日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

洗濯物のしわ

2007/04/12 18:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

スレ主 きよ太さん
クチコミ投稿数:6件

ヨドバシカメラ錦糸町店で149800円+ポイント20%で
買いました。製造番号の頭は6です。

音が静かで汚れ落ちもいいのですが、洗濯物が
しわしわです。どのように洗濯すれば普通になるのでしょうか?
洗濯したのはTシャツ、綿の長袖シャツ、綿のジーンズです。

書込番号:6224073

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/12 18:26(1年以上前)

>> 洗濯物がしわしわです。

洗濯はどこまでされているのですか・・・。 これが書いてないと分からないですよ。
脱水までして日干しですか・・・? 洗濯機で乾燥までするのですか?
ご使用の洗濯洗剤何ですか? 柔軟材はお使いになってますか?
色々と細かい環境が判らないと判断できません・・・。(>_<)

書込番号:6224128

ナイスクチコミ!1


スレ主 きよ太さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/12 19:47(1年以上前)

洗濯は「普通」で脱水までしています。
洗剤は新聞屋さんからもらった普通の粉の洗剤です。
柔軟材は使っていません。いつもは妻が
柔軟材を使って選択しているのですが、私が
選択する時は面倒臭いので柔軟材を入れていません。
ちなみに今回が初運転でした。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:6224389

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよ太さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/12 21:11(1年以上前)

すみません。一部書き間違いました。

×洗濯は「普通」で脱水までしています。
○洗濯は「普通」で乾燥までしています。

書込番号:6224705

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/12 22:23(1年以上前)

>> 洗濯物がしわしわです。どのように洗濯すれば普通になるのでしょうか?

何と比較してそう思われるのでしょうか。 他社の同じドラム色の洗濯機で洗濯 ⇒ 乾燥までされて
この機種の洗濯機を使うほうがしわが目立つということでしょうか。

それとも以前の洗濯機はドラム式ではなく従来タイプで 洗濯 ⇒ 脱水 ⇒ 日干し との比較で
しわが目立つという事でしょうか。

はたまた、奥さんの洗濯方法と自分の選択方法と比べてしわが目立つということでしょうか。

一般的にドラム式は洗濯物を回転させながら乾燥させるのでしわになりにくいと思うのですか・・・。
ご本人さんの場合は柔軟材を入れないよううですが、入れると入れないとでは全然違いますよ。
是非面倒でも柔軟材はお使い下さい。

書込番号:6225058

ナイスクチコミ!2


スレ主 きよ太さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/12 22:56(1年以上前)

以前の洗濯機はドラム式ではなく従来タイプで 洗濯 ⇒ 脱水 ⇒ 日干しとの比較でしわが目立つのです。柔軟剤を入れて試してみます。

書込番号:6225225

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/12 23:29(1年以上前)

柔軟材を入れるタイミングってご存じてすよね。(笑)
もし分らなければ奥さんに聞いてくださいね・・・。!(^^)!

書込番号:6225410

ナイスクチコミ!1


スレ主 きよ太さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/24 20:19(1年以上前)

色々と使ってわかりましたが、洗濯物を入れすぎると
しわになるようです。窓の半分が埋まる程度であれば
全くしわにならず、むしろふわふわとした仕上がりです。
柔軟剤を入れなくてもふわふわになります。
共働きの妻の仕事も大幅に減って重宝しています。

書込番号:6266837

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/24 20:45(1年以上前)

>> 洗濯物を入れすぎるとしわになるようです。

まさか満タンで乾燥までしているとは不覚でした。
当然半分以下の量で乾燥していると考えていましたので・・・。(>_<)
何はともあれ原因が解明できて良かったですね。(^o^)/

書込番号:6266922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥中はフタが開かない?

2007/03/31 10:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:3件

電気屋さんで、ヒートポンプは低温なので乾燥中にいつでもフタをあけることができるが、その他のドラム式は高温になるので乾燥中はフタを開けて様子を見られない。停止させてもロックされたまま。温度が下がれば開けられるが、これが結構時間がかかり最後まで乾燥させたほうがよいくらい。と聞きましたが本当でしょうか?

