このページのスレッド一覧(全236スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 6 | 2020年9月21日 23:27 | |
| 14 | 2 | 2020年8月29日 18:06 | |
| 8 | 0 | 2020年8月18日 20:47 | |
| 8 | 0 | 2020年7月1日 22:36 | |
| 6 | 0 | 2020年6月22日 18:52 | |
| 14 | 0 | 2020年6月20日 20:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
あれがダメ。これがダメ。
本当、沢山の批判が・・・
私は今年3月にこの洗濯機を購入して半年使っていますが、
1度も問題はありません。
この洗濯機を使いこなせないのは
洗濯機に問題があるのではないのでは??
自動投入なんて、この上なく最高ですよ。
「弘法筆を選ばず」ってものです。
一旦、自分のやり方を疑うべき。
7点
ドラム式洗濯機は生地が傷みにくい長所があるけど
パイル地が潰れたり、柔軟剤の匂いが消える欠点があると思うんだお
それから雑菌が繁殖したり下水の臭いが上がってきたりして変な匂いが付いちゃう場合もあるらしいし
お高いのに寿命が短いらしいし
まだ発展途上の家電製品だと思うんだお
書込番号:23669829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たしかに、まだまだ発展の余地はあると思うけど、そんなことを言ってたら、いつまでも買えない。
現状でも充分役に立つ。
寿命が短いということは無さそう。10年使えれば十分でしょう。そういう人は少なくない。
難しそうなのは、カビを減らす方法。現状では、ススギを十分にすること、風呂の水を洗濯に使わないことくらいしか対応がなさそう。節水して、洗濯機がカビて嘆いているって、やはり知恵が足りない。ハード的にカビない方法は難しい。
ドラムの巨体化。でも置き場所に限界がある。
自動ゴミ取り装置。エアコンには付いているが、かえって、掃除が面倒くさい。これも、改善は難しそう。
書込番号:23670032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「パイル地が潰れたり、柔軟剤の匂いが消える欠点」
「雑菌が繁殖したり下水の臭いが上がってきたり」
「お高いのに寿命が短いらしいし」
↑そーなんですか?初耳です。
今回、日立のこの洗濯機を買い、コメントしましたが・・・
それ以前はTOSHIBAのドラム式を13年使いました。
そんな現象、思った事、1度もありませんでした。
ちなみに13年って寿命が短いですか?
人それぞれですが、何年使えれば、寿命が長いのでしょう?
書込番号:23678710
1点
「そんなことを言ってたら、いつまでも買えない。」
「現状でも充分役に立つ。」
「寿命が短いということは無さそう。10年使えれば十分でしょう。そういう人は少なくない。」
↑全く同感です。ありがとうございます。
「難しそうなのは、カビを減らす方法。」
↑カビって自然界では発生するものじゃないですか?
自然界の常識は洗濯機に求めても仕方ないかと。
100円ショップでも洗濯槽洗いのグッズありますよね?
それで定期的に対応すれば良い事だと私は思っています。
この洗濯機、本当に大好きです。良い商品だと思って
毎日使っています。
(コメントありがとうございます)
書込番号:23678730
0点
>ネゴシェーダーさん
ドラム式は遠心力で洗濯物を上まで持ち上げてから自然落下させて落ちた衝撃でぺチペチ叩き洗いするように出来ているから
パイル地が潰れてふんわりしづらいんだお
なのでふんわりするようにメーカーがいろいろやってるんだお
それから匂いは高温多湿になると気化しやすいんだお
だからドラム式用の洗剤や柔軟剤は匂いが飛んでも多少残るようにキツくしてあるんだお
そうゆうので洗って乾燥させないで干すと匂いが強烈になるんだお
カビの大きな原因はお風呂の残り湯を使うことなんだお
洗濯機にお風呂の残り湯を使うなんて暴挙でしかないし、その事をメーカーも承知してるのに
おパカな主婦にウケて売り上げがいいから残り湯を汲み取る仕組みが付いている洗濯機があるんだお(ノ_・。)
書込番号:23678930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
13年は長持ちだお
価格.comでは5年で壊れたってよく聞くんだお
書込番号:23678938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120EL
21万ジャスト税込、EDIONポイント2100円で購入できました。5年保証付です。
我が家は珍しい右開きなのでモデル末期ということもあり、EDIONで数台残っているという状況でした。
日立のビッグドラムは横幅が広く奥行が短いので、我が家のパントリーの通路には丁度良いです。
11年使ったビッグドラムが調子悪く、替え時だったので思い切りました。流石に静かで乾燥もしっかり!乾燥時間はたいさありません。大体2時間です。
細かな機能はこれから覚えます。
書込番号:23621871 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
bamuselottaさん こんにちわ
最近のエディオンは、価格面でもガンバッテくれますネ!
