日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
661

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 風アイロンについて

2013/10/14 01:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

スレ主 bud1014さん
クチコミ投稿数:17件

現在、ドラム式洗濯機の購入を検討しており、
PanasonicのNA-VX5200と当機種のどちらかで迷っています。

近くの家電量販店で店員さんに聞いた話や、カタログ等での
情報で考えると、値段も含め二つの機種で大きな違いはなさそうなので、
乾燥機能が高いほうを購入しようかなぁと思っております。

当方社会人で、Yシャツ(ビジネスシャツ)を平日毎日着用するため、
Yシャツを洗濯・乾燥して、そのままアイロンをかけたり、クリーニング店に
出さないで会社に来ていけたら理想なのですが、風アイロンは、どの程度しわがとれますか?

いくらなんでも、そのままというのは無理でしょうか?
営業職等ではないので、そこまで完璧な仕上がりを期待しているわけではないのですが。

量販店の店員さんは、Panasonicよりは、風アイロンのほうがしわはつきにくいとおっしゃっていましたが、
実際のところいかかでしょうか?

実際に使われている方、教えてください。

よろしくお願いします。


書込番号:16703509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/10/14 04:56(1年以上前)

http://allabout.co.jp/gm/gc/56289/

かなり以前の機種です。現在でも同等以上の性能が有るのものと思われます。

書込番号:16703797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2013/10/14 17:49(1年以上前)

bud1014さん こんにちは

NA-VX5200と上位クラスのBD-S7500Lをくらべるのは、7500が良くて当たり前です。

パナでいえばNA-VX7200が同クラスですが!もう生産完了しています。

風アイロンの効果や安定性を期待するならドラムの大きい9500の方がお勧めですよ。

ただし!アイロンと同等のプレス効果を期待するには無理があります。

余り過度な期待はしない方がいいですよ。

アイロン掛けが簡単になる位と思われていた方が失望しなくて良いかと思われます。


書込番号:16706050

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bud1014さん
クチコミ投稿数:17件

2013/10/14 21:22(1年以上前)

アリア社長さん
デジタルエコさん

貴重な情報ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:16707028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝ザブーンとどちらか悩んでいます

2013/10/05 13:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

スレ主 kengo_55さん
クチコミ投稿数:9件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

日立の7500と東芝ザブーン9500で悩んでいます。

家電量販店では、タオルなどの仕上がりふっくら具合は日立と言われ、
7500かなと思っています。

が、あまりに臭いの話が多く、東芝は臭いカットの機能があるようで
臭い対策ではザブーンのほうが上なのかなと。

臭い問題はドラムではよくあるようですが、この機種は必ず発生するものでしょうか?
ちなみに防水パンはこんな感じです。

よろしくお願いします。

書込番号:16668747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/10/05 22:45(1年以上前)

臭い問題に関しては防水パンの排水トラップを分解洗浄する事で大抵は解決すると
言われています。
東芝機は不明ですが日立機は前面下部のパネルを外す事が可能で排水口の位置が
直下排水でも問題無く接続でき掃除も可能だと言われてますよ。
スレ主さんの防水パンの画像では東芝機でも直下排水が可能ですし掃除もできる
のですが水道の高さ問題は大丈夫でしょうか?
ドラム式は縦型全自洗や2槽式と比べると天板位置が高く水道の蛇口がぶつかる
事があるので蛇口の位置変更か必要な場合もあります。
専用の部材があり蛇口その物を一旦外して付け替えるので部品代と工事代の追加
費用が必要になる場合もありますよ。

書込番号:16670775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kengo_55さん
クチコミ投稿数:9件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/10/06 02:49(1年以上前)

配線クネクネさん

ご丁寧なコメントありがとうございます。
分解洗浄をすればどのメーカーでも大丈夫なのですね。
となると、臭い対策、という観点では、このあたりのメンテナンスのしやすさも
比較検討するポイントかもしれないですね。。(肝心の洗浄力なども大事ですが)

水道の高さは135cmくらいの高さにありますので、
105cmと防水パンの高さを足しても、大丈夫そうな感じです。

書込番号:16671428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/10/06 10:04(1年以上前)

一応注意点として書き込んでおきます。
基本的に排水トラップが臭いの主原因とされていますが使用期間によっては洗濯機その物の
排水ホース内に溜まった汚れが原因になる事もあるみたいです。
なので縦型でもそうですが使用する洗剤や漂白剤、柔軟剤の使用方法で臭いに対処されている
方もいますので検索項目を利用して臭い等で他の機種のスレを参考にしてみるのもいいかも
しれませんよ。

