日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 〇〇〇〇ボルトにて

2019/05/22 20:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110CL

クチコミ投稿数:3件

一部リフォームを発注したばかりだったせいもあるかもしれませんが、本日17万円(税込)で買いました。ポイントが15,278円付いたので、実質155,000円くらいなので、安く購入できたと思ってます。既存のドラムの処分費は別途4,104円です。届くのは26日なので楽しみです。
担当者の方はとても親切でした。

書込番号:22684700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/05/23 17:37(1年以上前)

>ザンギ大好きさん へ

スレッド主様のせっかくの貴重な情報ですが、当サイトは「伏せ字はナシ」がルールです。

しかしながら、敢えてマルマルマルマルを埋めてみますと・・・
《“愛犬(あいけん)”のボルト》と読めますネ。。。

アニメーション映画の『ボルト』にちなんで付けられた、ご近所の白い愛らしい‘ワンちゃん’の事です。
あ・・・それならば標題の【・・・にて】の整合性がとれなくなってしまいますねぇ・・・

書込番号:22686441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/05/24 16:06(1年以上前)

そうなんですね。初めてだったので、ルールをちゃんと理解しておりませんでした。
教えて頂きありがとうございます。
以後、気をつけます。

書込番号:22688318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2019/05/25 05:28(1年以上前)

>スレッド主様のせっかくの貴重な情報ですが、当サイトは「伏せ字はナシ」がルールです。

そんなルールはありません。「無意味な伏字」がご法度なだけです。
100満ボルトならきちんと書きましょう。

書込番号:22689476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2019/05/25 05:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2019/05/25 07:22(1年以上前)

ありがとうございます。
以後、気をつけるように致します。

書込番号:22689582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2019/03/31 19:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110CL

クチコミ投稿数:117件

パナソニックの3900と迷い、一旦3900にしたものの事後3900の脱水時振動の記事がここの口コミに何件か出ていて皆さん奮闘や後悔されていたのを参考に(不安になり)数件の口コミ記事にブレる自分もいかがなものかと自問自答、逡巡した挙句、本機に変更してもらいました。よって、本機で脱水振動が大きいとかなると極めてトホホですね。値段は近所の量販店Kでちょっと高めでしょうか注文後変更にも恐縮して188千円税込で妥結しました。

書込番号:22571210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しましたー

2019/03/24 15:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:35件

K's電気にて
日立フェアということもあり
設置料、リサイクル料込み、5年保証つきで¥226000税込にて購入しました〜
こちらの都合で配達は来週ですが、概ね満足しております。
日立のアドバイザーさんもいて、悪臭の対策やパナさんよりお手入れが楽にできるポイント等アドバイスいただき、即決でした。自営業なので嫁さんの家事の負担が軽減できそうです〜

書込番号:22555173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
mmx441さん
クチコミ投稿数:1件

2019/03/24 21:52(1年以上前)

「パナさんよりお手入れが楽にできるポイント」
とは、乾燥フィルター周辺ですか?
うちの奥さんはパナ(VX8900)の方が乾燥フィルターが大きく手入れがしやすそうと言っており、非常に悩んでいます。
現在使用している洗濯機もドラム式なのですが、乾燥機能を使う頻度が高く、ほこり取りの手入れのしやすさを重視したいと考えています。

書込番号:22556104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2019/03/25 11:49(1年以上前)

日立のフィルターは、掃除楽ですよ。

パナは大きいんですか? それが破れやすい理由なんですかね?

書込番号:22557137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2019/03/26 03:55(1年以上前)

上がPanasonic 下が日立

使用してないので正直わかりません。すみません。
私が聞いたのは日立の場合、洗濯槽が稼働し毎回温水で洗浄できる設定があり、洗浄剤を使う頻度が少なくて済むということです。
パナさんのは洗濯槽が動かず水洗いだけ、ということを言われました。
カタログ見た感じだと、フィルターも日立の方が小さくて簡単そうに見えますけど…使ってないのでなんとも…

書込番号:22558730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2019/03/23 06:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:2件

3月16日に岐阜のヤマダ電器にて
税込238000円+ポイント12%28560円とギフト券15000円(配送、リサイクル料込み)で購入しました。
ヤマダプレミアム会員新規入会が条件ですが

翌日配送してもらえて古い洗濯機が故障していたので大変満足です。

書込番号:22551620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
655321さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/24 14:34(1年以上前)

スレ主さんのクチコミの情報を参考にして、3月24日ヤマダ電機(富山県高岡市)とその周辺他店で交渉しました。
周辺他店の交渉ではポイント還元で210,000円が限界でした。ヤマダ電機で小計税込み228,000円、ポイント5%11,330円+JCBギフト券15,000円還元で購入しました。
本体には運搬料3,300円+内階段2階上3,000円とリサイクル料を含めてもらいました。

