
このページのスレッド一覧(全1399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年11月3日 13:56 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月16日 23:00 |
![]() |
3 | 13 | 2008年11月29日 12:49 |
![]() |
3 | 2 | 2008年10月16日 21:53 |
![]() |
1 | 1 | 2008年10月16日 18:19 |
![]() |
0 | 4 | 2008年10月31日 06:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2
V2を使ってる方々に質問なのですが
ドア方向への放水はありますか?
家ではドアへの放水があり、このお陰で乾燥を使わないと
ドアの内側下へ水滴が付いてドアを開ける時に垂れてきます
このドアへの放水は正しい動作なのでしょうか?
ドアに付いた洗剤を洗い流すための動作なのでしょうか?
よろしくお願いします
0点

あぁそれね。
うちも詰め込んだ時になりました。上からのシャワーが洗濯物が多い時の位置関係でドア側に流れますね。通常は気にならないですし回ってるうちに洗濯物が落ち着くので流れなくなります。
洗濯物が多いと最後の風を当てる、ほぐし工程をしてくれないので、ドア周辺に数滴雫がついています。
なぜ多く詰め込むとほぐし工程を省くのでしょう?詰め込んだ時こそ絡まるのですが・・・。
書込番号:8572164
0点

宗りん52さん
レスありがとうございます
良く洗い工程をみていると、すすぎ時にドア方向への放水(細い放水)がありますね
で、ドラム内を見てみましたら放水用の穴がありました
内側へは3連放水穴があり、その反対側にドア方向への穴が
やっぱりこれが正常な動作のようですね〜
ま、乾燥を使えばドアの雫も乾いちゃうので気にしないようにします
あと、脱水時と乾燥時に排水溝からポコポコと常に五月蝿い音がしてるのですが
説明書をみると排水パイプに空気が入った時に鳴るとあります
これは常に鳴り続けるのもでしょうか?
ちょっと五月蝿いなーと思ってます
書込番号:8572755
0点

>> ぽにょぽにょにょさん
排水の音は気にならないです。脱水の時は多少しますが、乾燥時はしないと思います。うちは排水トラップ付ですので気にならないのかな?それより乾燥時ファンの音と風呂水ポンプの音が気になります。洗濯の音は静かなので台無しですが、脱衣所のドアを閉めると寝てても聞こえ無いので良しとします。
書込番号:8573804
0点

>脱水時と乾燥時に排水溝からポコポコと常に五月蝿い音がしてるのですが
正常な設置が出来てない証拠。
ホースの排水が逆勾配になってるとか、
排水口に排水ホースを深く突っ込みすぎ。
書込番号:8574368
0点

宗りん52さん
クイ夕ソの夜影さん
レスありがとうございます
最初の2回は乾燥中でも音はありませんでした
3回目から冷却水が流れてる間はポコポコとかなり五月蝿い音がします
取り付けは電気屋さんにしてもらってます
排水パイプはトラップに取り付けるため刺しすぎはないです
私が思うに、洗濯機底の排水パイの取り回しに問題があるんじゃないかと思ってます
重すぎて自分では確認できないので
日立のサービスマンに確認してくれるようにお願いしております
書込番号:8575310
0点