書込番号:16672064

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本機とNA-VX7200

2013/09/15 10:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500L

上記2台で迷っています。

価格はほぼ互角になっていると思います。また設置スペースの制約もありません。

洗浄力はスビンダンシングのパナとビッグドラムで落差の大きい日立。店頭で見た感じではビッグドラムの方が汚れが落ちそうな印象ですが、パナソニックはそこを回転のパターンでカバーできているのでしょうか。

乾燥に関しては電気代がほんの少しパナが安くて、シワの少ないのは日立だと思っています、どれ程差があるのでしょうか。

ちなみに家族構成としては私と妻と3ヶ月の赤ちゃんです。毎日洗濯して乾燥機能は使う予定です。

洗浄力と乾燥に加え、メンテナンスのしやすさなどトータルでどちらがおすすめでしょうか。

この製品が気になっているのですが、価格ドットコムで口コミが多く、順位が上のパナは日立に比べ単純にいいのか?などと不安になってしまいます。

皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:16588454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2013/09/15 11:38(1年以上前)

スレ主様

前回も同じような日立かパナのスレがありましたから見て下さい。
また2チャネルでもこの2機種の良いところや悪いところが本音で、たくさん語られていますから見てみて下さい。
私なら今なら洗濯容量が大きく安くなったビッグドラムにしますね。
東芝も捨てがたいですが…

書込番号:16588737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/15 12:46(1年以上前)

小さいお子様がいる御家庭では、肌着やタオルがふんわり仕上がるかどうか、洗濯回数が多くなるので耐久性が高く、メンテナンスの手間が少ない機種を選択されたほうがよろしかろうと思います。
多少の節水や電気料金の差よりも、お子様にとって良い商品となりますと、どちらがいいのかな?カタログの目玉機能を参考にされれば良い結果が得られるのではないでしょうか。

書込番号:16588980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/09/15 13:15(1年以上前)

どちらを購入するにしろ長期保証の条件が良い販売店で購入するのが一番です。

書込番号:16589102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/15 15:28(1年以上前)

個人的にはフィンの自動洗浄が付いてるパナがメンテナンスが楽そうなので良いですが

スレ主さんの雰囲気からしますと 日立の方が気に入ってるみたいですので

自分の気に入ってる製品を、安く買える今のうちに早めに買う事をすすめます・・・

エブリデイ 長く使う物なんで後悔しない様 よ〜く考えてから明日買いに行かれると良いかと思います

☆とにかく自分で気に入った物を買うのがベストかと思います・・・

買ったらレビュー楽しみにしてますんで!   それでは楽しい洗濯ライフを!   

書込番号:16589551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2013/09/17 12:39(1年以上前)

ゆうきっくすゆうきっくすさん こんにちは

防水パンは、設置されてますか?

風アイロンの副作用とでもいいますか!乾燥時ドアパッキンに塵が多く付く事と

排水溝のトラップ水逆流の事例のカキコミも時々あります。

設置して見ないと分からない様なので!老婆心ながら一言

書込番号:16598364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/09/23 11:05(1年以上前)

BD-V9500L購入しました。

パナと迷いましたが、大きいドラムに凄く包容力を感じたので(笑)物理的に洗濯乾燥と有利なのかなと。あとデザインも好きでした。

使用感ですが、洗乾コースで使用していて、最初のうちは新品独特の臭いが洗濯物からしてきました。しかし、10回ほどの使用で感覚的には使い始めの半分位になってきました。

洗濯や乾燥の品質に関しては今のことろ申し分ないです。選択開始時に目安の所要時間が出るのですが、それをオーバーすることはなく、むしろ早くなったりします。

1番気になっていた排水口の臭い問題ですが、我が家では今の所全くありません。水が噴き出すこともないです。乾燥時は排水口から排気しているようで、排水管を温風が通っています。その間は排水トラップの水は吹き飛ばされて無くなってしまいますが、連続して排気されているためか嫌な臭いはありません。終了するとトラップに水を注ぐ音がします。

また、乾燥時にドアの内側にホコリが付きます。毎回さっと吹きますが、全く大した労力は必要とせず気になりません。

買って正解でした。パナを使っていないので比較は出来ませんが、特に不満などないので良い機種であると思います。これから長く付き合えそうです。洗濯が楽しくなりました。

書込番号:16622225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/25 15:41(1年以上前)

満足出来る物が買えて良かったですね

それでは楽しい洗濯ライフを!

