
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年3月4日 13:32 |
![]() |
1 | 5 | 2012年3月3日 19:07 |
![]() |
0 | 3 | 2012年2月10日 06:36 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月23日 14:52 |
![]() |
8 | 5 | 2011年12月27日 12:18 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月12日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
最安値って訳でもないのですが、ヤマダのWEBショッピングで
166500円の11%ポイント、もしくは現金値引きになってますね。
そう考えると最安値なのかな?
ポイント還元やってる大手量販店は若干高いイメージがあるので、ちょっと意外でした。
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
今週の月曜日に設置されました。
数回しか使っていませんがデザイン他、とても気に入ってます。
購入を検討されている方で何かお聞きになりたいことがあれば、
分かる範囲でお答えいたします。
お気軽にご質問ください!
0点

すいません、不躾ですがお住まいはどちらの地方ですか?
当方は福島で昨年の震災により現在も仮設住宅に住んでいる者なのですが、
春から実家のある九州に引っ越す予定がありまして、家電を買い揃える必要があります。
そこで、もし東北在住の方であれば価格情報もお願いできればと思うのですが・・・。
書込番号:14230292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベンチのエースさん こんばんは、書込みありがとうございます。
大変ですね。。早く落ち着いた生活が送れるようお祈りいたします。
わたしは東京に住んでおります。
あまり参考にならないかもしれませんが、ヤマダ電機で購入しました。
¥169,800にポイント15%(¥25470)がついて実質¥144,330の5年保証付きです。
洗濯機置き場がB1Fのため¥2,500ほど当日加算されました。
ご参考まで!
書込番号:14230683
0点

すすぎ、脱水の音、振動はどうですかあ。ナイトモードは使いものになるレベルですか?
宜しくお願いします
書込番号:14231867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はなみちんさん、おはようございます。
ナイトモードは乾燥が甘いという印象です、正直、まだ湿ってます。
そのうえ時間がかかります。
標準モードでも、洗濯機のある洗面所のドアと寝室のドアを閉めてしまえば
音は気になりません。
そしてカラッとふんわり乾燥しますよ!
振動音よりモーター音の方が耳に届くくらい振動は押さえられている印象です。
書込番号:14232665
1点

お返事ありがとうございました!
通販の価格だとあまり役立ちにくいので、ほんと助かります(汗
なんとか安く抑えられるよう参考にさせていただくます!
書込番号:14235073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
買いました。
翌日配送設置できるとのことだったので、即決しました。
yamada webを引き合いに、\178,000の13%(実質\154,860)でした。
使用中、ちょっと気になったことがあります。
脱水の始めと終わりの低速回転時、扉がバタバタしてうるさいのは、仕様ですかね。高速になれば、静かになるんですけど。
他はまた後でレポートします。
0点

はじめまして 私も先月こちらの機種を購入致しましたが、やはり脱水時の扉のガタガタ音かなり気になっております。 お使いになってる他の方々も同様なのでしょうか?
書込番号:14116184
0点

水準計は真ん中にきてますか?
3mm、6mmの高さ調整ゴムが付属してるのでそれを駆使して水準を出しましたらガタツキ音が無くなりました。
扉のガタツキが直るかどうかわかりませんが、業者の調整が必要かもしれませんね。
書込番号:14117289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属の水平器で水平をみましたら、若干前に転んでいました。
気泡が円から外れていたので、調整脚と付属ゴムで調整しなおしたら、ガタつきが小さくなったような気がします。
ジーンズなど、片寄りやすいものほど、振幅が大きくなってバタバタいうみたいです。
書込番号:14132546
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
買いました。
始めは最安の通販で買うつもりでしたが、設置や付属部品、納品手続きなど面倒な感じがしたので、店頭で買いました。
16万ちょいです。ヤマダwebが最安でしたがコミコミ同値 は無理でした。
まあ手続きがスムーズだったので、気持ちいい買い物でした。
通販は長期保証が別途5%とかなんで結果的に同値近くなりました。
3月決算まで待ってもよかったですが、他メーカ、旧機種を長期観察した結果、底値と判断しました。
また使い勝手をレポートしたいと思います。
書込番号:14058391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L
3年前に購入したパナソニック製の洗濯乾燥機の乾燥機能が、頻繁に故障します。バラして清掃すれば直るのですが、素人には難しく、家電量販店の5年補償がなければとっくに買い換えていたと思います。
性能的に優れていると聞くこの機種に買い換えようかと検討を始めたところ...なんと右開きはゴールドしかない!我が家のインテリアに全く合いません。本当はデザインももっとシンプルにしてほしいのですが、これは簡単ではないと思いますので、せめて色だけでも何とかしてほしい。右開きが一色しか用意できないなら、インテリアに干渉しない無彩色にしてほしいです。この点はパナに負けていますね...。
実は、3年前に日立製を買わなかったのも、色とデザインが理由でした。日立さん、改善を望みます(メーカーには投書しておきました)。
3点

こんにちは、主さま。
兄弟機のヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7400L(N)ていうモデルがございます。
ご参照に。
書込番号:13942512
1点

こんにちは
好みの話をされても…
きちんとマーケティングしてると思いますから、売れ筋の色を採用したのでしょう!
特に左開きの売れ行きを見てあまり出荷台数の見込めない右開きの色を決定したと思われます。
カラーバリエーションを増やすと製造コストがあがるので、メーカーにとって売れるという確固たる旨味がなければ消極的になるのは当然ですね。
白は無難だと思いますが、需要が少ないのが実情でしょう。
需要が多ければ売れると判断するので、メーカーは白を出すでしょうしね。
書込番号:13943337
1点

>>本体から消耗品まで通販 さん
BD-S7400のことですよね。こちらも右開きはゴールドしかないんですよ...。
>>あいやまかちゃおはい さん
デザインについての意見ですので、もちろん好みの話ではあるのですが...。
私は、日立さんが自社製品のリピーター中心のマーケティングをした結果、こんなことになっているのではないかと推測しています。実際、上位機種で比較しますと、パナと東芝は右開きは白のみ、シャープは右開きも白とゴールドを用意しており、白がないのは日立だけなんです。価格ドットコムの売れ筋ランキングでも、他社は無彩色が上位にありますよね(確かに日立だけゴールドが上位なのですが)。
洗濯機が置かれるのは脱衣室が多いですよね。浴室の扉はたいてい白系がデフォルト、オプションでシルバーとかです。ゴールドの洗濯機を買って統一感を維持するには、それをアクセントにするしかなく、インテリアコーディネートが難しいのです。
期待して来年のモデルを待つことにします!言いっぱなしですみません。
書込番号:13946017
1点

洗濯室は大抵は白系の配色ですが、ビッグドラムのシャンパンゴールドは白系によくあう淡い色で、私は綺麗だと思いますね。
同じ色に統一するだけがインテリアコーディネートじゃないと思います。カタログの写真の世界って十分綺麗でしょ。
それと、リピーター中心にマーケティングって、それあり得ないんじゃ。
書込番号:13946796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
売れない色しか作らないメーカーだったらただのバカですよ。
他社製品なんてどうでもいいんですよ。
自社の2色ラインナップしている機種でどちらが売れたか?
どのぐらいの比率で売れたか?
それだけだと思いますよ!
相当な差があるから右開きの白は不要と判断したと推測します!
書込番号:13947009
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V5400R
店頭価格 198000円だったと思います。
値引きで180000円に。ポイントは11%で実質160200円です。
値引き交渉はあまりしなかったので、時間を掛ければもっと下がるかもしれませんね。
希望機種の右開きがなく、価格が高いコレにしました(><)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)