日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで

2012/04/05 02:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

クチコミ投稿数:28件

購入しました。
値段は、155,000円でした。
ポイントは10%でした。

これって高くかったのでしょうか?
どうでもよい質問で申し訳ありません。

早速使った感想ですが、乾燥機能はかなりありがたいですね。
汚れもしっかりとれてるような気がします。
単身者には助かります。

洗濯機に15万なんて以前では考えれませんでしたが
しばらくは安心できそうです。

書込番号:14394113

ナイスクチコミ!2


返信する
な4さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの満足度5

2012/04/05 19:07(1年以上前)

こんにちはジロージョさん
自分はデジタルラボで長期保証なし送料引取込で148千円払いました。
あと4月2日に注文して納期が22日なんですけど…
コレ遅くないですか?

書込番号:14396548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/04/05 21:41(1年以上前)

それは、確かに遅いですね!

この機種は満足度高いですよ!

書込番号:14397174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


な4さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの満足度5

2012/04/05 22:36(1年以上前)

よろしかったらジロージョさんの納期を教えてください。
納品まで価格が下がるか不安です、
でもハードトウゲットによって購買意欲倍増です。

書込番号:14397502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/04/05 22:57(1年以上前)

私の場合は、昨日購入して即日設置してくれましたよ。

在庫がたまたまあったからラッキーでした!

書込番号:14397631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2012/04/06 13:00(1年以上前)

ヤマダWEBで¥157,900円 17,369 ポイント(11%進呈)長期無料保証
配達は近くの店舗からようだしチャット交渉もあり
休日前などはポイントUPも有ったりと結構いいですよ。

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/401632015

http://www.yamada-denkiweb.com/search/search.php?image.x=6&image.y=12&KEYWORD=BD-S7400L&search_method=free&cid=yamadamobile

書込番号:14399646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2012/04/07 12:35(1年以上前)

チャットで交渉出来るのですね!知らなかったです。
ありがとうございます。

書込番号:14403957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2012/03/31 18:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

クチコミ投稿数:3件

価格コムの情報で150,000の12%と出ていたので池袋のビックに行って「ヤマダで150,000の12%なんだけど」と交渉すると「150,000の15%」その場ですぐ金額が出ました。「もう一度ヤマダに行ってきます」と言うと名刺をくれて「安く出たらもう一度来てください」と一言。ヤマダでは同じ金額しか出ず「ビックさん頑張りましたねー」と一言。もう一度ビックに行って「決め手に欠けるのでもう一言」と言うと裏に行って「150,000の18%」と言われ購入。気を良くしてダイキンの30畳用の空気清浄器型落ち残り1台を29,800の10パーセントを15%にしてもらい、ポイントが41000たまったのでシャープの(最新の桜色が出るやつ、桜色はあまり必要ないが薄いので)12畳用のを50,000で購入。(9000円は持ち出しですが)高い買い物ですが勢いは必要ですね。店員さんは非常に好感が持てました。ヤマダの定員さんは印象もあまり良くなく、やっとこさ金額を出したって感じでした

書込番号:14373907

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メチャ売れ! 『せやねん!』

2012/03/04 23:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

クチコミ投稿数:41件

『せやねん!』(MBSで放送されている関西ローカルの生番組)で3月3日(土)に「メチャ売れ!」コーナーで紹介されていました。


関西ではお馴染みの吉本芸人の『かつみ・さゆり』が、メチャ売れている商品を紹介する人気コーナーなのですが、実際にスチームアイロン機能を試していて、衣類のシワがなくなってメチャ綺麗に仕上がってました。

また、自動お掃除機能についても触れていました。

番組ホームページに載っていた問い合わせ先を添付しますので、興味がある方は、どうぞ!


03.03放送のコーナーで紹介したお問い合わせ先について

メチャ売れ!
番組で紹介した 日立「ビッグドラム」 に関するお問い合わせ先


日立 お客様相談センター
TEL
0120−3121−11
FAX
0120−3121−34
受付時間
9:00〜17:30(月〜土)、9:00〜17:00(日・祝日)
携帯電話、PHSからもご利用できます(年末年始はお休み)。
URL
【ビッグドラム 商品HP】
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bdv9400/index.html
【日立アプライアンスホームページ】
http://www.hitachi-ap.co.jp/
2012年3月 3日現在の情報です


書込番号:14241881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/04 23:32(1年以上前)

日立ファンですか?それとも過去暦からすると日立の回し者ですか?