書込番号:16631385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 排水トラップカバー

2013/09/11 17:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

クチコミ投稿数:20件

今日初めて乾燥を使いました。
そしたら、排水口から水が大量に出て来ました(-_-#)

取付の際、業者さんが「この洗濯機は水が吹き飛ぶからカバーつけときますね!!」と言われていましたが、まさかトラップカバーをつけてても水が出るとは思いませんでした(;>_<;)

説明書には水冷除湿式に替えると出ないとは書いてありますが、それだとヒートリサイクルでエコにした意味ないのでは?と悩んでいます。

実際、空冷除湿式と水冷除湿式だとどのくらい金額が変わってくるのでしょうか?

また、同じ状態の方がおられましたら、どのように対処されていらっしゃるのか教えていただけませんか?

今までの縦型からやっと乾燥機能付きに変わったので楽しみにしていました…( ノД`)

書込番号:16571912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/11 19:21(1年以上前)

なんとなく悲しい話ですね・・・


例えばメーカーに電話すると あるてーどの電気代はおしえてくれるかとは思ひますが・・・

ビッグカメラとかへ行きますと、例えば 洗濯機のコンセントの先端に取り付ける事で

簡単に使った電気料金が出る 便利グッズを売ってますので

詳しく調べたければ、そんな感じの物も売ってます・・・


ホームセンターとかへ行かれて、水が飛び散らないで済む様に 太い水道の塩ビ管とか

パテとかアクリル板とか使って、工作すれば なんとか成りそうな気もしますが・・・  解決するといーですね!

書込番号:16572224

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/12 11:48(1年以上前)

サマームーンさんは

こないだ安く買われて喜んでたオネーさんだったんですね? 気が付かなくて失礼致しました

せっかく買って期待してたのに、不具合が出ると嫌に成りますよね!

☆一軒家で 旦那が工作するのが好きな方とか 女性でも自分で出来る方なら床下潜って排水パイプに工夫する事も出来るでしょーし・・・
気分良く洗濯出来る様に成るよう祈ってますんで頑張って下さい!

書込番号:16575150

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/09/12 18:55(1年以上前)

縦型使いなので推測での書き込みになりますが単純に排水口に付けたトラップカバーの
上にタオルでも置かれてはいかがですか?
乾燥機能を使う時は前もって交換しておけば飛散を防げると思いますよ。

書込番号:16576461

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2013/09/12 23:00(1年以上前)

はらいっぱいさん

ご返信ありがとうございます。

本日、日立の方に見て頂きましたが、不具合ではないんだそうです…
どうやらヒートリサイクルのタイプは排水時に空気と水がかなりの勢いで出るようで吹き飛ばされた水がカバーの隙間から出てくるんだそうです。

乾燥時の暖かい風も出てくるので火傷の心配をしましたが、洗濯機で温度を表示して頂き、「火傷の心配はないから大丈夫!!そういった事例も今までに起きたことがありませんよ。水が吹き出すのを見て初めての方はビックリしてサポートに連絡がくること多いんです。こういう物なので安心してください。」とのことでした。

アパートで工作は出来ませんが、防水パンと洗濯機の隙間に板を置いてそれ以上吹き飛ばないようにだけしようと思います。

そうなんです(;o;)
買えたのが嬉しくて楽しみにしていたので、ハズレが来てしまったのかな?と心配しましたが、問題ないとのことなのでこのまま仕様を続けたいと思います。

ご心配・アドバイスありがとうございました!!
また、質問があるときにはお願いいたします。

書込番号:16577794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/09/12 23:10(1年以上前)

配線クネクネさん

本日、日立の方に見て頂きました。
ヒートリサイクルのタイプは水が出るのはしょうがないんだそうです。

初めてのことでビックリしたのと、ハズレが来てしまったのかとショックでしたが、こういう物なんだと割りきって使おうと思います。

タオルは思いつきませんでした(゚д゚)!
確かに、それも有りですねー
ただ、洗濯終了後にビショビショのタオルがあるのはなんだか複雑ですね(^_^;)

でも、その方法も試してみます!!
アドバイスありがとうございます。

書込番号:16577860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/12 23:35(1年以上前)

見て頂いて謎が解けて良かったですね!


これからは、上手い具合でいー感じで使えるといーですね

それでは楽しい洗濯ライフを!