Rタイプが有って良かったデスネ
Rタイプは、生産量が少ないのでモデル末期で高い場合も有りますから
やっぱり、真のビッグドラムと呼べるのは、120シリーズと個人的に思っています
bamuselottaさんの様に、過去にも薄さで、重宝しているカキコミを見受けました (^^)/
書込番号:23629421
0点
>デジタルエコさん
ご返信ありがとうございます。
うちは2階にお風呂があって、シューターから洗濯機左側に洗濯物が落ちてくるようにしているので、どうしても右開きになってしまうんです。
家電はEDIONだけではないのですが、値段が同じなら、保証の内容が充実しているEDIONが良いですね。
洗濯機の厚さがビッグドラムだと10センチ薄いので助かります。
書込番号:23629582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110EL
ヤマダ電機にて購入しました。
1度配達に来ていただいたのですが
賃貸なので水栓の位置が低く
大家さんに許可を頂き
ヤマダ電機経由でPanasonicの
パンフレットに掲載されている
ぴたっと水栓というものに変更して
無事に搬送されて2週間を迎えようとしています。
ドラム式を使用するのは初めてなので
あまり参考にならないかもしれませんが
いくつか2人暮らしで洗濯機を使用していて
思った点を記載します。
まず搬送ですが、脱衣場の扉が横幅61cmと
排水ホース含めるとアウトなサイズでしたが
そこは流石配送のプロの方でホースを洗濯機の下から通し搬送用の布で引いて入れ込んでくれました!
ヤマダ電機で購入したので他の家電屋さん等の
サービスはわかりませんが+2000円で
防水パン排水溝の掃除もしてくれてかなり綺麗になりました。これは本当にオススメです。
使用感ですが今のところ80点です!
平日共働きですのでかなり仕事でクタクタな時に
洗濯物を入れて回したり
シワが残らないタオル類を朝予約洗濯にして
帰って取り出して畳むだけはかなり重宝しています。
最近揺れと音がかなり気になっていたので
取説を読み直したところ出荷時のままの
設定のようで週末にでも設定をいじってみたいなと思います。
過去クチコミで乾燥時間についてのクチコミを
読ませて頂いて我が家で最近洗濯乾燥同時で
3時間超えてるのおかしくない??て思ったのですが
至って普通のことなのだなと一安心しました。
我が家はドロドロに汚れるようなお仕事では
無いので正直汚れ落ちに関してはいまいちわかりませんが日常で付くような汚れはかなり綺麗に落ちていると思います。
普段からスーツなのですがワイシャツのエリのノリとかも取れずシワも気になりません。
パリパリの方が良い方は半乾き位で吊り干しするのがいいと思います。
ここまでは非常にいい点で80点ですが
何故20点マイナスかといいますと
ネットに洋服系を入れて洗濯乾燥した時に
ネットへの入れ方が雑だと1枚しか入れてないに関わらず終わってすぐ取り出してもかなりシワシワで
結局他の軽いものと再度洗濯乾燥し直すという事が何回かありました・・・ネットの大きさなのか入れ方なのかわからないのですが気になってスチームアイロン機能を試したのですが全く効果が無かったのでスチームアイロン機能はワイシャツとかのみなのかな?と不思議にはなりました。
あと1回洗濯乾燥する事に
乾燥フィルターと糸くずフィルターは両方手入れしているのですがホコリの量がすごい。
とにかくここめんどくさい方結構大変かもです。
私個人の意見としてはかなり簡単にお手入れ出来るので良いのですがそこだけでなく扉の内側についている
ゴムパッキンの裏のホコリがすごい・・・
全部の洗濯物をこまめにネットに入れればこうならないのかなとか色々思いますがとりあえず今のところは毎回ティッシュ等でグルっと2周ほどして拭いています笑
上記にも記述しましたが他のドラム式を使用したことが無いので他のもこういう感じなのかはわかりませんが2週間の初心者使用感でした。
とにかく普通に満足してるので買って良かったと思います!
書込番号:23607679 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ER
これまではずっとパナソニックでしたが、日立も人気ということで買い替えました。結果、満足です。洗剤自動投入機能はとてもいいです。ドラムが通常より1kg大きいのもグッドです。あとは長持ちすることを期待します。買い替えしてよかったです。
書込番号:23506166 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100EL
10年使ったシャープ縦型洗濯機からの買い替えです。
大きさ:思ってたよりでかいです。圧迫感あります。実物や似た大きさのものは必ず一度見てからの方が良いです。
音 :想像していたよりもだいぶ静かです。10年前の縦型で脱水する時の音よりも乾燥の音が静か
匂い :結構辛辣に書かれている皆様が多かったですが、私は建物に恵まれたのか、
乾燥後でも嫌な匂いは一切しませんでした。コインランドリーみたいな匂いはします。
総合的にこの値段ならかなり満足でした。
自分は当たりが良かっただけかもしれませんが、クチコミは結構厳しめだったので、覚悟して買いました。
今のところ不満は特にないです
6点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
今回初めて乾燥機付きの洗濯機(BD-SX110E)を購入しました。
今までは、約10年前購入の日立の縦型洗濯機を使用していました。
本日昼前に設置が完了し、洗濯〜乾燥までをやってみたところ、
乾燥後のタオルに感動です。
比較としては、
今朝、最後の縦型洗濯機を使用しての天日干し後のタオルと
初めてのドラム式での乾燥まで終えたタオルです。
(どちらも、室温に戻ってからの感触です)
子供たちも、『今までのタオルはゴワゴワして嫌だったけど、このタオルなら嬉しい』
と言って、大喜びです。
いつもこのサイトを見させて頂き、色々なものを購入していますが、
この感動を伝えたく、今回初めて投稿しています。
ちなみに、まだ1回の使用ですが、下水臭はしていません。
乾燥後、排水口のところに水が溜まっていたので、臭いは上がってこないはず、、、と思っています。
14点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
