日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14718件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルタ交換しましたが、今後どうなるか

2023/12/13 13:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 Saggezzaさん
クチコミ投稿数:8件

おそらく初期ロットの時期に購入。1年たたずに乾燥が生乾き、ひどいと水がヒタヒタで終わるようになったので修理をお願いしました。
原因は他の方も書いておられるのと同じく内蔵の乾燥フィルタの詰まりでした。
目の粗くなった新型のフィルタに交換してもらい、フィルタの洗浄ノズル?も性能のよい新しいものに変えて頂きました。
もっと最近のロットは最初から今回交換してもらったフィルタとノズルで売られているそう。
ということは初期組は今回の故障は起きて然るべしだったということ?教えてほしかったなぁ。

今年のモデルでは日立初のヒートポンプ採用機が登場しましたが、この楽メンテの機構も改良されているのでしょうか?
問題があったら新しい製品にだけでなく、過去に売ったものにも対応してもらいたいですよね...。
「ヒートポンプ式になったので過去機種の問題は解決!」なんてことがあったら悲しいです。

現在は新しいフィルタのゴミをなるべく落とすために、アラートがなくても毎回槽洗いをやっています。
すると確かに以前使っていたドラム式の乾燥フィルタについていた位の糸くずゴミが、毎回排水フィルタに集まります。
これは一ヶ月に一回じゃダメでしょ..。
今度は槽洗いの水道代とおそらく排水口に流れてしまう糸くずゴミが下で詰まらないかが心配になってます。
せめて新しいフィルタがもう詰まりませんように。

書込番号:25544364

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/18 20:35(1年以上前)

>Saggezzaさん


以前、同じような症状の書き込みされていたユーザーさんがいました。
部品交換だけではなく本体のFWアップもされたようです。
私は、常にwifi接続していますのでたまにFWアップで新しいバージョンがあれば
早めに対応しています。(スマホにアプリを入れて連携)
排気フィルターの洗浄ですが洗う時の水の量も増やしているらしいです。
おっしゃる通り、アラートがなくても毎回槽洗いすれば症状は出なくなると思います。
乾燥させた後にゴミ箱を見ると凄い事になっています。
毎回、槽洗いするが正解
ドラム内部のゴミもかなり取れます。

書込番号:25551355

ナイスクチコミ!0


gerushigeさん
クチコミ投稿数:10件

2024/01/10 11:31(1年以上前)

ウチの機種は下位機種なのですが、多分機構は同じだと思い、投稿させて頂きます。
昨年3月に購入して、10月頃にほとんど乾かなくなったので修理したところ、内部フィルタが詰まっていて、詰まりにくいフィルタへ交換してもらいました。その後問題なく動作していたのですが、12月31日にいつもの通り「洗濯ー>乾燥」をしたところ、乾燥に入る時点で「F02」が表示されて止まってしまいました。その後何回か乾燥を試しましたが、「F02」が出てしまい、まったく乾燥ができなくなりました。で、年明けに修理に来て頂いたのですが、乾燥モジュール近辺に水分が残ることが原因で、乾燥モジュールにゴミが付着してしまい、このエラーが発生していたとの事でした。この部分は水分がたまらないような改良部品に交換をする事で、今後発生しにくくなるそうです。また、10月に交換してもらったフィルタも、やはりゴミが付着しており、こちらも更なる改良部品があり、実際には改良フィルタとそのフィルタを洗浄するノズルを改良版に交換されました。これでしばらくは発生しないのかも知れませんが、正直な所、不安です。そろそろ保証期間も過ぎますし。。皆さんも同じ症状でしょうか?

