日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

価格情報⇒祭りの予感

2007/06/03 01:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:4件

なんばLABIでの情報です。店員さんに、3月末の大阪V1値下げ祭りに乗り遅れて、ボーナス次期まで待っている件を伝えて単刀直入に交渉しました。斜線付価格17万何某を『3月末のセールに乗り遅れてしまいた』と正直申告。すると、\142,000._からは動かしたくないようでポイント35% +リサイクル料 を数分で気持ちよく提示していただきました。さらに、リサイクル料を支払いのときにまけて頂き、\140,000._+リサイクル料 2,520._でポイント35% で成約。ポイントが49000で、実質\93,250._になります。LABIは5年保証が無料でつきますので、ヨドバシの3月末の祭り価格である実質8万円台といい勝負になり『いい買い物』と納得。でも交渉の上手な方ならもう少しお願いできるかもしれません。うちの場合、風呂水ポンプがいかれてしまい、梅雨までに乾燥機能つきのがほしかったのでこれで充分です。いずれにせよ、ボーナス時期の先駆けとしては良い情報と思われます、皆様ご検討をお祈りいたします。

書込番号:6397795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/06/05 00:24(1年以上前)

またまたLABI1なんばですね。

ここと梅田ヨドバシは再生品の扱い量がずば抜けてるね。
台車で運んできて突然始まるDVDレコーダーのタイムセールも
大抵は再生品だからさ。

日立のドラムだと実質10万切るのはまず再生品。

普通のを実質12万で売るより再生品を実質9万で売った方が
利益は高いんだよね。
それだけ再生品の仕入れが安いってことだ。

3月にアレだけ売ってくれれば
初期ロットの再生品もずいぶんさばけただろよ。
日立の社長も足向けて寝られないね。

書込番号:6404592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/06/05 23:51(1年以上前)

クイタソ様コメントを有難うございます。
再生品狙いで待った甲斐がありました、ようやく入手いたしました。再生品ストックの放出がまた始まったものと思われます。もうちょっと叩けたかなと悔いが残りますが、再生品とて新品!微塵も問題なくなく動いて当然、さもなければごねクリ倒して・・・楽しみが増えますな。

ところで、再生品についての具体的な事例をご存知でしたら後学のためにお教えいただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:6407537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/06/06 12:15(1年以上前)

私も再生品についてはぜひとも知りたいですね。
よろしくお願いしますよ、クイタソ様。

書込番号:6408743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/11 13:40(1年以上前)

6/10現物が到着いたしました。・・・・ちゃんと動いているようです。おまけに静かですねえ。洗濯物の量が少ないからでしょうか。・・ところで、藤田コンドル様、クイタソ様はもうご光臨していただけない模様ですね、残念です。お約束のようにお越しいただいて、もうちょっと笑かせていただけるかと思ったのにねえ。

書込番号:6425724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/06/22 01:58(1年以上前)

私も再生品?を買った者なのでぜひぜひ教えていただきたいです。
ちなみに我が家の再生品は現在まで3ヶ月何の問題もなくせっせと仕事をしてくれてます。

書込番号:6459544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラが最安値でした!

2007/06/15 10:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:46件

先日よりこの洗濯機を購入しようと価格コムをずっと見てたのですが、昨日(6/14)の時点でサイトでの最安値が116,800円だったのに、その夜、秋葉原のヨドバシカメラでは更に安くなっていました。(ポイント還元も含めてですが…)

店頭売価が131,000円ちょっとだったと思いますが、「雨の日特別値引き」(昨夜はちょうど雨が降ってました)みたいな感じで更に1万円引き!それプラス、現金で10%、カード払いで8%のポイント還元。
送料は無料で、設置費として840円プラスでしたが、それでも十分安いし、カードでの購入を考えていたので価格コムでカード対応のショップの少なさを考えれば、絶対お得だと思いました。
この時点で価格コムの最安値を下回っていたので、何も交渉することなく購入を決意。

更にラッキーなことに、店員の勘違いによりもっと得をすることになりました。
店員に話をし、送り先住所などを記入していると、その店員が隣にあった洗濯機の価格(店頭売価128,000円)と勘違いをし、そこから1万円引きになり、118,000円に。それに設置費840円が加わり、カード払いで8%のポイント還元。最終的にポイント還元も含めてですが109,332円で購入することが出来ました!
ラッキーーーー!!!

