
このページのスレッド一覧(全1399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年11月30日 17:18 |
![]() |
29 | 16 | 2009年2月14日 17:53 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月29日 17:43 |
![]() |
1 | 3 | 2008年11月29日 19:49 |
![]() |
5 | 5 | 2008年11月26日 23:59 |
![]() |
2 | 2 | 2008年11月20日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
風アイロンを使用している時、排水パイプから空気がもれており、排水口でごぼごぼ音が出ています。
ひどい時は、排水口に残っている洗剤が泡立ち防水パンからあふれるほどひどい場合があり、
困っています。
乾燥フィルターはこまめに清掃していますが、フィルターの汚れに比例しているようにも思えます。
かなり頻発しており、周りが洗剤まみれに....どなたか、同じ経験をされていませんか?
故障ではなく、製品の構造に問題があるような....
0点

家では旧機種2000を使ってますが、スレ主様同様、風アイロン使用時排水溝がボコボコいってるのでなんだろうと思い調べた結果、フィルターをその都度掃除しないとなることが判明しました。説明書通り、毎回掃除機でフィルター掃除してます。
風アイロンの便利さのため、しょうがないです。
最初は排水溝のノズルを替えようかと思いましたが、それだとフィルター掃除しなくなり、乾きが遅くなったり、機械の故障にもつながりそうで、ちゃんとやるようにしてます。
書込番号:8713065
1点

m(;∇;)mさん、有り難うございました。
こまめな、メンテナンスしかないようですね。
旧機種でも発生していたとの事なので、改善がなされていないのは少し残念です。
書込番号:8713206
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2
静かだと言うことで買い替えましたが「すすぎ」や「脱水」の時にドラム内で洗濯物が回転しながら落ちるため、ドッカンドッカンと音と振動がものすごいです。洗濯機自体も大きく揺れています。その後、徐々に高回転になる過程で今度は地震の様にぶるぶると床まで振動が伝わってきます。これってドラム式では普通なんでしょうか?
0点

多分ですけど、
洗濯機の水平が出ていない、床の剛性不足、容量以上を入れている。
だと思います。
確かに回転が上昇する前の1分位は振動しますが、気になりません。
上に置いてる洗剤や、柔軟剤がダンシング〜するだけです。
書込番号:8712817
2点

もちろん、裏のドラム固定金具は外してますよね?
書込番号:8712827
4点

宗りん52さん、ご連絡ありがとうございます。裏のボルトは外れています。
水平が出ていないのかもしれませんが、水平器を据付業者が持ち帰ったらしく付属品の中に
入っていなかったので確認する事ができません。据付場所は防水パンに置いてありますので
他の方と変わりないと思います。水平はもう一度確認してみます。
書込番号:8716123
2点

その後の経過報告です。購入店に設置業者が付属品を置いていかなかった旨を説明したところ、付属品はすぐにメーカから取り寄せて再度設置調整して頂ける事となりました。ただ、それほど設置方法がおかしいとは思えないのですが・・・それよりも、洗濯物の片寄りによって内部のドラムが暴れているように見えます。ドラム中心部が激しく上下して音が出ている様に見えるのですが、これが正常なのか疑問だったので、日立に電話したところ販売店に依頼すれば日立の技術者が見に来てくれるとの事でした。ドラム式は静かとの認識でしたが、以前の全自動洗濯機の倍以上の騒音にはガッカリです。
書込番号:8740039
4点

でも不思議ですね?
うちのは静かですよ。重い衣類やマットを洗うとドラムが上下して振動を吸収しています。
脱水の回転が上がりきる手前の数分は多少振動しますが、脚で吸収してるので床は振動しません。脱水の振動なら初期設定で変更できるのですが、洗濯中の振動なら本体の不良か、洗濯機パンの剛性不足ですかね?
メーカーの対応も在庫関係で交換が無理なら、新型になるのかな?
書込番号:8741455
1点

宗りん52さん、いつもありがとうございます。
ドラム式を使っている知人数人に聞いたのですが、やはり宗りん52さんと
同じく音は静かとの事なので、不安が増すばかりです。
宗りん52さんの言う通り、振動は脚で吸収する仕組みになっていますが
見ていても分かるくらい、その許容範囲を超えた揺れ方なんです。ストローク
使い切ってます。
メーカーの方が言うには、回転むらが起きると自動停止するはずとの事でしたが
自動停止しないで、回り続けている感じです。
書込番号:8742221
2点