書込番号:25578908

ナイスクチコミ!3


スレ主 Saggezzaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/01/25 11:41(1年以上前)

>gerushigeさん

2回も修理依頼、大変でしたね。
1度目も詰まりにくいフィルタに交換したのに、2回目のときはさらに改良されたフィルタに..、何世代あるんでしょう。
ここのクチコミをみても交換した改良フィルタがまた詰まった話まではあまり見かけないですが、まだ今後に注目しています。
自分ももう保証期限が過ぎており、次修理依頼したら自腹でヒヤヒヤしています。
腕時計のオーバーホール代だと思って払うしかないか..。
保証って壊れないはずの製品で悪い個体に当たってしまったときに役に立つものだと思ってましたが、本件については保証ってなんだろうと思ってしまいますね。

書込番号:25596888

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入から1年で2回乾燥機能が壊れました‥

2023/12/12 19:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HR

スレ主 bee1003さん
クチコミ投稿数:1件

2022年12月に日立ビッグドラム BD-SX120HRを購入しました。
そこから9ヶ月後の2023年9月に乾燥機能を使うとエラーが表示され機械が途中で止まってしまう現象が発生しました。
メーカーに問い合わせしたところ、同じような現象が発生している方が他にもいるとの事で対策部品と交換修理との事でした。
そして、交換後から3ヶ月後の2023年12月にまた同じエラーで故障しました。
メーカーに問い合わせしたところ、更なる対策品が作られたとの事でした。
ですが、流石に1年で2回も壊れてしまうと更なる対策品に交換してもまた同じ事になってしまうのではないかと不安に感じてしまいます。
我が家には1歳の子供がいるのですが、今コロナに感染してしまい下痢の症状が酷く1日に何回もオムツ漏れを起こしてしまい洗濯乾燥が必須な時に壊れてしまってとても困っています。
ウイルスが付着してるかもしれない肌着等をコインランドリーに持って行けませんし、何より家族全員がコロナに感染してしまったので外出もできない状況にもなりました‥
今後も家族がこの様な状況になってしまう可能性はあるかもしれないので交換修理ではなく返金してもらい他のメーカーに買い替えるか検討中です。

書込番号:25543423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

標準

乾燥しない

2023/12/08 06:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

スレ主 pusan2022さん
クチコミ投稿数:2件 ビッグドラム BD-SX120HLのオーナービッグドラム BD-SX120HLの満足度1

購入後、3ヶ月後くらいから乾燥が遅くなり、半年後からは残り10分の表示が何時間も続き、日立に修理を連絡しました。こちらが悪い場合は、出張費を取りますと保証期間内ですが何回も言われましたが、掲示板などの書き込みを見ると、明らかに製品のフィルターなどの欠陥の可能性が高そうです。
修理してもしばらくすると乾かなくなりそうなので、返金してもらえないか話しましたが、修理で対応の一点ばりでした。フィルターの欠陥であれば、そもそもリコール対象のような気がしています。
今後、出張費をこちらで負担するのは納得がいかないので、返金やリコールすべきだと思いませんか?

書込番号:25537115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/08 07:46(1年以上前)

>pusan2022さん

購入店を飛ばしてメーカーが返金を決める事は
あり得ませんよ。
サービス会社は治す事で利益を得て存在する
会社なのでメーカー本体から何か仕様不具合が
有り交換容認の指示が出ている機種でもなければ
絶対に治そうとします。

メーカーはここの掲示板含め匿名の評価コメント
については基本的に真に受けないので本当に不良
発生数が再販数に対して多いかどうかがポイント
になりますが返金や他社品への変更は購入店との
折衝であってメーカーに言う話ではありません。

書込番号:25537172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2023/12/08 08:01(1年以上前)

>CR7000さん
なるほどですね。

書込番号:25537185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirokunnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/08 08:44(1年以上前)

基本的に普通の使用で、出張費を取られる事はないので修理依頼しましょう。
修理後に様子を見て悪ければ、1年以内で販売店に相談してみてください。
自分は10月に購入して今のところ不具合はありません。

書込番号:25537251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/08 08:50(1年以上前)

>pusan2022さん
>製品のフィルターなどの欠陥の可能性が高そうです

消費者センターにに情報として連絡しましょう
>CR7000さん

が言われる様に購入店ではなくメーカーに返金を求めるのは非常識ですね

後この手の多機能製品の不具合としてフィルターの詰まりは各社多いので

また発生するでしょうね

書込番号:25537258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/12/17 02:06(1年以上前)

既に2つのフィルターを交換済みで、3カ月で再発し、再度見てもらいましたがやはりフィルターが詰まっていました。
修理の方から、購入金額分を支払うから、別メーカーの洗濯機を買いなおしてほしいと提案がありました。
メーカー側から返金してくれるようです。購入店でなくても良いとの事。

