日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14718件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電気料金について

2009/12/20 01:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問ですが、電気代はどのくらいなんでしょうか?
6キロちょうどの洗濯乾燥じゃないとヒートリサイクルは使わなくて、電気代が高いと
聞きましたが本当なんでしょうか?
パナソニックなどのヒートポンプ式と比べると高いのでしょうか?
カタログを見ると高そうではありませんでしたが

書込番号:10656807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/20 01:46(1年以上前)

福岡家電さん


それほど差はないとは思いますので、こちらの機種のを載せておきますね。
「BD-V3200」
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bdv3200/feature/04/index.html

年間ランニングコストのところを見てください。
>約7700円
これを12で割れば、月641円くらいですね。
まぁ単純計算ですが。


ヒートリサイクルの方がより乾燥時間も短縮されるだろうし、熱を逃がしにくいので、
効率も良いかと思います。
電気料金も、熱を循環させることによって新たに熱を作らなくて良いかと思いますので、
安く済むのではないでしょうか?

書込番号:10656997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2009/12/22 10:39(1年以上前)

>6キロちょうどの洗濯乾燥じゃないとヒートリサイクルは使わなくて、電気代が高いと
聞きましたが本当なんでしょうか?

そういう噂話はソースを示してもらわないとなんとも、、、
ワットチェッカーで測ってる人はそういないと思うんだけど。

まぁ、まともな個体なら量にはあんまり関係なく、念入りでも1kw/hくらい。乾きにくいものを入れれば当然上がっていきますけど。

電気代を気にして3kgで洗いたいところを6kgにするくらいならこの洗濯機の価値はないてですよ。もっと安い機種とか縦型にしてなるべく乾燥使わないとかのほうがよろしいかと。

書込番号:10667620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/04/01 20:35(1年以上前)

        洗濯物が乾くのは多くの風量が大事とお聞きします。
        部屋干などでも隙間を空けると乾き易いです。
        メーカーカタログ6sでもそのまんま6sは過酷です。
        半分以下が理想と思いますよ。
        過大にカタログ値通りには使用できません。
        多分、皆さん乾燥機が作動する前に調整・工夫されてると思います。
        多い場合は減らすか半乾きまで乾燥させて後は日干しとかされてる
        みたいですよ。
        工夫してみてください。

書込番号:11173805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯物縮みませんか?

2009/12/26 12:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

スレ主 新婚1115さん
クチコミ投稿数:2件

旦那様の実家に置いてあった洗濯機なので、使い慣れてはいないのですが、
標準コースで液体洗剤+柔軟剤を入れ、乾燥なしで洗濯しました。

新品のフェイスタオルを洗濯したら(他の洗濯ものと一緒に)、縦1.5センチ横1.5センチほど
小さくなってしまいました。

洗濯のしかたが悪いのでしょうか?

乾燥を使用していないのにこんなに縮むのは異常な気がします。

書込番号:10687034

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/12/26 12:29(1年以上前)

新婚1115さん こんにちは

乾燥は使わず、洗いだけでも洗濯で縮むのはあります。
代表例えばカーテン。面積が大きいので、大きく縮みが認識できたりします。
1回目で大きく縮み、2回目、3回目と回を重ねていくと、落ち着いてきて変化が無くなってきます。
新品のフェイスタオルでしたので、単純に差が良く見えたのではと思いますが。

それと叩き洗いですので、水の中で泳がす攪拌洗いの縦型より早いかもしれませんね。

書込番号:10687115

ナイスクチコミ!1


スレ主 新婚1115さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/26 13:31(1年以上前)

>スノーモービル さん

そうですか。。。
ドラム式って縦型より縮みやすいんですね。。。
あまりにも、縮むので残念です。

アンダーウェアだと完全にサイズ感が変わってました。

何か縮まない方法でもあればと思ったのですが。。。

書込番号:10687367

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/12/26 13:50(1年以上前)

新婚1115さん こんにちは

>アンダーウェアだと完全にサイズ感が変わってました。

新品フェイスタオルだけでは無かったんですね。
全言撤回します。
洗いだけでアンダーウェアのサイズが変わる程に縮んだ経験はありません。
他に原因があると思います。
お役に立てず、申し訳ございません。

書込番号:10687460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/04/01 20:23(1年以上前)

       同じ素材でも繊維の織り方でも違うことがありそう。
       水洗濯は避けて通れないから注意するしかないかも。
       ドライはこの点縮み難いとか・・・
       クリーニング屋さんに一度相談されるのも良いかも知れません。

書込番号:11173754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥時間はどれ位?

