
このページのスレッド一覧(全1399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2012年5月2日 10:54 |
![]() |
10 | 6 | 2012年5月1日 12:01 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2012年5月4日 13:10 |
![]() |
33 | 4 | 2012年5月2日 17:17 |
![]() |
5 | 2 | 2012年4月24日 14:34 |
![]() |
3 | 4 | 2012年7月1日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
この機種を最近に買った方がいませんか。
値段情報を共有していただければ、助かります。
うちには、週3,4回洗濯します。
現在使用中の物には乾燥機能付いてないので、
この機種とBW-D9MVで迷っています。
アドバイスをお願いします。
2点

昨日、ヤマダ電機池袋日本総本店へ行きました。
改装閉店セールとのことでGW中は、141,000が表示価格でした。
(設置・5年保障込み)
この価格をもってビック・ヨドバシを回った後ヤマダで価格交渉すれば
ネットでの保障込みより明らかに安くなると思います。
買おうかすごく悩みました。
書込番号:14510528
4点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
今日は毛布の洗濯に挑戦します。
標準モードだとスタートボタンを押すと洗濯物を計量し洗剤量の表示をしてくれますが、
毛布モードにするといきなり洗剤注入にはいってしまいます、
皆さんは毛布の重さを量る時、一旦、標準モードで量り。停止後、毛布モードで洗濯に入ってますか?
それとも故障ですか?
1点

な4さん
こんにちは。
毛布モードだと計量しないようです。
説明書の30ページに書いています。
なぜなのかは、わかりませんが...
なので、自分はいつも適当に洗剤を入れています。
(0.6〜0.8ぐらい。)
書込番号:14506017
2点

かめぱちさん返信ありがとうございます。
>毛布モードだと計量しないようです。
>説明書の30ページに書いています。
確かに書いてありました、客相にTELしなくて良かった(ホッ)かめぱちさんに感謝。m(_ _)m
しかし、かめぱちさん洗剤量は24ml(水30Lあたり20mlのもの)と50ページに書いてありますが…
書込番号:14506198
1点

なるほど。
洗剤量は、毛布の重さに関係なく、一定(24mL)なのですね。
それで、毛布コースでは計量がないのか。
な4さん、こちらこそありがとうございます。
疑問が解決しました。
さっそく、今から毛布を洗ってみます。
書込番号:14506245
2点

でも、かめぱちさん
取説で48,49ページにかけて洗う毛布の重さの制約がありますよね、
この重さはどうやって量ってますか?
書込番号:14506349
2点

毛布の場合、洗濯のみで、1回に1枚ずつ洗うので、重さは気にしたことないです。
洗濯キャップは、とりあえず毎回つけています。
(3kg以下は使わなくてもいいとなっていますが。)
重さを量るとしたら、体重計かな。
今、はかってみると、自分ちのは軽いもので1.5kg、重いもので2.6kgでした。
一度、重さをはかっておいて、記録しておくといいかもね。
書込番号:14506477
1点

かめぱちさん返信ありがとうございます。
洗乾やっと終わりましたが、濡れぼったいです…
標準コースで量ると0.8杯ありました3kg超えてたみたいです…
今度、体重計買います
書込番号:14506540
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
1週間前に設置が完了し、3回ほど使用しましたが、乾燥時にお風呂場(浴槽)の排水溝からボコボコと噴水のように水が吹き出してきます。ちなみに脱衣所に設置しています。
乾燥時にホースから風が出てるのが原因だと思ってるのですが、これは本機種の仕様なのでしょうか?
同じような現象が起きている方はいはせんか?
書込番号:14505004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も設置から2週間ぐらい乾燥4回ぐらいで、
ドラム式独特の動きや音にビビリまくってる状態なんですが、
多分そんなことないです。(気付かないだけか…)
据付説明書のp26のH周囲の配管から空気や湿気が漏れてる
↑
の症状ですね、
除湿方式を変更して乾燥工程をやってみてはどうですか?
書込番号:14505134
1点

>な4さん
返信ありがとうございます。
なるほど。
除湿方式を変更して試してみたいと思います。
書込番号:14506933
2点

さとちっちさん こんにちは
水回り(キッチン・洗面所・お風呂場トラップ・洗濯排水溝)をパイプユニッシュなどで
同時に掃除する事をオススメします。
流がよくなって空冷でも大丈夫かもしれませんヨ。
風アイロンを切ってみたりと色々試してはどうですか。
書込番号:14510688
2点

