日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

くつ下などの小さいものが挟まる

2019/03/07 22:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 mogimoguさん
クチコミ投稿数:25件

使用し始めて2週間ほどです。
洗いも乾燥も大満足なのですが、ただ1つ残念なところが…。2回に1回位の確率で洗い終了後にドアを開けると、ドアフレームの排水の溝?にくつ下が脱水できていないびしょびしょの状態で挟まってることが多いです。
そのくつ下のためだけにもう一度脱水だけ回すことになります。
かなりの確率なんですが皆さんはありませんか?

書込番号:22516045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/03/08 02:50(1年以上前)

洗濯ネットに入れての洗濯はどうでしょうか??

書込番号:22516476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/03/08 05:26(1年以上前)

mogimoguさん  こんにちは

レギュラービックドラムでは、奥行が浅いので多々カキコミがありました
スリムでも頻繁に起こりますか・・・・
ドラム内のリフターがストレートなので奥への送り込み弱いせいかと

対処方法としては、意識的に小物を奥に入れるか
神速スライダーさんの言われる様にネットに入れる(取説記載かと)
パナソニックなどは、リフターがテーパーなので奥に送り込み作用が大きいので・・・・

ドラムは、どのメーカーでも言えることは、衣類をシッカリ奥に押し込む事が基本です (^^)/

書込番号:22516529

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2019/03/08 07:06(1年以上前)

マニュアルには、小物はネットに入れるよう記載があります。

私の印象では、ネットに入れると、少々乾燥が遅いようです。

ちなみにうちでは、ネットに入れなくても、小物は挟まったことはないです。

マニュアルどうりにやるということで・・・

書込番号:22516615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogimoguさん
クチコミ投稿数:25件

2019/03/08 07:45(1年以上前)

>神速スライダーさん
>デジタル系さん
>デジタルエコさん
皆さまアドバイスありがとうございます。
以前の洗濯機ではそんなこともなく、当たり前のように小物もそのまま入れていました。皆さまの言う通り取扱説明書に書いてありますね…。気が付きませんでした。
めんどくさいですがひと手間ってことですね。
ありがとうございました。

書込番号:22516644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/03/08 19:03(1年以上前)

>mogimoguさん

取扱説明書は隅から隅まで読みましょう。
自己責任の時代です。

書込番号:22517651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

給水弁交換

2018/06/13 08:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL

クチコミ投稿数:191件

液体洗剤投入しても、溜まらないのでおかしいなと思っていました。

サポートに連絡し見て貰うと、給水弁の交換が必要ということで…。

ビートウォッシュのときも5回も故障。我が家では日立は買わないと決めていましたが、実家の母が店員さんにすすめられ勝手に購入。

このようなことになりました。

まだ1か月ですよ。
当たり外れがあるにせよ、こんなに外ればかりなわけもないですし…。
残念の一言です。

書込番号:21892263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2018/06/13 08:56(1年以上前)

お湯を入れてませんか ?

我が家では機種は古いですが同じ日立製を使っています。洗濯機にもお湯が入れられるように配管していますが、一度給水関係で修理した際、サービスの方がある程度の温度のお湯だと給水弁辺りのゴムが熱で傷むそうで、出来ればお湯を使う場合でも、給湯器の最低温度位で使って下さい、と言われました。

ご参考までに・・・

書込番号:21892275

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2018/06/13 11:13(1年以上前)

ジョーダンジュさん こんにちは

 機械物ですから、当たりハズレが有るにしても高額なドラムが1ヶ月で故障とは

給水弁は、使用の度動作する所ですし!耐熱温度も各社50度までのハズ

ウチは、パナドラムでエコキュウト40度前後の使用で長期保証5年が切れる前に交換(流量減少により)

非科学的ですが!相性が悪いとしか言いよう無いです 

書込番号:21892502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/06/13 13:40(1年以上前)

>ジョーダンジュさん

日立も50度までの給湯をするように記載してあると思います。
私も日立ドラム・縦型と給湯使いますが、問題になったことはありません。
サポートマンはお湯は使わないほうが良いという方が多いようです。
何かしらのトラブル起因するのでしょうか?それでもお湯を使っています。

運が悪いと思ったほうが良いですよ。
個人的には、日立サポートは総合的にみて悪くないと感じています。

書込番号:21892774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件

2018/09/15 16:34(1年以上前)

みなさん、その後の経過報告です。

結局同じところが、4度故障。
その度、故障認定されました。
そして、この度また壊れましたので、新品に交換してもらうことになりました。

今回は、日立から3名来られるようなので、今後も同じように壊れるようであれば、買い取りをお願いし、他機種を買い替えようと思います。

ちなみに、給水しかなくお湯は使っていません。

書込番号:22110989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2018/12/27 16:07(1年以上前)

その後の経過です。

前回の書き込み後すぐに新品に変えてもらいました。

そして、今週また壊れました。
同じところです。
給水弁の故障のようです。
どうなってるんでしょうか?