書込番号:6180818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/03/31 11:10(1年以上前)

本当です。 高温になったら、一時停止して3〜5分経たないと開きません。 ただ、この機種使用してますが、乾燥途中で扉を開ける状況になった事が無いので、不便に感じた事はありません。

書込番号:6180866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/03/31 15:01(1年以上前)

ありがとうございます。3〜5分でしたら実用の範囲ですね。
「フタが空かない」のは低温乾燥でも同じですか?
うちには小さな子供はいないので解除できないですか?
今まで使っていた乾燥専用機はいつでもフタを空けることができたので、しょっちゅう具合をみるクセがついてしまってます。

書込番号:6181534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/04/18 20:48(1年以上前)

3〜5分じゃないよ。量がおおければ少なくとも20分は待たされるよ。

書込番号:6246054

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

振動

2007/04/16 16:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

スレ主 andoreさん
クチコミ投稿数:24件

先日購入したのですが、すすぎ、脱水時にドラムが回転する際、洗濯機本体がかなり大きく揺れて、振動と音がかなり大きいです。
水平器はきちんと水平状態であることを示しているのですが。
皆さんは如何でしょうか?そもそもドラム式の洗濯機は、本体が大きく揺れるものなのでしょうか?
家電量販店の方に症状を見てもらったところ、正常か異常かは良く分からないとのことで、とりあえず新品に替えてくれましたが、症状は変わりません。
情報があれば宜しくお願いします。

書込番号:6238491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/04/16 21:25(1年以上前)

輸送用金具はちゃんとはずしましたか? 

書込番号:6239435

ナイスクチコミ!0


スレ主 andoreさん
クチコミ投稿数:24件

2007/04/16 22:00(1年以上前)

もちろんはずしてます。金具があたってる音ではなく、洗濯機本体が大きく揺れているんです。その振動で音がなってます。

書込番号:6239619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/17 02:01(1年以上前)

先月末に購入しましたが、同じように脱水時に振動がかなりあります。
(音は気になりませんが)
振動や音に関してはよい口コミが多かったのでこちらに決めましたが、
夜中も洗濯できそうってのは・・ホントに??とビックリする位でした。
同じく洗濯機本体が揺れて、最初の頃は思わず手で押さえたりしましたが(笑)
最近は慣れました。

ちなみにandoreさんはどのような使用環境ですか?
うちは木造アパートの2階、洗面所のビニール床に直置きです。
設置の際に「あんまりここ床良くないね」と言われました。片側の床が結構下がっている(すぐ隣りに巨大な温水タンクがある)とのことで、片側前後に6ミリの付属ゴム足をつけて水平になりました。

振動の他に、脱水時のバランスがとりにくいせいか(振動が大きいからよけい?)
洗濯時間の延長が毎回10〜30分程度ある(乾燥は使用していない)ので
心配になり、日立のHPからメールで問い合わせたところ、振動に関しては
・洗濯機本体を手で揺すって、洗濯機がガタつくことはないか?
・説明書52ペ−ジに脱水立ち上がり具合の調整が載っているので試して欲しい
・別の要因として床の構造上での問題(床が柔らかい)ということもあり、
 別売りの補強板を使用するも一案。と返事がきました。

うちの場合はもしかして床がやわらかいのかな〜、木造の2階だし・・と
憶測したりしてました(新築なんですけどね・・泣)。
ちなみに耐震マット(水色のゲル)を敷いたら、揺れは同じですが、床への振動は少しおさまった気がします。そのかわりマットの上で洗濯機がぷるぷる揺れてます。
参考になるところがあるといいですが・・。
私もこの件で、何か情報もしくは対策した方(補強板とか)がいらっしゃるようでしたら知りたいです。

書込番号:6240574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/04/17 02:14(1年以上前)

追記です。音は気にならないと書きましたが、揺れがひどくなってくると
洗濯機前面上部の方(内部?)から音がしてきます。手をあてても消えません。
揺れがおさまってくると音も消えてきます。長くなってごめんなさい〜。

書込番号:6240584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

価格の一番安いところを探しています。

2007/04/12 23:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

こちらの機種の購入を考えています。
本日近所のヤマダ電機で16万6300円のポイント18%と言われました。これって高いですよね?東京都23区内でもっと安いお店ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい!!よろしくお願いします!