2010/03/29 17:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L

スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件

初めましてm(__)m


現在、古いパナソニックのドラム式を使用しております。

使用方法は脱水停止後に、天日干しする物と乾燥させる物を分別しており、乾燥させているのは3人分の靴下と肌着とバスタオルを除く数枚のタオル位です。

これ位の量では、何分位で乾燥は終了するのでしょうか?

Tシャツ位なら、乾燥させても使用に耐えれますでしょうか?

乾燥は毎日使用しておりますので、洗濯機の選択基準は乾燥機能だと思っております。

御使用の皆様、御教授下さいませm(__)m

書込番号:11158887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機の設置について

2010/03/23 22:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L

田舎の店頭価格と3万円ほど差があるため、通販で購入して自分で設置しようと考えていますが、カタログ重量を見ると相当重いようですね。成人男性一人で設置できるでしょうか?自分で設置された方がいらっしゃいましたら経験談を教えてください。

書込番号:11130973

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/03/23 22:56(1年以上前)

思い出のニコマートさん こんばんは。 DIY好きですが、質量 約89kg はとても無理そう。
玄関まで届けてくれたあと、やはり屈強の男性に手伝って欲しいですね。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bdv2200/spec/index.html

書込番号:11131182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/23 23:29(1年以上前)

私もこれの右開きタイプが欲しくて毎日眺めてますが安いのは左開きのみ・・・。

ちなみに価格.comの安い店は送料や設置料が高かったり5年保障で5%支払いが必要だったりして、実際に見積もったりすると表示価格+1万円以上かかりそうな予感がします。

ちなみにヤマダwebだと151000円に21%ポイントで設置送料と5年保障込みなので考えようによっては安いかもしれません。
http://www.yamada-denkiweb.com/search/search.php?search_method=free&KEYWORD=%83r%83b%83O%83h%83%89%83%80&image.x=0&image.y=0
ビッグだと日や時間によってコロコロ値段が変わってくるようなので頻繁に見ることをお勧めしますが、
安いときで151800円に20%ポイントですが、5年保障で-5%され、送料設置に千円くらい必要となりるのでヤマダよりちょっと高いかな。
http://search.biccamera.com/pall/search/?s.q=%83r%83b%83O%83h%83%89%83%80&s.ie=shift-jis&x=0&y=0&s.an=

書込番号:11131439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/24 21:53(1年以上前)

ヤマダでポチっとしてしまいました。

近所の量販店では数件交渉してやっと148000円ポイントなし。
せめて、ヤマダは自社WEB価格まではしてほしいです。

ヤマダWEBはクレジットカードも使えるので、クレジットのポイントも1.5%つきますが、
もろもろ考えると量販店のポイントって数%はマイナス(ポイントでの買い物にはポイントがつかない 等)になるんですよね。
でも近所で買うより断然安いので買ってしまいました。

書込番号:11135692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/25 06:47(1年以上前)

私の近所のヤマダは155000円でポイントなし。悩んでいたところ、どなどなさんの書き込みを読み、ヤマダwebを見ると151000円で長期保障、配達設置、ポイント20%。次の日早速注文しようと思って見ると他社と同じく165800円に上がっていました。後悔しつつ、あきらめきれずに夜に再び見ると151000円に戻っていたので早速注文しました。設置料コミで実質価格comの最安値より安く買えました。皆様ありがとうございました。

書込番号:11137403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/25 21:59(1年以上前)

ヤマダWEBって突発的に安売りしますね。

大型家電は修理の事を考えると、5年保証もあるし家電量販店がいいですよね。
何万円も差があると考えちゃいますけど。

書込番号:11140560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/25 23:36(1年以上前)

やっとヤマダwebで右開きも151000円に21%になってました。
基本的にビッグもヤマダも昼間は高くて夜だけ安くなってる気がしますが、気のせいかもしれません。


嫁が洗濯機はまだかまだかと毎日ウルサいので
そろそろポチらせてもらいます。

ポチッ!

