
このページのスレッド一覧(全1399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
42 | 6 | 2016年1月28日 17:46 |
![]() |
21 | 3 | 2016年1月28日 06:26 |
![]() ![]() |
14 | 0 | 2016年1月12日 19:33 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2016年1月12日 11:48 |
![]() ![]() |
37 | 4 | 2015年12月18日 16:10 |
![]() |
3 | 2 | 2015年11月25日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L
共働きで洗濯を夜にしてます。現在、夜に室内に干して朝起きてから外に干してるのですが、雨が続いたり冬場だと乾いてなかったりしてます。
なにより干すのが面倒なので、この際、乾燥機付きの洗濯機の購入をかんがえてるのですが、この機種の乾燥の性能はどんなものですが?
生乾きではなくちゃんと乾いてますか?あとタオルがフワフワになるってのは本当ですか?
書込番号:19410936 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

洗濯乾燥機ならば、完全に乾く、タオルがふわふわになるのが当然です。
それができないのは不良品です。
しわの出来かた、乾燥時間、音などは製品や個体それぞれです。
書込番号:19411472
6点

あと電気代は実際どうでしょうか?洗濯、乾燥コースで19円とありますが、こんなところでしょうか?
もうひとつ質問でしわは目立たないんでしょうか?
書込番号:19411539
5点

Sowskさん こんにちは
>この機種の乾燥の性能・・・
基本的に!洗濯乾燥機のタイプは、ヒーター乾燥とヒートポンプ乾燥の2種類です
BD-V9800Lは、ヒーター乾燥(ヒートリサイクル)になり乾燥性能と省エネ性では、ヒートポンプが上ですが!
BD-V9800Lは、ドラムが大きく風アイロン(風速h約300キロの風)で皺の少なさは、BD-V9800Lが上です
トータルバランスでは、、パナソニックNA-VX9600L がオススメです(私感)
店頭で両機種をよく見比べて選択してください。
>洗濯、乾燥コースで19円とありますが・・・
各社1回の金額を算出していますが、車の燃費と一緒(目安)、実働では、1.5倍〜多くて2倍弱と考えると良いかと
書込番号:19412504
8点

Sowskさんこんにちは。
当機種所有者です。
乾き具合は
日立 BD-V7300 (2010年発売)
日立 BD-V9700 (2014年発売)
日立 BD-V9800 (2015年発売)
と使いましたが今一の時(洗濯機から取り出した時に洗濯物から湯気見えた事有り)があります。
もちろん設定は一番乾く設定です。
以前の
サンヨー AWD-A845Z (2002年発売)
サンヨー AWD-GT961Z (2005年発売)
はカラカラに乾いていましたから違いは歴然です。
電気代がサンヨーは60円で日立が32円程度とけっこう消費電力が違いますから
日立はかなり省電力に気を使っているのでしょう。
サンヨーはコインランドリーも扱っていましたからそのノウハウもあるのでしょう。
日立もいい加減ヒートポンプにして欲しいなぁ。
書込番号:19531480
9点

乾燥機能を重視するならサンヨーってことでしょうか?
縮みはどうでしょうか?カタログでは縮みがないみたいな感じにみえますが。
書込番号:19532114
2点

>Sowskさん
サンヨーはご存知の通りパナに吸収後、
ハイアールに洗濯機チームが移籍致しました。
その後アクアブランドで発売されていましたが、
今は入手は難しいと思います。
あとサンヨーは衣類の縮みが有りましたから、
その点は日立の方が優れて(縮みがあまり無い)います。
日立以外ではパナか東芝位しかなく、
消去方でどちらかを選んでいるのが現状でしょうか。
パナは安定してきた印象で、
東芝会心の一撃の新製品 TW-117X3Lは気になる存在です。
東芝の以前のモデルはトラブル多発の様でしたから、
今回はどうでしょう。
東芝の家電部門とシャープの家電部門合併かも知れませんから、
東芝最後のモデルかも知れません。
当モデルは安定しで作動しています。
上記の電気代は実測値(エコワット)です。
書込番号:19532760
4点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L
先月購入し、1カ月ほど主に通常の洗濯・乾燥モードで使用しております。
これまで洗濯後に、タイツ、タオル、スウェットパンツにそれぞれ5〜7o程の穴が開きました。
初めてのドラム式洗濯機で勝手がわかっていないのですが、こういうものなのでしょうか。
特に変わったものを一緒に洗ったりはしていません。
他の購入者で同じような現象が起きている方、いらっしゃいませんか?
5点