書込番号:14241902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/03/04 23:48(1年以上前)

配線クネクネさん、こんばんは(^-^)

家電においては、日立ファンになりつつある所です

今までお店にすすめられるままに、家電を買っていて、物に寄っては、後悔したりと散々でした


先程、間違えてBDV-9400のホームページを添付してしまいました。

すみませんでした。

BDS-7400に関しては、こちらになります。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bds7400/index.html


書込番号:14241988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

満足してます

2011/11/13 01:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

クチコミ投稿数:2件

今回、パナからの買い替えになります
前回は、乾燥トラブルに悩まされての
買い替えになります

今回の製品の決めてはなんと言っても
ドラムのでかさ、以前のビックドラムは
設置できないご家庭もあったため
ドラムの大きさを、あまり小さくせずに
だいたいのご家庭に設置できるようにと
作られた製品がこのスリムになるみたいです

他社製品とは比べ物にならない大きさでした
扉を開けて中を見ればすぐわかります

今回の感想ですが、洗浄力に関してはさすが
ビックドラム、しっかり叩き洗いできてる感じがしますね

乾燥時の音が、風アイロンのせいなのでしょうか
パナよりは少し大きいいですね

タオルの仕上がりなどはちょっと硬い感じもしましたが
スチームアイロン機能を使えばフワフワに仕上がるみたいです

ちなみに、洗濯容量10キロのビックドラムはコインランドリー
の、ドラムの大きさをご家庭でってのが売りらしいです

こちらはスリムで9キロですが十分な大きさだとおもいます

設置も以前のビックドラム入らなくて諦めてた人でも
十分に置ける可能性高くなったと思います

これで、大きすぎるからおけないという理由で却下するかたも
少なくなり、機能面、デザイン面なんかでも十分
戦える機種になったんじゃないかと思います

書込番号:13758991

ナイスクチコミ!3


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/13 12:27(1年以上前)

おお!
貴重な初口コミですね。私も楽しみにしてました。
この機種は、ヒートリサイクルと風アイロンという、ビッグドラムの使い勝手上の2大特徴を搭載しながらスリム化を達成しているので、同じような横幅の他社機に対してアドバンテージがあると思います。洗濯室に入らなくてあきらめていた人にとってはまさに朗報ですね。
ドラムも横幅の関係で直径こそ他社並み(厳密に言えばこの横幅サイズでは一番大きい)ですが、奥行きで稼いでいますし、ドラム自体も傾斜がほとんどないタイプなので、このサイズ内では最高の洗浄力が期待できると思います。
また使い込まれての乾燥を期待します。

書込番号:13760496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/11/15 10:04(1年以上前)

こんにちは!
東芝製の10年物縦型洗濯機からの買い替えを検討しています。
洗濯機置き場までの間口が狭く縦型を検討していたのですが、主人がドアを外してくれるというので(ドアを外すと入ります)、こちら商品も候補にあげています!
お差し支えなければ、どこのお店で、おいくらで購入したか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13768624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/11/20 22:15(1年以上前)

家は100万ボルトさんで23万、十年保証で買いました

しばらく使っての感想ですが、洗浄力かなりいぃです

乾燥時の音やっぱり他に比べると少し大きいかな

シワアイロン効果ですが、結構使えてます

スチームアイロン機能もあってワイシャツのシワ伸ばしぐらいには使えますね

毛布洗ってみましたが、完璧な仕上がりでした

私はパナより洗浄力でこっちですね

書込番号:13792007

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 15年ぶりの買い替えです。

2011/10/04 16:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L

クチコミ投稿数:2件

洗濯機なら日立でしょ!ということで、96年製の日立の洗濯機および乾燥機から買い替えました。
本機種はすでに製造終了となっており新品在庫はありませんでしたが、展示品が処分価格の91800円と予算内だったので購入を決意しました。

ちょっと使ってみた感じでは、
・液晶表示が見やすく親切。(時代は進歩しているなぁ)
・乾燥時間が非常に短い。(静御前の半分以下)
・乾燥後のホコリがすごい。(ドアの裏側に静電気で大量にくっつく)
・洗濯/脱水時の騒音が大き目。乾燥時は以前のものよりも静か。
・洗濯機+乾燥機より圧倒的に容積が小さい。(威圧感がなくて良い)

