
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2018年8月20日 16:12 |
![]() |
6 | 1 | 2018年8月8日 09:42 |
![]() |
64 | 12 | 2023年11月15日 11:32 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2017年12月16日 21:39 |
![]() |
12 | 0 | 2017年11月28日 18:25 |
![]() |
10 | 6 | 2017年10月19日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BL
9年使用した日立ドラム式の調子が悪いので
近所のヤマダにて
163000税込 ポイント10%と長期保証、配送料
で購入しました。
別途、リサイクル料金と二階への運び上げか
追加でかかりました。
在庫は殆ど無いそうで、近隣地域から転送だそうです。
配達が待ち遠しい
書込番号:22044723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100BL

ビックも既に在庫なし。
ヤマダも下手すると展示品かもといわれてしまいましたが、無事購入できました。
大手では、既にほぼ在庫処分完了してそうですね。
書込番号:22016135
3点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
購入後3ヶ月ぐらいでここでも見かける扉ズレで扉交換。
その後半年程度でまた扉交換。
その後3ヶ月程度でまた扉…本体交換になりました。
業者が言うにはも扉が下がってるだけじゃなく、外側にもズレているぽく本体交換しましょうという運びに。
工業製品だから外れ引くこともありますけどね〜
カビ対策で扉開放で放置だとダメなんでしょうかね?
前回9年使ったのAQUAはヒンジがごつかったので、ヒンジの強度不足なのかなーとか思ってみたり・・・。
今回どれくらいズレたかというと、受け側のスムーズにキャッチできるように斜めになってる下限と、
外側に鍵爪の爪付け根分くらいズレてました。
2回目も同じくらい下がってました。
外側にズレてるのは今回も業者の人に指摘されて気が付いたので、前回もズレてたかは不明。
交換品のBD-NX120Bは扉側の詰めが変更されていました。
白の鍵爪2本から白黒の2本になってました。
これでドア下がりとおさらばなら良いのですが。
7点

今のところドア下がってないみたいだけど、今度はドア閉まってないエラー・・・。
もうおばさん疲れたよ・・・。
書込番号:22052367
9点

自分も同じ苦しみを体験した者です。
この商品はこんなもんかと割り切って使っています。
長期保証が切れる少し前に最後扉交換のお願いだけしようかと思います。笑
記載のエラーが私のも出る時がありますが、扉を閉めるときに手で軽く押しながら最後まで手を離さずに扉をはめ込むと、今のところエラーは出ておりません。
参考になれば幸いです。
書込番号:22074009 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>iamgo侍さん
家のは軽くじゃだめで、ぐっと押さないとだめですね。
また爪が受け側の穴より下がってるしもうダメかも。
この週末やっと修理に来ますが、返品して他社の買えっと旦那は激おこです。
斜めドラムじゃないので洗濯物が絡まらなくて良いのですが、
こうもトラブル続きだと使う気もうせてきます。
一度ケチのついた製品はダメですね…。
書込番号:22083657
7点

我が家のも昨年6月設置9月に扉がズレてるのに気付き交換。我が家はドラム洗濯機初使用だったので「ドラム洗濯機はこんな物なのか?」と使用してましたが、当初、異音の為サービスの方が来て修理して頂いてる時に扉の事を聞くと同月扉交換しましたが、今月再度異音でサービスの方が訪問され扉が閉じる時重いと伝えると交換となりました。フロントパネルは全面交換、扉二回交換、ドラム洗濯機ってこんなもの?ですかね?w
書込番号:22179714 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

家のも扉が下にずれて扉交換となりました。
これの前のNationalのドラム式は扉に不具合なく10年は動いたので、これ特有と思います。
書込番号:22403303
10点

購入から3年目に突入し、扉も相変わらず締まりが悪かったのですが、いよいよエラーも頻繁に出るようになったので先日修理交換点検の対応をしてもらったところ、快適に開閉できるように扉ごと交換対応してもらえました。長期保証に入っていたので無償でした。
これであと5年以上使えたら、と思っております。
書込番号:22519378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

扉を変えてもらってから3か月ほどたち、またドスドスやっているので、壊れるのも時間の問題かもしれません
書込番号:22534883
3点

あれから1年半、扉の調子は悪くなっておらず毎日洗濯出来ております。最後の修理が良かったのだと思います。長持ちして欲しいなぁ。。
参考まで。
書込番号:23764250 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>iamgo侍さん
当方は多分3回くらい交換しました。
ドアだけの問題ではなくキャッチの咬み合わせもおかしくなってガリガリ言うのでドアロック2回も込みです。
先月取付フレームが強化された対策ドアにロックと同時交換されました。
これでこのドア下がり問題とおさらばできればよいのですが・・・。
書込番号:23772652
4点

