このページのスレッド一覧(全236スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 0 | 2022年1月18日 16:03 | |
| 11 | 0 | 2022年1月10日 19:09 | |
| 18 | 0 | 2021年11月23日 19:29 | |
| 6 | 0 | 2021年11月22日 22:24 | |
| 6 | 0 | 2021年8月9日 12:16 | |
| 3 | 0 | 2021年6月5日 20:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG100GL
かなり昔のビッグドラムからの買い替えです。
パナと悩みましたが、夫婦2人なのでそれほど汚れのひどいものを洗うこともなく、乾燥力重視と価格でこの機種を選びました。
まず、以前の機種ではかなり感じていた乾燥後の異臭は新機種では全く感じません。やはり改善されて、我が家には良かったようです。毎日超快適に洗濯乾燥出来ています。
洗剤はジェルボール使用のため、洗剤の自動投入機能は不要でした。今のところ、不満なことは運転の途中で入れ忘れた洗濯物を入れようとした時になかなかドアを開けてくれないこと。以前の機種にあった、短時間でアイロンをかけたい時に使う機能がこの機種にはないことくらいです。
2階で使用しているので、振動はややありましたが、ふんばるマンとニュー静かを使って軽減されました。
書込番号:24551007 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX110GL
コジマ某店舗で交渉の上、恐らくかなりの安値で購入できました。
レシートを見たら、色々割引を駆使してくれていました。
ちなみに〇ョ−シンはこれだと赤字が広がるといわれ、〇マダは
恐らく嘘だと思ったのか価格対抗する気なしでした。
レシートの内訳
本体:268,800円
下取値引:-20,000円
販促値引:-5,000円
買替割引:-5,000円
クーポン値引:-11,940円
支払い計:226,860円
ポイント:20,000ポイント
実質206,860円
支払いだけでもなかなかの値段だと思いますが、
ポイントを加味したら、21万を切っているのでかなり
安く購入できたと思います。
11点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX110GL
価格ドットコムの最安値より安くしてくれたので見に行ったつもりがそのまま購入してしまいました。
さすがは新製品が安いケーズデンキ。まさかネットより安くなるとは思いませんでした。操作感もタッチパネルになり非常にわかりやすく洗浄力乾燥機能共に満足しています。
書込番号:24460172 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL
決算月だと思われる2月に購入
購入店 コジマ×ビックカメラ
金額 180,856円
サービス 21万ほどから値下げ、下取り料、設置料無料
耐震マット別売り無料、日立製品を買うと2点買うと10%3点買うと15%引きで電子レンジ・アイロンスチーマーを実質無料で購入。
半年ほど使ってみて
臭いは水冷式に変更したので無し
靴下類がパッキンに引っ掛かることも毎回3足ずつ入れても俺は起らなかったです。
洗剤柔軟剤自動投入がめちゃくちゃ楽です必須です。
あとスマホで確認できる遠隔操作がいいです。
ホコリとか毎回取るのは面倒くさいけど乾燥まで全部やってくれるから干す手間を考えれば楽ですね。
洗濯乾燥3〜4時間程度であとは着るだけで楽です。
酷い汚れなら事前にハイターなどで落とさないと無理かもです。普通の汚れなら落ちます。
梅雨の時期も気にせずに洗濯できます。
メリットデメリットもありますがドラム式洗濯乾燥機を買ってよかったと思います。
今はこれ無しじゃ生活できないです。
書込番号:24280096 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120FL
初のドラム式ですが、乾燥機能に大満足。
シワも少なく仕上がりの匂いもかなり良いです。マンションですが普通に入りました。干す手間がなくなりかなり家事の時短になると思います。
書込番号:24173939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)