日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

排水エラーの原因

2008/08/26 20:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:243件

昨日届いて、今朝洗濯してみるとC02という排水エラーになりました。
電気屋さんが点検した結果、エラー表示通り、床の丸い排水ドレーンの容器に洗濯時の
ゴミが蓄積していたのが原因でした^_^;それにしても静かですね。

書込番号:8257623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ビッグドラム BD-V2の満足度4

2008/09/02 11:45(1年以上前)

エラーの経験はないですね。

この前、初めて脱水の時間が9分から、15分に増えました。
見ていると、バランスを取るのに時間がかかったみたいです。

いい気になって、ダブルのタオルケットやバスマット他を押さえ込むように多く入れたからでした。
時間延長は初めての経験です。乾燥時の時短は何度も経験がありますが。

書込番号:8289611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2008/09/02 20:07(1年以上前)

僅かな詰まりでも反応するみたいでしたので、掃除はマメにする事をお勧めします。

これ以降はどんな厚手のもの(剣道着)でもきっちりエラー無く洗ってくれますので、
女房も満足しております(^^♪

書込番号:8291256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BD-V1→V2へ無料交換された方

2008/04/29 07:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:35件

久しぶりに書き込んでいます。

V1で、
1.購入直後ドアの隙間から乾燥時に蒸気漏れ→ドア交換
2.エラーにならずに脱水が1時間以上止まらず→基盤交換(再発時、後継機に交換)
3.2.の症状の再発にて前回の約束どおりV2に交換
となり、今はV2がありますが、
私と同様にBD-V1→V2へ無料交換された方、V2の使用感(V1と変わらない。ここが良くなった。改善された。)など教えて下さい。

書込番号:7736693

ナイスクチコミ!0


返信する
一日生さん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/03 05:55(1年以上前)

糸引きと言うのでしょうか、タオルがボロボロになるので
V1からV2に変えてもらいましたが、相変わらずタオルが悲惨なことになってます。
(タオルは柔らかコースでもごわごわ感が残るので他の衣類とは別にして
 タオルのみ入れて洗濯から乾燥までやってます。使っている洗剤はピンキー)
V2に交換しても改善されなかったのでドラム式はこんなものと諦めました。

V1では糸屑フィルターの掃除サインが丁度いいタイミングで出ていましたが、
V2では、これでよく排水できてたな、という量が付いていても掃除サインがつきません。

V2はレッドがなく違う色になったのが残念。

書込番号:7755118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/07 22:38(1年以上前)

私の場合は、
BD−V1から
ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム TW-3000V
へ買い換えました。
十ヶ月使用しましたが、
乾燥フィルターの度重なるエラー表示やマットが破けたりと不満だらけでした…。
加えて風呂水ポンプの音の大きさや乾燥時間の長さも嫌でした。
価格差は六万くらいでしたが、
今は、思い切って買い換えて正解だったと思います。
参考までに投稿しました・・・。
日立さんもっと頑張ってください(+_+)

書込番号:7777059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/05 11:51(1年以上前)

私もBDV1調子が悪く4月にV2に交換してもらいました。良いことはドアの開きが良くなったくらいです。それ以外は何にも変わらない気が… しかも色合いの高級感も無くなり安っぽい。しかも最近、洗剤投入ケースの下から洗剤が垂れてくる始末…明日修理にくるが程々嫌気がさしてきました…

書込番号:7899604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/03/17 11:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

スレ主 02CBさん
クチコミ投稿数:3件

先週3月14日に地元のYAMADA電機で
購入しました。
価格は本体\165,000で1%のポイントが付き
\163,350です。
旧洗濯機のリサイクル費用が
\2,520でしたので
総額は\165,870でした。
まあ、安く購入出来たかなと思っています。

書込番号:7545471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地方のコジマで買いました

2008/03/11 22:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

スレ主 Lucipherさん
クチコミ投稿数:49件

地方在住のためコジマで買いました。
ケーズデンキも近いので競合させてみましたが
売れ筋商品なのか値引きも渋かったです。

結局18万ちょうどで購入しました。

M社、T社のヒートポンプタイプも検討しましたが、
@ヒートポンプ機構の長期的な信頼性が実証されていない
Aヒートポンプタイプは十分な廃水蒸気の処理が出来ているのか心配
Bドラムサイズの差による洗浄力の差
C衣類のシワ
など考慮して評価の高いBD2000Vにしました。

ランニングコストは若干高いかもしれませんが、
まずは綺麗に洗えてしっかり乾燥でき、シワシワに
ならないってことが一番大事ですから。

書込番号:7519850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/03/12 08:49(1年以上前)

使っての続報
お待ちしてます

書込番号:7521536

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lucipherさん
クチコミ投稿数:49件

2008/03/14 21:32(1年以上前)

どうも。

まだ2回ほどしか使用していないので、
もう少し使い込んでから報告させていただきます。

ただ、8年前の日立の縦型に比較して音が随分静かになりました。
(他社もそれなりに静かにはなってるのでしょうけど。)

書込番号:7532994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックで購入しました

2008/02/23 22:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

スレ主 hachizoさん
クチコミ投稿数:1件

本日ビックカメラ新宿西口店にて購入。

140,200円に10%ポイント付き。
買換えで△5000円の値引きが付き、配送設置は無料。
実質12万程で買えたので満足しています♪

粘れば、5年保障も付いたかなーと今なら思いますが
どうも値下がりしたばかりなかんじだったので
大人しく帰ってきました。

届くのが楽しみ!

