日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

設置できるかどうか・・・

2009/04/12 18:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

クチコミ投稿数:5件

8年近く前の洗濯機が故障寸前のため、新しく洗濯機を購入しようと考えています。せっかく買うのですから、より便利な物を・・・と、いうことで、ななめドラムのこの商品を候補にあげました。と、いうよりも、他のメーカーの物だとサイズが大きすぎて設置できないのです。問題なのは、幅ですが、メーカーのHPによると715mm以上あれば設置できると説明がありました。我が家は、設置場所の幅が730mmとぎりぎりです。右側に壁、左側に洗面台があるといった感じです。高さと奥行きは問題ありません。ふたを開けた際、向かいのトイレのドアを開けられませんが・・・。一応計算上では15mmの幅の余裕はできますが、洗濯時よび乾燥時に本体が揺れて、壁や洗面台とぶつかりそうです。

やはり、設置は無理でしょうか???

皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:9384430

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/04/12 19:49(1年以上前)

サイズ的に入るという確信があるなら設置はできるでしょうが、
そもそも壁や洗面台や本体を傷つけずに設置できるかが最初の問題ですね。
設置する人もその辺りを承知してもらわないと
作業不可で持ち帰ることにもなりかねません。

書込番号:9384650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/14 08:28(1年以上前)

うちの場合だとカタログの設置に関するページを見て,防水パンのサイズ的には納まりますし,設置時のスペースは確保出来るという確認をしたのですが,防水パンの中の排水口の位置の関係で防水パンの中では向かって右方向にずらさないといけませんでした.(下に真下排水用の台を敷いて排水すれば問題無いのですが…)).うちの場合だと,洗濯機の扉を完全に開けるとギリギリ壁に当ってしまうことになりました....

ということで,設置出来て使えそうなことまで確認することをおすすめいたします.

書込番号:9391832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100Lの満足度5

2009/04/14 12:24(1年以上前)

うちも幅730ぐらいで、隣がトイレのドアだったので、入らないと設置できなかったのですが、ギリギリ入りました。業者のひとは少し前めにしてはみ出る(ドアは開閉できる)位置に置いて行きましたが押し込めました。
問題になったのは、排水溝の位置です。どこにあるかで高くしないと入らないかもしれません。うちは、排水溝が左隅だったので、ホースを横におけ設置できました。排水溝の位置をご確認されたほうがよろしいかと思います。うちは高さもぎりぎりで底上げできなかったもので・・。

書込番号:9392467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

クチコミ投稿数:4件

買い替えでBD−V2100Lを検討中です。
普段は天日干しですが、天気の悪い日や乾きにくいものは乾燥機能付きが便利かなと考えていました。
でも、布団が洗えないとか、この機種に限らず洗濯だけの使用だとカビが生えやすいような書き込みがあり、迷ってしまいました。
この先、自宅で介護する可能性がありますので、布団の洗える洗濯機がいいと思っています。
お布団に「洗濯機で洗える」の表示があっても、この機種では洗えないのでしょうか?
どなたか、おしえていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:9383556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/04/12 19:57(1年以上前)

「洗濯機で洗える布団」と「布団が洗える洗濯機」は全くの別物。
洗濯可能な布団でも洗濯機側が洗濯禁止してれば
洗う洗わないは自分の責任で試すのみ。
例えば30Kgの荷物に「人手で運べる重さです」と書いてあっても
実際には腰痛などで持ち上げ不可の人だっているのと同じような関係です。

それに家庭用洗濯機で洗える布団は重さも最大で1.8Kgくらいですから
肌掛け布団や合わせ掛けの薄い方くらいしか洗えませんし。

シャープのドラムは大物洗いを売りにしてたと思いますが。

書込番号:9384689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/13 07:29(1年以上前)

日立のドラム式では肌かけ布団は1キロまでのシングルサイズが上限となっています。

洗濯機で洗える○○の多くは従来型の洗濯機で洗えることを意味していて、ドラム式でも洗えるとは限りません

書込番号:9386927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/04/13 10:16(1年以上前)

そういちさん わかちゃいましたさん
ありがとうございました。
布団が洗える従来型も視野に入れて検討しなおします。
若いころアメリで生活していた父はドラム式を懐かしがっていますが、
何を優先ポイントにして決めるか、もう少し悩んでみます。

書込番号:9387304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/13 22:55(1年以上前)