パールシャンパンの色合いもリッチな感じで大変気に入っています。
久々に満足度の高い買い物でした。

書込番号:13582288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

無事 納品されました & 新商品情報

2011/09/28 20:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L

クチコミ投稿数:11件

9月1日頃だったか、ヤマダWEBで101800円+ポイント11%で決済しまして、今週無事に納品されました。
これからじっくり使ってみてレポートしたいと思います。

さて、新商品情報がUPされましたね。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/release/201109/bdv9400/index.html
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/release/201109/bds7400/index.html

わぁ〜スリムタイプもかっこいいですね。
じっくり見てみます。


書込番号:13559156

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/09/28 23:42(1年以上前)

やなやなの日記さん こんにちは

>101800円+ポイント11%

流石、タイミング含め上手な買い物ですね!
ここで情報収集しつつ、そして新製品情報を睨みつつ、ほぼ底値で上手な買い物をされたのかと♪


>これからじっくり使ってみてレポートしたいと思います。

是非お願いします♪
やなやなの日記さんの感想を聞いてみたいです。

購入、おめでとうございました♪

書込番号:13560109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/09/29 14:32(1年以上前)

スノーモービルさん お返事ありがとうございます。

もう15年使った旧Nationalからの買い替えでした(*^◯^*)
調子が悪くなってきたので、自分にベストな機種と値段を検討した結果、こちらになりました。
数日使って見て、一言で表現すると、立派なもんです(笑)

洗浄力に関して、機械にしてはこれまた十分。
汚れがひどい物は、洗濯前にひと手間をかける事が大切です。
全て機械がやってくれると消費者側が思ってはいけないかと。
このひと手間と機械の併用が大切だと思っております。

この機種の値段に関して私の場合は、
10万円であれば大満足。
30万円であれば無理(笑)。

最近は、湿度も低く、天候が良いので、「臭い」問題の投稿が少ないですね。
クリーニング屋をやってますと、梅雨から夏終わりまでは、相当なる衣料臭いを体感します。
また、コートが必要になるほど寒くなる頃にも、昨年から放置されていたであろうカビカビのコートが沢山出ます。これまた悪臭。

希望としては、高温設定ができる機種を日本のメーカーが出してくれるといいなぁと思います。
煮洗い・煮沸はひと手間以上ですから、この部分は機械に任せたいです。

新品の機械臭ですが、初日を10とすると、翌日は9、その翌日は8というように、徐々に薄れておりますよ。
洗濯機置き場が新品の香り!!問題なしです。

モラクセラ菌の悪臭の10000分の1です。

今は、色々なコースと洗剤を研究しております。
これからセフターを買いに出かけて来ますね。

仕事も自宅でも洗濯(笑)
楽しいもんです。

ひとまず数日の感想でした。
ドラムの扉は参考にさせて頂きました。
これはグッドアイデアですね。

新型の扉に変更があるような・・・羨ましい。
一体、いくらからスタートするんでしょうか。

書込番号:13561955

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/10/01 00:12(1年以上前)

確かに、節水ドラム式は、温水洗いとセットでやっと商品として言い訳が成り立つと思います。
温水機能は復活してもらいたいですねぇ。コンセントつけかえで200Vに変えてでも温水機能をつけてもらいたいです。

ところで感想よませていただき、喜んでらっしゃるのがよく伝わってきました。いい買い物ができてよかったですね!

洗濯のプロの方に釈迦に説法かも知れませんが、ドラム式ではありますので、長期的に堆積する繊維の奥の汚れにはご注意を。すすぎ回数等は多めに取られた方がいいと思います。すすぎ水の少なさは前処理でもどうにもならないですよね?