内部に突起物でもあるのでしょう。修理を依頼したほうがいいと思います。
書込番号:19456048
4点

中堂寺さん こんにちは
ファスナーやフックなど引っ掛かる衣類は無かったですか?
ドラムでは、衣類を気持ち広げる感じで入れるのが基本です
丸めて入れるのは、厳禁です。
取説も今一度読んでください。
ドラムの中も手で、バリなどないか一度チェックをして見てはどうですか!
書込番号:19462005
5点

中堂寺さんこんにちは。
ファスナーが付いている物と一緒に洗いますと仰る様な穴が開きます。
この機種に限らずドラム式洗濯機で起こる現象です。
ズボンやスカート等は裏返してファスナーの突起(指で引っ張る部分)を内側にして、
他の衣類に当たらない様にします。
出来ない物は別々に当方では洗っています。
試していませんがネットにファスナー有りの衣類を入れると良いかもしれません。
書込番号:19531459
7点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L
はじめて投稿させていただきます。3ヶ月程前にBD-V9700を購入しました。使い始めの頃から黒い洗濯物に白い跡が付着することがあり、洗剤や柔軟剤が原因なのかと色々なメーカーの洗剤を使用したり、使用量を少なめにするなどしました。いずれも液体洗剤です。自動お掃除も毎回しています。それでも度々白い跡が付くので、メーカーに連絡し修理の方に見ていただいたのですが、エコセンサーが機能し、すすぎを一回に減らしているため洗い残しがあるのではとのことで、エコセンサーを解除して下さいと言われました。2回すすぎにしてもまだ白い跡が付くので連絡すると、その汚れた洗濯物を持ち帰り分析しますが、原因はわからないので返金になると思いますと言われました。私はこの洗濯機を気に入って購入したので交換を希望したのですが、初期不良でもなくエラーもでていないし、交換しても同じことになる可能性があるのでと言われました。全く納得のいかない対応なのですが、他の購入者様も白い跡は少なからず付いているのでしょうか?
書込番号:19485437 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L
使用開始から2年ちょっとです。
槽洗浄(長い方)をかけて 仕事に行って帰ってきてフタを開けたら、フタの内部が下の方中心に割れていました!!。
過去に水漏れによる部品交換歴があり、内側のパッキングの交換はしていただいたことがあります。
その後、埃の掃除をしてもらったことがあります。
(排水エラーで来てもらったら部品交換がなかったので実費になってしまった。)
原因を推察できる方がみえたら 教えてください。
1点

日立の方が確認に来てくださり、本当に丁寧に対応してくださいました。
完全に割れるというのは非常に珍しい事態だったようです。
日立さんとヤマダ電機某店さんのアフターケアは申し分ありませんでした。
信頼が深まりました。
書込番号:15276811
2点

よつばにあさん こんにちは
長期保証に入られてたのでしょか?!
対応が早くてよかったですね。
あくまでも推測ですが修理の時ドアを外しませんでしたか
その時ガラスに小さな傷がついて使ううちに負荷が掛かり割れたのではないでしょか
或いは製造段階でのガラスの中に不純物が混ざって使ううちに負荷がかかり割れた!
過去に型番は違いますが同じビッグドラムで
(他) ドアガラスが破裂! 2011/09/22 19:35 [13534205] の口コミがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002816/SortID=13534205/#13534205
書込番号:15284365
1点

お返事遅くなってしまい、すみませんでした。
修理の際ですが、ドアだけの取り外しはなかったと思います。
結構マメに拭いたりしていたのですが、解る程のキズは気づきませんでした…。
槽洗浄中(後?)だったのは 不幸中の幸いだったと思います。
長期保証には入っていました。(結局はメーカーさんの方で対応して頂いた感じでした。)
買い換えを覚悟したのですが、本当にあたたかい対応をして頂きました。
大切に使いたいと思います。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:15325949
3点

