日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AWD-AQ3000と悩んでいます

2008/09/21 01:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

クチコミ投稿数:6件

10月に引っ越しがあるので購入を検討しています

大人二人で、乾燥は干した後の仕上げ程度使いたい
カッターシャツを着ることが多いので、襟袖などをキレイにしたい
(プレケア洗剤をよく使ってます)

オシャレ着の消臭も気になるので、エアォッシュにひかれているのですが
使用後のオゾン臭が結構キツいと聞いたので悩んでます。
単純な洗浄力は、日立さんのこの機種の方が良いものなんでしょうか?

書込番号:8385130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アイロンがけへの負担は減少??

2008/09/13 17:50(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

スレ主 keirounohiさん
クチコミ投稿数:6件

アイロンへの負担は少なくなりましたか?

書込番号:8343588

ナイスクチコミ!0


返信する
紫雨さん
クチコミ投稿数:31件 風アイロン ビッグドラム BD-V2000の満足度5

2008/09/18 15:54(1年以上前)

アイロンがけの必要はそれほど変わらないと思います。Yシャツなんかはピシッとしてなきゃイヤですからいくらシワが少なくてもやっぱりかけます。
それより風アイロン無しじゃシワがひどくて洗濯から乾燥に連続運転できるのって実質、靴下や下着程度ですよね。そこに多少シワがあっても構わない衣類(Tシャツ等)を一緒に入れられるのが一番のメリットなんじゃないでしょうか。ハンガーに干す衣類が半分くらいに減った印象です(=手間が減る)

書込番号:8371032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 洗っても大丈夫か不安です。

2008/09/14 13:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:1件

詳しい方教えてください。
このサイトを見させていただいて、つい最近日立のビッグドラムを購入し、満足満足の日々を送っているものです^_^;
息子がこの三連休でソフトをするんですが、その洗い物についてですが、どうしても細かい砂のようなものが付いてしまっているんです。洗濯機に入れる前に事前にいつも別に手洗いしてはいるんですが、乾いた洗濯物をたたんでいると、砂がぽろぽろって出てきます。
この細かい砂って、洗たく機によくないですよね・・・(@_@。
皆さん、どうしているんだろ?なんかアドバイスあったら教えてくださいm(__)m

書込番号:8348246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

詳しい方、教えて下さい。

2008/09/11 03:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:108件 ビッグドラム BD-V2のオーナービッグドラム BD-V2の満足度5

今使っている洗濯乾燥機のエラーが多く調子が良くない為、早急に買い換えを検討しています
こちらで評価を見た所、どれも一長一短で益々メーカーを絞れなくなってしまいました。

今の東芝のドラム式は3年目あたりから再三なるエラーの繰り返しで懲りています

TW-180VFはなかなか良さそうなのですがまた東芝で失敗するのも怖いし後悔したくないんです

日立はドラム式を手掛けてまだ浅いのでしょうか?

日立は頭になかったのですが、口コミを見ていると評判も良さそうでビッグドラムが気になって来ました

この2機種を比較した場合、どちらがオススメでしょうか?

横幅がかなり大きめですが使っていらっしゃる方、やはり場所はかなり取りますか?

完成度はどうでしょうか?
本当に機種選びに悩んでいます。

乾燥は毎日使用したいと思います。

またナショナルは背が高めなので取り出しやすそうですがNA-VR1200などと迷われた方、ビッグドラムが決めてとなった部分はどう言った所でしょうか?

大方ビッグドラムに傾き掛けてはいますが、幅を妥協しても価値のある買い物になるでしょうか?

どなたかもう一歩、私の背中を押して下さい。

乾燥の必要がない場合はドラム式以外を購入した方が無難なのでしょうけどね

書込番号:8331393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件 ビッグドラム BD-V2のオーナービッグドラム BD-V2の満足度5

2008/09/11 03:16(1年以上前)

すみません!後一つお願いします。
こちらは扉の取っ手は左右どちらでしょうか?

書込番号:8331406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ビッグドラム BD-V2の満足度4

2008/09/12 16:03(1年以上前)

>日立はドラム式を手掛けてまだ浅いのでしょうか?
完全自社開発は2機目です。各社を研究し尽くしてる??