ポイントでもう10年も使ってる掃除機でも買い替えます。

書込番号:11141173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/26 10:16(1年以上前)

ヤマダはまた値上がってますね。
なんなんですかね???

書込番号:11142661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/26 11:03(1年以上前)

ヤマダWEBは、戦略的に何の意味があるのか理解に苦しみますが、二日間見ている限りではどなどなさんの言うとおり夜7時前には値下がりし、翌朝にはまた値上がりしていますね。

書込番号:11142813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/29 13:00(1年以上前)

一人ではとてもじゃないですが持てません。
力に自信のある成人男性2人がかりでなんとかという感じです。

書込番号:11158047

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良について

2010/03/19 13:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L

スレ主 1ドルさん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして、こんにちは。本日ビッグドラムが届きさっそく洗濯をしてみました。そしたらF25とエラーメッセージが…日立のサービスに問い合わせると「その番号は、メインモーターの異常です」と言われました。電化製品で初期不良が初めての為ちょっと不安になっています。実際この機種は、初期不良も含めて故障が多いのですか?
日立のサービスと購入店の対応は、良く不満は無いのですが…

書込番号:11108340

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-10さん
クチコミ投稿数:32件

2010/03/22 22:58(1年以上前)

 この機種を使用していますが、私のは今のところエラー等は発生していないですね。
2期前の物はよくそういう話を聞いたりしたので、もしものために保障期間内にガンガン使っていこうと思っています。

書込番号:11126465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信86

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

スレ主 shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

はじめまして。BD-V3100のユーザの皆様へ質問です。
こういう使い方をした事ありませんか・・・?

洗濯の念入コースにて。
すすぎを1回(または2回。)に設定
おゆとりを「洗濯」「すすぎ1」に設定(すすぎ2回の場合、「洗濯」「すすぎ1」「すすぎ2」)。

我が家のV3100は、上記のように「スタート」すすると、洗濯工程は無事に終わるのですが、すすぎの工程が終わらず、電源が突然落ちて(OFF)しまいます。

どなたかこのような使い方をした方いませんか?

設定内容の画像を投稿します。

どなたか情報がありましたら、おねがいします。

書込番号:10371081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/27 11:41(1年以上前)

故障ではないですか?
2100を使用していますが突然止まる事はありません。
メーカーに相談した方が手っ取り早いですし、対処するにも安全確実です。

書込番号:10375543

ナイスクチコミ!1


スレ主 shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/27 19:51(1年以上前)

hideandseekさん。ありがとうございます。
実はメーカへ連絡済で修理対応をお願いしています。
修理で3回訪問していただき、推測原因部分の部品を交換していただきました。
・交換部品
>洗濯機下部にある基板
>タッチパネル部(基板含む)

しかし、部品を交換しても不具合が改善されないため「住宅環境(集合住宅に住んでいます)によるもの」っと言われてしまい、「みなさんはどうかな?」と思い、今回投稿させていただきました。

現在、電源コードに「ノイズフィルター3個」を取り付けて様子を見ています。もちろん電源が落ちます・・。
再度、メーカへ連絡してみます。
この件について、また報告いたします。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10377413

ナイスクチコミ!0


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/03 03:27(1年以上前)

ご愁傷様です。 住宅環境で電源が落ちるわけ無いでしょ
落ちるならブレーカー。
日立のそういうような説明は嘘
振り込め詐欺では無いですが、立派な詐欺グループです。

今後 日立の製品を買わないように気をつけるしかありません

私もこの機種を持ってますが、洗乾の標準で 洗いを20分などに
変更しても、スタートを押すと12分に戻り、デフォルトの状態で
運転されてしまいますよ。
しかも今まで交換3回・・・・