>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。
水回りの掃除も検討してみます。
とりあえず、風アイロンを切ってみたりと、いろいろと試してみます。
書込番号:14519996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R
ここ2週間の間にC03とC08のエラーメッセージが計5回ぐらい出ました。
いずれも何度かドアの開閉をやり直したり、電源プラグを抜いたりして洗濯することは出来ました。
客相に問い合わせしたところ、同様の症状がまた出るようなら修理に出してくださいとのこと。
皆さんの洗濯機ではC03やC08のエラーメッセージは出たことはないでしょうか。
6点

届いて1週間ですが、有りません。
ドアの取り付け不良かセンサー不良じゃないですか?多分…
書込番号:14493644
6点

な4さん おはようございます。
>ドアの取り付け不良かセンサー不良じゃないですか?多分…
私もそのへんが原因じゃないかと思います。
洗濯機は買ってから3ヶ月近くなりますが、エラーメッセージが出始めたのは
2ヶ月が過ぎたころからでした。
昨日はエラーが出ませんでしたが、近々修理に出す予定です。
書込番号:14493776
6点

今日、日立のサービスの人に来てもらいました。
調べてもらったら、ラッチ部分のかかりが少し甘くなっているとか。
明日、部品交換してもらいます。
書込番号:14507500
4点




洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R
洗乾コースでやっていて、乾燥の終わりごろに時間見直し中の表示が出てなかなか終了しませんでした。
1時間以上も待っても終わらなかったので一時停止ボタンを押して洗濯物を取り出したところ
乾いているものもありましたが、ドラムの奥のほうに肌着がへばりついていました。
それを取り出すとしわくちゃになっており湿っていました。
客相に事情を説明すると、洗濯と乾燥を別々にするか、脱水が終わった時点で一度停めて洗濯物を
ほぐしてから乾燥をしてくださいとのこと。
これではせっかくの洗乾コースの値打ちが半減します。
過去にも一度同様ことを経験していますが、何かアドバイスがあればお願いします。
洗濯物の量は洗剤量0.8杯ぐらいの時です。
2点

じゅんデザインさん こんにちは
取扱説明書はチャント読まれましたか?
P79 脱水回転数の切り替えができます
工場出荷時は高速モード0になっています中速1か低速2モードに変更されてみてはどうですか。
書込番号:14479145
2点

デジタルエコさん こんにちは
取扱説明書の79頁を読みました。
洗乾運転時の振動や音を抑えたい、場合のときの項目ですね。
確かに高速を低速にすると洗濯物のへばりつきが少なくなるかも知れませんね。
また、へばりつきが頻繁に起こるようでしたら試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14479420
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L
皆様こんばんは
突然ですが使用されてる方々に是非ともご教授願いたいです
私は現在5人家族(私、家内、7歳男児、3歳男児、祖母)ですが、今現在使用している洗濯機が約10年前の物で、洗濯層内のカビ等にも悩まされ買い替えを検討中です。
最初は同じ日立の縦型で9キロ洗えて自動お掃除が付いてる商品(型番忘れました)を購入するつもりでしたが、糸くずの書き込みを見る度に不安にかられ購入に二の足を踏んでおります。
そこで第二候補にあがったのはこちらの商品です。
で
実際ドラム式は洗浄力が弱いと一般的に言われておりますが、使用されてる方々はどう感じられてらっしゃるのか?不満なのか?満足なのか?旧型と買い換えられて失敗した〜、成功した〜等・・・
実際の使用感を今一度、ご教授頂けますと、背中を押して下さると購入に踏み切れるかと思いまして、書き込みしてみました。
何卒、教えて下さいますよう宜しくお願い致します。
そして、最近の池袋等の特価情報などの共有もして下さる方の書き込みもお待ちしておりますので宜しくお願い致します。
0点

