
このページのスレッド一覧(全1399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2017年4月7日 13:57 |
![]() |
6 | 2 | 2017年4月4日 13:31 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2017年3月26日 10:48 |
![]() |
26 | 7 | 2017年3月17日 14:02 |
![]() |
2 | 2 | 2017年2月27日 12:17 |
![]() |
11 | 4 | 2017年2月14日 10:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
本日4月6日にこちらの製造届きましたが製造番号が2016年度製です。
4月に搬入なら2017年度製が普通ですよね。
この洗濯機3日前に一度届いたのですが不具合で今回再配して頂きました。その時は2017年度製だったのに再配された洗濯機が2016年度製で不満です。
交換してもらえると思いますか?
書込番号:20798313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再配前に!2017年度製をと要望していたら可能も有ったでしょうが
メーカー在庫、販売店在庫など流の違いなどあり
先入れ先出しを全ての流通段階で管理しているとワ思われませんから
開梱設置してからでは、難しいかと思います。
それでも納得いかないなら、クレーマー覚悟で強引なネゴシするしかないと・・・・
書込番号:20798718
1点

返信ありがとうございます。
大事に使っていきます。
書込番号:20798780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
初めてのドラム洗濯機をこの機種で購入しました。
今までなかなか洗えなかった毛布や羽毛布団を洗っております。
基本的には、コースを選んで全て自動で運転していますが、乾燥の停止は時間で決めているのでしょうか?
それとも、湿気を検知して時間調整をしているのでしょうか?
電気代が気になっています。
1点

湿度でしょうか?
この点は詳しい方にお任せいたしますが、電気代水道代はそれほど気にしなくて良いと思います。縦型からなら省エネにビックリするはずです。
消費電力量が洗濯乾燥6キロ標準コースで約980whとなっていますので、
電気代が1kwh=28円とすると
0.98×28円=27.44円の電気代
毎日するなら、それに30日掛けたものが1ヶ月の洗濯機の電気代です。
1kw=1000W h=1時間
ごみが詰まったりして乾燥時間が増えるとこの限りではありませんので、フィルター類や槽清掃等、毎日のメンテナンスを大事にしてください。
書込番号:20788127
5点

なんだかんかさん こんにちは
BD-NX120ALおまかせ運転の場合完了は、最終的には温度センサー検出により完了します。
過去に、シャープの製品で湿度センサーを搭載した機種もあります。
我が家は、パナソニックヒートポンプVX-7000ですが乾燥は、時間を設定して運転しています
エコメーター実測でおまかせと自動をくらべると時間設定の方が過乾燥しないので
消費電力量が抑えられヒートポンプなので追加乾燥が簡単なもんで
リーベックス REVEXET-30D [節電エコチェッカー]なとで色々試すと面白いですよ
ヨドバシcomなら送料無料で安いですし
書込番号:20791906
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
購入1ヶ月程度で、毎日洗濯使用してますが、最近下の前カバー内部から水漏れがあります。
同じように、漏れてる方いますでしょうか?おられましたら、状況教えてください。
漏れ具合はわずかですが、一回洗濯かけると起動中、床に滴り落ちてます。
書込番号:20741483 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

これを使ってはいませんが、早めに購入先に言うか、サポート対応を受けた方がいいと思いますよ。
パッキン類に問題があるのか。どこから漏っているのかわかりませんが、場合によっては床や本体にもダメージを与える可能性も。
書込番号:20741591
4点

>ポテトグラタンさん
ご指摘ありがとうございます。
最近気づいたのですが、もしかしたら購入当初からだったのかもしれません。
早速、問い合わせてみます。
書込番号:20742175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Dgjmptwさん
過去のビッグドラム・スリム 水漏れのカキコミでは!
ドアパッキン(ヘタリ)からの水漏れや本体内部接続ホースからの水漏れなどです
購入間もない様なので購入店からの早めの修理依頼をオススメします。
書込番号:20742684
0点

>ポテトグラタンさん
>デジタルエコさん
販売店を通して、日立サービスマンの方に見ていただき、人為的な初期不良とのことでした。
製品としては、問題ないということですので、安心しました。自宅に来られた日立サービスマンの方が大変丁寧な対応で、販売店の方々も迅速な対応していただき、大変印象がよかったです。
書込番号:20768064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AR
12月に購入して毎日洗濯と乾燥を行ってます。
今朝見たら洗濯機からゴム紐が出てました。
これは何ですかね?
多分、修理を頼まなければいけないと思いますが、
共働きで忙しいため、すぐには呼べないのでこの状態で洗濯は続行するしかないです。
何かアドバイスがあれば教えて下さい。
4点

ぽんぽこ?さん こんにちは
洗濯した衣類のゴム紐かどうか確認してください
衣類などのゴム紐でなければパッキンなどの可能性が有ります
無理して抜いたり切ったりすると水漏れなどの原因になります
購入店から早めの修理依頼する事をオススメします。
書込番号:20742589
3点