いたって普通のマンションの洗濯機専用の水栓から給水しているのですが、何か問題があるのでしょうか?

書込番号:22353307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内部プラスチックの劣化

2018/12/24 22:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

クチコミ投稿数:72件

本製品6年目になります。
昨年頃から、内部プラスチック周辺が劣化?というか洗濯物との摩擦?により、表面があれたような感じになってきています。

この部分だけ修理出来る物か、見積取るにしても費用がかかりそうで、躊躇しながら使っています。

そこまで、酷使してないですが、一般的にこんな感じになるんですかね。。。
もし経験された方がおられたら、情報あるとありがたいです。

書込番号:22347715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/12/25 09:59(1年以上前)

>いつか一眼さん

交換可能です。価格はわかりませんが、時間は30分くらい。1時間あれば終わります。
かなりばらすので、価格はそれなりにしそうです。

矢印の隙間をライトで照らして覗いてみてください。凄い事になっていませんか?

まずは掃除して、耐水ペーパーの細かいので薄く磨くか、クレンザーのようなもので磨くくらいが良いのでは?
丸6年日立ドラムをほぼ毎日使っていましたが、私のは綺麗でしたよ。

書込番号:22348421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2018/12/25 22:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。

内部を覗いた感じではすごそうでした。。。。

パナの自動洗剤投入にもちょっと揺らぎつつ、結構高かったのでもう少し使いたいとも思いつつ。

数万円なら修理したいところですが、少し考えてみます。

書込番号:22349913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

一年型落ちで15万越えでは高すぎますね。

2018/12/20 22:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL

クチコミ投稿数:15件

一年型落ちで15万越えでは高すぎますね。

書込番号:22338108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
gangooさん
クチコミ投稿数:8件

2018/12/20 23:17(1年以上前)

一般には新モデルが出る直前の時期の購入(この機種だと8月くらいでした)が最もお買い得になるようです。でもその時期以外で壊れての買い換えなどでしたら、高くなっても買わざるを得ないのが必需品購入の難しい所ですね。

書込番号:22338301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2018/12/21 13:26(1年以上前)

igu-igu-chiさん  こんにちは

次期機種のプレス発表前後が底値圏が多いです
新製品店頭にならび!旧製品の大手量販店在庫が無くなると
価格com登録の店舗価格は、高くなり登録終了になります

価格推移グラフの1年2年を見れば分かりやすいです
1年型落ちだからと言って!必ず安い分けでは無いです(需要と供給バランス)

http://kakaku.com/item/K0000992238/pricehistory/

書込番号:22339275

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水に難ありかも

2018/11/26 13:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BR

スレ主 朝奴さん
クチコミ投稿数:4件

縦型洗濯機を購入したところ最新機種は蓋が大きい為蓋が全開せず(上に棚を設置しているため)返品。仕方なく前開きのこちらを選びました。乾燥機能は縮むのでタオルくらいしか使っていません。脱水がとにかく大変!タオルケットはまず一枚では回せません。タオルを取っておいて一緒に洗わないとバランスが取れないらしく回りません。今日はワンピースを一枚おしゃれ着コースで洗いましたがこれも回らず乾いたバスタオル二枚を一緒に入れないと回りませんでした。そのまま出かけたりすると途中で止まったままになるので要注意です。昔使っていた独立型の乾燥機よりちっとも進歩していなくてがっかり。縦型で十分ならそちらをおすすめします。高いものなのですぐに買い換えられずしばらくうっぷんが溜まりそうです。

書込番号:22280771

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2018/11/26 15:54(1年以上前)

朝奴さん  こんにちは

おしゃれ着のワンピースの1枚洗いが出来ないのはチョッと困りもんですが!

タオルケットなどの長い物は、丸まりやすいので!
真ん中辺りをフェイルタオルや紐で軽く結ぶと脱水エラーが起こりにくかと
一度試してみてください

脱水エラーが余りにも起こりやすいならサービス依頼をオススメします

ちなみに、設置時に輸送用ボルトは、もらいましたか?