経過報告です。販売店に依頼した不足部品を持たないで設置業者がきました。
再設置完了との事で、どう設置し直したのか聞いた所「水平にした」との事でしたが
業者は水平器も持っていなかったので「いいかげんな事言わないでほしい」と伝えて
帰ってもらいました。その後、販売店経由で日立コンシューママーケティング鰍フ人に
設置状態を見てもらった所、激しい振動エラーが6回出ていた事が分かり調整と設置を
してもらいましたが現状は以前と極端に変わった様子は無く。相変わらずドッカンドッカン
言ってます。日立の人曰く、このタイプは四股を踏むので多少の振動は出ると言ってました
が、実際に洗濯している状況は見てません。でも例え方としては四股を踏んでいる表現は
的を得ていますね。しかも横綱級の四股ですが・・・しばらく様子を見てから販売店に
また相談してみます。静かになっていないので。せめて小結くらいになってほしいものです。
書込番号:8795957
3点

こちらの洗濯機昨日から使わせていただいています。
振動の方ですが全く気になりませんでしたよ?
音も思っているほど静かでした。
主さんが気になるほどの大きな揺れはうちにはまったく
ありません。
どこか洗濯機おかしいんじゃないかなぁ???
気になるようでしたらきちんと見てもらうほうがいいと思いますよ。
書込番号:8972466
1点

ukabaさん
ご連絡ありがとうございます。
日立コンシューママーケティング鰍フ人に設置状態を見てもらった結果が
異常無しとのコメントでした。でも、未だにどっすんどっすん言ってます。
やはり、もう一度見に来てもらった方が良いのかなぁ〜我慢してますけど
ちなみに、洗濯機の上部に液体洗剤のボトルを置くとすぐに落下すほど
揺れるのですがukabaさんの所はいかがでしょうか?
書込番号:8973079
2点

質問に関してご回答しますね。
上に物を置いても全く落ちません。
やっぱり洗濯機に欠陥があるとしか思えません。
洗濯気を支える脚の部分がキチンと水平に
なっているか問題です。
私の場合アジア在住ですが中国語の洗濯機で
日本のものと全く同じです。
うちの場合家の作りが水平じゃないので右足だけ
黒いぼっちがついてます。左足はつけませんでした。
きちんと揺れずにお洗濯してます。
参考にしてみてくださいねっ。
書込番号:8976852
2点

無茶な入れ方しても落ちるほど揺れないけど。
洗剤や柔軟剤を置いていますが、落ちませんよ。
振動が大きくなると止まって再度バランスを取るし何度もバランス取りしても駄目な場合はエラー停止するはずです。
知り合いの5年前のドラム式も無茶な入れ方すると停止するそうです。
書込番号:8978182
2点

追加です。
洗濯気の音なんですがどっすんどっすんなんて音は全くしません。
内の設置場はベランダに置いてドアを閉めてますが
自分が洗濯している事すら忘れてしまうほど静かです。
水平に問題無ければ洗濯機絶対欠陥だと思います。
やっぱり高いもの買わされているので納得いかなければ
新しい物と交換してもらうほうがいいです。
私ならとても怒って文句言ってきちんと原因を調べてもらいます。
上に書いたこと問題無ければ絶対不良品だと思いますよ。
きちんとした対応してもらうほうがいいと思います。
あなたじゃ話にならないから責任者だしてよ!!!って怒るほうがいいかも??
書込番号:8978519
2点

宗りん52さん
ukabaさん
ご連絡ありがとうございます。
>振動が大きくなると止まって再度バランスを取るし何度もバランス取りしても駄目な場合はエラー停止するはずです。
って本当ですか?我が家のはどっかんどっかん言っても停止したことは無く、再度バランスなんてとらないんです。
日立コンシューママーケティングの人が水平をとりましたので問題は無いはずですが・・・
ただ気になった事は、日立コンシューママーケティングの人が「エラーが数回出ている」と
言った事です。その時はエラーで停止したことは一度も無かったのですが。
その後、エラー表示でC04.C07.C17表示が各1回出ました。原因不明です。
糸くずフィルターもきれいなのに。
やはりおかしいですよね?
我慢してないでもう一度見に来てもらう事にします。
書込番号:8985123
0点