書込番号:10413292

ナイスクチコミ!1


スレ主 shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/05 17:20(1年以上前)

axtibさん。
こんいちは。はじめまして。情報をいただきありがとうございます。
昨日、製品を交換してもらいました。
同機種(V3100)は在庫が無く、V3200(後継機)に交換してもらいました。
しかし、同じ不具合がおきます。
日立の修理サービス担当者は「きっと、洗濯コースの念入コースではお湯取りはできないんですよ〜」なんて言いはじめて。
「お客様相談センターでは”できます”って言ってますよ」って、言い返しました!。
結局、どうするか考えるとのことで、しばらく時間をください。っとのことです。

きっと、V3100とV3200で必ずおこる不具合だと思います。
これは、プログラムのバグだと思います。

★V3100またはV3200のユーザの方たちには、是非この使用条件を試してもらいたいです。

書込番号:10426454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/06 00:58(1年以上前)

こんばんは、気になったので試してみました。

まず、洗乾でディフォルトにもどる件。

これはもどりません。大丈夫でした。

そして洗濯念入りでお湯取りで電源が落ちる件。

こちらはお風呂の水がないのでお湯取りに設定しましたが、実際ホースなどつけてません。

そしたらなんと、洗剤分の少しの水だけで、水無で洗濯をはじめました。

しばらくみてましたが水道水が出る気配なしです。

お風呂の水が無くなったら自動的に水道水になるんじゃないんですか??

と新たな疑問も出てきました。

さてさて念入りですがさっきはじめましたのでまだ終わりません。
25分に必ずしないとダメですか?

後でまた報告します。

書込番号:10429176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/06 01:41(1年以上前)

あれから、洗濯で水道水が出るまで待ちきれず、
とりあえず洗濯したものを濯がずに、念入り25、濯ぎ(お湯とり、洗濯、濯ぎ1)脱水4にしてやってみました。

今ちゃんと脱水までいきましたよ。

濯ぎの途中お湯取りが出来ず、水道水にかわるまで数分かかりましたが、電源が落ちることはありませんでした。

推測ですが、昔アパートに住んでた頃、大型テレビと、エアコンと、ホットプレートを同時に使うとテレビが負けてしまい、画面に縞が出来て色がおかしくなるんです。
電圧が足りないみたいで。
ですのでブレーカーが落ちるほどではなく、電圧が足りない時に洗濯機の電源が落ちるのではないでしょうか?

一度他のコンセントから電源を採ってみられてはいかがでしょうか?

うちは3200が出る寸前に買ったので改良してあったのかもしれませんが、、、。


ではでは、それでは。

書込番号:10429298

ナイスクチコミ!1


スレ主 shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/06 11:26(1年以上前)

プリンサーさん。はじめまして。
情報をいただき、また、ご協力いただきありがとうございます。


早速、ブレーカーの違う他のコンセントから電源をとり、確認をしてみました。
時短で若干条件を変更しました。
写真を投稿します。(写真はV3200です)
設定内容は・・・
★洗濯の念入コース
洗濯時間:3分
すすぎ:1回
脱水:1分
お湯取:洗濯1/すすぎ1

結局、表示が「あと1分」のまましばらくすすぎ運転が続き、その後、電源がおちます。症状かわらず・・・です。

また、上記の設定でV3100でも今回と同じ症状が発生しました。


追伸:我が家は、風呂水を必ず使います。

書込番号:10430392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/06 11:40(1年以上前)

SHAMPOOさんこんにちわ。
昨晩はお湯取りをしてなかったので全く同じ環境を作れませんでしたので今晩また、試してみます。
うちには2台あるのでどちらもやってみますね。

そちらではディフォルトに戻るという現象はないですか?


書込番号:10430433

ナイスクチコミ!1


スレ主 shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/06 16:47(1年以上前)

プリンサーさん。axtibさん 。

>洗乾の標準で 洗いを20分など

ですが、V3200はデフォルトには戻りませんでした。
「・・・など」と書かれているので、もっと詳細な設定をなさったのでしょうか・・・。
もっと具体的に教えていただけると、試せるのですが・・・。

書込番号:10431379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/07 00:34(1年以上前)

只今挑戦中です。
最後の一分ですが、
かれこれ20分は注水すすぎをしています。

いつになったら脱水してくれるのでしょうか?