>若いころアメリで生活していた父はドラム式を懐かしがっていますが

蛇足で恐縮ですが日本の最近のドラム式は海外の本場のものとは大違いであることを付け加えさせてください。

日本では常温の水を加熱せずに洗濯するのが一般的ですが、外国は温水洗いが基本です。(色落ちするものやウール用に冷水コースはあるが・・・)
さらに洗濯時間も日本ではライバルの全自動洗濯機に大きく見劣りしないように1時間以内で終わらせようとしますが、外国製品では2時間程度かかるのが普通です(スーパークイックで1時間弱)
温水にしない、短時間で終わる・・・・機械力が弱く冷水で短時間では汚れの落ちないドラム式の洗い方と相まって外国製ドラムで温水洗いをしていた方には大変不評です。
国内メーカー品では温水にせず温風で暖めるコースもありますが、40〜60度洗いが基本の外国製品の温水洗いには及ばないようです。

さらに過激な節水競争で標準では2回しかすすがないモデルが大半ですが、外国製品では3回以上すすぐものがほとんどです(なかには標準5回、スーパーすすぎ設定で7回というメーカーもある)

よって外国のドラムとは見た目だけしか似ていないものと理解されることをおすすめします。
また日本の全自動洗濯機とも異質の製品です。

書込番号:9390393

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥について

2009/02/26 16:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 getgetさん
クチコミ投稿数:2件

先日購入したのですが、乾燥後取り出そうとしたら、ドアの内側とドアのパッキン部分のゴムとその内側に衣類の繊維というかホコリがベットリ付いていて、それに気づかず衣類を取り出してしまったのでホコリがベッタリ付いてしまいました・・・

以前使っていた独立型の乾燥機はそんなことなかったので・・・

毎回ドアの内側とゴムのパッキンを濡れ雑巾で拭いてから衣類を取り出しています。
この作業が非常に大変です。

ドラム式というかこのタイプの洗濯機はこういうものなのでしょうか?
それとも不良??

書込番号:9159367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/02/26 18:00(1年以上前)

(getgetさん)こんにちは

以前は縦型全自動洗濯機と衣類乾燥機を別々に使用されてたのではありませんか・・・

ドラムの乾燥機使用したとき、各メーカーとも埃がつきます・・・
狭い隙間に入ると如何しても残ってしまうんですね・・・
以前と違うのは洗濯層ごと温風で巻き上げますから、余計付き易いように思います。

ドラムの宿命みたいなもの・・・大変でも毎回掃除してください・・・

書込番号:9159628

ナイスクチコミ!0


スレ主 getgetさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/26 18:59(1年以上前)

野菜王国さん

お返事ありがとうございます。
そうですかぁ・・・

やっぱりドラム型の宿命なんですね(汗
不良品かと思ったので買ったお店にモンクを言いに行こうと思っていました(笑
先にここで聞いて良かったです。
ありがとうございましたぁ

書込番号:9159875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2009/02/27 18:23(1年以上前)

東芝のヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFLを使ってますがホコリがベッタリ付いてしまう様な事ないですよ。

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100Lにも同じような書き込みが有ります
ヒートリサイクル 風アイロンに限っての事例では無いでしょうか。
フィルターを見た事が有りますがメッシュが細かいようなので目づまりを起こしやすいような気がしました。

ここで相談するよりは、購入間もないのなら店に機種変更してもらうなりサービス依頼などした方がよいのではないですか。


書込番号:9164852

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/02/27 20:13(1年以上前)

まあ風の巻き方次第な話はありますね。
昔、ドラムの電気乾燥機を使ってたけどそこそこホコリは付いてましたね。
ちなみにフィルターは前面上部でお手入れは簡単タイプ。

書込番号:9165331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/20 10:28(1年以上前)

私も同じように、投入口にはベッタリ埃が付いているのに乾燥フィルターには全く集塵されていないので、販売店に連絡して日立のサービスマンに来てもらいました。すると、この機種を販売してからこの不具合についてたくさん苦情をもらっているので、どうしてこうなったのか調べているけど原因が今のところ分からないそうです。それであっさり返金処理となり、東芝製に買い換えました。ですので、気になるようでしたら、ちゃんと日立のサービスマンに確認を依頼された方が良いと思います。

書込番号:9274921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度3

2009/04/12 21:10(1年以上前)

私も同じです。ホコリに悩んでいます。

ドラム式乾燥機は、ここ8年で3台目。はじめはシャープのやつで、使用当初から原因不明の水漏れがあって全額返金してもらい、サンヨーを購入。ところがこれが例の4度もリコールがあったやつで、5年以上使いましたが12万円で買取返品(最初は8万しか出さないといっていた)。で、この機種にたどり着きました。

上記のしょうもない2種でも、選択&乾燥という、「洗濯乾燥機」のアイデンティティたる機能の面では、何の問題もありませんでした。それなのに、BD-V2100は、明らかに出てくるホコリが多すぎます。扉やパッキンをしっかりふき取った後でも、黒系のものを洗うと全面にホコリが付着していて、しまう前、着る前に必ずホコリ取りをしなくてはなりません。

