日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

173000円で購入後

2006/12/09 19:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:9件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度5

先日書き込みをしましたが、
173000円で五年保障付きで購入し、
今日、我が家に来ました。
早速使ってみましたが、洗い上がりも、乾燥の仕上がりも
満足しています。
しわもそんなに気になりませんでした。
なんといっても早さには驚きで、仕上がりムラもありません
でした。
音も静かで振動も少ないです。
待ちこがれたドラム式洗濯機ですが、
この機種にしてよかったと大満足です。

書込番号:5735843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/12/10 17:50(1年以上前)

安いですねー!!

http://search.live.com/results.aspx?q=shinraiya&mkt=ja-JP&form=QBNO
わたしは179.500円で購入しました☆

書込番号:5740339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/12/12 22:41(1年以上前)

XXXstrawberryXXXさん、ナショナルのNA−VR1100の口コミでもアドバイスありがとうございました。
その後双方の口コミをじっくり読み、今は大分BD-V1購入に傾いています。
でも、NA−VR1100はヨドバシ(秋葉原)にて19万に近い価格を定時されているのですが、BD-V1は23万円台の価格になっています。
価格差からBD-V1を諦めるしかないのかと思っているのですが、NA−VR1100の不具合等が気になり踏み切れないでいます。
XXXstrawberryXXXさんは関西方面で購入されて、その価格で購入する事ができたのですよね。?

必要になる時までまだ時間が有りますので、使用感等を読みつつ検討したいと思います。
それまで、詳しい使用感をレポートしていただけると助かります。

書込番号:5750519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度5

2006/12/12 23:23(1年以上前)

白銀の貴公子さんへ
私は、関東で買いました。育ちが関西なので、知り合いのない不安な関東の地では、安心なNationalを・・・とおもい、大体の家電を吟味しNationalにしましたが、結局Nationalばかり壊れ、修理以来ばかりの日々で、残念な思いを何度もしましたが、
このヒタチのドラムは、仕上がりがふんわりで、乾燥後も衣類も
静電気なども起こらないですし、毎日洗濯を快適にすることができています。もっとはやくドラムにすればよかった・・・と
思う日々です。
靴下の汚れも、部分洗いしなくても標準コースで普段履き程度でしたら十分な洗い上がりです。
あと、なんといっても、間口が広い、奥行きが浅いということで
洗濯物がとても取り出し 取入れが楽です。
書き込みで間口が大きいとかっこ悪いというのを見かけたことがありましたが、私はそんなことはないと思います。
もし、こんなことが知りたいということがあれば、お知らせください。
できるだけお答えできるようにレポートします。
いろいろ悩んで是非後悔されないように素敵な1台を探してくださいね

書込番号:5750785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2004/02/14 15:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 かじ久さん

WD-74Bを近くのY電気で買いました。

2/8 妻と二人で近くの量販店にドラム式洗濯機探していましたが、\77,000の30%割引の文字 この洗濯機に決めました。

2/12 納品→据付→試運転をして帰りました。
書き込みを見て振動や騒音が大きいとのとのこと 私なりの対策として足の下にゴム板を引くことにしました。(なんと、洗濯機の足にもゴムが付いてました)・・・そうなんだ

12/13 初めての洗濯機始動の日
まず洗剤入れを引抜いて拭いてくだいとのこと では洗剤入れを引抜いて・・・・抜けない・・・・早速コールセンターに電話 「洗剤入れが引抜けないのですが」・・・・「説明書の説明が足りないのですが、洗剤入れは壊れるくらい力を入れて引抜いてください。もし壊れたら新しいものを送ります」えぇ・・力を入れて そんな問題?(解決)

気を取り直して洗濯を始めることに、まず最初ですから洗濯乾燥コースを選択 洗濯物の量を自動で感知、運転時間が表示され運転開始

1回目の洗濯に対する評価は、妻も私も、思ったより振動も騒音も小さくまずまず評価です。今は満足してます。

また、これから先の洗濯機の評価を報告したいと思います。

それと、ここの書き込み大変役に立っています。
感謝、感謝 


書込番号:2467989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)