日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

お終いかな?

2020/08/10 15:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

スレ主 ampm246さん
クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
ケーズデンキ

【価格】
173,040円(税込み)設置および長期保証込み

【確認日時】
2020/08/10

【その他・コメント】
ビックはER、EL共完売、ヨドバシ、ヤマダはERなし、ELも遠方店舗より取り寄せ、ケーズもERなし、EL在庫1台であとは展示品とのこと。
設置リサイクル込々で180,000円(税込み)となりました。現在使用中のモデルのBD-V9600製造2014年はリサイクルショップに売却することにして、リサイクル+回収送料3,960円引き、携帯クーポン1,000円引き、設置場所写真キャンペーン2,000円引き、で最終173,040円(税込み)となりました。コロナでメーカーのモデル打ち切りが異例に早かったのと給付金バブルで早期に終了だそうです。8月中旬から動けばよいと考えていたので焦りました。現在使用中モデルの5年保証が切れたので故障してから買い替えだと安値で買えるか確実でないのでと思い立ちました。本当は底値はあと1〜2万円は安くなるかと考えていましたがコロナで仕方ないですかね。

書込番号:23590891

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 ampm246さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/13 15:00(1年以上前)

現在使用中モデルのBD-V9600製造2014年はリサイクルショップに30,000円で売却予約しました。
設置日同日に回収に来ますが減額されないかドキドキです。

書込番号:23597314

ナイスクチコミ!3


keiko.kさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/13 16:22(1年以上前)

>ampm246さん
購入おめでとうございます。もしよければ金額のわかるレシートや納品書の写真を載せてもらえないでしょうか。
ampm246さんの書き込みを参考に私も店頭で交渉してみたところ、店員さんから「口コミ情報だけでは値下げは難しいですが、金額の分かるレシート写真があれば他店対抗という形で頑張れます!」と言ってもらえました。すっかり買い時を逃してしまった感があるのですがお助けいただけると有り難いです。

書込番号:23597420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ampm246さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/13 16:58(1年以上前)

レシートです

keiko.kさん

こんにちは。面倒くさい店員ですね!最後なのだからたたき売ったらスッキリするのに・・・

私もこれから1ヶ月が勝負かと思って店頭に行ったらコロナによるメーカーの早期生産終了と給付金バブルで既に品薄で焦りました。
本来ならばあと1〜2万円は粘るのですが在庫がなくなる方が怖くて妥協しました。

頑張ってください。検討を祈っていますね。うまくいったら、ここで報告してください。

書込番号:23597498

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

またまたその後

2020/08/09 18:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 Shibuyamanさん
クチコミ投稿数:4件

その後また異常検知です。
3回目のカスタマー連絡。
すぐにカスタマーさんは来てくれました。
何やら基板を触って帰られました。
多分ですが、c9の異常を検知しないよう設定変更?
それ以降2ヶ月経ちましたが一切なくなりました。

いいのか悪いのか、、

ここで一つ問題が、やはり水道代が異常に高い。
シャープ製9Lの時は9〜10000円程度でしたが、いまはなんと17000円になってます。

書込番号:23589024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mmurataさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/09 18:28(1年以上前)

私も1月に修理しましたが、6月頃からC09出始めました。
ロック解除出来ないようで、ドアを少し押すとロック解除になり、C09エラーが消えます。
私の場合、センサーではなく、物理的不具合の様です。
ドア裏の白いピンのバネが強すぎるのかもしれません。
お盆が明けたら、修理依頼の予定です、

書込番号:23589043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 異臭問題

2020/07/13 09:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100EL

スレ主 はな1546さん
クチコミ投稿数:2件

年末に洗濯機が壊れて急いで買い替えました。某大型電気屋さんでビックドラムを勧められて本機を購入したのですが、サイズ的にも値段的にも他に選択肢はありませんでした。
異臭問題ですが、水冷式にしてもやはり解決出来ず、部屋中が臭くなる始末。かなり悩んだのですが、乾燥する時は、洗剤とオキシクリーンを入れることで解決できました。
私は、キャップ一杯のオキシクリーンをシェイカーで振り振りして洗濯槽に直接入れてから洗濯物を入れ洗濯しています。乾燥時の異臭は全く無くなりました。ただし、メーカーからするとオキシクリーンはおすすめではないと思うので、試される方は自己責任でお願いします。

書込番号:23530758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/13 09:47(1年以上前)

>はな1546さん

異臭の原因を探ったほうが良いと思いますよ。
オキシクリーン=粉末酸素系漂白剤ですから、除菌されたことによって臭いが消えた可能性が高い。
であるなら、空冷や水冷は関係ない可能性が高いのでは?

