日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14718件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ナゴヤ価格

2010/08/10 08:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L

クチコミ投稿数:4件

購入を考えています。名古屋周辺での価格を教えてください。

書込番号:11742183

ナイスクチコミ!1


返信する
イホムさん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/14 12:34(1年以上前)

先日、購入しました!
ケーズ、エイデンで交渉するも128,000円が限界との回答。
最後にヤマダで聞いてみると、101,400円の回答で即決めでした!
メール登録でポイントが3,000程度付いて、実質10万円以下での購入でした。
価格はとても満足しています。

書込番号:11760924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/15 10:57(1年以上前)

ありがとうございます。とても参考になりました。

書込番号:11765225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

設置経路の寸法について

2010/08/08 17:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1200L

クチコミ投稿数:5件

お世話になります。

本日、ヤマダ電機にて本機種を購入し、来週土曜日に配送して頂くように手配をお願いしてきたのですが、搬入経路の寸法に不安な箇所があり、同様の寸法を通した経験の方がいらっしゃったらと思い、投稿致しました。

具体的には、設置場所直前の片引き戸の間口が605ミリしかなく、ヤマダ電機の店員さんによれば、610ミリは欲しいとのことでした。

その片引き戸までの外階段〜玄関までは800〜900ミリ程度あったため、おそらく問題は無さそうなのですが、引き戸の部分だけが不安です。

以上、ご意見宜しくお願いします。

書込番号:11735554

ナイスクチコミ!0


返信する
AQUOSSHOTさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/08 18:32(1年以上前)

Speed Monsterさんこんにちは!
我が家でも、一時本機種の購入を、キャンセルしようかと思うほど、廊下が狭く、ドア外さなければ600_しかなく、仕方なく脱衣所のドアを外し、搬送を待ち、ようやく洗濯機が到着しました、そして、設置場所につくと、案外小さい!! ドア外さなくても、入ったかも……まぁギリギリでしたが多分入るでしょう……

あとは、気をつけることは、洗濯層の臭いですね……我が家では臭いが気になりだしたら、清潔メニューの層乾燥をおこないます。だいぶ臭いが気になりにくくなりますよ!!
洗濯するさいに気をつけたほうが良いことは、例えば洋服一枚で洗濯したりすると、脱水の時に洗濯機が揺れます……
まぁ説明書に書いてある通りですが、その点は気をつけてください…
あと入れすぎも気をつけてください、脱水時にバランスがとれにくくなり脱水中に停止し、やり直しが行われて、洗濯が終わりません…

我が家では、脱水時に振動が気になり、ホームセンターで防振マットの上に厚さ1cmの木の板をおきそのうえに洗濯機をのせています。
これはぜひオススメできます。だいぶ静かになり洗濯していることを忘れてしまうほどです……
まぁほんとに長文になりましたが生活が変わってしまう一台です、今まで洗濯して洗濯物をパタパタして干してましたが、パタパタは洗濯機がしてくれるのですごく楽です。

無事設置出来るといいですね!!


長文失礼しました(>_<

書込番号:11735714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/08/08 21:13(1年以上前)

AQUOSSHOTさん

早速のご返信有り難う御座います。

>ドア外さなければ600_しかなく
ドアを外した場合は600ミリ以上だったという事でしょうか?

また、この寸法では通らなかったという他のご意見もお待ちしております。

書込番号:11736293

ナイスクチコミ!0


AQUOSSHOTさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/08 21:26(1年以上前)

あっ忘れてました……
ドアノブ含めて廊下の幅は、620_です、余裕で通りましたが……
ホントにすみませんm(__) 一番大事なところがぬけておりました……

書込番号:11736354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/08/08 22:25(1年以上前)

>AQUOSSHOTさん

たびたびのご返信有り難う御座います。

620ミリであれば余裕で通ったとのことですので、605ミリだと厳しいかもしれませんね。

念のため、ヤマダ電機から配送業者に確認して頂くようにお願いしてみました。
木曜日に確認にきて頂きます。

養生して、多少擦る位なら問題ないのですが、完全にアウトであれば、機種を検討し直さなくてはなりませんね。

書込番号:11736660

ナイスクチコミ!0


AQUOSSHOTさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/08 22:32(1年以上前)

ただ我が家の場合、洗濯機を置いてある脱衣所が廊下に向かって垂直にむいており90度本体を廊下で回転させなければなりませんでしたが、普通にすんなり入ってくれました。
まぁドラム式洗濯機でしたら日立のBIGDRUM1200がいちばん薄いですし、今まで縦型をお使いでしたら、なんとかなるでしょう……