う〜ん…画像をみた限りでは洗濯機側のパッキンのようにみえますが…
洗濯物側のゴム紐が切れて絡んでいる可能性も否定できません。
こればかりは実際に現物を確認できるスレ主さんが判断するしか方法はないでしょうね。
その「物体」が引っ張って伸びないのであればパッキンの可能性が高く、ゴムのような材質であればゴム紐の可能性が高くなります。
まぁ実際に衣服のゴム紐であれば、衣服側に破損が確認できるはずなので、こちらの可能性は低いでしょうね。
共働きで忙しいのは理解できますが、まずは購入店の方へ電話連絡だけでもしておいた方が後々の保証も含め対応は早くなると思います。
もしパッキン破損の場合、そのまま使い続けていると水漏れにより最悪床の張替えまで事が発展する可能性もあります。
週末に連絡すればいいか−と気軽に構えていると、週末はメーカーのサービスも休みですから益々対応が遅れることになるので、その辺りはよく考えて行動した方がいいでしょうね。
書込番号:20742930
4点

んーパッキンでそのような部品使われているのか。
サポートに聞いて、該当しそうなのがあるか。
なさそうだったら、なにか挟まっただけかもしれませんし。
そうだったら引き抜いて終わりなんですけどね。
書込番号:20744496
3点

>ポテトグラタンさん
>jia_jiazhiさん
>デジタルエコさん
>
みなさん、コメントありがとうございます。
帰って調べたところ、事実が明らかになりました。
詳細は画像で!!
パッキンを戻して無事に解決しました♪
ありがとうございました!
書込番号:20744963
5点

おー解決して何よりでした。
そこは何の部分なんでしょうね。
ドラムの回転でパッキンが外れたのでしょうが、購入間もないのに外れるのもどうなんでしょうか^^;
また外れる可能性もあるかもしれませんので、パッキンの端をボンド等で軽く接着するなどの処置をしておけば再発防止にもなるかと思います。
書込番号:20744979
2点

>ぽんぽこ?さん
一旦は解決されたようですが、私なら新品ですし画像を送って修理依頼するかもしれません。どのような仕様なのか不明であるからです。外れないように固定されているなら、そのように施工しないとまたトラブルになります。保証期間が過ぎれば修理費が必要ですし、たとえはめ込み式であっても、他のトラブルに繋がっては消費者が損をするだけです。
書込番号:20744992
2点

外れたのではなく、ここから出てたの写真の状態で組み上がってカバーの中に隠れていたものが出てきた可能性が高いのではと推測します。この状態でプラカバーを付けてネジ止めした。パッキンは手でめくっているカバーの中に隠れていた。
写真付きメールで問い合わせたらと思います。
書込番号:20745388
3点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L
寒いこの時期に洗剤の溶け残りが気になり、ホット高洗浄を使ってみようと思ったのですがちゃんと設定しても作動しません。
設定してスタートしても、水が出だしたときに通常の洗濯モードになり時間も1時間表示だったのが41分とかになってしまいます。
水温は13度以下になっているのに…
10回に1回くらいは作動するんですが、それではこの機能の意味が無いですよね。
購入したのは2015年なのですが、ホット高洗浄の機能は今まで使っていませんでしたので、この現象に気づいたのが遅くなってしまいました。
皆さんはちゃんと使えているのでしょうか?
書込番号:20689832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2015年発売の製品では欠陥みたいで、若しかするとスレ主さんの2014年発売の製品にも同様の不具合が有るのかもです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017172/SortID=19571958/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017170/SortID=20325635/
など参考に、症状など比べてみて修理を依頼するなり、返品交換など要求されるのが良いと思います。
書込番号:20690071
0点

ありがとうございます。
1度、メーカーに連絡してみます。
書込番号:20695025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L
初めまして。
年末に購入したばかりなんですが、今日洗濯しようかなとつけたら、液晶に変な模様?液漏れ?があり落ち込んでおります。。。
誰もぶつけたりはしていないので傷はありません(´;ω;`)
どなたかアドバイスや対処方法を教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
書込番号:20634106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これはサポートに問い合わせしたほうが良いかと。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/repair.html
どういった対応になるのかわかりませんが、
購入間もないですし、保証期間中で無償修理になる可能性もあるのでは。
書込番号:20634143
3点

ありがとうございます(´;ω;`)
ずっとモヤモヤしていたので、アドバイスを頂けて楽になりました(;_;)
明日連絡してみます。。。
こんなことってあるんですね(;_;)
書込番号:20634167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kasu23さん こんにちは
購入さほど日がたってないので!
購入店を通してのメーカー修理依頼をした方が良いかと思います。
勿論 保証期間内の無料修理で!! (^O^)/
書込番号:20634570
3点

あれからメーカーさんに問い合わせをして、無償でモニター交換して頂きました(^^)
ハズレのモニターだったのかな、、、。
>デジタルエコさん
>ポテトグラタンさん
質問に答えて頂きありがとうございました!
また何かありましたらよろしくお願い致します(*^^*)
書込番号:20657241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)