書込番号:13568031

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/10/01 00:36(1年以上前)


やなやなの日記さん こんにちは
流石、クリーニング業の方。季節による衣類の臭い、なるほどです(笑)。


>汚れがひどい物は、洗濯前にひと手間をかける事が大切です。
>全て機械がやってくれると消費者側が思ってはいけないかと。
>このひと手間と機械の併用が大切だと思っております。

みっ、耳が痛いお言葉ですです。(;^。^)y゚゚゚
現実問題として、全てを洗濯機だけで仕上げるのは絶対無理ですよね。
襟袖の局地的な汚れとか、酷い泥汚れ等は、我が家でも一手間かけてます。
ただ私のスタンスとしては、積極的に一手間をかるのではなく、できるだけ手間は省きたい(楽して同じ結果を得たい)とは思っています。


>>>
希望としては、高温設定ができる機種を日本のメーカーが出してくれるといいなぁと思います。
煮洗い・煮沸はひと手間以上ですから、この部分は機械に任せたいです。
<<<

はい。
先日、別スレでもレスした通り、私も国産ドラムに煮洗い復活を願う一人です。
煮洗いの効果を知ってしまうと、止められませんよね。
しかし煮洗いは手間なので、私も是非とも国産ドラムに煮洗いコースを復活して欲しいと思います。


>新品の機械臭ですが、初日を10とすると、翌日は9、その翌日は8というように、徐々に薄れておりますよ。

だいぶ早いですね!
我が家の場合は、2世代前のビッグドラムですが、日に3回洗濯(内1回は乾燥使用)で、臭いが抜けるのに1ヶ月くらいかかりました。その前に使っていたドラムも同様です。口コミでも、以前の機種は2〜3ヶ月かかる人が多かったです。
なので我が家は早く臭いを抜きたくて、ベークアウト効果を期待し、洗濯物多めで長時間乾燥を多用しましたが、抜けきるのに1ヶ月程度を要したので、最近は何か対策がされているのかもしれませんね。
一昔前だと、東芝がこの初期の臭い問題が良く書き込まれましたが、今は滅多に聞かなくなりましたので、東芝は改善したのかと思います。
そして日立も、改善が進んでいるのかもしれませんね♪


>今は、色々なコースと洗剤を研究しております。

是非、ホット高洗浄を試してみてください♪
本洗いをする前に、最小限の水と洗剤を入れて、洗剤を高濃度状態にしたまま、温風を13分間吹き付けます(次ぎに本洗いをします)。
蓄積した汚れを一発で落とすととかは無理ですが、日常的に使うと、衣類を綺麗な状態を保ちやすいです(これ凄く便利です)。
泥汚れにも少し効果があります(暖められて繊維が緩み、洗剤も高濃度なので泥の粒子が滑り出しやすくなる)。酷い泥汚れは純石鹸+洗濯板でプレ洗いしていますが、少々ならホット高洗浄で行けちゃいます(新品の濃い色系の衣類だと色移りするので注意ですが)。


>これからセフターを買いに出かけて来ますね。

セフター!、良い洗剤ですよ!!
セフターE(粉末の漂白剤無しバージョン)、私の大好きな洗剤です♪
泥汚れがとても良く落ちます(アリエール頑固汚れ用(粉末)を超えると思います)。
皮脂汚れや汗・油系なら、トッププラチナクリア(粉末)の方が落ちますが、我が家は子供が小さく泥汚れが多いので、セフターEを多用しています♪
セフターEと、ホット高洗浄の組み合わせで、とても楽させてもらってます。

まあ、それで太刀打ちできない酷い汚れも多い訳ですが・・・。
前日、子供達の通う小学校の授業参観に参加してきました。
息子は上履きを脱ぎ、靴下で廊下をスケーティングして遊んでいました・・・。
教室、廊下をスリスリと滑りまくった靴下・・、どうりで簡単には汚れが落ちない訳です(汗)
ウタマロ石鹸+洗濯板が手放せません・・・(涙)。


>ドラムの扉は参考にさせて頂きました。
>これはグッドアイデアですね。

ありがとうございます!
お役に立てて光栄です♪


洗濯機の機能の話題から脱線してきてしまいました(汗)
私、価格.com内に縁側(私設掲示板)として「洗濯機のクチコミ別館」を開設しています。
もし宜しければ、お気軽に参加下さい♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/

書込番号:13568129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/10/01 00:39(1年以上前)

JRCloverさん ありがとうございます(=^x^=)

日本メーカーに是非頑張って欲しいです。
数機種だけでも温水設定が出来るといいですよね。

さてさて、そうなんです。ドラムを選ぶにあたって、繊維汚れの堆積が一番の悩みどころでした。
濯ぎを注水3回で試しています。

自分の生活スタイルに合った使い方が出来るように研究してみます。
長年使ってきた洗濯機からですので、最新式にはビックリです(*^◯^*)

書込番号:13568140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/01 00:58(1年以上前)

スノーモービルさん お返事ありがとうございます。

洗濯機を選ぶにあたって、スノーモービルさん意見を沢山参考にさせて頂きました。
機械臭は、2,3日でグッと減ってます。
それぞれの感じ方かもしれませんが、もしかして改善されているのかしら?