我が家は搬入の時にいちばん苦労したのが12年使ったパナソニックの8kg洗い縦型洗濯機を家から出す方が大変でした(^^ゞ

書込番号:11736706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/08/09 09:51(1年以上前)

>AQUOSSHOTさん

度々のご回答有り難うございます。

とりあえず、木曜日の現調まで不安な毎日になりそうです。

書込番号:11738185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/12 23:09(1年以上前)

その後の経過です。

本日、配送業者の方が見えられて確認頂いたのですが、やはり無理との事でした。

私は立ち会っていなかったのですが、家人が受けた説明では、やはり両側に10ミリの余裕が欲しいとのこと。

ただ、そうなると購入候補がほとんど無くなってしまうのですが・・・。

以上、報告でした。

書込番号:11754804

ナイスクチコミ!1


AQUOSSHOTさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/13 07:38(1年以上前)

あの洗濯機以外に小さいやつって無いですよね……
縦型も、1200よりデカいし、2層式なら入るかも…(冗談ですが…)

店員の説明が理解不能ですね…何故両側に10cmも(60cmちょっとの物に1m近くも)余裕が必要なのか、そんなに廊下の広い家ってあんまり無いと思います…

ならば我が家も、ヤマダ電器なら、無理だったって事ですよね…

▼サイズ

幅x高さx奥行き
735x1037x600 mm
なのにもかかわらず、多分傷が付いてるとか、言われたり、面倒臭いことになるのを恐れて、搬送不可と回答したのかなぁ〜……

書込番号:11755815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スチームアイロン機能は便利でしょうか

2010/08/03 14:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L

クチコミ投稿数:3件

現在、6年前に購入した東芝のトップインドラムという、
ほんとに使えないドラム式を使っています。
先日もトラブルがあり、サービスマンを呼び解決したのですが、
来年には7年になり、もう無料で修理もできないので、そろそろ買い換えようかという話になっています。
候補に挙がっているのが、
BD−V3200 か BD−V2000 です。
容量が10キロか9キロ、スチームアイロン機能があるかないかの違いです。
我が家は子供が2人ですが、女の子なので、そんなに洗濯量が多いほうではありませんので、
9キロでも対応できるのではないかと思っていますが、
スチームアイロン機能って便利な機能なのでしょうか?

こちらで口コミを色々拝見しましたが、消臭・除菌機能を求めるなら、
サンヨーのAQUAのオゾン脱臭以外、効果はあまり期待できないというのがあったので、
スチームアイロン機能は別にいらないのかなって思ったりしています。

購入の際の参考にしたいので、よろしくお願いいたします。

書込番号:11714362

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/08/03 23:59(1年以上前)

めいらんさん こんにちは


>スチームアイロン機能って便利な機能なのでしょうか?

「風アイロン」は、BD-V3200,BD-V2200共に付いている機能で、大変便利な機能だと思います。
一方でBD-V3200にしか付いていない「スチームアイロン」の有用性は、人によるとしか言えない気がします。

この画面右上にキーワード検索機能が付いていいますので、スチームアイロンで検索してみてください。
固有の名称なので、スチームアイロンに関する書き込みがピンポイントに近い状況でHITする筈です。
スチームアイロンに対する沢山の意見が読めると思いますよ。(スチームアイロン機能は、前の機種と機能の違いはありませんので、BD-V3100の書き込みも参考にできますよ)


>こちらで口コミを色々拝見しましたが、消臭・除菌機能を求めるなら、
>サンヨーのAQUAのオゾン脱臭以外、効果はあまり期待できないというのがあったので、
>スチームアイロン機能は別にいらないのかなって思ったりしています。

除菌・消臭の為にスチームアイロンは、私も不要だと思います。
スチームによる「消臭」は、洗濯機に限らず昔から定評がありますが、それは煙草や焼き肉の「臭い飛ばし」に限られると思います。
人の汗や油、皮脂等で雑菌が繁殖して発生する臭いに対しては、現時点でオゾン以外に期待すべきじゃないと思います。その意味でならAQUA一択かと。
ただ、そもそも洗える物は洗うべきです。除菌して雑菌の臭いを一時的に消しても、汚れが残っていたらまた直ぐ臭う訳で・・・。
除菌・消臭は、どうしても洗えない物に対してであり、その場合は三洋AQUAの独走場だと思います。


洗浄力(ドラム径の大きさ)、脱水力(ドラム径+脱水回転数)、乾燥の皺の少なさ(風アイロン)なら日立ビックドラムのBD-V3200かBD-V2200と思いますが、除菌・消臭になると三洋のオゾンが原理上一番優れていると思います。

書込番号:11716589

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2010/08/04 08:57(1年以上前)


