このページのスレッド一覧(全215スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 7 | 2020年3月26日 12:47 | |
| 12 | 0 | 2020年3月15日 19:40 | |
| 7 | 1 | 2020年3月22日 07:44 | |
| 8 | 3 | 2020年3月17日 14:26 | |
| 17 | 11 | 2020年2月16日 07:03 | |
| 11 | 1 | 2020年11月15日 11:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
脱水があまり得意じゃないらしく、エラーで止まります。
既に2回もとまっています。
少量というか、一つの洗濯には不得意なんですね日立のドラム式って。どこのメーカーもそうなのでしょうか・・・
それともハズレ引いたのでしょうか
書込番号:23304010 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
こんにちは。他社ユーザーですが。
水を含むと重たくなるバスタオルとかジーンズとかの単品洗いって、ドラム式は概して不得意ですよ。
取説にも書いているかと。
ドラムの1箇所に固まって重みがかかるので、ドラムを高速回転させるとき=脱水工程での重量バランスがとりにくいんです。
大小の洗濯物を取り混ぜるか、2つ以上一緒に洗うかすると、勝算が上がります。
我慢できないならメーカー修理を呼びましょう。
「取説にも書いているとおりで、そういうものです」と言われたら諦める、ってことで。
書込番号:23304386 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
なるほど!
どこのメーカーもそうなんですね。わかって良かったです。
トイレ用品とかは別洗いしたくて単品で対応していたのですが、複数入れるなど対応します!
書込番号:23304647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>てるてるくさん
ゴメンね。
あなたの文章は何が言いたいのか?わからない。
説明書くらい読もうよ!
書込番号:23304667
0点
縦型でも単品は止まりますけど。
書込番号:23304775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません、前回使ってたものが小さかったので止まらなかったのかも知れません
大きいものを背伸びして買ったため、私が世間知らずで、小さい野郎でございました
大は小を兼ねるとは、勝手な解釈でした。反省中です
書込番号:23305144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
てるてるくさん こんにちわ
ジーンズなどの1枚洗いOKを謳っているのは!
ドラムでは、東芝ライフスタイルのMR流体サスペンションのドラムくらいです
磁性液体でサスペンションを可変する方式です(車のハマーもそうらしいです)
トイレのマットでしょか?玄関マットなどと一緒に洗ったしてください
こつとして、広げるイメージ(丸めない)
丸める事は、百害有って一利なしです(タテ型も同じ)
ウチは、パナドラNA-VX7000Lですが、実験でGパンの1枚洗いした事がありますが
広げて入れると、停止は無いですがリトライ2〜3回でバランスをとってくれまいた
音や振動は、どうしても大きいです
BD-SX110CLの取説 P69
立ち上り 工場出荷時 標準00 〜 20を試されのも有りかと
トラムの基本、 丸めない・毛布などは屏風折・シーツは真ん中を軽く縛る
ネットには詰めすぎないなど 参考まで・・・・
書込番号:23306095
4点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
先代からうわさには聞いていたけど、このシリーズはとにかくホコリが詰まりまくり!
ドアの裏!ドアパッキンの隙間!フィルター周辺!
普通の洗濯機なら洗濯中に集塵するんだろうけど、とにかくフィルターの構造がチャチで全然集塵出来てない。
そのせいで乾燥フィルターのほうに負担がかかっている感じ。
試しに洗濯フィルターにミカンネットでフィルター増し(?)してみたらごっそり集塵出来て乾燥フィルターのホコリが減ったんだけど、
こんどは洗濯フィルター掃除が大変で断念。
ってかさー、いい加減乾燥フィルターをサイクロン式にしてくんねーかなー。
なんでどこもやらないんだろ。掃除機部門と仲悪いん?(´・ω・`)
12点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV120CL
2019年11月購入。今日で3度目の水漏れ…。洗濯が終わったメロディーが聞こえたので脱衣所に向かうと床全体泡と水浸し…。またか。床に置いてあるものすべてがびちゃびちゃに。
しかも一週間前にも漏れて5日前にメーカーの人にみてもらったばかりなのに…。排水口にパイプ○ニッシュして様子みてくださいといわれ。またこれ。
毎回びちゃびちゃの床を拭いて家具を拭いて…ストレスしかない。もはやない方がマシ。
書込番号:23271590 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>わざにたさん
私も日立ドラム式初期型3700番を使用していた時に内部のホースが外れ水漏れを起こしました。
メーカー担当者が終了して再現も完全に行われたので後日新品と交換でした。
ただ単純に交換をお願いしても無理な話なのでそこは考えて洗濯機として水漏れを起こすことはクレームとしては一番の致命的であるよねということを伝えましたら最終的に交換するということで落ち着きました。
同様なことがあるのかと確認しました結果、回答はあるということで、同様な症状は数件発生しているということでした。
書込番号:23298486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BR
以前にも使ってたPanasonicドラム式と迷いに迷ってこちらを1年半前に購入。
タオル類を洗う時に、洗浄から乾燥までのコースでセットすると大概発生する困った現象。
バスタオルは普通にふんわり乾燥するが、フェイスタオルは脱水した時のままの状態の形(洗濯槽の縁に付いたまま)でカチカチに乾燥されます。
なのでカチカチに固まったタオルを剥がし、また洗い直すという二度手間と余計な水道代…。
脱水から乾燥への際に洗濯物がちゃんとほぐれないようです。
ガッカリです。
書込番号:23239662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ぎゅ★さん こんにちわ
日立ヒートリサイクルは、ベースがヒーター乾燥なので、乾燥省エネため!