書込番号:6225453

ナイスクチコミ!0


返信する
kiraa110さん
クチコミ投稿数:26件

2007/04/13 14:39(1年以上前)

23区から近いですが、新横浜ビック、14万台でポイント20%でしたよ。
ご参考まで

書込番号:6227067

ナイスクチコミ!0


berry×3さん
クチコミ投稿数:3件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度4

2007/04/15 10:35(1年以上前)

 4月15日現在、ビックカメラ新横浜店に
問い合わせをしたところ・・・174800円の10%
でした・・・。

書込番号:6233994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/15 16:58(1年以上前)

本日ヤマダ電機 練馬高野台店159800円
ポイント21%でした。ビックカメラ池袋東口店164800円
ポイント20%でした。東京は高いです。

書込番号:6235070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 hirosoo@yahoo.co.jp 

2007/04/15 18:26(1年以上前)

ミミズク25様
茨城県南地区のヤマダ電機でポイント無しの¥137,000で購入いたしました。ガーネット色です。あさって納品です。茨城県の方がもっと高いのです。。。でも参考になりました。ありがとうございました。家内も喜んでいます。

書込番号:6235332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/15 23:25(1年以上前)

hirohirosoo様
お役に立ちまして光栄です。
こちらは水曜日に、シャンパン色が届きます。

書込番号:6236655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/16 12:46(1年以上前)

先週、町田のヨドバシで、145000円+ポイント20%で購入しました。(設置料840円、リサイクル料は2600円は別に取られた。5年保証も付かない)安くないと思いますが、参考までに...。
その前に行った店は、横浜市内の
1件目 サトー無線 155000円ポイントなし
2件目 ノジマ   165000円ポイントなし

結局、ソフマップ.comで149800円 ポイント11パーセント送料、設置料無料で発注したけど、納期が3週間と言われやめました。(その直後、なぜか17万円台に値上げしてた..。)

ヤマダはいつも相手にしてくれないので、今回は行かなかった。
コジマは行くときに渋滞にはまって引き返した。(ららぽーととIKEAの通り沿い)

書込番号:6237993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

V1が我が家にやって来て3日経ちました♪
洗面所にはかわいく収まって、ちゃくちゃくと仕事をこなしてくれています。騒音振動もなく、乾燥しても湿気なしで、素晴らしい!
かなりのおりこうちゃんです。
でも想像していた以上に我が家の洗面所の扉の幅が狭く、ひと悶着ありましたが、機能的には大満足です。

ところで槽乾燥を行ってみたのですが、終了後にドラムを手で回してみたら、ちゃぷちゃぷと内部で相当の水が残っている音がします。これは普通なんでしょうか?
どうすればすっきり乾燥できるのか、どなたか教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:6227884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2007/04/13 20:29(1年以上前)

取扱説明書の64ページを確認の事

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bd-v1_b.pdf#pagemode=thumbs&page=64



つまり

>これは普通なんでしょうか?

問題なく使えているのなら、至って普通です。



書込番号:6227946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/15 00:11(1年以上前)

なるほど!ググレヨさんありがとうございます。
確かに書いてありました。
バランスとってるんですね〜。
かしこ〜い♪

書込番号:6232798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドアの内側の・・・

2007/04/11 22:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

ドアの内側のパッキンの間に、靴下などの小さな物が洗ってる間に入り込んでしまいます。
入り込んでしまった洗濯物は、もちろんビショビショ。

洗濯・脱水までの設定だったので、乾燥までしていたらどうなっていたのか・・・、心配です。

皆さんは、この様な経験ありませんか?

書込番号:6221899

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/11 23:17(1年以上前)

洗濯物の量が多いときは、靴下やハンカチなどの小物類は
市販の洗濯ネットに入れて洗濯してください。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bd-v1_b.pdf#pagemode=thumbs&page=62

書込番号:6222022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/12 00:54(1年以上前)

ウチではハンカチのような小物類や水に浮きやすい化繊類は奥に入れて普通の服なんかは前に入れてます。

書込番号:6222465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度4

2007/04/12 22:18(1年以上前)

NY10451さん
モノづくり研究所さん

ご回答ありがとうございます。
ネットor小物は奥で様子を見てみます。

書込番号:6225031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)