本日ヤマダ池袋店にて購入致しました。153,000円でポイント還元0です。ご参考になればと思います。
書込番号:14470586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チャナヨさんこんにちは
niconico19と申します。私は、この前の前の機種のBD-3200からわけあってこのBD-9400に機種変更になったものですが、この機種は乾燥までする人にとっては最高ですよ。我が家からは洗濯と言う言葉がなくなりました。
洗濯物を入れてタイマーをセットしておけば朝にはちゃんと着れる状態で出てきます。洗浄力もかえってドラムのほうが上だと思います。ただし洗い時間を少し伸ばしたほうがいいです。
糸くずの書き込みが目立ちますが私はそんなに気になりません。確かに糸くずは付くのですがそれよりも洗濯物を干す手間を考えると糸くずをとる手間なんか私の場合問題になりません。
乾燥の音がうるさいと言う書き込みもありますが、戸を閉めれば問題ないと思います。ちなみに、私は洗濯機の隣の部屋で寝ています。
設置場所さえあれば、日経トレンディーでも書かれていた通りこの機種は最高だと思います。
もし聞きたいことがありましたら、私のわかる範囲でお答えいたしますよ。
書込番号:14513465
1点

本日、池袋ビックカメラで購入しました。
168,000円の値札で更にお安く・・・とあったので、いくらになりますかと聞いたら、一発で146,000円(+10%ポイント、5年延長保証付き、配送設置無料、リサイクル料3,045円別)との返事でした。となりのLAVIと比べる予定でしたが、リニューアル工事で閉店中、これまで回った中でも十分安いと思ったので決断しました。右開きを購入しましたが、在庫もあるようで来週水曜日には配送可能でした。
書込番号:14538994
0点

先週土曜に購入して、翌日配送で日曜日から使用しています。
> 実際ドラム式は洗浄力が弱いと一般的に言われておりますが、使用されてる方々はどう感じられてらっしゃるのか?
以前の洗濯機は12年前くらいのSANYOの単身者向け全自動洗濯機でした。
(夫が一人暮らしで使っていたものをそのまま使っていました。)
洗浄力について私も不安だったので、縦型を考えていたのですが、
店舗にいたメーカーの説明員の方に、現在の縦型には劣るけれど、
さすがに使っていたものよりは上と言われて、こちらにしました。
最上位機種ではむしろドラム式のほうが安かったのと、乾燥機能の差に
惹かれて、という感じです。
まだ1週間ですが、現在のところ大満足です。
これまで、洗剤の原液を塗る&お湯を加えて30分程度漬け置き という
念入りな洗濯でもなかなか落ちなかった夫のYシャツの襟袖汚れが、
何もせずに標準コースできれいさっぱりです。
時々汚れ残りがあった下着も、とてもきれいな洗い上がりでした。
洗濯機がこれほど進化しているとは思いもよりませんでした。
比較対象がショボイので、誰もが同じ感想になるとは思えませんが...
また、1週間分のYシャツを洗濯→乾燥の標準コースにかけたところ、
本当に仕上がりがきれいで。アイロンがけしたみたいな仕上がりでした。
元々シャツにアイロンをかけていなかったので、洗濯機を買ったら、
夫の見栄えが増すというおまけがついてきた感じです。(^^;)
そのほかにも、今までより楽になった点があります。
・物干しが楽
→洗濯単独使用でも、今までの縦型みたいに脱水じわやからみが
ないので、干す時にしわを伸ばす手間がかかりません。
仕上がりもしわが減ってきれいです。
でも脱水性能は上がっていて、乾きは早くなりました。
うれしい。
・ネット入れが楽
→小物以外はネットに入れる必要が無いようなです。
一応、生地が傷まないように裏返してはいますが、洗い上がりからも、
特に傷むような感じは受けません。
今まで、私の服は、すべてネットに入れていたので、とっても楽に
なりました。
ためしに夫のニットをドライコース、ネットなしで洗ってみましたが、
こちらも問題ありませんでした。
小物類については、ドアの凹みにひっかからないようにするため、
ということなので、特に丁寧に入れる必要は無く、これも苦になりません。
洗濯物をためがちだったのですが、なんだか楽しくなって、何度も洗濯
していたら、数年振りに洗濯かごが空になりました。
> 糸くずの書き込みを見る度に不安にかられ購入に二の足を踏んでおります。
確かに糸くずがつく場合がありますが、干す時に軽く払ったり、
ハンガーにかけた状態で振ると、あっさり取れました。
今のところ、悩まされるというようなことはありません。
参考になれば。
今お使いの洗濯機が、家庭向けの高機能のものであれば、ずいぶん違った
感想になるかもしれませんが...
書込番号:14746767
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)