>>我が家のはどっかんどっかん言っても
どっかんどっかん??水を含むと凄く重たくなるムートンの敷き物や凄く大きなキッチンマットを洗うと確かに上下に揺れますが、洗濯工程は通常通りしてました。脱水工程では注水とバランス取りを3回位繰り返して最終的には終了しました。
一度セーターを球形のネットに1枚だけ入れた時は脱水工程で、数度の注水とバランス取りにも関わらずバランス調整が出来ずエラー停止してた時がありました。
通常の洗濯物を幾ら詰込んで洗っても「どっかんどっかん」の音、振動や上下動はありません。無茶に詰込むと、極たまに再度バランス注水をする時もありますが、大丈夫です。
床面も、機械的にも大丈夫なら基盤のプログラムに異常があるとか?何か不具合がありそうですね?せっかく静かな洗濯機(脱水の回転が上がりきるまでの1〜2分間を除く)なのに性能を発揮していないと思います。代替え機と比べる為にもう一度販売店に連絡したらどうでしょうか。
※もし脱水時の回転が上がりきる1〜2分間の振動の事を問題視しているなら、うちの洗濯機も多少しますよ。だだし床が震えたり上の物が落ちたりはしませんが。
書込番号:8987028
2点

宗りん52さん
ukabaさん
経過報告です。大変遅くなりました。
交渉の結果、BD-V2100に交換となりました。
当初、V1100に交換と言うことでしたが機能が違う旨を
説明してV2100になりました。こちらから説明しなくとも
分かりそうなものですけどね。
やはり全然違いますね。
また、洗濯機自体も小さい所が改善されていました。
しかし配送業者は相変わらず、水平も取らないで物だけ置いて
さっさと帰りましたよ。
家電量販店で購入しましたが、大型家電製品は二度とこの店では
購入しないことに決めました。
書込番号:9092811
0点

新しい機種に交換してもらえて本当によかったですね。
でも業者の対応の仕方本当に悪すぎですね。
洗濯機の位置は水平にするのとても大事ですよね。
今度の新しい機種は乾燥機にも省エネ機能ついていて
前の洗濯機とは違って省エネ効果とてもよさそうだと思います。
私もこちらの機種欲しかったんですが値段がグーンと上がってしまうので
ちょっと高くて買えませんでしたが。
しつこく買ったお店にクレーム入れておく方がいいと思います。
他の購入者さんがまたいやな思いするのもかわいそうじゃないですかね。
本当新しい洗濯気になってよかったですね。
その後どうしてるかな〜〜って気になってました。
書込番号:9093528
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
こちらの洗濯機の購入を考えているのですが、これからボーナス商戦へ突入していきますが
ボーナス商戦で商品が安くなるということはあまり考えづらいのでしょうか。
むしろボーナスが出るから強気で値下げしないもんなんでしょうか。
安く買いたいなら新製品が出て型落ちを買いなさいといわれそうですが
そろそろ新しい洗濯機が欲しいんですよね。。。次の製品は春ですかね・・・。
0点

洗濯機は各社一年ごとに秋に新製品を出す様です。その頃が底値です。通販でたぶんこの機種は13万円台でしょうね。量販店でもポイント差し引いてもこれくらいかと思います。
書込番号:8687329
0点

なるほど。では今は一番高い時期なんですね。
少しでも安く買いたいのですが、あとは年始のお正月セールですかねぇ・・・
書込番号:8708322
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2
皆さん始めまして。いつもこのサイトを参考にさせていただいております。今回は半年前から計画していた洗濯機の買い替えで、BD-V2を購入したのでその報告です。昨日、ヨドバシ台数限定\98900(税込)を購入し、一週間後の昨日、待望のBD-V2が届きました。しかし、そんな喜びもつかの間にトラブル発生。玄関先で何かが倒れる音に気づき外を見るとBD-V2が前のめりに倒れていました。お家に入る前にキズだらけになってました(汗)こんな事ってあるんですね。とりあえずキズはあるものの動作確認はとれたので、交換品が届くまでこれを使って下さいと納品業者の方に言われたのですが、心配なことにすでにメーカーでの製造も終了しており、全国的に在庫薄のこの商品ですが大丈夫でしょうか?もしかして部品交換のみなんてこともあるんでしょうか?
追伸:しかし納品業者の方達は商品を倒してしまったことにあまり動じておらず「ヨドバシカメラから連絡があるので・・・」とまともな謝罪は一切なかったのがビックリでした。
正直あきれて怒る気にもなれませんでした。
1点

>みなみだよさん
ご心配いただき有難うございます。
しかし残念なことに当日の夜遅くにヨドバシから連絡があり、
「メーカーが休日で在庫の確認が出来ないので、確認でき次第連絡します」
とのことで、それ以来音沙汰無しです。
やっぱり在庫ないんでしょうかね?
安い買い物ではないので、もう少し素早い対応してほしいものです。
やはりキズだれらけの商品を短期間でも使用するというのは気分が悪いです。
でも商品の性能はそれなりに納得するものであり、早くキレイな洗濯機で気分よく
洗いたいものです。
書込番号:8708775
0点