書込番号:16578009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/13 01:43(1年以上前)

ふと思ったんで書き込んどきますが

この機種は使ってませんので、どんな感じに成ってるのか判りませんので為に成るかは分かりませんが
ダイソーなどで売ってます、スポンジ使って工作すれば どーにか成りそうな気がするのですが・・・

書込番号:16578480

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2013/09/13 17:03(1年以上前)

サマームーンさん こんにちは

まさに、風アイロンの副作用トラップ水の逆流
乾燥時ドア回りに塵がたくさんつきませんか?

>ヒートリサイクルのタイプは水が出るのはしょうがないんだそうです。

カタログなどに回いて有るの見た事ないですが

女性だとおもって舐められてるとしか思えません。

納得されてるのですか?

高い金額だして、雑巾やスポンジで対処

購入店に機種変更依頼する方がいいのでは

納得されてるなら別ですが。

書込番号:16580504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 柔軟剤について

2013/09/09 19:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

クチコミ投稿数:9件

購入して1ヶ月、柔軟剤が何も効かなくてカピカピです。タオルなど、凍ったようにカピカピ。 定員にも確認したうえで購入。 柔軟剤がきかなすぎる! 乾燥はつかいません、
みなさんどうしてますか?

書込番号:16563776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/09 20:11(1年以上前)

柔軟剤が何も効かなくてカピカピです。タオルなど、凍ったようにカピカピ。


凍ったようにカビカビってゆ〜のも凄いですね・・・

パンパンはたいてから干すと 少し変わるかも知れませんよ!

横型洗濯機は 乾燥機能使うと柔らかくなるって街びとの噂があるみたいですね・・・


定員にも確認したうえで購入。←不満なら 苦情言って交換して貰えるといーですね!

書込番号:16563939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/09 21:57(1年以上前)

乾燥は使いません。

叩く以前の問題です!!

クレームも言いました!!

縦型交換だそうです。
なんにもドラムにした意味ありません。

軽く乾燥させてからと言う方法も
とっくに知ってます。

そんなことしなきゃダメなら
節水節電意味がありません。

書込番号:16564459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/09 22:15(1年以上前)

失礼ですが、乾燥を使わないならなぜ、ドラム式にしたんですか?節水のため?それともデザイン?
ドラム式はどのメーカーもたたき洗いがメインですのでクレームを言ってもほとんど変えられませんね(いまの技術では)縦型に交換できて良かったですね。その縦型洗濯機を気長に使って行きましょう!レビューも忘れずに

書込番号:16564550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2013/09/09 22:55(1年以上前)

ちゃんと定員に確認したうえで購入です。

書込番号:16564804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/10 00:06(1年以上前)

定員は何人だったのでしょうか?


まぁ〜 なにはともあれ結果的に交換して貰えて良かったですね!

書込番号:16565162

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/09/10 12:58(1年以上前)

うちでもこの洗濯機購入しましたが、タオルを乾す時には端を持って5回ほどバサバサ振って、次は反対側をもって同様に振って・・・をすれば全然問題ないと思いますよ。家では選択係なので僕自身がやっている作業です。

店員の方の説明不足だと思いますし、過去の投稿にもタオルの件は書かれていると思います。

確かに面倒では有りますが、使う水の量や、繊維への優しさ、洗濯物の取り出しやすさ等を考えるとドラム式も悪くはないと思いますょ。

とはいえ実は家でも10年近く前にドラム式を購入し振動と音の酷さ+タオルのゴワゴワに納得がいかず一年未満で交換した経験があります。当時は今よりはるかにゴワゴワで雑巾になっちゃったみたいでした。

お店の方もメリットデメリットをちゃんと理解したうえで説明しないと駄目ですよね。

書込番号:16566597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/10 20:00(1年以上前)

洗濯乾燥機といえども主婦の方であれば、冬場や梅雨時しか乾燥を使わないのが普通だと思います。
で、洗濯仕上がりで柔軟剤が効かなくて固くなるという症状は、洗剤がすすぎきれずに残った場合に発生することが多いようです。
縦型洗濯機よりもドラム式は少ない水、少ない洗剤で洗うことが可能です。水質によっても必要な洗剤量は変化します。
比較的硬水で洗剤量が多いとほんとにバリバリになります。山間部の地下水使用だとそんな感じになるはずです。
でもって、対応方法としては、洗剤投入量を減らして、リンスを多めに入れるというやり方があります。
もう返品が決まったのであれば手遅れだと思いますが、取扱説明が不十分だったのかなぁ?と自分も思います。

 私思うに、調子のいいことばかり言って販売する営業さんよりも、商品の短所、長所も合わせて説明してくれる営業さんのほうが信頼できるし、トラブルが発生した際も嫌な思いをせずにすむことが多いように感じます。

書込番号:16568023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/09/10 23:47(1年以上前)

縦型には交換しません! ラックなど、ドラム専用にしてしまったので。。

柔軟剤の件も定員に確認したうえで購入して、その際に、
定員に、『価格ドットコムなどのサイト見てませんか?
そこに書いてあるクレームなどは、嘘が多いので、柔軟剤が効かない、下水の臭いがするなど、全て嘘なのでこの商品に限ってそのようなことは、いっさいありません。』的なことまで事前に言われました。 他のドラムだったら、柔軟剤がちゃんと効いて、洗浄力があるものはどれですか?