スノーモービルさん、

大変参考になりました。

「スチームアイロン」で検索して調べてみます。

お店でビッグドラムと他メーカーのドラム式を比較しましたが、
ビッグドラムというとおり、ドラムの直径が大きいのに驚きました。
汚れも落ちそうですね。

オットともよく話し合って決めたいと思います。

また何かありましたらよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

書込番号:11717612

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の片寄りエラー

2010/08/01 23:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L

クチコミ投稿数:14件

脱水時の片寄りエラー「C04]の連発で困っています。
 エラー発生時には、洗濯物の枚数を減らしたり、増やしたりして片寄りの解消に努めていますが何度実施してもうまくいかず、3時間悪戦苦闘して、やっと脱水が完了する事が1週間に1度
程度の頻度で発生し、ぐったりしています。
 そこで、使用者の皆さんに教えていただきたいのですが、このように頻繁に片寄りエラーが発生していますか?
 それともやはり、何かの不具合があるのでしょうか。
 最近の家電はデリケートだからと言われればそれまでなのですが。
 ちなみに、水平は、量販店の人が設置してから自分では確認していません。

書込番号:11708132

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/08/02 00:40(1年以上前)

マロン55さん こんにちは。

洗濯機は1日3回程度回しているヘビーユーザーです。
一つ前のBD-V2100ユーザですが、脱水が偏りエラーで停止するのは、我が家の場合は年に1以下です。
それも水を吸うと重くなる分厚いマットに軽い衣類を少々混ぜた等、よっぽど極端な場合に限ります。

洗濯ネットを多用していたり、水を吸うとズッシリ重くなるマットに少量の洗濯物しか入れない等、極端な事をしない限りは、リトライで乗り切ってくれます。
洗濯機右手前の足は高さ調整が可能なので、一度揺れが少なくなる様、調整してみると良いと思います。

それで問題なければ、一度販売店に相談してみるべきと思います。
(そんなにしょっちゅう止まってしまっては、使い物にならないかと思います)

書込番号:11708476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2010/08/03 00:17(1年以上前)

 スノーモービルさん、こんにちは。
 やはり、おかしいですよね。
 もしかしたら、設置の時、ちゃんと水平が取られていなかったのかもしれません。
 附属の水平器は、販売店の方が持ち帰られたのか、説明書等の袋には入っていませんでした。
 しかたがないので、水平器を購入して再度、水平を見てみます。
 水へ調整されていて、片寄りエラーが頻繁にでるようであれば、販売店に相談してみます。
 (ちなみに、本日もエラーを連発しました。)
 ご助言どうもありがとうございました。

書込番号:11712578

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/08/03 01:12(1年以上前)

マロン55さん こんにちは

私の書き込み、下記訂正があります。


誤:それで問題なければ、一度販売店に相談してみるべきと思います。
正:それで問題解消しなければ、一度販売店に相談してみるべきと思います。


水平ですが、縦型と違って、ドラム式は水平より揺れが少なくなる調整が大事です。
縦型は大量の水を洗濯槽に入れますので、水平でないと傾くのです。
対するドラムは、どちらかと言うと揺れが少ない足の設置が重要です。
(水平器買うより、まずは揺れの少ない足の設置調整がドラム式は重要)

洗濯物を何も入れずに、洗濯スタートしてみて下さい。
最初に重量計測で少しだけ高速回転すると思います。
その揺れ方を確認したら、洗濯機電源OFFし、足調整です。
それを数回繰り返して、揺れが一番少なくなる様、手前右足の高さ調整をすると良いと思います。
(洗濯物を入れて試すと比較できないので、空で確認を)

・・・・とは言え、そもそもそんなに頻繁に止まるのは、異常としか思えません(よほど極端な使い方してない限り)。
まずは販売店に相談するのが先だと思います。

本来付属する筈の水平器(正直、無くても困りませんし、ドラム式の場合、厳密な水平より揺れ少なくなるポイントの方が大事)を自費購入する以前に、販売店に相談すべきと思います。

洗濯機、キチンと動かないと切実で大変なストレスと思います。
こればっかりは、強気で行動しましょう!

書込番号:11712805

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2010/08/03 22:34(1年以上前)

 スノーモービルさん、懇切丁寧な回答ありがとうございます。
 本日も1度片寄り停止をしました。
 一度販売店に相談してみます。
 

書込番号:11716038

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドラムの中の排水が出来ない?