書込番号:22280946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/26 19:13(1年以上前)

>朝奴さん

普通の洗濯で難有りの洗濯機は市場にはまずでません。
取扱説明書を最初から最後までしっかりお読みになってください。
使い方が間違っている可能性が高いのでは?。

>縦型洗濯機を購入したところ最新機種は蓋が大きい為蓋が全開せず(上に棚を設置しているため)返品。
購入前にパンフレットを読んで搬入可能か調べてから購入するのが普通で、基本事項です。
使い方に間違えがなく、ワンピース1枚が脱水できないなら故障でしょうが、その可能性は低いのでは。

書込番号:22281295

ナイスクチコミ!0


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2018/11/27 00:49(1年以上前)

>朝奴さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025462/SortID=22276688/?lid=myp_notice_comm#22278398
こちらでも同様な問題の報告あります。
もしかするとこの機種は問題があるのかもしれません。

BD-V9800(発売日:2015年 9月19日)
上記機種ではタオルケットやワンピース1枚は問題なく洗えて乾燥可能です。

書込番号:22282191

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 紐が挟まった

2018/03/13 09:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BL

クチコミ投稿数:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BLの満足度1

12月に購入、先日ジャージの紐が洗濯機の穴に挟まりました。かつ、抜けない!結局切ることに。しかもその紐は他の穴には入らないのでたまたまその穴が大きかったのか洗濯機の不良だったかはわからぬままです。しかしメーカー曰く、紐の太さに関わらず先端は結んでください。それに穴の大きさにはばらつきがありますから、、だとの事。あくまでこちらが悪いとのことでした。洗濯機の不具合の検証はありませんでした。
今までにたくさんの洗濯機を使ってきましたがジャージの紐が入り込みかつ抜けないなんてありません。買って大失敗。あと、くつ下が毎回扉近くに挟まります。
たくさんの洗濯物があるからこの機種を買ったのに、かえって手間がかかる洗濯機でした。

書込番号:21671814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/03/13 11:08(1年以上前)

>コジュラさん

入ったので取れたと思いますが・・・
子供の頃貯金箱に入れた硬貨を取り出しませんでしたか?

取説をまずは一通り読みましょう。
自動お掃除の設定や槽清掃など実施していますか?
せっかくの上位機種ですので、上手に使いこなしてください。

書込番号:21672027

ナイスクチコミ!9


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/03/14 01:33(1年以上前)

検証もくそもないでしょ。貴方のジャージのヒモサイズに合わせて洗濯機作ってるわけじゃないし。
まぁネットに吐き出してスッキリしましたよね。お疲れさんでした。

書込番号:21673915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BLの満足度1

2018/03/23 08:40(1年以上前)

本当にとれなくなりました。確かに不思議ですよね。メーカーの修理業者に来てもらいましたが、取れずにその方が切りました。紐は主婦の方ならわかると思いますが一般の普通の太さの紐です。試しに洗濯機の他の穴にさしてみましたが全く入りません。

取説読まなかったのはいけないかもしれませんが、紐付きジャージをネットに入れて洗うなんて、、私がスボラなのでしょうか?今までやったことがありませんでした。

書込番号:21697317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2018/03/29 17:41(1年以上前)

 ヒモ付きのズボンとかは必ずネットに入れて洗っています。
 この機種でなくても穴にはまります。

 この機種は使っていませんが(検討中)、どの機種でも同じではないでしょうか?

>私がスボラなのでしょうか?

 私が細かいのかも知れませんが、洗濯ネットに入れるのを手間に思ったことは無いです。
 大きさや形(丸や角や)を何種類も使っています。

書込番号:21713357

ナイスクチコミ!3


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2018/10/20 18:05(1年以上前)

ドラム外側

>コジュラさん

ジャージの紐ですか〜、、、大変でしたね。
ウチは古いビッグドラムですが、今のところ同様のトラブルは体験していません。
モノによっては洗濯ネットを使いますが、ジャージの紐は結びませんし、ネットにも入れずドラムにほり込んでますw

上手く表現出来ている写真が無かったのですが、先日、ドラムを分解した時の画像をアップします。
形状的に内側から外側へは通りやすく、逆は引っかかります。一方通行です。
紐が穴より十分細ければすんなり抜けたんでしょうが、ちょうど穴と良い太さだったんでしょうね。。。

ウチではたまたま発生していませんが、こういうこともあるのかと勉強になりました。

書込番号:22195652

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)