あれから日立のサービスに来てもらい診てもらいましたが
音はするが性能には問題は無く、機能として問題がなければ正常の範囲とわけが解らん事を言われました
ようするに個体差らしいです
修理対応などは出来ないので販売店と相談してくれといわれました
いくらなんでも2つ向こうの部屋にまで聞こえる爆発するような音が正常だとは
思えないので何度も異常じゃないのかと問いただしたけど
乾燥が出来てるなら個体差で異常ではないとの一点張り
はっきりいって日立のサポートは最悪です
しかたが無いので購入店のサービスマンに症状を見てもらったら
これは異常ですね〜交換いたしますとあっさりと対応してもらえ
その交換品はまったく爆発するようなポコポコ音などしません
ま、乾燥時にキーンという金属音がする様になりましたがバスルームのドアを
閉めれば聞こえないのでOKです
ポコポコ音はドアを閉めても家中に木霊していたので
それと比べれば月とすっぽんですw
日立のサポートより購入店のサポートが上とは・・・・
いったい、どういった逆転現象なのでしょうか?
日立のサポートには本当にがっかりしました
書込番号:8590422
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100R
先般購入したBD-V2Rにひび割れがありメーカー無償交換の運びになりましたが、同一品が生産中止で在庫ゼロのためBDV-2100Rに交換してもらえることになったのですが、奥行がBD-V2Rが60センチだったのに対しBDV-2100Rは奥行62センチで洗面所のドアをとおらなくなってしまいました。
何か部品を一部はずすなどよい方法知ってましたら教えてください。
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
電気代が安く済みそうなので、こちらの最新機種に的を絞っています。
しかしコジマでのプライスが23万弱。まだまだお高い買い物です。
年末ぐらいまで待たないと20万切らないのかな?
まだ誰も投稿されてないので、自分の気持ちを書き込みました。
1点

私もここのところ色々と品定めをしていますが、光熱費等を考慮し総合すると、こちらに落ち着きそうです。今のところ価格のみネックとなっています。もう少し価格が下がったところで購入を考えています。先週コジマで\239,800でした。
書込番号:8515176
1点

今日、ベスト電器で購入しました。
奥行が620mmと薄く、モデルが新しくなって消費電力も他社と遜色ない
程度になったので、後は価格だけでした。
コジマ電気で229,800円でしたが、ベスト電器で18,19日限定で
大型冷蔵庫・洗濯乾燥機の招待会があり、199,800円と提示され、
成約に至りました。洗濯機・乾燥機の引き取り料、店の商品券の
利用などで、最終的に200,800円でした。
来週納品予定です。
書込番号:8518798
1点

よいお買い物でしたね。
こちらではまだそのような金額は無理そうです。
レビューお待ちしております。
書込番号:8530380
0点

本日、ビックカメラ有楽町店で購入しました。
価格は246,800円 + ポイント20% でした。
長期保証 (要ポイント5%) に加入したので、実際には15% のポイントが付与されました。
昨日よりも店頭価格が約20,000円値下げ + ポイント付与率10%アップされていました。価格から付与ポイント分の金額を差し引くと約21万円で、最新モデルとしてはお買い得に感じました。よって、値引き交渉は一切せずに即決してしまいました。
日曜日に届くのが今から楽しみです。初物技術「ヒートリサイクル」の人柱になるのはいささか不安ではありますが(苦笑) 。
書込番号:8542692
0点

本日、ケーズで186400円で購入しました。
ヨドバシで233000円のポイント20%となっていましたので、同額ならばOKということになりました。
書込番号:8618021
0点

近所のお得意様特別招待会に出かけて来ました、以前使っていた洗濯機がかなりガタが来てたのでこの機会にと家内と娘と出かけてきました。
娘は携帯の機種変更・家内は炊飯器&洗濯機・私は、エアコン・・・
それぞれ思い思いに散策、一通り見て周り洗濯機はBIGドラム&風アイロンでこの機種に決定!長期保証に「お洗濯キャップ」を付けて貰いました、価格は展示品処分とのことで表示価格から10万円引き+まとめ買い値引きで13万丁度で購入出来ました、携帯&炊飯器はお持ち帰り、エアコン&洗濯機は後日の配達・設置です、家内は今から届くのを楽しみにしています。
ちなみに古い洗濯機は帰りにリサイクルショップに連絡し引き取りに来てもらいました、6千円で引き取ってもらえたので、リサイクル費用なども含めるとかなり安くで購入できたと満足です。
書込番号:8644994
0点