特に、洗濯乾燥の行程では、高速脱水をします
振動・音など低減の為の回転数を3段階で設定できます
工場出荷時は、00高速モードなので 10中速モード か 20低速モードに
設定変更を試してはどうですか? 取説 P66
洗濯の基本、衣類を丸める事は、しないでください(百害有って一利なし)
気持ち広げる感じで!
粗目の洗濯ネットを使う手もありますが風合いが落ちる
先ずは、設定変更から試してください (^^)/
書込番号:23240452
3点
デジタルエコさん
こんばんは。
回転数のモード設定変更が出来るとは、全然知りませんでした!!
取説ページのご案内まで、ご丁寧に有難うございます。
洗濯機を設置して貰ってから何も触らず使っていましたので、とても為になりました。
次に洗濯するまでにまず設定し直して、仕上がり具合を見てみようと思います。
教えて下さり有難うございました!(*´∀`*)
書込番号:23240986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記:
設定を変えたところ、問題が解消致しました♪
有難うございました。
書込番号:23289657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
当洗濯機の購入後、業者の方に来て頂いて設置と搬入経路の下見をして頂きましたが防水パンの横幅がギリギリのため設置不可と言われてしまいました。(搬入経路は問題なし)
自分のマンションに付いている防水パンはテクノテックのTP640 (640*640*83)、有効内寸は縦横581mmです。
この洗濯機は脚の横幅570でギリギリですがなんとか入ると思ってます。実際、据付説明書には同じサイズの日立公式のYT-4防水パン(有効内寸571)が取り付け可能となっておりますし、、
洗濯機周りに付いても、奥行きは必要な540以上ありますし、周りもかなりゆとりがあり、かつ給水の高さも1.3mと十分にありますので防水パンの横幅だけがネックとなっておりますが、業者の判定に疑問を抱いております。
<質問事項>
・横幅がゆとり1cmでも問題なく使用可能か
・不可の場合、拡張の台等を使って、設置可能か
同じような防水パンにこの洗濯機を置かれている方や、設置にお詳しい方にご意見頂けたら大変助かります。
6点
防水パンを無くせばいいです。
今どきのマンションは防水パンは無いのでキャスター付きの台に乗せますよ。
ホームセンターで売ってます。
書込番号:23232874
1点
>Johnny1105さん
こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。
防水パンのサイズについては特に問題ないように見えますね。
もしかするとの話、
据付説明書↓を見ると、防水パンの左右どちらかの一端から他方側の壁まで620mm(左右両側とも壁の場合には壁to壁で675mm)以上必要、と書いているので、それを根拠にダメって言っているのかもしれません。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/BD-SX110EL/manual.html
→据付説明書→11ページ
実際どんな感じか、測ってみていただけますか?