2010/07/27 23:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L

スレ主 upupgogoさん
クチコミ投稿数:54件

BD-V2200Lを使用し10日たちます。汚れ落ち、乾燥能力には大変満足。また乾燥時の大きな音が話題になっていますが、私にはシッカリ頑張っている頼もしい音に聞こえます。大事に使ってやろうと思い内部のパッキン部のほこりを拭いていたときドラムを回すとザブザブと水が溜まっている音がします。勿論洗濯も終了し電源もOFFの状態です、この水は排水できないのでしょうか? それとも私の洗濯機だけ? 皆様のは水は溜まってないですか それとこの水は排水できないのでしょうか?    皆様お教えください、お願いします。

書込番号:11686337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2010/07/28 00:23(1年以上前)

こんにちは。
その水音は正常なものですよ。
説明書でご確認を。

書込番号:11686488

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/07/28 00:27(1年以上前)

upupgogoさん こんにちは

ドラム内に入っている液体は、液体バランサーと言う物で、残水ではありません。
これは製造時に工場でドラム内に注入され密封される液体です。
ドラムを手で回すとジャブジャブ音がするので、よく残水と誤解されます。
出し入れはできません。密封された液体ですので、腐敗したりする心配はありません。

脱水時、徐々に回転を上げると思います。
これは、注入された液体バランサーが、徐々に移動してバランスを補正する為の時間でもあります。

これは日立のビッグドラムに限らず、他の国産ドラムも同様です。
もし、心配であれば、家電量販店にて各社のドラム式洗濯機のドラムを、手で回してみてください。
全社、ジャブジャブと音がする筈ですよ(少なくとも国産なら全社だと思います)。
取説にも説明があります。

結論として、心配不要です。
楽しい洗濯ライフを♪

書込番号:11686504

ナイスクチコミ!1


スレ主 upupgogoさん
クチコミ投稿数:54件

2010/07/28 00:45(1年以上前)

みーくん5963さん スノーモービルさん お返事有難うございます。確かに説明書に書いてありますね お恥ずかしい限りです。お二人のおかげで心配事も解決しました。よく出来た乾燥洗濯機だと思うので大事に使っていきます。こんなに早く解決できお二人には感謝です、有難うございました。

書込番号:11686570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信45

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L

スレ主 kenta225さん
クチコミ投稿数:39件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度1

以前東芝のドラム式洗濯機を使用していたが、日立を今回購入した。パンとの接続が合わず、水がこぼれる。メーカーに問い合わせたところ、うちは販売だけなのでそんなことは知らない。販売店に問い合わせろとの一点張り。過去に色々と各メーカーの電気製品で問い合わせたことがあるが、どこも新設・丁寧で頭が下がる対応。日立だけは上から目線で、鬼のような対応。製品自体は悪くないが良くもない。他者メーカーとの比較で言うと、悪い点は柔軟剤の入れる量がわからない。小さくて入れずらい。洗濯槽のパッキンに埃がたまる。デザインが安っぽい。やはり、パナソニックが一番安心のようであると感じた。(反省点)

ぜひ、どうしたら取り付けられるかご存知の方は教えてください。日立のアダプター部は小さくて合わない。(水受け台)パンのメーカーはTOTOです。よろしくお願いします。

書込番号:11672747

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/24 22:31(1年以上前)

>小さくて入れずらい。洗濯槽のパッキンに埃がたまる。デザインが安っぽい。

この時点で私なら買わないですが...

>メーカーに問い合わせたところ、うちは販売だけなのでそんなことは知らない。

取りあえずTOTOに問い合わせるのが無難ではないでしょうか?

あとは,接続ダクトホースなんか簡単に作れますし自分で作るのも手ですけどね。

書込番号:11673135

ナイスクチコミ!5


スレ主 kenta225さん
クチコミ投稿数:39件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度1

2010/07/25 00:32(1年以上前)

Masa 30さん 

アドバイス、ありがとうございます。教えて下さったようにTOTOの方に問い合わせてみたいと思います。

不親切なメーカーに問い合わせても、不快感が増すだけですから・・・。


購入動機は、ビッグドラムが良いかなーー?と思って買いました。パナより価格は安いですが、使ってみると欠点が色々と出てきます。潜在投入口には、アダプターをオプションで付けてほしいです。他社メーカーは確認したら、ほとんどついていました。まあ高い買い物をしたわけですから、使い方に慣れていこうと思っています。

書込番号:11673814

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度5

2010/07/27 10:02(1年以上前)

お怒りのご様子ですけど、水がこぼれるような設置をされたのであれば、まず設置工事を担当した業者に文句を言うべきかと思います。明らかな工事不良かと。設置時に立ち会いしてなかったのであれば、後で販売店に文句を言えばすむ話です。設置料とっているわけですから、言う権利ありますね。
日立に言っても筋違いですし、なにより答えられないと思います。パンは他社製ですから、種々のパンについての細かい知識を日立に要求しても無理でしょう。ですから、販売店に言ってくれ、というのは日立としてはごく真っ当なレスポンスではないでしょうか?
もしご自身で設置されたのなら、それは自己責任だから仕方ないと思いますよ。自力で解決できないのであれば、プロに任せるのが得策かと思います。