しばらくして電源が切れるのはいったい何分後なのでしょうか?

中の洗濯物が心配です。

早く電元落ちていただきたいです。

SHAMPOOさんホントですね。
これ大変なバグですよ。
他のコースでもあるかもしれませんし、
うっかり予約にして寝てられませんね。

電気とお水がもったいないですが結末を見届けるか悩み中です。

書込番号:10434001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/07 00:54(1年以上前)

見届けました。

約20分一分の表示のまま注水すすぎに専念しておりました。
そして脱水せずに、突然電源が落ちました。

我が家の二人ともです。


ともかく眠いのでねますね。

実験終了!

書込番号:10434101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/08 13:25(1年以上前)

こんにちは、今日、日立に修理依頼しました。
別件で洗濯乾燥コースの念入りで
洗濯25(お湯とり)
すすぎ1(お湯とり)
脱水4
乾燥自動
にしたところ、すすぎが途中からかわからないですけど注水すすぎになって
時間が30分以上もかかります。
脱水、乾燥までは出来ます。

このコースは我が家では洗剤を使わずに、代りに消毒液を少量入れて
使ってたんですけど、shmpooさんの書き込みを見るまで
つきっきりで洗濯機を見ていなくてすすぎ注水になって長時間になることは
きずいていませんでした。

念いりコース 何かおかしいですね。

ともかく日立待ちです。

書込番号:10441884

ナイスクチコミ!1


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/08 14:58(1年以上前)

テレビの件はたぶんモータなどからのノイズで電圧は関係ないとたぶん思います。
回路的に並列回路のはずなんで・・・

お湯取りの場合すすぎ自体は注水すすぎに変更だったはず・・

私の洗濯機が、交換して今3台目ということだったのですが
1台目・・泡取り運転の多発 洗剤少なめで15分も泡取りで水垂れ流し
2台目・・乾燥終了時に洗濯機が水を水道から取る時に
     その水がすべてドラム内に流れ洗濯物が濡れる

3台目・・乾燥の乾き具合を強に変更し、洗乾の標準コースで洗い、すすぎ
     の変更を受け付けず、例えば洗い15分すすぎ3回に変更してスタートを押すと
     洗い12分 すすぎ2回に戻る
こんな感じです

たぶん日立が新品に取り換えると言って交換してくれても、高い確率でまた不良品が
来そうです。今まで2台交換で引き取ってもらいましたが、いずれも段ボールに包まれ
パット見新品にも見えるのでは?というような状態で日立に回収されて行きました。

日立が交換に応じた際には隅々まで点検することをお勧めします。普段使わないコース
も試してみないと、そこに不良があるかもしれません。
今は安くはなりましたが、当初20万近くしていた洗濯機とはとても思えない品質です。

サービスマンの対応も他のメーカと比べて話にならないし、
これから先日立さんにお世話にならない方が、消費者として良い選択かもしれませんよ。

どなたか、携帯の動画を載せれるサイト作ってくれれば動画で症状を皆さんに
紹介出来るのですがね^^;

書込番号:10442277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/08 15:28(1年以上前)

axtibさん
お返事ありがとうございます。
テレビの件謎がとけました。

すすぎをお湯とり1回のみにした場合でも、
設定を変えない限りお湯とりのみで注水はしないと日立のコールセンターで
言われました。
(私も強制的に最後は清水の注水と思ってまっしたので驚いてます)


axtibさんの3代目の不具合うちもかもしれないので
今日試してみますね。

それにしても、隠れたバグ?がまだまだありそうですね。
困りましたね。
パナソニックのNA-VR3600Lなんてふんわり乾燥なんて名ばかりですからね。
(お付き合いで買わざる負えませんでした。)
乾燥の仕上がりはに風アイロンに勝るものはまだないでしょうし・・・・

メイン基盤のプログラムを治すのはそんなに難しくないと思うんですけどね。
お客さんから指摘される前に自社でバグをがんばって探してもらいたいですね。

書込番号:10442398

ナイスクチコミ!2


スレ主 shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/08 19:59(1年以上前)