近所のヤマダ電機では15万円以上してたのに、4万円以上得しました。

書込番号:6438348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

御徒町の多慶屋で買いました

2007/05/05 01:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:1件

店頭購入144,800円でポイント20%がつきました。
他、数社で142,800円と出ていましたが、このお店は配送料(都下近県まで)、設置料、リサイクル料、階段上げ料金など一切かからないので、結果的にはお得でした。
また、ここは日用品、食品、衣類、家具なども扱っているので、ポイントの使い道が幅広いのも魅力です。

書込番号:6302218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

本日埼玉で買いました。

2007/05/02 22:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:6件

本日埼玉のヤマダで購入しました。
冷蔵庫『東芝GR-W45FS』と一緒に購入しましたが、
両方購入するから安くなるという感じはありませんでした。

他店の条件や、クチコミのカキコから仕入れた安値情報を伝えて
142,000円に31,240円(22%)のポイントで実質110,760円にしてもらえました。
値段はもっと安くなるかなと思ったのですが、埼玉ではこれ以上の値引きは無理らしく、渋々購入する事にしたところ
当初はカード払いだと付与できるポイントが少なくなると言ってましたが、実際にカードで支払う際に22%付与してくれたので気持ち良く購入できました。
他にも配送&取り付け、5年保障、引き上げ品の運搬料(525円)も
込みの価格だったのでそこそこ満足しています。

連休中に安く購入した方はたくさん居るのかな?

書込番号:6294739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/03 18:47(1年以上前)

>実質110,760円にしてもらえました。

ある意味で安心だよ。
この価格なら再生品じゃないからさ。

書込番号:6297356

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

近畿圏のかた

2007/04/29 10:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

もし可能なら、大阪で買うことをお勧めします。
私は3月下旬に京都から買いに行き、梅田のヨドバシで118,000円でした。(+ポイント18%+1万ポイント)

3月中旬に約10万円で買われたという書き込みがあったので、期待して行ってみると、店頭価格は14万円台でした。
店員さん曰く、「日立からクレームが入って、大阪全体の価格が引き上げられた」とのことでした。

交渉しても14万円台にしかならないので、仕方ないね。って、買うことにしたんです。

ところが!レジで財布を出したら、「ちょっと値引きしておきました」って。で、118,000円だったんです。
どうも、ホントに買うとなるとさらに安くなるようです。
近畿圏なら、基本的に送料も630円だし、安いです!!

ただし、ホントの値段は財布を出すまでわからないというリスキーさはありますが、地元で買うより安いのは確かだと思います。

書込番号:6281665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/04/29 11:55(1年以上前)

118,000円でなおかつ18%ポントがつくの?

実質10万以下で買えるV1て再生品じゃないの?

書込番号:6281836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2007/04/29 21:34(1年以上前)

クイ夕ソの夜影さん

大阪では3月下旬にそれぐらいで買った人はいっぱいいますよ。
以前も別のスレで争っていましたしね。
でも状況が悪くなってきたら自分のカキコミを削除するのは
止めといた方がいいのでは?

書込番号:6283339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/04/29 23:19(1年以上前)

>大阪では3月下旬にそれぐらいで買った人はいっぱいいますよ。

だから再生品って言ってるんだよ。
数人ならウルトラC価格が出ても何も思わないけどね。



>状況が悪くなってきたら自分のカキコミを削除するのは
止めといた方がいいのでは?

面白いこと言うね。
俺は自分では削除してないよ。
俺の書いた内容が君たちに都合が悪いから削除要求したんだろ。
だってあのスレは関係者ばかりだったしさ。

書込番号:6283798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/04/30 10:35(1年以上前)

横レスごめんなさい。

クイ夕ソの夜影さん、誰かが削除要求ですかぁ・・・

自分のレスもいつのまにか削除されてて、白物なんとかさんが絡んできたレスばかりでしたけど。

ナルホド納得です。

書込番号:6285110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/02 00:16(1年以上前)

クイ夕ソの夜影さん

もしかしたら、本当に再生品なのかもしれませんし、違うかもしれません。それは確かめようがないことですし、現在順調に働いてくれているので、私としては、新品の価値があるって思っています。

ただ大阪は、売り手も買い手も「値引きは当然」という土地柄ですので、電化製品も携帯も車も他府県より安い傾向にあるようです。
去年トヨタで車を買いましたが、大阪だと更に10万円以上値引きされるとのことでした。営業マンに「大阪は安いんです。うちではその値段は無理です」と言われました。(メンテナンスが面倒なので地元で買いましたが、迷いました)


確かに大阪がずば抜けて安い本当の理由はよく分かりませんが、
単純に「大阪だから」っていう気がします。

まあこんな感想しか言えないですが、私は大阪で買って良かったなって思っているので、コメントさせてもらいました。

書込番号:6291652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/05/03 07:57(1年以上前)