書込番号:11683312

ナイスクチコミ!20


スレ主 kenta225さん
クチコミ投稿数:39件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度1

2010/07/27 14:53(1年以上前)

JRCloverさん

のおっしゃってることは、私が意図している返答ではないですね。

購入時の注意点や、心構えみたいなのを聞いているわけではありませんし、

説教をきいているわけでもないです。お宅様がおっしゃっていることは、

言われずとも知っています。

もともと、知識がないのであれば答えてくれなくてもいいわけです。

シロートのコメントを期待しているわけではないです。

私がシロートなので、知恵者や詳しい人のお話が聞きたかったのです。

あしからず・・・

書込番号:11684130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2010/07/27 19:16(1年以上前)

この洗濯機の購入を考えています。
アンサーではなくてスレ主さんへの質問です、すみませんm(__)m

>パンとの接続が合わず、水がこぼれる。

これは、具体的には
ホースの径>パンの排水溝(排水トラップ?)の径
のためうまく刺さらず、水がこぼれるということでしょうか?
予備知識として確認できればありがたいです。



スレ主さんのお気持ち察します。

普通はこのようなトラブルが起きないよう、接続については洗濯機メーカーとパンメーカーである程度は規格化していてもよさそうな気がします。

パンが日立製でないにしても、一般的にはパンがなければ洗濯機は使えない訳ですから、「大切なパートナー」であるパンのことを「知らぬ存ぜぬ」はちょっと…と思います。

また、日立は何十年も洗濯機を作っている訳ですから、その間にパンに関しても結構なノウハウを得ているはずなのに…と思ったりもします。

書込番号:11684866

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenta225さん
クチコミ投稿数:39件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度1

2010/07/27 21:41(1年以上前)

こんばんは、お疲れ様です 3年ぶりの自作ワクワクさん 

結論から申しますとこの件に関しまして、現在まだ解決していません。接続が合わないので、無理に押し込んでいるだけなので、接続が外れてしまいます。また、メーカーの方としましては、他社製品については、全社員が全く知らないようです。他社を知らずして自社の向上なしですね。

敵を知らずして、戦争には勝てないみたいなお話です。私も詳しく調べてないですが、少なくとも東芝と日立の排水口の形状(パンとの適合性)は大きく異なるようです。恐らくですがTOTOさんが規格を一つしか用意してなく、東芝と合うということはそれが標準の形式なのだと思われます。

排水口に関しては規格は統一されていないです。日立があれだけ太いホースが必要なのは、理解できません。ホースが太くて、出口が小さいのは意味不明です。

・ビッグドラムは、他社にはないので良い部分だと思っています。効果のほどはわからないです。
・洗剤投入口が小さく入れにくい。柔軟剤の投入量の目安がわからない。シャープ、パナソニック、東芝は共通で入れやすくなっている。現物を見たらいいと思います。

・高級感は、パナソニックが群を抜いています。

少なくとも日立は、パンに関してのノウハウはないですね。パンどころか、他社製品についてもしらないわけですから・・・

ハイブリッドカーを製造してるホンダは、トヨタのプリウスに関して徹底的に研究していると思いますよ。

書込番号:11685498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度4

2010/07/28 00:23(1年以上前)

 スレ主様のお気持ちはよくわかります!もし日立がその様な態度をとっているのであれば問題ですよね!購入者の満足のいく説明が欲しいものです。

 私もこの機種を最近購入しました。防水パンはTOTO製であります。わたしの場合問題なく接地できています。まず太いホースと書かれていますが、本機にふぞくされているアダプターをとりつけても接続できませんか?スレ主様の問題はアダプターが防水パンのエルボより大きいって事でしょうか?もしアダプターがだめなら、ふぞくのLパイプを接続して排水トラップにさしても駄目でしょうか?もしそれでも駄目ならTOTOの防水パンに問題もありそうなのでTOTOに連絡された方がよいかもしれませんね。日立の購入者としては日立のアフターサービスの向上を願いたいです。

書込番号:11686484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/28 01:27(1年以上前)