プリンサーさん、axtibさん。こんばんは。
沢山の情報を頂き、またご協力頂き大変感謝しております。

axtibさんの・・・
☆3台目・・乾燥の乾き具合を強に変更し、洗乾の標準コースで洗い、すすぎ
     の変更を受け付けず、例えば洗い15分すすぎ3回に変更してスタートを押すと
     洗い12分 すすぎ2回に戻る

ですが、我が家のV3200Lで試してみます。


プリンサーさん。
念入コース おかしいですよね。日立のサービスマンがどういう対応をするか気になります。追々教えてくださいね。

さて、我が家のV3200ですが、来週(日程はまだ未定)に再度サービスマンがきて、異常現象を見るそうです。「やっと異常現象をみてくれるの!」って思っています。
さて、今まで日立は4回修理訪問してきました。そして、5回目の訪問時にV3200を持ってきてV3100からV3200に交換して帰りました。

内容が重複しますが・・・
1回目・不具合内容を聞かれた。私の話より、推測原因を行う。
2回目・ドラム下側に隠されている基板(コントロール基板?)を交換。
3回目・タッチパネル部(こちらもコントロール基板があ組み込まれている)を交換。
4回目・電源コードにノイズフィルター(マグネット)を巻きつける。
5回目・製品交換(V3100→V3200)


現在、日立の電話待ちです。

書込番号:10443764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/08 22:18(1年以上前)

Shampooさん、axtibさんこんばんは

まず、ディフォルトの件ですが、乾燥を強にして設定をけてやってみましたが、
うちは大丈夫でした。

さてさて、日立さんですが、なぜaxtibから引き取った洗濯機とコールセンターに
あるデモで試してみないのでしょうか?

うちは時間を取られるのは嫌ですし、
単発の故障ではなく、欠陥だと思っていますので、対策が練れてからに
してほしいと言いました。

ですので、家で実験?はしないで基盤だけ交換して持って帰ってくれるように
頼みました。

ちゃん直ってほしいですね。日立のビックドラムの風アイロンに勝る洗濯乾燥機は
まだないでしょうし、なにより10キロ最高です。

書込番号:10444715

ナイスクチコミ!0


スレ主 shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/09 11:31(1年以上前)

プリンサーさん。こんにちは。

私もビックドラムの風アイロンに勝る洗濯乾燥機はないと思っており、そして「10キロ」というビッグドラムも気に入っています。他社に相当する製品がまだないと思っています。

さてさて、日立が我が家から持ち帰ったV3100は、不具合解析などはせず廃棄するそうです。なので、原因解明はしないようですよ。

今、「洗濯/乾燥」の念入コースで試していますが、症状は同じですすぎが延々と続いています。
すすぎ1が始まってから40分が過ぎていますが、終わる様子が無いですね。

確かに「欠陥」だと思います。我が家も対策品と交換してもらいたいと考え始めています。


書込番号:10446810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/11/09 23:32(1年以上前)

はじめまして

11月から3100Lを使い始めています。

まだ、上記のような使い方をしていないのですが、
試してみて、私のも止まってしまうと怖いですね・・・
3200に交換しても直らないなんて。。。

今日は、風呂水を捨ててしまったので、
明日必ずしてみます!

また報告致します。

書込番号:10450290

ナイスクチコミ!1


スレ主 shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/10 09:39(1年以上前)

かおりふぁあさん。こんにちは。はじめまして

かおりふぁあさんのクチコミを以前拝見しました。無事に設置が終わって使用しているんですね。

もし、我が家の洗濯機と同じ現象が起きてしまったら・・・気を悪くせず、販売店またはメーカのフリーダイヤルへ電話をしてください。
是非、この現象が起こるか確認してください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10451810

ナイスクチコミ!0


スレ主 shamphooさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/10 09:46(1年以上前)

かおりふぁあさん。

V3100は、大手量販店で購入しましたか?長期保障とかに加入しましたか?

この場合、まずは販売店へ連絡したほうが良いです。

書込番号:10451830

ナイスクチコミ!0


この後に66件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)