余談ですが、修理の時?に修正したのか、洗濯機側にC06の乾燥フィルターエラーが表示されなくなりました。
(少しでも修理を呼ばせない為?)
ただし、アプリ側のお知らせに乾燥フィルターの通知が出ています。
乾かないけど本体にエラーが表示されない方は、アプリの方も確認してみてください。

書込番号:25549047

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/17 08:56(1年以上前)

>くッっきィさん
>修理の方から、購入金額分を支払うから、別メーカーの洗濯機を買いなおしてほしいと提案がありました。メーカー側から返金してくれるようです。購入店でなくても良いとの事。

これはサービスがメーカーに指示を仰いで対応を
したのであってサービス会社単独の判断ではあり
ません。
治しようが無いとサービスがメーカーに泣きついて
の処置で実際こういう事態も正直ゼロでは無いです
があくまでもイレギュラーであってゴネればそう
なるものでは有りません。
(サービスがどうしてもその客と早く縁を切りたい
 場合とかが理由としては多いのが実態ですが)

ですから返品や他社品との交換はメーカーにいう
ものではなく購入店との折衝が基本中の基本です。
店も勝手に返金して他店で買われたら激怒しますよ。

書込番号:25549222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/12/30 01:26(1年以上前)

>CR7000さん

今回の件で、私はサービスへ不満を述べてません。

サービスの方は、いつもよくやっていただいて、この機種の修理対応で気の毒に思ってます。

出来ることすべてやっても再度、乾燥フィルターが詰まっていました。おしゃる通り、サービスの方がお手上げで、返金について提案してくださったと思います。しかし、残念ながら返金申請は、通らなかったようです。

その代わりに、最新機種と交換をしていただきました。

返金の話が出て、他メーカの購入も検討しましたが、結構追加投資が必要だったので、むしろ最新機種への交換でとりあえず良かったと思います。

この機種との縁は切れましたが、私とは縁を切りたくなかったようです。(笑)

新しい機種は現時点では静かで、乾きもよく良好です。しかし、根本的に構造が変わらなければ、3か月後、また乾燥フィルターつまりの症状が発生するかもしれませんね。

書込番号:25565604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2023/12/30 15:43(1年以上前)

最新機種に交換と仰られてますが、差額代金の支払発生は無しということですか?

書込番号:25566154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥時の音が爆音です

2023/11/30 22:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

スレ主 tototosanさん
クチコミ投稿数:2件

購入して1年がたち、乾燥が終わらない不具合が発生。
サポートへ連絡してみてもらうと、内部のフィルターが詰まっていると言われ、改善版のフィルターに交換してもらいました。
(楽メンテのフィルターレスをうたっているが、利用者の手が届かないところにフィルターはあるようで、メーカーの想定だと洗濯中の水で糸くずを流し、フィルターを綺麗にたもつはずが、、、結局詰まってしまうとのこと。機器の内部なので利用者では掃除できない。爆)

改善後のフィルターで、乾燥が終わらない不具合は直りましたが、タイトルの通りで「乾燥時の音が爆音になりました」
という次の不具合が発生。

またまた、サポートへ連絡してみてもらいました。
改善版のフィルターに変更したあと、乾燥音がデカくなることは認められましたが、現状では対策がないとのこと。
メーカーもまだ不具合認定してないみたいでしたので(怒)、時間がかかりそうだと思いました。直らないかも。。。

ここの掲示板で同じような症状で悩まれてる人がおられたので、私も投稿しました。いろんなところで声をあげて、困ってるという声がメーカーさんに届くことを祈ります。

書込番号:25527720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2023/12/01 07:07(1年以上前)

CMで「そこで日立」とか言ってずに、
テロップでご注意、この様なデメリットがありますと正直に書いてくれれば、
受け入れて買うので後悔する購入者は出ないんでしょうけども。

書込番号:25527943

ナイスクチコミ!3


スレ主 tototosanさん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/25 23:02(10ヶ月以上前)