スレ主氏は、「俺様がスレ立てて質問してるのだから、聞かれたことだけ答えろ」、みたいな態度では他人からロクな回答はもらえないと思いますね。
期待した答えが得られない程度で切れているようでは、基本的な、人に物を聞く態度になってないと思います。
スレ主氏は、日立に話を聞いてもらえなかった恨みをここでブチまけてるんだと思って、私も読んでました。
質問したいのが主旨なのであれば、写真を載せるなり寸法を測るなりして、もっと具体的に質問されてはいかがでしょうか?
でなければ、質問の姿を借りた単なるネガキャンなのかな、と思ってしまいます(笑)。
ちなみに私は松下-->三洋とドラム式を使ってますが、両機種ともいろいろありますよ。どこのメーカーを買っておけば安心、というのが無いのがドラム式でしょう。
リサーチをいくら重ねても、失敗や後悔をしそうです。もっともスレ主氏の場合は、文句の殆どが事前調査でわかる内容なので、単なる調査不足に見えますけどね。
あと、日立の肩を持つ気はありませんが、日立は長らく洗濯機のシェアは国内1位と聞いています。そういう場合、防水パンのメーカーもまず日立にあわせるはずで、日立はそれを関知してないと想像します。3rd partyが勝手に合わせてくれる場合、パンの情報は積極的には日立に来ないでしょう。必要ないですからね。特に日立は、官僚的なニオイの濃い会社ですのでなおさらかと。
でも私が日立に期待するのは、設置料をケチるわずかな人のための手厚いサポートより、洗濯機本体のあくなき技術開発です。日本の家電業界はどこも余裕が無くなってきていると思いますので、経営資源の集中が必要でしょう。その際はぜひ本質的な部分に資金を投下してもらいたいです。私自身、次に選ぶときは日立もいいと思ってますのでね。

スレ主氏の期待する回答ではまったくありませんのでレスは不要です。

書込番号:11686692

ナイスクチコミ!23


スレ主 kenta225さん
クチコミ投稿数:39件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度1

2010/07/28 01:49(1年以上前)

ARCH ENEMYさん アドバイス、ありがとうございます。

私の場合は、最初からついているアダプター、パン用の変換アダプター、L字型アダプターのすべてを試してみましたが、うまくいかなかったです。私が調べた結果は、TOTOの方は問題ないようです。相手側との接続径の差は約5mm近くあります。シールテープを巻けばいいという問題でもないようです。防水パンのエルボーより細いので、ガバガバなのです。

ARCH ENEMYさんが同じものを購入さているということで、どのように接続されているのかを、お聞きしたいです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。掃除機の先端アダプターは、全メーカーが共通になっているわけですが、もしかして日立だけ独自のサイズを採用している・・・みたいなお話しです。

実は掃除機も、東芝から日立に去年買い換えました。
本体に補助吸い込み口(狭いところ用)が付属していますが、『どーも、吸い込みが弱いな〜』と思ってごみパックを交換したら、吸い込み口の両サイドに空気穴があって、なかなか吸わない構造になっていることを発見しました。これも、意味不明なのです。

私としては強い吸引力で吸って欲しいのに、わざわざ弱くする構造に理解できないでいます。
比較的、通好みのメーカーなのかもしれませんね。訳あり商品的な・・・。









書込番号:11686742

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta225さん
クチコミ投稿数:39件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度1

2010/07/28 08:10(1年以上前)

紅のとんちゃんさん 的確なお返事ありがとうございます。私のお返事が不的確だったことを、お詫びいたします。

私の聞きたかったことは技術的な質問で、説教や屁理屈ではなかったものですから、すみませんでした。

人それぞれのお考えがありますので、きっとこれが正解というのはないのでしょうね。

日立は、悪くはないのですが、中には対応のまずい社員もいるようです。

先日お電話したら、親切に教えてくださる人もいます。ただいかんせん、皆さん知識がない

というのは残念でした。

お話の『設置料をケチるわずかな人のための手厚いサポートより、洗濯機本体のあくなき技術開発です。』というのはちょっと違うと感じてます。

例を挙げて言いますと、腕のいい医者ならば、親切な患者への説明・対応など不要ということになります。『お前ら患者のくせにごちゃごちゃいうなという話になってしまいます』

ちゃんとしたメーカーというのは、どんな要望にも真摯に対応する誠実さだと思います。

また、開発者と現場の対応の人とは全く違う訳ですよね。有名な居酒屋チェーン店の『わたみグループ』は顧客クレームは、経営陣で検討するそうです。

親方日の丸的な対応ではなく、老人や身障者にも優しく手厚いサポートができるメーカーであることを切に願います。

書込番号:11687200

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/28 15:06(1年以上前)