自己レスです。
対策取付フレームのドアになってからドアがらみのエラーは出ていないような気がしますが、
謎の排水エラーやら、最終的にモーター周りのエラーで返品という運びになりました。
乾燥は使わないので乾燥周りのできはわかりませんが、
斜めじゃないドラムとか、ナイアガラ洗浄は特に毛布で威力を発揮するので気に入っていたのですが、
如何せん半年前後の周期で修理をし続けないといけないのでは・・・。
次期洗濯機を見るついでに現行機のドアを見てみましたが、
ロックの爪がまた変更されていますね。
当方の対策品では2本とも鍵づめでしたが、今店頭にある最新モデル(?)では1本鍵爪でもう1本は棒状の差し込むだけの物に。
最新機種はドアロック周りが刷新されて不都合出なくなったりするんですかね?
こんな音が時々したらモーターに問題がある可能性があるのかも。
書込番号:24093159
3点

私もドアのズレで1回交換しました。1ヶ月くらいで、また閉まりに違和感がでて爪が、ギリギリです。ヤマダ安心保証で年末まで見てもらえるので、もう一度治します。
ちなみに、ドア付近のホコリはこの部分を穴の空いたタイプに交換してもらって全くつかなくなりました。
ホコリでも悩んでる方多いので諦めずに変えてください。
書込番号:25506375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちら風向きを変えてホコリがなくなる穴の空いたパーツです。
書込番号:25506376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV110BR
ケーズデンキで29万程の表示額から2回の交渉でリサイクル、運搬料、設置、5年保証コミコミで21万7000円って言われたので相手の気が変わらないうちに即買いしました。
ネットで200200円で売ってるからコミコミで220000円以下にならないなら帰るって言ったら今この場で契約してくれるならって事でこの金額出ました。
この直後に値段が上がってしまったのでいい時に買えてよかったです。
自己満足ではありますがよく頑張ったなぁって…
何にも参考にならなかったらすいません。
書込番号:21437500 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV110AL
新製品が出る前の時期を待って縦型からドラムへ
二日後洗剤入れのふたが壊れ部品交換
半月ほど使って洗濯物の臭いが気になり水冷除湿に変更しました。
変更後、乾燥が生乾きになり修理依頼
修理後は、生乾き、乾燥フィルターがびしょびしょ、糸くずフィルターにねじが2本
またも修理依頼しましたが、不安を感じることを伝えたところ交換になりました。
本日代替え機を入れていただいたところ、
現行の110BLになっていました。
この洗濯機で問題なく使用できればうれしいです。
ちなみに修理担当の方はとても丁寧に対応してくれました。
12点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
BD-NX120ARを購入しました。添付画像のように、洗濯機上面左奥にある、風呂水ホース取り付け穴が右に偏心しております。今後、水漏れ等の不具合につながらないか心配です。(展示品を購入したため、多少、疑心暗鬼になっている。)
皆さんの洗濯機で同様の写真をとり、アップしていただけないでしょうか。正常か否かの判断がしたいです。
2点

>わかりません。さっぱり。さん
この機種は使っていませんが、日立のドラムから縦型と使用しています。
問題ないと思います。
ユニットになっていて、出口からパイプが出ているだけです。
多分少し動くと思いますが、そういう仕様だと思います。
以前のドラムも同様で、私も気になっており、分解のときに見ていましたが、大丈夫でした。
書込番号:21287678
4点

わかりません。さっぱり。さん こんにちは
風呂水ホース取り付を取り付けて経過観察されてはどうですか?!
何処のメーカーも多少なりともバラつきは、あるとおもいますが!
どうしても気になるなら購入店に早めに連絡し点検してもらう事が賢明かも
昨今、日本メーカーのデータ改ざんなど不祥事も多いですから心配な気持ちもわかります。
購入店の長期保証は、ありますか?
書込番号:21287858
2点

>わかりません。さっぱり。さん
画像から見ますと、周辺の大きさにかなりの余裕があることから、いわゆるアソビと呼ばれる隙間だと思われます。
実際にホースのジョイントをねじ込んでみて水漏れなどが無ければ問題ないかと思います。
書込番号:21288136
1点

>里いもさん
ご回答ありがとうございます。
これが仕様なら問題ないのですが。
里いもさんが以前お持ちの洗濯機も同様であったということはこれが仕様である可能性もある気はするのですが。。
>デジタルエコさん
ご回答ありがとうございます。
そうですね。点検してもらうことも検討します。
長期保証はあります。何かあったら保証で対応してもらうつもりではありますが。。
>チルパワーさん
ご回答ありがとうございます。
周りの空間のように見えるものは実は(ゴムかスポンジ?)の黒いクッションでして、クッションが右方向に押し付けられているような感じです。
書込番号:21288673
0点

>わかりません。さっぱり。さん
昔のドラムも同じくスポンジで、同じ仕様だと考えられます。
規格品なので、給水口が嵌るよう少々大きめのサイズにしてあり、
振動等で音が生じない、また擦れないようにスポンジを当てていると
考えられます。
私が使用している日立縦型は、少し高級感があり、開け閉め可能な
蓋が付属してあります。パイプは同じような構造でスポンジあり、
動かすと遊びがあり、動きます。正常でしょう。
書込番号:21289794
1点

>チルパワーさん
ご回答ありがとうございます。
安心しました。そういう仕様なんですね。
この度はありがとうございました。
お騒がせして、すみませんでした。
>里いもさん
>デジタルエコさん
この度はご回答いただきありがとうございました。そして、お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:21290023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)