排水溝を掃除する。
洗濯機を掃除する。
洗濯物を除菌する。
排水トラップが掃除できるタイプなら、空冷除湿で洗濯乾燥後に水が溜まっているか?確認する。

書込番号:23530822

ナイスクチコミ!6


スレ主 はな1546さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/15 13:39(1年以上前)

教えていただいてありがとうございます。
やはり漂白剤と同じですよね。
毎日使うのは身体に悪いのではと少し心配しています。

排水トラップ、掃除したことないので
一度掃除してみます。
洗濯機を置いてしまうと手が届きにくいので
掃除できるかどうか…。

ただ、異臭は洗濯機を購入後すぐだったので
洗濯機内の汚れとは考えられません。
また今までも他社ドラム式をずっと使ってました。
ビックドラムだけ下水臭がするので洗濯機の
欠陥だと勝手に思ってます。
水冷式にしているのに、下水臭があがるのは納得
できません。
オキシを使うようになって下水臭があがらないのは
排水溝も掃除されてるのでは?と思ってます。

ビックドラム、電気屋さんのおすすめでもあったので
今回の異臭は残念でなりません。
いろいろ他の方のブログを調べたりして、
根本的な解決はすごく難しいのかと思います。
オキシクリーンで何年か使った後は
ビックドラムは二度と買いません。

書込番号:23535609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ganzakiさん
クチコミ投稿数:1件

2020/08/12 22:06(1年以上前)

>はな1546さん
建築士です。
可能性としては、排水口からの下水臭である可能性が高いと思います。
漂白剤を使ってもまもなく下水臭があると思います。
漂白剤の濃度が高いと機械を傷めます。
機械内部で水が腐って、下水臭が出るまでにはかなりの時間が必要です。
機械を取り換えてすぐに匂ったのであれば機械が悪いのではなく、排水口に排水トラップがついていないか、壊れている場合や排水ホースが排水管に隙間なく取り付けられていない場合に匂うかもしれません。
私は、排水ホースと排水口に隙間があるためだと思います。
つらい思いをしているようですので、購入した電気屋さんか、アパートであれば大家さんにでも相談してみてはいかがでしょうか?


書込番号:23596115

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/13 11:42(1年以上前)

はな1546さん  こんにちわ

初めてのドラム(旧東芝)購入前後からココ価格comにお世話になって10年以上ですが!(2社3機種使用)

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム の カキコミを見るがぎり

主観的に思った事は、従前より言っていますが!!
設置してみないと分からない

家を選ぶ!!メーカーもこれと言える回避できる対策を確立していない様に思います

モチロン、同条件で比べる事が出来るとするならば!!??
皺の少なさでは、ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム(レギュラー)の右に出るドラムは無いでしょう

今は、パナソニックドラム VXシリーズ原点 の NA-VX7000Lが先月(7月)で10年目突入突入しました (^^)/

午後の急変するゲリラ雷雨など心配なく、エコキュウト給湯接続(温水機能がない)で朝には、

フル乾燥で ドラム君は、今日も ガンバッテくれてます m(__)m 感謝

書込番号:23596966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/01/17 19:23(1年以上前)

今回この機種を買って自分で設置してみました。
製品に付属されている排水エルボを使うと排水トラップを外さないと付かないので、
排水トラップを外さないように考えて設置しないといけないことがわかりました。

ですので真面目に付属品を使うと排水トラップが着かないので
ちょっと考えないといけません。

書込番号:23912546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホとのペアリング

2020/06/30 15:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120EL

スレ主 nyarome00さん
クチコミ投稿数:22件

スマホとのペアリングがなかなかうまくいかない場合は、スマホを機内モードでWi-Fi接続してペアリングするとうまくいきやすいとのことです。
サポートに確認済みです。