いろいろお考えが有るようですが,TOTOで問題が解決出来なかったようですので
別の提案をお知らせします。

問題を有料でも早く解決したいは場合お近くのローカルな電気店に
駆け込むのが手っ取り早いですよ。
対応も早くアフターケアも大型店より数倍良いです。(夏場の今はちょっと対応が遅いかも?)
安くはないですが、それだけの価値はあると思いますよ。

時々賃貸アパート.マンションなどでは以前に住んでいた方が防水パンなど
の接続エルボなどを自分の洗濯機の付属品と勘違いして持ち出してしまうケースがあります。
その場合は大型ホームセンターでご自分に必要としているサイズのものを
入手出来るものも有ります。

簡単に接合したい場合5mm程度の隙間なら強力な両面ブチルと片面テープで何とかなりそうですが
私なら耐圧の事を考えて素直に接続ダクトを作るか接続エルボを買いますね。

書込番号:11688256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2010/07/28 18:31(1年以上前)

kenta225さんさん

ARCH ENEMYさんへのご回答で、
ホースの径<防水パンのエルボーの径(5mm程度)
ということがわかりました。
今後の参考にさせていただきます、どうもありがとうございました。



紅のとんちゃんさん

>日立は長らく洗濯機のシェアは国内1位と聞いています。
ご参考までに、
2004年:松下電器産業
http://www.j-cast.com/2006/03/27000567.html

2006年:東芝
http://ランキング21.com/?eid=164

2008年:東芝
http://genkinagochan.blog.ocn.ne.jp/doranyanko/2009/08/post_d7dd.html

ネットで調べても上の3年分しか探せませんでしたが、たまたまにしろ3年とも日立は1位ではありませんね。
この3つのページの信憑性はともかく、書き込む以上少しは調べましょう。

>でも私が日立に期待するのは、設置料をケチるわずかな人のための手厚いサポートより、洗濯機本体のあくなき技術開発です。
サポートも技術開発も、企業にとってはどちらも重要だと思いますが…
この文章は、スレ主さんをクレーマーと決めつけた上でのあてつけに読めてしまいます。
スレ主さんの最初の書き込みの内容がよくなかったとはいえ(スレ主さんすみません)、失礼な文章だと感じたので、あえて苦言を呈させていただきました。
 

書込番号:11688890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/28 23:55(1年以上前)

3年ぶりのなんとかさん
スレ主の方と私の問題に、無関係なあなたが苦言を呈すること自体失礼ですよ。
なぜそれに気がつかないのか不思議ですが。
シェアのデータは、基本ネット上には出ませんので、出てるものは胡散臭いと考えた方がいいですよ。
一所懸命調べられたようですが徒労です。私の話は知り合いの調査会社の人から1年前に聞いた話です。
あしからず。

書込番号:11690528

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta225さん
クチコミ投稿数:39件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度1

2010/07/28 23:57(1年以上前)

Masa 30さん

詳しいご説明とアドバイスありがとうございます。結論としましては、シロートではうまく接続できそうにないので、近所の電気店に接続を依頼してみようかと思っています。

シロートでも取説をみれば簡単に接続できるものと思っていました。エアコンを取り付けるような特殊技術ではないわけですから・・・
たかが、洗濯機の取り付けというわけで、簡単と考えていました。取説の手順通りにやってもエルボーの径が合わずに抜けてしまうという現状でした。お手数をおかけしました。

書込番号:11690548

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta225さん
クチコミ投稿数:39件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度1

2010/07/29 00:09(1年以上前)

3年ぶりの自作ワクワクさん 

コメント、ありがとうございます。真摯に受け止めたいと思っています。

洗濯機の売り上げ第一位は、日立のようですね。パナソニックと比べて、安価なのも売れている要因かもしれませんね。

売れ筋第一位のメーカーだとしたら、ちょっと期待が大きくなってしまいます。

・洗剤入れのところが小さくて入れにくい。柔軟剤投入量の目安がわからない。
・昨日、トイレの手拭きタオルを洗ったが汚れが落ちてなく、洗い直しとなった。
・乾燥すると、ドアパッキンに大量の埃がたまる。

使ってみての感想です。あくまでも、前回使用していた東芝のドラム洗濯機との比較による
感想です。洗剤投入口については、他社メーカー(パナソニック、シャープ、東芝)との比較です。

一方、パナソニックの製品と比べて安価であり買いやすいところが良いところです。

書込番号:11690606

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta225さん
クチコミ投稿数:39件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度1

2010/07/29 00:30(1年以上前)

接続部の写真です

たくさんの皆さまからのアドバイスやご意見や苦言をいただきありがとうございました。

私自身、あまりここに質問したことがなく、純粋に質問したかったただけなのです。

決して、モンスタークレーマーではないです。しいて言うなら、国の資産を食いつぶす公務員と呼んでくださいね。話は脱線してしまいましたが・・・

ちゃんとした教育を受けた社員というのは、顧客が言うことが間違っていたとしても、いったん受け止めて、キチンとしたお返事をするものだと思っています。日立にもそうあって欲しいものです。