ベスト電器浅草松屋店で、11/24までの期間限定ですが、198,000円の価格表示です。
さらに、「eco生活応援値引!!」の5,000円引きが無条件で適用されるようです。ポイントも10%(年会費無料のベストカード会員は11%)付きます。
配送・設置料は無料で、5年間保証も無料サービスだそうです!
書込番号:8672223
0点

fattydonald さんの情報を持って、
近くのベスト電器ララポート船橋店へ行ってみました。
船橋店は、表示248000円でした。
やっぱり、他のベスト電器ではだめかなって思って、
5分ほど、妻と2100の前に立って話をしていたら、
198000円でどうですか?と言われました。
で、ポイントについて聞いた、
残念ながら、1ポイント・・。
他のお店で10パーセントポイントが付くと聞いたのですが、
と話したのですが、駄目でした。
eco割引の5000円なら出きると言っていましたが・・。
で、ヤマダの津田沼LABIの方が、トータルで安いので、
本日は、買いませんでした。
ヤマダの価格は、ポイント20パーセント考慮なので、
ベスト電器に期待して行ったのですが、残念です。
書込番号:8676721
0点

1207kumachinさん残念でした。
もう遅いかも知れませんし、役にも立たないかもしれませんが、参考までに画像をアップしておきますね。携帯で撮影したので、少々画質が悪いですが、何とか販売条件は読み取れると思います。
ちなみに私は事情により、都内の他の有名量販店で購入しました。
アップした画像を見せて交渉したところ、けっこうあっさりと同条件にしてくれましたよ。その店はリサイクル料がベストよりも安かったので、総支払額はさらに安くなりました。たった数百円ですけどね…
書込番号:8681519
0点

補足です。
既にアップした画像では、「eco生活応援割引!!」の5,000円引きと、長期安心保証無料の条件が掲載されておりません。これについては、ベスト電器にて「歳末eco生活くらし家電フェア」というパンフレットが配布されており、そこに明記されていますので、そのパンフレットを持って行って店員に提示しました。
書込番号:8681703
0点

fattydonaldさんへ
画像添付までして頂いてありがとうございます。
今日は、他の用で、電気屋さんに行けなかったのですが、
明日、この画像を持って行ってみようと思います。
これと同条件ならすぐ買いたいですね。
ちなみに、ヤマダで条件が良いのに買わなかった理由は、
ポイントが15パーセントだったのと、
上位機種の3100の方が実質価格?が安かったためです。
(3100のポイントは、20パーセントですので、
支払額自体は、高いですけどね)
今のところ、他に買いたい家電がないので、
ポイントが使い切れない・・。
ただ、排水の関係で、専用置台(TR-BD1)を追加購入しなくてはならないので、
10パーセントのポイントなら、それに使えるかなぁって思っていました。
これなら、我が家にとって、良い条件だと思っています。
明日、再チャレンジします!
早いとこ、洗濯機買って、嫁の家事が楽になれば、
子育てに少し余裕が出来るかなぁ。
書込番号:8682237
0点

本日、購入しました。
fattydonaldさんに教えて頂いた金額(画像)を携帯のメモリーに入れて
ベストに行こうと思ったのですが、急に妻がスチームが気になる・・
って言い出したので、結局、3100を、津田沼LABIヤマダで買いました。
fattydonaldさん、教えて頂いたのにすみません。
2100なら、現時点での最安値情報だと思いますし、
自分は、2100の価格と必要性能のバランスの方が良いような気がします。
ただ、毎日使うのは妻なので、妻の意見を優先しました。
ヤマダの条件は、234000円ポイント20%、送料、設置、5年保証無料、
リサイクル:2625円、専用台:14175円@10%off。
実質価格?は、本体:187200円で、合計:204000円でした。
専用台とリサイクル料金をポイントで支払い、残りポイント30000です。
今は、ポイントで、手頃なデジカメと小物(浄水器フィルター&髭剃カートリッジ)
を買おうかなって考えています。
ちなみに、3100のクチコミに、ビックカメラで232000円@20%ポイントという
書き込みがありました。さっき気がついたのですが。
まあ、今の時期なら、このあたりが、限界のようですね。
購入される方の参考になればと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8687590
0点

急激に下がってきたようですね。
先週の三連休にヤマダ電機にて、¥178000ポイント無しで買えました。
かなり限界な価格のようで、近隣の他店では無理と言われ見積もりを書いてくれた店で
買うようにと、頭を下げられました。
今日の他店の新聞チラシでは25万オーバーの表示が出てるとこもありまが、価格はお問い合わせくださいとのこと、
ずいぶんこの時期としてはお値打ちな買い物だったのかな・・・。
書込番号:8707244
0点



洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
はじめまして。購入を考えています。
一戸建て、1階洗面所に設置します。
現在は、10年前の縦型全自動洗濯機と乾燥機(ともに日立)を使用中ですが、乾燥機故障により買い替えです。
現在の価格交渉は、洗濯機と乾燥機引取、5年保証、無料配送設置で14万です。
そこで質問なのですが…
@音
過去の口コミを見ると風アイロンで相当な音が出てうるさいとのこと、購入時にオプションで何か要るものがありますか?
オプションとして、底上げする15000円の台を購入しようかと検討していますが、それで音や揺れは少し解消できますか?
A手入れ
カビ予防、カビ取りの手入れはどうしていますか?
以前、「アクアの機種にはカビのガードには専用洗剤不要で手入れできるからすごーく楽だしお金も安いよ〜お客さん!」
と言われたことが気になっています。
他の洗濯機にはかなりのコストがかかると言われましたがどうですか?
よろしくお願いします。
1点

新しい機種が発表され安かった(134000円)ので、リフォームと同時に設置し使い始めて10日ほどです。 設置をリフォーム業者に任せたところ、輸送ボルトを外さなかったため、最初洗濯機がすごい音で大暴れし、びっくり!!!!!。 でも、自分で輸送ボルトを外したところまったく問題なし・・・。 乾燥はじめに洗濯物が落ち着くまで少しゆれることがありますが、音は気になるほどのものではありません。
むしろ、風アイロンの仕上がりに満足しています。 安い今がおすすめですよ・・・。
書込番号:8509542
2点

お返事ありがとうございました!
安く買えましたねー!
私も頑張ってみます。
揺れはそんなに気にならないんですね。
早く決めて電気やさんに連絡しなきゃ=3
書込番号:8510157
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2
こちらが一位の機種みたいなのでこちらに書き込みします〜かなり具体的な質問になりますが、現在発売されているドラム式洗濯乾燥機で乾燥能力が一番期待できるオススメ機種をメーカーと型番を詳しく知っておられる方、おしえてください!
0点

乾燥を重視するなら東芝のヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL をオススメします。前機種のTW-2100VEやTW-3000VEより20パーセント省エネになってます。
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/080805.htm
BD-V2に次いでドラムの径も大きいしパナソニック(30度)ほどドラムの傾斜角度も大きくなく(15度)洗濯量が多い時の洗浄力不足や乾燥ムラが少ないです。
出たばかりで価格が高いので前機種のTW-2100VE(ヤマダモデルTWQ700も)やTW-3000VEが有ればお得だと思います。
東芝ヒートポンプ ハイブリッドドラムTW-2100VEを使って3カ月過ぎましたが乾きが早いのでいつも早めに取り出しています。
Wの毛布なども4.7キロまで洗え!日立やパナソニックのような別売の洗濯キャップが無しで使用できるのでいいですよ。
パナソニックは、洗濯キャップをつかわずに故障の場合は保証の対象外です。
いずれのメーカーにするにせよ長期保証の有るか付く所での購入をオススメします。
書込番号:8509226
1点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

新機種が出るため、もう取り寄せ不可のところがほとんどですね。
都内の量販店にはありませんでした。
http://kakaku.com/item/21103010526/
こちらで「在庫あり」の店舗を見て、店に問い合わせすればまだ買えるところもあると思います。
ちなみに私も2日前に右開きを買いました。
書込番号:8493893
0点

まあ、この世は何事も平等じゃないんだよ。
電子より陽電子の数が少ないように、
右利き用より左利き用の鋏が高いように、
ドラム式の右扉だけが”R”と書かれるように。
書込番号:8496348
0点

私も3ヶ月前に右開き購入しましたが価格は左開きと同価格にしてくれましたよ。何の交渉無しに。(池袋のY電機)
しかも今は在庫をはらいたい時なので問題無いと思います。
書込番号:8576100
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)