書込番号:22555111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと購入

2019/02/16 08:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】Joshin 大日

【価格】232000円+5年延長保証+P20000

【その他・コメント】
つい先日悩みに悩んで購入しました。
迷われてる方が多かったと思いますが、やはりPanasonicとHITACHIで1-2ヶ月迷いました(笑)最初はPanasonicの乾燥の時間重視とタッチパネルとか見た目などで心揺られてました。
しかし、どこの家電屋さんに行ってもHITACHI推しでなにか問題があるから売りたいのかな?と不安になるぐらいでした。
よくよく話を聞くと…
自動投入の入れ物が簡単に洗える事、
入れ物が自立する事、詰め替え用が全部はいること
柔軟剤や洗剤を分けたい時に単独で投入可能な事
また、乾燥後のゴミのお手入れが簡単な事
高熱で衣類を乾燥してしまうと衣類が傷むと言われ、
風アイロンの素晴らしさを熱演されてHITACHIに心が持っていかれちゃいました(笑)
1番の決定的な事はHITACHIフェアだった事!!
表示価格から上記値段までしか値引きは難しいと言われましたが、オーブンレンジ(ビストロ1500)も購入予定でしたので合わせて30万まででと夫婦で一生懸命値引きをお願いしました(笑)
HITACHIの人と一生懸命後ろの方で電卓をたたく姿に少し心痛みましたが…こちらも引きに引けず交渉しました。
冷蔵庫と同時購入でつけるポイント(P20000)を付けて頂けること、配送取り付け料はもちろん無料、クレジットカードの申し込みで5年延長保証(オーブンレンジ込)も追加で30万弱で治まりましたので購入決定しました。
使用はまだですが新居に合わせての購入なので今から楽しみです。

書込番号:22469892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

クチコミ投稿数:147件

BD-V2100Lを2008/12に購入し、2019/1に製品寿命のためリサイクル処分しました。約10年間稼働したので不満はありませんが、新商品の価格が底値の時(7月頃)に故障してほしかったです。故障履歴は以下のとおりです。
2018/12 「F17」表示がでる。循環オートシャワー用の循環ポンプが故障した。
⇒循環ポンプを交換した。修理費用:25,056円(税込)
洗濯回数:2,181、洗乾回数:1,692、乾燥回数:2,167
2019/1 脱水時に大きな異音がする。制振バンパーが故障したと思われる。
⇒制振バンパーの交換は高額な修理費用が予想されるので、新品と交換した。
洗濯回数:2,196、洗乾回数:1,704、乾燥回数:2,181
我家のBD-V2100Lは、洗濯回数(洗乾を含む):3,900回、乾燥回数(洗乾を含む):3,885回が製品寿命でした。
経済産業省の平成27年の資料によると洗濯機・衣類乾燥機の製品寿命は、二槽式洗濯機:約18年、全自動洗濯機:約12年、ドラム式洗濯機:約7年、衣類乾燥機:約15年と書かれており、ドラム式洗濯機は約7年が製品寿命の目安となる。
電気洗濯機(洗濯乾燥機は除く。)の設計標準使用期間は以下の条件で7年なので、3832.5 回が製品寿命の目安となる。
1日の平均使用回数: 1.5 回
1回の使用時間: 標準コースの時間
1年間の使用回数: 1.5 回/日×365 日 = 547.5 回/年
7年間の使用回数: 547.5 回/年×7 年 = 3832.5 回
我家のBD-V2100Lの製品寿命は洗濯回数:3,900 回だったので、3832.5 回の目安を達成したことになるが、洗濯回数をチェックしながら新商品の価格が底値の時(2018年7月頃)に買い替える判断をするべきであった。
洗濯回数、洗乾回数、乾燥回数の呼び出しかたは以下のとおりです。現在も使用されている方は参考にして下さい。
@洗濯回数の呼び出しかた
 <洗い>と<スタート>同時に3秒間押す。(イニシャル時)
 表示例:予約 01.⇒ 84.と繰り返し表示されたら184回である。
A乾燥回数の呼び出しかた
 上記@の操作後、<乾燥コース>キーを押す。
B洗乾回数の呼び出しかた
 上記@の操作後、<洗乾コース>キーを押す。

書込番号:22416182

ナイスクチコミ!11


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/24 16:46(1年以上前)

>経済産業省の平成27年の資料によると洗濯機・衣類乾燥機の製品寿命は、二槽式洗濯機:約18年、全自動洗濯機:約12年、ドラム式洗濯機:約7年、衣類乾燥機:約15年と書かれており、ドラム式洗濯機は約7年が製品寿命の目安となる。

もともとは家電製品協会が調査した平成25年のデータで、リサイクルとして回収された製品の平均使用年数。現在の最新値は8.5年。
そもそも、単純平均ですから、実際には、年ごとの出荷台数を考慮しないと、正しい数字にはなりません。
それを考慮して補正したワイブル平均は9.2年。
しかも、あくまで買い換え(廃棄)までの平均年数で、実際に故障するまでの平均年数ではないです。
いろんな意味で、計算の前提が崩壊しています。

なお、平均値の段階では、累計排出率は半分くらい。また年ごとの排出率では、その前後が一番割合が多くなります。
したがって、10年で廃棄、というのは、まあ、ごく平均的なパターンということになります。
とはいえ、壊れてもいないのに、単純にその年数で交換すれば、実際にはまだまだ使える確率は半分くらいある、ということです。

結果的に、そのあと半年で壊れたのは、偶然でしかありません。
もしかしたら、もう半年頑張って、翌年の底値の時に壊れたかも知れませんし、さらに数年以上、使えたかも知れません。

設計標準使用期間も、それが過ぎれば、かならず壊れるから買い換えろ、という年数ではありません。
故障が増える可能性が大きくなるから、以後は、故障の兆候がないか、注意して使いなさい、という目安でしかありません。
当然、最終的に壊れるのは、多くの場合、それよりはるかに長くなります。
しかも、ジャンルごとにざっくり決めている年数ですから、特定の製品に機械的に当てはめるのは不適です。
そもそも、実際にどこまで厳密に試験して出した数字か、きわめて心許ない曖昧な数字ですよ。

数字はキチンと解釈しないと、数字に踊らされるだけです。

書込番号:22416350

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)