接続部の写真を載せてみました。先端5センチほどのテーパーになっている部分が、サイズが違いガバガバなのです。ガバ子ちゃんになっています。

書込番号:11690703

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度5

2010/07/29 02:44(1年以上前)

やっと写真が出ましたので、わかる範囲で。
設置マニュアルのP.13のタイプ3に相当するパンかと思います。
このようなトラップの場合、付属の排水トラップカバーを付ける必要がありますが、写真には写っていません。ビッグドラムの場合、このカバーは重要なので、つけるべきです。
また、ホース先端に接着したアダプターをエルボに入れた後、付属ホースバンドで固定することになっていますが、写真のエルボにはホースバンドがついていません。
また写真のパンから生えているエルボは、水平部がやたら短く、接続径が太く見えますが、最初からパンに付属する物でしょうか?以前の東芝洗濯機設置の際に東芝の設置キットに入っていたエルボに入れ替えたりしている可能性はないですか?
同じTOTOで設置できている人もいらっしゃるようなので、その可能性があると思いました。
また、洗濯機付属のLパイプは、タイプ2の設置の際に使用する物なので、写真のようにタイプ3のパンには適合しないと思います。

あと、私は貴殿に、購入時の注意点や、心構えを話したり、説教を説いてはおりません。そう感じるのは貴殿の心が曲がっているからです。貴殿の元投稿からは、貴殿がDIY設置を行ったことははっきりわかりません。世の中には設置料をはらって設置してもらってもうまくいってなかったら自己解決しようとする方も多いですからね。ですから、まずは設置元や販売店に相談すべきとアドバイスさせていただいたまでです。DIY設置なら自己責任、解決できないならプロに頼れ、というのもアドバイスです。貴殿の反応は非常に不愉快なものでした。

書込番号:11690996

ナイスクチコミ!15


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/29 12:48(1年以上前)

確かにやっと画像が...
という所ですが。
JRCloverさんのおっしゃるようにエルボの先についているはずの
取り付けプラグが欠品しているようですね。
(短いホース状の排水差込み口(継手)とバンドです)
ホームセンターで大抵売っていますよ。
もしかしたら、前の洗濯機と一緒に処分してしまった可能性が有りますね。
安いものなので新品の方が衛生的で良いとは思いますが。

差し込み口の長いエルボを買って来て繋げても,問題ないと思います。
エルボは真っすぐ上に引っ張れば大抵ボンドで止められていなければ抜けますよ。

ローカルな電気店にお願いすれば確実に改善して下さると思いますが
値段の高いホームセンターでも千円ちょっとくらいだと思います。



ここは基本文字ベースですので、いろいろ自分では思っても見ない反応や受け取られ方
をするので、落ち着いて出来るだけ穏やかな質問や苦言の対応でいきましょうよ。
斯く結う私も、不愉快な思いを他の人にさせてしまった事が有りますが...

書込番号:11692074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度4

2010/07/29 16:25(1年以上前)

みなさん同じ製品に興味をもったり購入したんですし、仲良くいきましょう〜!みなさん電化製品が好きであるが故に、思いが行き違いになったりしていませんか?

 私も東芝→日立と 洗濯機を購入しました。そしてスレ主さんと同じようにTOTOの防水パンですが両機とも問題なく接続できました。それでTOTOの防水パンの純正エルボの内径を測ってみたところ35ミリ程でした。それ以上の内径であれば純正のエルボでない可能性も考えられますね。(5ミリ程大きいとなれば内径40ミリ程でしょうか?)
この場合タイプ4の接続方法かと思いますが(間違ってたらごめんなさい)もしくはエルボを交換するのがよろしいかと思います。

書込番号:11692652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2010/07/29 18:18(1年以上前)

まずはじめに、皆様に不快感を与えてしまったことをお詫びします。申し訳ございませんでした。

私も写真を拝見したときに、エルボに違和感を覚えました。
太くて短い感じです。
自宅のパンはTOTO製ですが、エルボはもっと細くて長いです。(このエルボも、正直元々パンに付属していたものかどうかわかりませんが)

あと、実はホース先端のアダプターにも違和感を覚えました。
必要があっての形状なのでしょうが、某掲示板の書き込みを思いだしてしまいました。
※乾燥のよさから真剣にこの製品の購入を検討しています、決して卑下している訳ではありません。
(話題作り?ということでご了承ください。)
 

書込番号:11693054

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)