 りょうちゃんのママさん

私も大阪で2月下旬に比較的安く?買った者です。

再生品?なんてありあえないので安心してください。

再生品(何を再生品というのかよくわかりませんが、キズモノ?クレーム品?)をもう一度出荷するメリットは??
販売店もメーカーもそんなアホな事はしませんし、だいたい一度出荷したものをもう一度販売できるようにする手間をだれもしません。

ちなみにヤマダの場合、東京の人が大阪のヤマダで買ったら配送は東京からですよ。。大阪で買った人だけ再生品?を配達するなんで無理。

なぜ大阪が安いのか?色々ほかでも言われてますが、社運をかけたラビ1が出来たが、客が来ない⇒せめて売上げだけでも⇒安売り⇒ライバル店が追随(ビック・ヨド)と考えるのが普通でしょう。

でも4月からラビ1が大型ショッピングセンターと直結したので客は自然と増えるので安売りもなくなるかも。

書込番号:6295870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/03 18:30(1年以上前)

>もう一度出荷するメリットは??
>販売店もメーカーもそんなアホな事はしませんし、だいたい一度出荷したものをもう一度販売できるようにする手間をだれもしません。

引き上げ品を自社で廃棄処分するコストより有利なのと、
それをさばくルートがあるからさ。
それに再生品の仕入れ価格は通常品より割安だから
メーカーと店側双方にそれなりのメリットがあるんだよ。

ちなみに、再生品は初期不良パーツを修理交換して後、
メーカーの製品検査を通した”新品”だよ。
競合で激安価格を出させられたり、タイムセールでまとめ売りされるのは大抵コレ。
再生品が無い場合は”原価割れでこれ以上引けません”ってはっきり言われる。

返品時のささいな傷なんかは直さないで初期不良個所だけを修理したものもある。
こっちはヤマダのオープンセールとかで”展示品100台”とか書いてるヤツね。
仕入れはべらぼうに安い。
一応検査だけは通ってるけど”新品”とは扱えないから”展示品”になるんだね。
だいたい、同型の展示品が100台もあるはず無いじゃん。
全国の店舗から個別に持ってきたらそっちの方が高くつくよ。

と、言うことで
再生品をつかまされても泣くことは無いよ。
一応は”新品”なんだし、安く買ったんだからそれでも納得できるだろ?

書込番号:6297296

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機新座店にて

2007/04/22 16:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

20日に江東潮見店がOPENだったので、OPEN特価を期待していたのですが、¥169,800のポイント13%と言われ、即、有楽町のビックへ。有楽町ビックで、〜20日まで?20日限定?の価格として、¥142,800の20%ポイントと聞き、見積書の作成を依頼。
その足で、秋葉のヨドバシに向かうが、¥142,800の10%だったので、そのまま帰宅。(価格交渉はせず)
本日、本命のヤマダ電機(店舗はどこでも良かったのですが・・・)
へ。今日から『春の商談会』と言う名前で、セールになっており、
この機種も、¥144,000のポイント無しで販売していましたが、
有楽町のビックでもらった見積書を提示したところ、¥142,800のポイント22%(5年保証付き)での購入となりました。カードで買ったので、ポイント20%でしたが・・・。とりあえず満足です!
あとは、防水バンを買うかどうか悩んでます。

書込番号:6258950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/04/22 19:37(1年以上前)

えらい安いが20日までの限定?
もう過ぎてるからうらとれませんね。
投稿するならほんとうならもっと早く投稿してね。

信憑性を疑われても止む無しですな。

11日いったけどとてもとてもそんな値段だせるような雰囲気ではなかったが・・・。

書込番号:6259685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/22 21:12(1年以上前)

やなっちさんの言う通りで・・・。
そーですよね。20日のうちに投稿すれば良かったのですけど・・・。
今日までPC立ち上げれなかったもので・・・。
秋葉のヨドバシの価格を受けて、有楽町のビックが安くしたという感じを受けました。ビックの店員さんも、『見積もり持ち帰られても、この価格は明日には違うかもしれませんよ。見積書持参されても、同じ価格には出来ないですよ。』と言ってました。
今度、有益な情報を得た時はもっと早く投稿します。

書込番号:6260090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/23 12:07(1年以上前)

さっき博多のヨドバシいってきました。店頭価格が15万円台で20パーセントのポイント付でした。かなり安くなっていました。前言撤回します。先週の値段はいったい何?

書込番号:6262169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)