書込番号:16569207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/09/11 16:04(1年以上前)

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/use/index.html

上記に『ごわつきを防ぐには「柔らか」コースで洗ってください』とあります。
僕自身は大抵「すすぎ一回コース」なので試していませんが、もしもまだ試していないようでしたらトライしてみては如何でしょうか?

ってメーカーの人間でも販売店の人間でもないので首を挟むのもこのあたりにしておきます・・・。

書込番号:16571579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/09/11 19:54(1年以上前)

柔らかはもうためしてます。

書込番号:16572364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2013/09/12 19:31(1年以上前)

ドラム式洗濯機は元来回転乾燥機とセットで使うべきものなのです。
この機種だと省エネで乾燥の電気代も1回20円程(完全乾燥で)。月々600円程度でふかふかタオルが使える…だめですかね?

書込番号:16576647

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2013/09/12 19:33(1年以上前)

あ、言い忘れがありましたがタオル類を高頻度で乾燥させると内部のユーザーでは掃除できない個所に埃がたまって乾燥性能が低下し、1〜数年おきにメーカーサービスによるメンテナンスが必要になります。長期保証未加入の場合ご注意ください(有償だと1.5万くらい〜)

書込番号:16576653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/12 20:44(1年以上前)

スレ主さん御役に立てなくて大変申し訳なく思います。
よい商品に交換していただけることを心からお祈りいたしております。

さて、大変お手数ですが一つだけ教えていただきたいことがあります。この掲示板の書き込みはウソばかりとおっしゃられた家電量販店様は、どちらのお店でしょうか?

どうぞよろしく。

書込番号:16576971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/12 21:44(1年以上前)

>定員に、『価格ドットコムなどのサイト見てませんか?
>そこに書いてあるクレームなどは、嘘が多いので、柔軟剤が効かない、下水の臭いがするなど、全て嘘なのでこの商品に限ってそのようなことは、いっさいありません。』


わたしも何処の店の何名の店員さんが言ってたのか、知りたいですね・・・

書込番号:16577329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/09/14 14:08(1年以上前)

ヤマダ電機のどこのお店ですかね。私も知りたい(@_@)

書込番号:16584498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/20 21:52(1年以上前)

保証ははいってます。良い意見ありがとうございます。でも、月600円もちりもつもればですよね、、
本当に少しでもバリバリ感なくしたいです

書込番号:16611976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/20 21:54(1年以上前)

ヤマダ電機ですね。定員は2名ほどかと、、これは詐欺になりますかねww

書込番号:16611983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/20 21:55(1年以上前)

そしてまだ、臭いがきえません。
変更するとしたらどのドラムがオススメですか?教えてください!

書込番号:16611988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/05 09:18(1年以上前)

「定員」ではなく「店員」さんですよね?

ドラム式には推奨される洗剤があります。
泡がたちにくいものですが、お使いですか?

ドラム式は縦型に比べ洗い上がりがゴワつき気味なようですね。
今 縦型に変更検討中です。
我が家の横型ドラム式では、柔軟剤を使わずとも洗い上がりが柔らかくなる洗剤を使っています。
「善玉バイオ 浄」というものです。ご参考までに。

書込番号:16668007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/10/05 19:42(1年以上前)

↑このスレの最大の秘密ですので暴露しないでください。定員は2名だそうです。

書込番号:16669963

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビックリしたのですが。

2013/08/31 11:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

教えて頂きたいのですが、ドラム式がはじめてです。何回か洗濯をしていて、ドラムの部分に細かい擦り傷みたいな物が沢山ついているのに気がつきました。酷いのは縦型だと底になる部分ですが、そんなものなんでしょうか?今までは、白い洗濯槽だったので目立たなかったんですかねー?ピカピカやったはずなのに、いつのまにか擦り傷が、沢山(T_T)。これはドラムの宿命みたいな物ですか?教えて頂ければ幸いです。因みにまだ、固いものなどは洗っていなくて、普通の衣類だけです。