上記だとすると微妙ですね。。。
「この場所で問題ないです」と言ってくれる設置業者を探すか、あるいは無理だと言っている業者に「何とか策はないのか」って押してみるか、ですかね。
メーカー指定の条件とは別に、あくまで感覚的にながら、
本体と本体側面に面する壁との間には、大人の片腕1本くらい入る空間はほしいかな、って気はします。数値にして10〜15cmくらいですかね。
ご検討を。
書込番号:23232951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Johnny1105さん
洗濯乾燥機[BD-SV110CL]の防水フロアーとして640mm角の洗濯機パン[PF-6464AC/L11]を使用していますが、設置出来ています。日立の設置マニュアル通りに計算すると設置不可能だった記憶があります。当方は、直下排水ホース接続にすると設置が可能ではないかと考え、下記のように検証し問題がないことを確認し、自己責任で購入しました。購入予定の洗濯乾燥機は同サイズと思われますので、直下排水ホース接続が可能かどうか詳細に検証し自己責任で判断するしかないですね。
洗濯乾燥機[BD-SV110CL]と洗濯機パン[PF-6464AC/L11]の組み合わせの場合
防水パンサイズ(幅内寸615/固定ビス564mm) 570mm以上
右側スペース(右壁⇔右面内壁25/固定ビス50mm) (600-570)/2+10mm以上
防水パン(右側スペース) OK 570+25<615+25
防水パンサイズ(奥行内寸615/固定ビス564mm) 538mm以上
後ろスペース(奥壁⇔後面内壁28.5/固定ビス54mm) 29+10mm以上
防水パン(奥行スペース) OK 538<564 ∩ 39<54
防水パンリブ高さ(台座部から8mm) 8mm以上
防水パンリブ高さ(左右方向) OK 17>8
防水パンリブ高さ(前後方向) OK 90>8
排水パイプ高さ(台座部から7.2mm?) NG 7mm未満⇒安全率
水栓高さ(台座部から1120mm) 給水1050/本体1020mm
水栓(高さ) OK 1050+50<1120
排水ホースの長さ(左出し/右出し) 880/580mm
排水ホース(外径) 47.0mm
排水ホース長さ OK 538/2+44.4*3.14/2+123<580
排水ホース外径 OK 570-27.5+47.0<615-20+11
直下排水ホース接続 OK
書込番号:23233023
2点
>Johnny1105さん
そんなあなたに、洗濯機用かさ上げ台 「マルチメゾン」 MM-6WG701。
https://www.biccamera.com/bc/item/3274612/
書込番号:23233120
1点
>Johnny1105さん
先日設置したものです。防水パンの上に乗せています。
私の家の防水パンは排水溝が右端についていたので、そこは余裕で見える形の横幅は撮っています。
業者さんが言うのは排水を考えてのことですかね。
もしそうであるなら横幅厳しいと思うので、高さを上げて対応するしかないと思います
書込番号:23233243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!ただ賃貸のため取り外しはのちのち大変そうなのでかさ上げの方向でいこうと思います。
書込番号:23233437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご返事ありがとうございます!
横幅は800mm以上ありかなり余裕があります。高い買いものですし業者もコンサバに見ているのかもしれません。
業者を説得するのも大変ですしこの洗濯機の機能も気に入っているのでマルチメゾンで増設しようと思います
書込番号:23233445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!
排水は洗濯機から見て真ん中の後方にあるタイプです。素人目にみても、頂いたご意見からもこのままでも置けそうですね、、。
書込番号:23233452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!まさにこれを検討していました!
少し高い追加の買いものになりますがやむなしでこれを設置してみようと思います
書込番号:23233454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!
このままでも置けそうですが仰る通り増設して対応しようと思います。
書込番号:23233456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Johnny1105さん こんにちわ
簡単な事です (^^)/
どこでの購入書かれてないので!分かり兼ねますが
設置業者の殆どが委託(アウトソーシング)の歩合性
1ヶ所設置でいくら、開梱での設置不可の場合、ペナルティー等?!
購入を取り消し、販売店を替える事が!
不必要な出費を避けれる近道だと思いますョ
書込番号:23233826
2点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110CL
チャイルドロックを装備している唯一のメーカーで安心ですと唄っていますが、そのロックがよく壊れます。
C09というロックトラブルのエラーはよく表示されるし、たまにロックが解けずロック解除を繰り返しても開きません。
レバー自体が既に開の状態なのに(笑)
さすが二流の日立。
パナソニックの方が高いけど買い替え頻度の少ないものだから絶対パナをおすすめします。
イライラしかない。
書込番号:23227670 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
長期保証必須です。
ドアのヒンジの部分が重み?無理な力?が加わり曲がってしまった状態です。
私は昨日修理しました。修理代12000円ですが長期保証で無料です。
この故障は多いみたいで、09エラーと伝えると、初めからヒンジの部品を交換しますと言われました。
他にも靴下が挟まるなど、構造的欠陥が多いですね。
書込番号:23789020
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