そもそも今までの機種では、乾燥フィルターなぞ付いていませんでした。これが必要なくらい、ホコリが舞うということがBD-V2100の前提になっているのでしょうね。

使ってみてわかる不便さ・・・。

書込番号:9385031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 jaja2さん
クチコミ投稿数:4件

こちらの製品の購入を考えてるのですが、ヤマダの店員さんが言うには乾燥が終わってもドラムが冷えるまで10分ぐらい開かないって言っていたのですが、そういうものなのですか?今使用している10年以上前の乾燥専用機はいつでもすぐ開くもので。

書込番号:9359575

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度4

2009/04/08 08:04(1年以上前)

 昨日初めて、クッションを洗濯して乾燥にかけましたが 乾燥終了のチャイム後
扉はすぐに開きました。特に問題なしです。

書込番号:9364656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/08 22:46(1年以上前)

終わるまで運転させた場合は待たずに開けることが出来ますが、乾燥途中で止めた場合は冷却が終わるまで開けられない機種もあります。

書込番号:9367753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度5

2009/04/10 13:07(1年以上前)

乾燥途中で止めた時にそのまま待てば時間はかかるかもしれませんが、途中で止めた時は“教えてボタンを”押せば扉が開くまでの時間を短縮できます。

@乾燥途中で止める

A扉を開けるボタンを押す(これが重要ですが、ここでは開きません。)

Bそこで、パネル右側の教えてボタンを押す。

Cドラム内の温度が高いので、急速冷却します、みたいなアナウンスが流れてドラム内を風で冷やし始めます。すると普通に冷めるのを待つのよりは大分早く開くと思います。

あたしはこれをやってるんでそんなに待ったことはないです。
試してみて下さいね☆

書込番号:9374126

ナイスクチコミ!4


スレ主 jaja2さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/12 02:35(1年以上前)

みなさんありがとうございます。ものすごく参考になりました。

書込番号:9381908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 詳しい方がいましたら教えてください。

2009/04/10 00:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

スレ主 hekuさん
クチコミ投稿数:25件

日立のビックドラムBDV-2100を買う気満々でしたが、クチコミを見ていたら、洗剤が残る、シワやごわつき、カビ、多時間、などの心配が出てきました。なのでシンプルな洗濯機と乾燥機にしようと思います。実際どちらがいいと思いますか?長所短所を教えていただきたいです!

書込番号:9372686

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/04/10 02:28(1年以上前)

スペースが取れるなら縦型洗濯機 + 衣類乾燥機が無難。
ガス乾燥機ならなお良い。

ただし熱や湿気の問題は設置環境などにより考慮する必要あり。

書込番号:9373075

ナイスクチコミ!0


スレ主 hekuさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/10 09:31(1年以上前)

ただ洗濯機も乾燥機も古い方しかなく、性能は物足りなくはないのでしょうか?

書込番号:9373558

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/04/10 17:28(1年以上前)

衣類乾燥機は別に昔から殆ど変わってないし、変える部分って特にないしなぁ‥。
新製品が出るとしたら除湿乾燥タイプくらいでしょう。
もっともその気配はありませんが。
製造年が古くなければ発売開始が古くてもロングセラーということで問題無いかと。

それと縦型洗濯機で簡易乾燥機能付きというのは昔の"槽乾燥"が付いたのと大差無い代物。
それが付いた全自動洗濯機というジャンルなら別に出てる製品は古くないよ。
乾燥機能付きがウリになるからちょっとだけ工夫してメーカーが出してるだけなので。

書込番号:9374765

ナイスクチコミ!0


スレ主 hekuさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/11 00:08(1年以上前)

分かりました。後はどの機種がいいか探してみます。

書込番号:9376598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗剤何を使ってますか?

2009/04/08 09:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 深柚羽さん
クチコミ投稿数:6件


こちらの商品をノジマで157800円で購入予定なのですが

皆さん、洗剤は何を使ってますか?

前は実家だったので気にせずアタックとか使ってましたが

結婚して自分だけの洗濯機(?)になるので

これがいいっ!!っていうお勧めがあったら教えてください

ダウニーの乾燥シートは使う予定です

書込番号:9364765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/10 16:34(1年以上前)

こんにちわ

洗剤は色々試しましたが、ボールドフレッシュジェルとふんわりnewビーズジェルに落ち着きました。柔軟剤はレノア(ハピネスの方が香りが強く効果的)をキャップ半分強入れるのが調度よいです。

ドラム式は柔軟剤入りで気持ち少な目が良いと思います。柔軟剤も入れすぎると黒ずむので柔軟剤入り洗剤にプラスする程度が良いと感じます。それからシートタイプは乾燥で香りが飛んでしまうと聞いています。

書込番号:9374617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)