先日、また不具合が出たので再度修理を依頼。
改善版のキットが出てると言うことで、早速交換を依頼しました。交換後、今のところ問題なく稼働してます!音もかなり静かになりました。日立さんありがとう〜
(愚痴の投稿を上書きさせてもらいますw)

書込番号:25974208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

トラブル多い

2023/11/23 12:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

クチコミ投稿数:5件

まずありえないのが洗濯機の天面に着替え置いた状態で洗濯機かけたらその部分が熱でかうねうねと歪んだ。
そして1日一回程度の使用で二ヶ月もせず洗濯機内ゴムパッキンが千切れた。その分解の際、本体内部にもう一つフィルターがありそこも詰まる事があると説明され、全然簡単フィルター掃除じゃないなと感じた。
ゴムパッキンは交換対応されたがその2ヶ月後には運転中に止まる、電源入れても液晶砂嵐、入れ直してもその繰り返し。
早速購入店に連絡したがどんな対応になるやら。
結構アフター修理の時間融通もきかず、休みの日がつぶれる。
画期的なフィルター掃除で釣られたが、これだけトラブル多いなら当然買わなかった。
もう二度と日立製洗濯機は買わない。

書込番号:25517239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

去年購入して1年…

2023/11/12 15:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

クチコミ投稿数:4件

昨年の11月に購入しました
今年の7月くらいまでは、乾燥もバッチリでした
ところが、それから乾燥モードにするとカリッカリ…という音が出始め、2回乾燥を掛けても乾かなくなりました
フィルターはほぼ毎日掃除をしています
購入した家電屋さんの保証で修理を頼むと日立の修理の方がすぐに来てくれて、フィルターの前でほこりがつまっていて風が出ていないとのこと
3時間ぐらいかけて分解掃除し、フィルターも改良したものをつけてくれて乾燥もできるようになりました
ただ購入した当初より音がうるさくなりました
あと、フィルターが一つになってお手入れ簡単なはずなのに、修理担当の方が分解しなければいけないところで詰まっては本末転倒なもの
他の方の口コミを見るとまた繰り返すんじゃないかなと不安になりますね

書込番号:25502651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/12 21:06(1年以上前)

>さや えんどうさん

洗濯物の量などにもよるのでしょうが、多分また起こるのでしょうね

多機能ゆえに致し方ないと思います

書込番号:25503062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2023/11/14 20:07(1年以上前)

>さや えんどうさん
例のフィルター交換に3時間もですか…。ウチのは作業自体は1時間も掛かりませんでした。故障連絡から修理までが2週間位掛かりましたが。

この洗濯機は乾燥がしっかりとされないのに継続して使用するとモーターやら基盤等も過負荷で故障してしまうようです。乾燥不良の判断、いつもよりシワが増えたとか乾燥に時間が掛かったとかを注意して観察する必要があります。

ハッキリ言ってユーザーがやることじゃないです。

書込番号:25505629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2023/11/14 20:28(1年以上前)

>初代から…さん
洗濯機をほとんど分解する感じで部品を外してましたので、フィルター以外も何かあったのかも
前はパナソニックだったのですが、中を見せてここを直すとか今の状態を説明してくれたんですが、日立さんはフィルター直しますでシャットアウトだったので…
白物家電はなるべく家電屋で購入するようにしているので、保証内は対応は早いですね
できれば10年持たせたいのですが…

書込番号:25505669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/11/14 20:31(1年以上前)

東芝のドラム式洗濯機を使っている知人が保証内の期間は1年に1回乾燥機能のメンテ目的で修理依頼するって言ってましたので、よくあることなんでしょうかね…

書込番号:25505673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/11/14 20:38(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
また起こりますよね…
昔の家電みたいに買い替えたいときに買うのではなく、故障したから買うのが定番になってしまいましたね

書込番号:25505690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/15 21:48(1年以上前)

ここ2-3年でドラム式のノウハウは大分貯まったようで、10年前ならともかく、長年実績のあるこれだけのメーカー品が年1回の分解清掃必須はあり得ないです。
他メーカー品なら、日頃の簡単なメンテを怠らなければ7-10年修理無しで使えるという話です。

全ては、「楽メンテ」という初物に手を出してしまったが故…

書込番号:25507100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)