書込番号:7437008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入前に取扱説明書でダウンロード

2008/02/20 12:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

クチコミ投稿数:387件

洗濯機を設置して使い始めた途端、エラーで停止。
そしてエラーが無く動いても洗濯時間が2〜3時間(洗濯〜脱水のみ)と掛かってしまう。
説明書を幾度と無く読み返して使ううちに、大変な買い物をしてしまったことに息どうりを覚えました。
脱水の時に洗濯衣類の偏りを過度にセンサーが感知してしまい、偏り修正をする都度給水作業が繰り返されることが、取扱説明書を読み返すうちに解るようになりました。
購入の時店頭・カタログに説明されてない箇所です。
ユーザーにしたら一番教えて欲しいことなのですが・・・
こんなものなのかな・・・
上下水道料金を見て驚きました。
それまでは5000円前後の支払いだったのが、13000円台に増えてしまったのです。
2箇月毎の水道検針で20立方m位なのが、53立方mに・・・。
販売店では引き取ってもらえませんでした。
このようなことがありましたので、購入前に取扱説明書を見ることが必要なんだと思った訳です。
そこで取扱説明書を購入前にネットで観られるかと試してみました。(洗濯機)
各メーカー観られましたが、東芝・三菱は閲覧できませんでした。
皆さんには是非購入前に、取扱説明書を観ることをお勧めします。

・・・エラーで泣かされたのは東芝TW-170VDでした。
(2007年6月22日ベイシア電器佐久インター店にて118000円で購入)
・・・今は日立ビートウォッシュBW-8HVで快調です。
(2007年11月10日ベイシア電器佐久インター店にて66000円で購入)
**総額130000円余りの大損害でした。
  ベイシア電器佐久インター店さん:この損害金どうして・・・おかしいと思いません?
***購入前に取扱説明書のお勧め***

書込番号:7420231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/02/20 17:44(1年以上前)

>各メーカー観られましたが、東芝・三菱は閲覧できませんでした。

探し方が悪い。
東芝なんて一番探しやすいメーカーだし
三菱はサイトマップから探すことは可能。

書込番号:7421275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/02/20 17:49(1年以上前)

>ベイシア電器佐久インター店さん:この損害金どうして・・・おかしいと思いません?

でも、ビートの買い替えもベイシアでしたんですよね。
不信感があり名側なぜ同じお店で?


それと、損害をこうむると分かっていながらリサイクルショップに売り払ったのはあなたの判断。
リサイクルショップに売る払う前だったら
メーカーが引き取ったかもしれない。
それを確認しましたか?

何度も、同じようなスレッドを立ち上げる前に
せっかく皆さんが最初のスレッドに返信をしてくれているのだから
まずは、それに何らかの返信をつけるのが先でしょう。

それをせずに、新しいスレだけ立ち上げても
誰も読んでくれないよ。

こいつ、自分が言いたいことだけ言って
人の意見、聞く耳持っていないんだ、って判断されます。
そう判断されたら、誰も馬鹿らしくって
返信なんてしませんって・・・


自分でいいたいことを言うためにスレッドを何度も立ち上げるのは
マスターベーション(自己満足)以外の何物でもないぞ。

書込番号:7421298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/02/20 17:53(1年以上前)

あっ、
東芝TW-170VDでエラーになかされ
水道代が上がり
損害をこうむったこと自体には同情は申し上げます。

でも、それはあくまで同情でしかなく
あなたの書き込みを読んだ誰もが
あなたに対して何もしてあげられることはありません。


そんな読者が、何度も同じ書き込みを読まされて
気分のいいものではありません。

同情はいたしますがうんざりもしますので
以後、ベイシアに対してなにかして欲しいのならベイシアに言うべきだし
東芝に対してなにかして欲しいのなら東芝に言うべきです。

リサイクルショップに売り払う前だったら
どうとでもできたとは思うんだけど・・・

それか一旦リサイクルショップから引き上げますか?
(既に流れているかもしれませんが)

書込番号:7421314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件

2008/02/20 18:33(1年以上前)

**取扱説明書について
東芝・三菱以外はと書き込みましたが、ご指摘を受けて確認しました。
私の間違いでした。
東芝・三菱さんもダウンロードできました。(三菱さんのは少し手惑いましたが)
ご指摘どうも有り難うございます。

書込番号:7421450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)