ところで昨日、セフターを探しにcoopに行ったのですが置いてないんです。
手に入る方法あるのでしょうかねぇ〜。

今までは、液体アリエールを使っていたのですが、粉末アリエールを使ってみたところ、個人的には粉末が気に入りました。

古い洗濯機からの買い替えでしたので、全くもって十分です。
本当にこちらの掲示板ではお世話になりました。

書込番号:13568194

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/10/01 02:15(1年以上前)

やなやなの日記さん こんにちは

>それぞれの感じ方かもしれませんが、もしかして改善されているのかしら?

そうなんじゃないかと思います。
臭いに対する個人差は大きいですよね。常々感じます。
しかし以前の機種に比べると、現行機種で大きく相談が減った一つだとは感じます。
以前の機種では、新品洗濯機で乾燥使用時に発する臭い相談は多く、臭いが抜けるまでの期間も長かったと思います。
少なくとも東芝は激減して皆無になりましたし、日立も現行モデルからは相談も減ったし期間も短くなったと思います。
(以前は定番FAQだった気がします)


>ところで昨日、セフターを探しにcoopに行ったのですが置いてないんです。
>手に入る方法あるのでしょうかねぇ〜。


エーーッ!、Coopで売って無いんですか?
Coopで自社のオリジナル洗剤が売られていないって、かなり変ですよね。
店員さんに聞いてみた方が早いかも?
Coopでならデフォで売られている洗剤と思っていました。
通販って手もありますが、近くにCoopがあっては納得いきませんよね。


書込番号:13568360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2011/10/02 10:24(1年以上前)

やなやなの日記さん、納品おめでとうございます。

自分も明日、納品予定なので楽しみです。

ところで質問なのですが、画像の扉についているストッパーみたいな物は何でしょうか?ビックドラムの扉は使っているうちに、下がってくるとか聞いた事があるので、自分もそうならないように使ってみたいので、教えて頂けないでしょうか?

検索しても見つからなかったので、宜しくお願いします。

書込番号:13573059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/02 10:58(1年以上前)

まいどおおきに777さん こんにちわ(=^x^=)

扉のストッパーは、ホームセンターに売られているタオル掛け吸盤式です。

扉が下がってくるのですか?。困りました。
通気性を良くして、洗濯槽にカビを生えないようにと思って。

乾燥機能をよく使うので、新品の機械臭が薄れて、かつ、乾燥機能使用後は閉じたほうがいいのでしょうか?
どうしましょう〜。

書込番号:13573169

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/10/03 01:09(1年以上前)

まいどおおきに777さん こんにちは

>ところで質問なのですが、画像の扉についているストッパーみたいな物は何でしょうか?

提唱者です(苦笑)
洗濯機は、使わない時は扉を開けて乾燥を促進させるのが、定番の使い方かと思います。
ドラム式の場合、扉を全開に開けると邪魔なので、半開きにする為の支え棒として考案しました↓。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/picture/detail/ThreadID=391-12/ImageID=391-73/

他に、ドラム式のメンテ方法についても色々書いてますので、もし宜しければ参考にして下さい。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/ThreadID=391-12/


>ビックドラムの扉は使っているうちに、下がってくるとか聞いた事があるので

使っていると、開けるフィーリングが悪くなるのは持病かも(汗)。
そんな深刻な問題ではありませんが、決定的な解決策は無い気がします。
我が家では、吸盤フック付けてます↓。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12410196/

書込番号:13576701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2011/10/03 17:08(1年以上前)

やなやなの日記さん、スノーモービルさん、本日、ビックドラムが納品され、仲間入りしました。
約1カ月待ちで。(ホワイトは2カ月待ちだったので、シャンパンにしました。)

さっそく自分も100均でタオル掛けハンガー吸盤式を購入し、洗濯後は活用させてもらおうかなと思っています。

スノーモービルさん色々わからない事があると思いますが、参考にさせて頂きます。

書込番号:13578627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)