てきて、排水トラップをつまらせることってあるのでしょうか?
この3つについてご存知の方がいればご教授下さい。

書込番号:23696130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2020/09/30 12:11(1年以上前)

>雨詩さん

> 水冷式とは排出時の湿気をどう処理するシステムかご存知ですか?
水冷除湿方式では、湿気を帯びた空気を水道水で冷やすことで結露させ、その水を排水口に流します。

> 水冷式で使用しても匂い問題が解決できない方のお家ではどんなことが起きているのでしょうか?
洗濯機用の排水口に排水トラップがあるのに下水臭がする場合は、洗面化粧台などの排水管の隙間から漏れている下水臭が洗濯物に移っているのかもしれません。

> 糸くずなどどが排水管まで出てきて、排水トラップをつまらせることってあるのでしょうか?
我が家は、ドラム式洗濯乾燥機 BD-V2100L と更新した BD-SV110CL を 約12年間使用していますが、排水トラップに糸くずが溜まり掃除したのは、BD-V2100Lで1回だけです。(洗濯乾燥機にはエラーが出ます。)BD-V2100Lの糸くずフィルターは格子状なので、糸くずが排水口へ流れやすい構造でした。現在の糸くずフィルターは櫛状に改良されているので、排水トラップに糸くずが溜まる確率は0%に近いと思います。

BD-SX110ELのクチコミをすべて熟読すると、解決策のヒントが見つかると思います。

書込番号:23696389

ナイスクチコミ!2


スレ主 雨詩さん
クチコミ投稿数:10件

2020/09/30 13:22(1年以上前)

>V.R.Iさん

なるほど、よく分かりました。
ご丁寧な回答をありがとうございました。

書込番号:23696534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯コンシェルジュ 洗剤銘柄に付いて

2020/09/26 03:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

スレ主 GONTA BOXさん
クチコミ投稿数:101件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELの満足度5

購入して今納品待ちです
洗剤コンシェルジュで洗剤銘柄で使用量や最適な洗いかたを簡単に設定できるようですが
うちはライオンやら花王やらの一般的な会社ではなく 少しマイナーなサラヤの洗剤を利用してます
使っているのはサラヤのハッピーエレファントもしくはヤシノミ洗剤ですが銘柄指定に有りますでしょうか?
有れば前もって詰め替えを買おうかと思っています
実際に洗濯コンシェルジュでサラヤの商品の項目等が有るか?ハッピーエレファントやヤシノミ洗剤の銘柄有るか?
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:23687655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/09/26 05:16(1年以上前)

サラヤは取説には無いはずです。

書込番号:23687689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/26 08:03(1年以上前)

ヤシノミは、アプリに銘柄があります。
銘柄が無い洗剤、柔軟剤を使用する時は、自分で基準量を入力すれば、大丈夫ですよ。

書込番号:23687812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 GONTA BOXさん
クチコミ投稿数:101件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELの満足度5

2020/09/26 09:45(1年以上前)

有り難うございますm(__)m
とりあえず安心しました
ヤシノミ洗剤が有るならとりあえず納品迄に揃えておきます(^-^)/
安心しました
1パック900ccなのでちょうど良さそうですね(^^;
私は合成洗剤は臭いがキツくて頭が痛くなってしまいますので無添加無香料のものでないとダメなので(((^_^;)

書込番号:23687950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2020/09/27 14:42(1年以上前)

GONTA BOXさん  こんにちわ

老婆心ながら・・・・・

ヤシノミ 洗たく洗剤 濃縮タイプ 600mL

商品詳細
【品名】
洗濯用合成洗剤

【用途】
綿・麻・合成繊維用

【液性】
弱アルカリ性

【成分】
界面活性剤(32%、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルアミン、純石けん分(脂肪酸カリウム))、安定化剤

https://shop.saraya.com/smile/item/51269/

ハッピーエレファント 液体洗たく用洗剤 コンパクト 540mL 詰替用

【品名】
洗濯用合成洗剤

【成分】
界面活性剤(13.8%、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、アルキルポリグリコシド、ソホロ―スリピッド)、エタノール(安定剤)、クエン酸塩(安定剤)、キサンタンガム(増粘剤)、ラベンダー油(香料)、ティーツリー油(香料)、クエン酸(pH調整剤)

【用途】
衣類品用(綿・麻・毛・合成繊維)

【液性】
中性

https://shop.saraya.com/smile/item/26084/

書込番号:23690847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELの満足度5

2020/09/30 12:30(1年以上前)

せ洗剤・柔軟剤を、洗濯物1kgあたり何mlいれるかという設定ができます。それをメーカーに問い合わせてみてください
標準対応している洗剤のメリットは、上記の設定が自動的にされる、洗剤の種類によって最適なすすぎ回数も自動的にかわる

ということです

書込番号:23696424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機下の排水管清掃について

2020/09/22 21:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

スレ主 Sempronさん
クチコミ投稿数:152件

マンションに居住しております。
定期的に洗濯機下の排水管などの高圧洗浄が行われており、
従前使用していた機種(Panasonic NA-VD100L)では、
その度にアンダーパネルを外して作業員が排水管に手が届くようにしておりました。