メーカーが休日だったのは確かでしょうが
毎日が休日名わけではないので
その後の対応がないのは
不誠実ですね。
販売店として
そういう配達をされて
それでそのまま、というのも
ありえない気がするんですが。
今も土日で休日
いつになったら
確認が取れるというのでしょうね。
こういうコメントも不満をあおるような感じで
あまりいいものではないんでしょうが
早く何らかの対応がほしいところですよね。
書込番号:8708870
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
購入して2週間になります。初日から乾燥時に操作パネルに曇りが発生してしまいます。パネルの内側に汚れというか、ちょうど窓ガラスに手で落書きをした場合、息を吹きかけると落書きが浮き上がるのと同じ現象が発生します。最初はパネルにひびが出たのかと思ったぐらいです。もう少し様子を見ようと思いますが、これはメーカーに修理してもらった方が良いのか、我慢しなければいけないものか迷っています。アドバイスをお願いします。正直、操作にも若干支障があります。これから寒くなるので、より悪化するのではないかとも心配です。
1点

こんにちは。
BD−3100Lに曇りの件で書き込みされてる方がいらっしゃいました。
うちも操作パネルに曇りが出ています。
3100Lの書き込みの方で、取説のP90に『運転中に表示部が曇る』の注意書きされているのを知りました。
私は操作に支障をきたすほどではないので、様子をみているところです。
3100Lに書き込みされてる方は、状態がひどいようで交換してもらったようですよ。
うちは曇ったり曇らなかったりの状態です。
今日の洗濯では出ませんでした。
それより、乾燥運転後のドア部周辺につくほこりの方が気になってます。
乾燥フィルターを見ても、殆どというか全然ほこりがたまっていないので、どうしてなのかと思っています。
糸くずフィルターは毎回掃除するくらい、ほこりがたまってるんですけど・・・
書込番号:8674826
2点

操作部分内側の曇り、ドア部周辺につくほこり…
買う気満々だったのに流石にこれじゃ購入に踏み切れない。
実際どれくらいのものなのかどこかに画像ないですかね。
書込番号:8675218
0点

確かに、乾燥後に洗濯槽の入口付近にほこりが結構残っています。妻は毎日ほこりを手で取っているようです。フィルター内にはあまり入っていません。パネルの曇りとフィルターの件はもう少し様子をみていきたいと思います。
書込番号:8683011
2点

やはりそうですか・・・
私も乾燥洗濯の度、ティッシュでほこりをとっています。
大抵自動乾燥ではなく、60分くらいの乾燥をして、あと干して自然乾燥するようにしているので、それが悪いのかと今日は自動乾燥のままにしてみました。
ドアのガラス部分は乾いてしまったためか、いつもよりほこりは少なめでしたが、ドアパッキン部分はいつも通りほこりがたまっていました。
そしてフィルターにはほこりが全く入っていませんでした。
以前、ナショナルのNA−V80を使用していた経緯があるので、汚れ落ちや乾燥後のしわの少なさ、ふんわり感があるのは感動していたんですけど・・・
全ての機能が納得いくものってなかなか無いと思うので、購入を検討されている方は他の機種の書き込みを見ながら納得いくもの選べるといいですね。
書込番号:8684035
0点

ほこりや曇りの問題はどうやら前機種から継承しているようですね。
完成までもう少しだなぁドラム式。
書込番号:8696486
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2
今日洗濯機がいきなり壊れて早急に買わなければならなくなりました。
皆さんにお聞きしたいのですが
ヤマダにて、BD−V2展示品¥106000→¥101000。
BD−V2000展示品¥146800→¥140000 でした。
この価格はどうでしょうか?新品ではないので、価格の比較がしづらくて・・
展示品(現品処分)の製品はどうでしょうか?問題ありませんか?
ちなみに、この2製品は製造中止になっているので、もう手に入らないといわれましたが、そうなのでしょうか?
置くスペースの関係でどちらかにしたいと思ってますが、この4万円の差は
風アイロンだけのようですが、効果はいかほどでしょうか?
あまり効果が感じられないようでしたら、4万円の差は大きいかなあ・・と
思ってしまいます。
使っておられる方、使用感をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
2点

ラバーガールさん はじめまして。
>風アイロンだけのようですが、効果はいかほどでしょうか?
BD-V3100Lを使い始めて3週間になります。
「風アイロン」の効果はあります。
洗濯物の量や素材の違い〜シワ伸ばし効果が少ない事もありますが、
今の所「風アイロン」不満は無いです。
書込番号:8664718
0点

Monoskierさん お返事ありがとうございます。
今日、V2000を納品してもらいました。迷いに迷って、こっちにしました!
これから洗濯をして、風アイロンを試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8667312
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)