書込番号:16527684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/08/31 12:40(1年以上前)

普通の衣類という事は金属製の金具やチャックなんかも付いた物(ズボンや厚手の上着)も洗濯
してますよね。
縦型は底面や側面にも結構傷が付きますがドラム式のデモ運転なんかをみていると掬い上げ
ながら叩き落すという感じなので持ち上げる段階で擦れるのは仕様と割り切れるんじゃないかと
思いますよ。
対処方になるかは解りませんが金属製の金具がついている洗濯物は洗濯ネットにでも入れた方が
いいんじゃないかと思います。

書込番号:16527966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/08/31 12:47(1年以上前)

配線くねくねさん、有り難うございます。そうですよね。やはり、仕様と思うしかないですよね。毎日の洗濯で、必ずボタンの有るものが有るので当たり前の様に普通に洗っていました。何年も使って行く事を考えると、ネットに入れた方がいいですね。これからはネットに入れる癖をつける様にします。有り難うございました。

書込番号:16527999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2013/09/01 11:37(1年以上前)

とんchanさん こんにちは

画像をUPする事は可能ですか?

時速300キロの風を前方2時方向から7時〜9時方向後方へ吹かす風アイロンの影響ではないでしょうか!?

パナソニックのジェット乾燥搭載のNA-VX7000L使って3年目ですが後方のバッフルに傷が付くような事象は無いです。

ドラムだから必ず起こる事では無いとおもいますよ。

ジッパーなどは金属製は少ないですし!むき出しに成ってる衣類は少ないと思いますが!!

洗濯や乾燥時に接触音があるか確認してみてはどうですか?!

小銭などがある時は、音がするし!その場合でもドラム円周との接触音はいままで何回かありましたが
殆ど傷などは見当たりません。

どころで洗濯量はどの程度ですか?その点が気になります。

書込番号:16531965

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/09/01 17:03(1年以上前)

デジタルエコさん、コメント有り難うございます洗濯の量はいつも大体5、6キロ位で重たいものやゴワゴワしたものは洗っていません。画像も撮影してみたのですが、暗くてよくわからず諦めました。せっかく聞いて頂いたのに申し訳ありません。でも、かなり目立ちます。ドラムの内側の細かい穴の所にも擦ったような傷がびっしり有ります。ショックです。因みに異音などは無く静かで洗い上がりにも何の不満はありません。

書込番号:16533035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/09/01 18:47(1年以上前)

何とか画像アップしましたが…。分かりにくいですね(^^;)

書込番号:16533422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2013/09/02 17:23(1年以上前)

なんか凄いキズですね(>_<)

洗濯量が少なくて後方に当たってるのかと思いましたが5〜6キロならそれもないでしょうから。

小さなお子様のドロや砂の着いた衣類の洗濯とかな無いですよね!

毎日の洗濯でキズは増えていますか?

通常の洗濯では考えにくいです

キズに成る様な事に身に覚えがなければ購入店に一度見てもらってはどうですか。

書込番号:16536688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/09/02 21:37(1年以上前)

デジタルエコさん、有り難うございます。日立のお客様相談センターへ電話をし来て貰い写真も撮って行かれましたが、今日、電話が有り私の洗濯の仕方と言われてしまいました(T_T)。新しい洗濯乾燥機が来て嬉しくて嬉しくて大事に大事に使っていたのにショックと、頭にきたので反対にどういう洗濯の仕方を、したらこういう風になるのか教えて頂きたいと言いました。明日、また改めて電話がかかりますが期待は出来そうにありません。私の家族には小さい子供も居ないので洗濯物の種類は限られます。普通に洗ってて、この傷は本当にビックリだしショックです。この先、この傷がどこまで酷くなるのか心配で仕方がありません。長文、すみません。

書込番号:16537614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/09/03 20:29(1年以上前)

結局、本社のクレーム担当の方にも相談して見にきて貰ったうえで、ドラム部分の交換になりました。やはり、何故こうなったのかは解らないとは言われました。私も解りませんとは言ってしましましたが…。ですが、ドラムを交換してもらう(一時間程で出来るそうで…)のは良いのですが、外したり付けたりして今はぴったりしてる他の部分が大丈夫なのかと(^。^;)それはそれで心配になっちゃいますが…。何もこれ以上起こらない事を願っています。コメントを頂けた方、本当に色々と有り難うございました。

書込番号:16541139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)