こちらの機種(日立BD-SX110EL)は、
サポートセンターに確認したところ、
構造的にアンダーパネルをはずせるようには
なっていないとの回答だったのですが、
マンションに居住されていらっしゃるかたなど、定期的に洗濯機下の排水管清掃をされるかたはどのように対処されていらっしゃいますか?
やはり設置時にかさ上げしてもらいましたでしょうか?
かさあげのスペースがなくこまっております。。
アドバイス頂けると大変助かります。

書込番号:23681101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2020/09/22 22:37(1年以上前)

書込番号:23616014
NAMAZOOさん が 【 隙間なしで設置完了】
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031115/SortID=23616014/#tab
が台車を使われておられます。参考になりませんか?
(#^.^#)

書込番号:23681213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/09/22 22:57(1年以上前)

私は嵩上げしてます。

設置業者は、そこまでやってくれないので、あらかじめ自分で購入しておきました。サイズは幾つかあるので、よく検討が必要です。

カタログに型番まで出てますよ。

ヨドバシカメラが便利です。在庫がなければ取り寄せてくれます。

書込番号:23681264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2020/09/23 10:03(1年以上前)

>Sempronさん

BD-SX110ELは、据付説明書にアンダーパネルの外しかたが説明されています。日立の人は、洗濯乾燥機の中央に排水口がないと、排水ホースの取り外しが出来ないと言ったのではないでしょうか?

我が家は、ドラム式洗濯乾燥機 [BD-V2100L]と更新した[BD-SV110CL]を 640mm角の洗濯機パン[PF-6464AC/L11]に設置し、約12年間使用しています。排水トラップは、洗濯乾燥機の右側にあるので、容易に排水ホースは取り外せません。よって、高圧洗浄による雑排水管洗浄は洗濯機用排水管のみ定期的に行っていません。

一度、排水トラップに糸くずが溜まり掃除しました。その時は、洗濯乾燥機の右側と壁の間に車載用のパンタジャッキを入れて、洗濯乾燥機の脚と洗濯機パンとの隙間が8cm以上になる様にジャッキ・アップして左側に傾けることで、排水トラップを分解して掃除しました。

また、半年前に起きた上階からの水濡れ事故の修理工事で、洗濯機パンを取り外して清掃した際、排水トラップから先のジャバラ管や排水管の中を見ましたが、キレイな状態でした。(洗剤で洗っているので当たり前かもしれません。)

個人的には、高圧洗浄による洗濯機用の排水管洗浄は必要ないと考えます。

書込番号:23681885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/09/23 14:08(1年以上前)

>Sempronさん

日立にアンダーパネルなんかある?
手前のパネルを外して手を入れるという事?
日立は全面下部に基盤があると思います。

設置説明書
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bd-sx110e_ss_a.pdf

かさ上げが一般的でしょう。

マンションの場合、洗濯機と風呂場の排水が繋がっていいるのが一般的。
塩素系で定期的に掃除していれば詰まる事は無いと思いますが、万が一詰まれば漏水し下階に迷惑がかかります。
私も掃除しないことなんか考えられません。

書込番号:23682305

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sempronさん
クチコミ投稿数:152件

2020/09/27 23:37(1年以上前)

皆様、ご丁寧にご教示頂きありがとうございます。
先週本機の設置がされた際に業者に確認してみたところ、
アンダーパネル自体は構造的にははずせましたが、
はずせても本体下部に排管の清掃が可能なほどの
スペースはなく、
かさ上げをしないと排管清掃は不可能と言うことがわかりました。
(従って、メーカーの回答は正確には誤りで、
正しくは、アンダーパネルははずせるが、
構造上本体下部に排管の清掃ができるだけの
スペースはない、という状況です。)

業者のかた曰く、BD-SVシリーズなどの洗剤
自動投入機能がない機種は、
アンダーパネルを外した中身(要するに本体下部)は
両手を入れて作業ができるくらいスペースがあるそうですが、
BD-SX シリーズ機は洗剤自動投入関連部品が本体下部に集まっているため、
スペースがない状態となっているそうです。
(設置作業中にアンダーパネル内を見せてもらいましたが、
おそらく排管がどこに位置していたとしても
排管清掃をするスペースは無さそうでした)

ということで、洗濯機下の排水管清掃を考慮すると、
我が家の場合は、かさ上げをして、壁ピタ水栓への交換が必要そうです。。(水栓までの高さもギリギリなため)

皆様かさ上げをされているとのアドバイスと、
ご紹介頂きました具体的な器具を参考に、
まずはDIYでチャレンジしてみたいと思います。

皆様ありがとうございました!

書込番号:23691911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 洗剤、柔軟剤の補給するタイミング

2020/09/22 18:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

クチコミ投稿数:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELの満足度5

洗剤と柔軟剤が少なくなって補充するタイミングはわかりますか?
まだ使い始めて一週間の為、誰か教えて下さい。

書込番号:23680608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2020/09/22 18:55(1年以上前)

わかります。
まずは取扱説明書を確認しましょう!

書込番号:23680611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2020/09/22 22:08(1年以上前)

タロウ553さん  こんにちわ

取扱説明書 P 7  チェックしてください

お手入れのベージ P76〜89も (^^)/

書込番号:23681148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELの満足度5

2020/09/25 18:56(1年以上前)

ありがとうございました。
助かりました

書込番号:23686878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)