書込番号:23503370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

C09エラー対応 修理

2020/06/26 06:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110EL

スレ主 sere_sevenさん
クチコミ投稿数:3件

購入して半年、洗濯完了後に表示される(扉のセンサエラー、洗濯自体には影響無しだが完了の音楽は鳴らない)C09が多発し、修理を依頼しました。

原因はプログラムにあるようで、ファームウエアの更新であっさり解決しました。

丁寧に対応してもらい、30分もかからず完了でした。

書込番号:23493382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水時の異音

2020/06/15 23:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

本製品を使用されている方にお聞きしたいです。

我が家のBDーSX110ELは、脱水時の異音で困っています。
交換を繰り返して、現在使用しているのは3台目です。

4月にやってきた1台目は、脱水時に左の側面下の方から異音がしました。
日立のサービス担当の方にみてもらったところ、「正常ではない」と判断され、
新品と交換していただけることになりました。

交換で5月にやってきた2台目は、同じ脱水時ではありますが、
1台目よりはるかにうるさい音が全体から鳴っていましたのですぐに交換をお願いしました。

3台目が先週やって来ましたが、また脱水時に1台目とまったく同じ音がします。

音は本体の左下の側面(糸くずフィルターの左側面)あたりで、内側からカタカタ音がします。
しかし、 その場所を手で おさえると音がとまります。(これも1台目と3台目同じ症状)
異音は毎回の脱水でしますので、洗濯物の片寄りが原因ではないのだと思っています。
また、1台目と3台目が全く同じ音であることから、この製品はどれも同じ音がするけど自分が神経質すぎるのか?
とも思ったりしましたが、手でおさえると音が止まることから、納得ができずにいます。
返金の話もしていただきましたが、洗剤の自動投入が便利で、日立製品の乾燥性能が好みなので、
できればこのまま別機種に変更せずに使用したいです。

皆さんのおうちでは同様の異音はしませんか?
ご意見いただいてからもう一度サポートに連絡してみようかと思っています。

書込番号:23471859

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/16 08:49(1年以上前)

>セブンイレブンいい身分さん

この製品は使っていません。

3台も交換して問題があるのは、普通は考えにくいですね。
どういう音だかわかりませんので、考えられることを・・・

洗濯機置き場の土台はしっかりしているのか?
洗濯機の足高さは調整されているのか?
洗濯機裏の電源コードが洗濯機にあたって干渉していないのか?
内部配線が遊びで振動による音が出るなど考えられます。でも内部はそのような事が無いように作られていますので、3台も同じってすごく少ない確率でしょう。

書込番号:23472364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2020/06/16 08:51(1年以上前)

>セブンイレブンいい身分さん

BD-SX110ELのひとつ前の機種であるBD-SX110CLでも同様な口コミがありましたので、参考にして下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001095000/SortID=22937513/#tab

文面から推測すると、BD-SX110CL(BD-SV110CLも?)の後期生産品は異音の対策品に切り替わっているようですが、BD-SX110ELではBD-SX110CL(BD-SV110CLも?)の前期生産品に戻ってしまったのですかね。または、生産ロットのバラツキによるものなのですかね。

BD-SX110CL の姉妹機である BD-SV110CL で脱水時の異音を対策したブログがありましたので、参考にして下さい。

https://ameblo.jp/ameba-1234abcd/entry-12438947888.html

ソトワク(L)とPP ベースを固定しているツメが写った写真、ソトワク(R)とPP ベースを固定しているツメが写った写真があると判断できます。





書込番号:23472366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/06/16 23:50(1年以上前)

>チルパワーさん
そうなんです。異音の種類は1台目と3台目が同じで、
2台目は明らかにおかしい騒音でした。
サポートの方にも設置状況の不具合でないことをを確認して頂いて、
やはり本体が原因の異音と判断されたようです。

>V.R.Iさん
まさに、紹介して頂いたブログで紹介して頂いている異音と同じでした。
早速ブログ内の対策を自分なりに実行してみて、
脱水工程のみ行ってみると、嘘のように異音がなくなりました。
ありがとうございました。これでしばらく様子を見てみることにします。