>横幅がかなり大きめですが使っていらっしゃる方、やはり場所はかなり取りますか?
うちの場合は縦型より奥行きに余裕ができました。標準的なマンションの洗濯パンですがギリギリ清掃穴は隠れていません。

>こちらは扉の取っ手は左右どちらでしょうか?
左右選べますが色が決まっていたかな。


後は東芝を使用してないので分かりませんが、色々研究して決断して下さいね。
取り合えず私はデザインを含め満足しています。入れ忘れを追加投入出来ない点を除いて(笑

書込番号:8337857

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2008/09/12 17:49(1年以上前)

>今の東芝のドラム式は3年目あたりから再三なるエラーの繰り返しで懲りています

どの製品ですか?型番は?

>TW-180VFはなかなか良さそうなのですがまた東芝で失敗するのも怖いし後悔したくないんです

TW-180VEですよね!それとも新製品のTW-200VFですか?

書込番号:8338236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 ビッグドラム BD-V2のオーナービッグドラム BD-V2の満足度5

2008/09/12 18:12(1年以上前)

エラーに悩まされた物は当時、口コミでも評価の高かったTW-853EXです。

これからは使い勝手も重要ですがせめて7,8年は持つしっかりとした洗濯機が欲しいものですね

その後、電気店に足を運びましたが、色々考えた結果日立のビッグドラムとナショナルのヒートポンプに絞りました

やはり今回は東芝から離れようと考えました

この2機種ではどちらがオススメでしょうか?

乾燥を使う場合は電気代が安いヒートポンプタイプが良いのでしょうが我が家では奥行きがあまり取れませんので日立のあの奥行きにもとても惹かれます。

書込番号:8338321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

毎年モデルチェンジがあるのでしょうか?

2008/09/07 21:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

スレ主 ぽにぽさん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
この10月から一人暮らしを始める者です。
生活家電一式を選定している最中でして、
洗濯機については以下の要件でBD-V2000を考えています。

・平日は仕事の帰りが遅いため洗濯は週末の半日のみ
・上記の理由に加えて雨の日のことも考えて乾燥機付き
・Yシャツとハンカチ程度はアイロンレスで使いたい
→回すときはYシャツ、ハンカチ(5日分)とそれ以外の衣類(7日分)で2度に分けるつもりです

要件を満たすのは他社製品も含めてこのモデルだけになるのですが、
このモデル自体2007/10発売ですよね。
そろそろ1年になりますが、この市場では1年に1度必ずモデルチェンジするものでしょうか?

新製品が出ても、当面は今の実売価格より10万は高くなりそうなので候補にはなりませんが、
このモデルが2〜3万程度下落するのではということは心配しています。
過去の実績的には、やはり新製品が出ると旧製品は安くなってしまうものでしか? ←洗濯機市場では

書込番号:8315469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/09/08 20:47(1年以上前)

新製品が出たあとで安くなるのもあるけど
出る直前あたりからだんだん安くなっていき
出たらそれなりに安くなるでしょうね。

新製品のための売り場の展示場所を確保しないといけないし
倉庫にも、新製品の在庫を置く場所を確保しないといけない。
型落ちした商品をいつまでも置いておくスペースなど
量販店にはないのだから。
多少安く売ったとしても
新製品を売る利益の方が大きいので
損して得をとる売り方になると思う。

書込番号:8319724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

スレ主 bom_sarangさん
クチコミ投稿数:2件

洗濯機を買い替えて1ヶ月になります。

疑問にしていたことがあります。
初めてのドラム式洗濯機で良くわからないですが、
洗濯が終って終了メロディーが鳴った後 
ドラムを手で回してみると水が完全に排水されず
残っている音がしますが正常ですか?
皆さんもそうですか? 教えてください。

書込番号:8314489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/09/07 18:35(1年以上前)

この手の質問、多いんですが
流体バランサーと呼ばれる水(もちろん密閉)が
入っているためです。

密閉されているため、大丈夫です。

書込番号:8314566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/07 18:41(1年以上前)

それは排水不良でも水が残っているわけでもなく、正常です。
流体(液体)バランサと呼ばれる振動防止機構があり、ドラム周辺に封入された液体が移動する事によって発生する音です。この流体バランサの液体は密封されていて、流出したり洗濯液と混ざる事はありません。

※この件は取扱説明書の『お困りのときは』>『これは故障ではありません』のところにも書いてあります。バランスリング=流体バランサーのことです

書込番号:8314594

ナイスクチコミ!0


スレ主 bom_sarangさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/07 19:06(1年以上前)

安心しました。
みなみだよさん。 そういちさん。 
教えていただいて有難うございます。

次からは取扱説明書をよく読むようにします。
 

書込番号:8314697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)