
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年1月15日 13:24 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月1日 20:55 |
![]() |
1 | 1 | 2008年10月10日 23:11 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月26日 18:36 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月22日 10:01 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月10日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
今日この洗濯機が設置されました
最近どこの電気屋さんでも ポイント割引ですが それがあまり好きではなかったので ポイント無しで 割引してもらいました 結局 163500円でした 実質割引で考えると 13万円代もでているようですが ま〜い〜かって感じです 5年保証もあるし。購入前は一週間ぐらいの間、毎日このサイトを見させていただいて かなり参考にさせていただきました 電気屋さんに聞いてもあまり詳しく把握できている人もいないので こちらの方が かなり頼りになりました もっともっと親切でプロらしい店員さんが いれば 気持ち良く 購入出来るのになと いつも感じます これから使ってみて 今度はお返しに皆さんの参考になるような情報を 載せていきます
1点



洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
幅が大きすぎて設置できないことが判明。
せっかく買おうと思ってたのに。
がーん。
64cmパンでも設置できる機種をつくって欲しいと思いました。
ビッグドラムでなくていいので風アイロン機種が欲しいところ。
東京のマンション事情を考えて欲しいですー。
0点

防水パン+本体+給水ホース込みで高さ合計が
110cm、本体+左側に風呂水給水ホースホルダー
があるので横幅で70〜73cmは必要です。
洗濯機の足の横幅は47(足と足の内側)〜56cm
(足と足の外側=設置サイズ)なので、60cm防水
防水パン自体には設置できますが、防水パンの
左右に5cmはスペースがある事が理想です。
うちも設置できない事が分かっていたのですが、
防水パンの右側に幸い12〜3センチの隙間が
あったので、防振ゴム製の台座を電気店の人に
設置してもらって、無事設置ができました。
ただ洗濯機棚(ステンレスパイプ製)が使用でき
なくなったので、背面に自作取り付け棚を設置
しました。
書込番号:7184176
0点

>すたぱふさん
縦横、外寸64cmの内寸が58.7cmでした。
足だけなら設置できるんですが、
パンの左側がドアとぴったりの位置で設置されているんですよ。
で、右側はパンから8cmしか余白がなく、合計で72cm。
あと4−5cmあったら良かったんですが、右側には備え付けの棚があるので、
無理なんです。
書込番号:7187144
0点

あ〜非常に残念ですね。
ただ他社製の方が小さいサイズ+とりあえず
静かという事もあるので検討する機会ができ、
よかったと思います。
日立としては製品名にあるように“ビック”
ドラムの採用により、横幅は詰め辛いと
思われます。
書込番号:7190979
0点



洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
先日、ヤマダ電機で配送費込み20万(リサイクル別)で、購入し本日納品でした。
設置場所を確認してもらったら、設置のお兄ちゃんが、この防水パンでは設置できない
と言い出して、どうしますか?と質問されてしまいました。購入するとき防水パンは60cmあれば大丈夫と言われていたのにいまさら言われても...と思いカタログにも、設置用の部品などあり、プロなんだからなんとか設置してくれないんですか?と聞いたら、そういう部品もありますが、持ってませんので....とりあえず、設置してもらったら、防水パンが壁から直接設置してあるせいで、乗り切れませんでした。微妙に斜めになりながら、防水パンのフチに足が辛うじてのっているので、お兄ちゃんが帰ったあと、なんと調整して水平を取りましたが、不安定そうです。ですのでまだ使っていません。明日 ホームセンターに据付足の替わりになりそうな物を探しに行くつもりです。お兄ちゃんは、事前に設置確認とかよくしますよと簡単に言ってましたが、だったら、売り場で十分説明してほしいですね。
1点

本日最悪と書き込みました!廃盤になったとか、道理でCMも流れないはずです、今更クレーマーになりたくないので、監視しながら洗濯しています、半分早く壊れてくれとも思っています。
書込番号:8482362
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2
あらまあ〜口コミはあったのね(^O^)
ビッグドラムの2代目ですから大期待しています。
新型は3年間の構想・開発で世界初?のアイロン機能が付くとか?☆要はシワが付きにくいのね(^-^)g"
これも富裕層向けの30万円で10月20日に発売とか?
購入される方は口コミでお知らせ下さ〜〜い(^o^)/羨ましい!
0点

呆けてすまんの〜(^人^;)書き込み場所を間違えましたがねぇ〜!
☆風アイロンビッグドラムBD−V2000の場所のつもりでしたがなあ〜(泣)h!
書込番号:6801632
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
日立BD−V1で、実際どれ位の水で洗濯されているか調べました。
カスタマーサービスによれば、標準設定した場合
洗いに29リットル。
1回目濯ぎ25リットル。
2回目濯ぎ23リットル。柔軟剤を入れた場合、2回目の濯ぎの時に柔軟剤が投入され、そのまま脱水されるということでした。もし、手づくりで3回濯ぐ場合、3回目は23リットル出るそうです。
情報の一つとして、何かの参考になればと書かせて頂きました。
0点

一応補足しておくと、
この数字は9Kgの最大量を洗ったときの数字だな。
ためすすぎが2回で48Lだ。
縦型のビートD8HVが8Kg最大ですすぎに58Lだ。
2回のためすすぎなら100Lは使うぞ。
よって、ドラムは3回すすぎが基本だ。
でもこれだ洗濯時間が縦型の倍以上掛るな。
書込番号:6783912
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
ユーザーレビューで書き込みさた、えりたんさん、はじめまして。
ドアの開閉について、説明書や本体上部の注意書きを読むともう少し便利に使えると思います。
洗濯開始後5分までと乾燥終了後は、一時停止ボタン(スタートボタン)で比較的すぐに開きます。
せっかく買ったんだからなるべく使いこなしましょう。
えりたんさんがココを見てくれる事を願います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)