書込番号:23473886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/17 08:46(1年以上前)

>セブンイレブンいい身分さん

V.R.Iさんのリンクと同じようならちょっと酷いですね。
返金対応するということなので、一度検討するか?
このサイトのリンクを指定して、原因を追求し修理するか?。
検討されてご自身の気持ちを固めてから連絡したほうが良いと思います。

書込番号:23474295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2020/06/17 13:20(1年以上前)

>セブンイレブンいい身分さん

 BD-SV110CL で脱水時の異音を対策したブログが公開されてから日立へ異音の問い合わせが急増したため、対策を講じたと推定しています。幅スリムタイプのドラム式洗濯乾燥機である BD-SX110C , BD-SV110C , BD-SG100C は、後期に生産したロットは異音対策がされていると想定しています。対策内容は、外枠の切り欠き部を1mm以上深く切り欠いていると推定しています。最近生産したロット(BD-SX110E, BD-SV110E, BD-SG100E)が対策前に戻ったとしたら、対策前の外枠と対策後の外枠を識別管理できていないため、コロナ渦で誤って(?)使用されたか、コロナ渦で生産拠点を変更した際に旧版の図面で生産指示した可能性もあります。日立がISO9001を取得しているとすると、不適合です。
 対策ブログでは日立のサービスマンは95%の確率で異音が発生するといっているので、「当該製品を含む対象機種について、ウェブサイトに情報を掲載し、無償点検・修理を実施する。」ことを期待します。
 セブンイレブンいい身分さんが20台交換されると、異音がないロットに巡り合えるかもしれません。

書込番号:23474676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/06/30 20:26(1年以上前)

洗濯機に音がするくらい我慢したらいいと思います。確かに高い買い物ですけど、機能自体は問題ないんだし動く部位がある機械なら仕方ないんじゃないですか?なのに3回も製品取り換えさせてせっかく作ったメーカーは大損ですよ。利益率なんて10%もないでしょうから3台も返品させたら30台買ってもらった分の利益がパーになると思うと、気の毒でなりません。だから、もう金返すからやめてほしいと言われてるじゃないですか。今の若者は店員に偉そうにしませんが、こうゆうところも世代間の感覚の違いなんでしょうね。

書込番号:23503948

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2020/08/26 16:52(1年以上前)

>tasutagawaさん
本件への返信のためだけにアカウントを作るくらいお怒りのようで申し訳なかったです。
ただ、私もこれまで何台もの洗濯機を使用していますので、通常動作による作動音か
それとも不具合による異音なのかの判断くらいはできるつもりです。
V.R.Iさんから頂いたリンク先の音を聞いていただければわかります。
これを我慢して使用せよというのは、メーカーも本意ではないはずですよ。

書込番号:23623606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/08/26 18:34(1年以上前)

>V.R.Iさん
>チルパワーさん

数か月経ちました。
結果から申し上げますと、V.R.Iさんから紹介して頂いたブログの対策が、
隙間へ詰め物をするというものでしたので、ブログの内容とは違う材質の詰め物ですが実施したところ、
たしかに嘘のように異音が無くなりました。

でも、数週間使用していると詰め物にも隙間ができてきたようで、また異音がするようになってしまいました。
何回か詰め物を交換しましたけど、このまま詰め物交換を定期的に繰り返すのもなあ・・・と思い、
日立のサービスセンターにこの異音の対策品は存在するのかどうかを問い合わせをしてみました。
その回答は、残念ながらそのような対策品は存在しないとのこと。

しかたがありませんので、価格は上がりましたが、泣く泣く販売店にてほぼ同機能のパナソニックの製品に交換して頂きました。

しかし、この製品を数か月使用してみましたが、あの乾燥力があるにもかかわらず、ヒートポンプに負けないほどの節電で、
操作性・デザイン・本体価格のコスパのどれをとっても私好みでした。
日立のサービスの電話対応も、我が家に訪問して頂いた担当者も、皆さん丁寧な対応をしていただきました。
今回は残念でしたが、次回買い替えの際も、まず日立の洗濯機を選ぶと思います。

書込番号:23623778

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)