よつばにあさん、こんばんは。
同じように洗濯機のふたのガラスが割れ、買ったところの保証が使えたので見てもらったら、ふたは取り換えるが、洗濯機の中のガラスは、きれいに洗浄しないといけないので、クリーン代に3万かかると言われました(>_<)
メーカーに直接問い合わせても、伺ってからではないと、なんとも言えません。と、言われ、はじめてのケースなので、とも、言われてしまいました。明日とりあえず来てくれるそうですが、よつばにあさんは、どのような対応をしてもらえたのでしょうか?教えて下さいm(__)m
書込番号:19482747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もこはふぅさん
機種は、BD-V3200Lと同じなのでしょうか?
どこの何店で購入されましたか?!
長期保証は、店の対応なので直接メーカーに依頼すると有料に成りますよ。
>クリーン代に3万かかると言われました
BD-V3200Lは、2009年10月17日発売の製品ですからクリーン代に3万なんてドブに捨てる様なもの
ドアだけ替えてもらい、クリーニングを断ればいいです。(舐められボラレルてる感じ(>_<))
掃除機で、ドラム内に残ったガラス片を吸引し!
槽洗浄をし、ゴミ取フィルターを掃除すれば問題ないと思います。
強化ガラスなので、割れた欠片は、角が鋭利では無いと思いますが
念の為に、軍手などの手袋をして掃除してください。
書込番号:19484352
4点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8800L
8年前のAQUAを使っているのですが、乾燥機能がほとんど使えなくなってしまいました。
毎日洗濯乾燥を使用するので仕方ないかなと思い、買い替えを検討し始めました。
家電量販店をいくつか回ったのですが、その都度販売員が勧めるメーカーが違い、悩んでいます。
今のところ、パナソニックのNAVX9600(ポイント還元で実質20万)と、日立のBDS8800(現金値引で18万)かなと考えています
私が使用する機能的には日立で十分で、値段も安いので日立で決めようと思っていたのですが、口コミを見てみると糸くずや臭いや音の問題があるようで、再検討中です。
これらの問題点は実質2万円の差として納得できるようなレベルなのでしょうか?
実際に使用されている方に状況を教えてもらえると嬉しいです。
20万近くも払って結局不満に終わるのが怖くて質問させて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。
9点

臭いについては、洗濯機の問題というよりも設置するお家の排水管の構造も影響するので、問題ない家はなんにも問題ないと思います。
なにか不具合のある人がクチコミ書き込むわけですので。
とはいいつつも、温水洗浄機能なども考慮すると、個人的にはパナのほうに一票ですね。
書込番号:19406278 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

パナソニック押しの立場から書きますけど(笑)、日立のスリムドラムS8800とパナソニックのVX機での比較なら、比較候補をVX9600からVX8600やVX7600に替えて検討しても良いと思います。
S8800とVX9600で機能的な大きな違いは、温水洗浄と乾燥方式だと思うのですけど、スレ主さんの問われた価格差は、この温水機能の違いと捉えても良いかと思います。
温水機能については、VX9600は実際に湯を沸かしての温水洗浄可能な製品で、S8800は温風を吹きかけての暖めると謳っている製品です。これ、ドライヤーの温風を当ててカップのお湯を沸かすなんて事をする人が居ない様に温水と銘打つ能力が実際に発揮されるか甚だ疑問です。温水機能を必要とされるなら、一つ下のVX8600を候補に加えれば価格差を縮める事が出来ますし、温水機能に拘らないとの事なら、更に下位機種のVX7600を候補に加える事も出来ます。同様に日立機も乾燥仕上がりが良いとされるドラム径の大きくて安価なV5800等を候補に加えられるなら更に購入費用を押さえる事が出来ると思います。
残る機能的な違いとして乾燥機能ですけど、ヒートポンプ乾燥を選ぶなら、実際に使って来て手入れも簡単ですし、人にも安心して勧められるのでVX機を薦めます。一方、日立機については、特にスリム機では明確な選定理由を挙げられないなら、止めておきなさいと声を掛けます。
それと、今の時期はドラム式の製品が高値なので例えとしての話ですけど、壊れたAQUAが埃詰まりなど簡単な修理が、高額な部品交換を要せずに修理できたりしたら、半年、或いは更に先、口コミ等を参考にして、じっくりと製品選びの時間を取って、製品価格が下落した時を狙って、迷う事無く納得できる製品を買う。なんて事をしても、トータルな支出を抑えられるんじゃ無いかなと思ったりします。
書込番号:19406320
11点

>m.asaoさま
ありがとうございます。
臭いはあまり気にしなくて良さそうで(わりと大規模なマンションなので。)安心しました。
なんとなくパナに傾いているので、背中を押して頂けてうれしいです(笑)
ありがとうございました!
書込番号:19406351
5点

>yo-mさん
ご返信したつもりが、反映されていなかったようで、お礼が遅くなり失礼しました。
結局やっぱり9600が欲しくて、もう一度ヤマダに出向いて交渉したところ、245000円でポイント56000円(実質189,000円)になったので購入しました〜!
明日届く予定で、とてもとても楽しみです♪
ご丁寧にコメントを頂いて、本当にありがとうございました。
書込番号:19415399
4点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L
本体右上横ら辺の隙間が気になります。
皆さんの洗濯機は大丈夫?ですか?
乾燥をしている時に、この隙間を手で押さえると少しですが音が小さくなります。
って、事は隙間があってはいけないのではないでしょうか?
ビックドラム使用している皆さん見てみてください。
そして教えてください。
2点

購入店に相談してみては?
ネット購入なら無理でしょうが…
書込番号:19317563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

浮いているところを、思い切って強めに押せば直りますよ。
書込番号:19351666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)