日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
661

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初ドラム式で迷っています。

2013/08/31 03:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

スレ主 はぐっさん
クチコミ投稿数:5件

初ドラム式でレビュー等をよく見るとすごく迷ってしまいます!
今、使用中のnational全自動洗濯機がカビやカスみたいなモロモロがよくでて槽洗浄がこまめに必要だったためカビ対策が出来る機種希望で日立のBD-S7500Rを考えてるのですが臭いが排水から上がってくるとあったので迷い出しました。同じ日立のBD-V9500Rも臭い上がってくるのでしょうか?
東芝だと値段的にTW-G530RかTW-Z8500Rなんです。パナソニックNA-VX7200は毎回カビ対策はないような感じと今のが6年前に購入した同メーカーなので不安なんです!
日立のはホースの高さを変えたらにおわなくなったりするでしょうか?
糸くずなどの掃除は簡単でしょうか?

いっぱい質問すみません(>_<)

普段の洗濯は外干しするので乾燥は軽くと考えています。でも臭いに敏感です。

書込番号:16526783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/31 09:53(1年以上前)

はじめまして
パナは365日 0120 878365 に電話してモロモロ話を質問すると良いかと思います・・・

個人的に横型洗濯機買うなら、パナソニックNA-VX7200が自動でフィンを洗浄{水洗い}してくれるので一押しかな・・・


外干しメインなら うちは外に干すのが面倒なので部屋干しですが

タテ型のシャープの820を使ってますが カビが出にくい雰囲気がしますんで

運転音がDDインバーター並に静かでは無いですが 

もしかすると気に入られるかも知れませんので、大型店へ行かれて
実物を見て カタログ貰って見る事をすすめます

{ポイントは、プラズマクラスター/Agイオン/穴無洗濯槽/大き目のフタが一枚 中ブタが無い/糸くずなど普段のメンテが楽チン}

820と920のカタログを見ると分かりますが

専用ハンガーが四個付いてまして、フタの裏 二ヶ所にハンガー吊るして乾かす事が
たっぷり浸かって洗われる割に 穴無槽なんで 余計なスペースが無い為に水道代が安く済みます

洗濯槽の中はモチロンの事 プラズマクラスターで洗濯機の周りの部屋の中のカビ菌なんか 駆除出来るんではないでしょうか??

個人的にはDDインバーター系の様な非常に静かだと言われてるタイプの洗濯機が欲しかったのですが

その他の機能や使いやすさ メンテの簡単さなど含めますと タテ型洗濯機の中ではナンバーワンかと思います・・・

☆乾燥メインなら
洗濯王のデジタルエコさんの説明を見てますと Panasonicの自動洗浄が良いのかとも思いますし
日立のビッグドラムの薄型も奥行きが無いので良さげかなと・・・

洗濯機選びは 長年使う物ですんで失敗すると最悪なので
良い買い物が出来ます様 洗濯して下さい!☆

書込番号:16527378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/08/31 12:54(1年以上前)

先週購入したばかりで未だレビューも書いていませんが、ご心配なさっている「乾燥時の下水臭」に関しては取り扱い説明書とは別に赤い文字で書かれた冊子状の物もついてきていて、もし臭いが出たとしても設定の変更等で対応出来るようですよ!

因みにうちでは3回ほど乾燥機能を使用しました。
初回は樹脂や金属の臭いが若干しましたが、それ以降は何の問題も臭いも有りません。

購入の参考になればと思います。


※ 納期の関係もあって色はゴールドを選択しましたが家の中に入ると白よりも浮いた感じがせずに落ち着いた良い感じに馴染んでいます。

書込番号:16528020

ナイスクチコミ!1


スレ主 はぐっさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/31 14:50(1年以上前)

はらいっぱいさん
すごくわかりやすく丁寧にありがとうございます!パナソニックやシャープも視野に入れて選択する事にします。長く使うし毎日使う家電なので失敗したくなくて(T▽T)洗濯はピンキリというか値段に幅があったり縦型、ドラム式など選ぶ要素がありすぎて一番難しい家電だなと痛感しました!ありがとうございました☆

書込番号:16528305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はぐっさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/31 14:56(1年以上前)

sukeさん
返信ありがとうございます!購入されたんですね!私も第一希望が日立のでシャンパンゴールドを考えてたので参考になります。臭いの対策の冊子が付いていたんですね(・∀・;)もしもの時はそれ通りにしたら対策できると言うことですね。参考になります。ありがとうございました☆

書込番号:16528337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はぐっさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/31 16:26(1年以上前)

追加で質問なんですが!
排水からの臭いはドラム式全部可能性あるのでしょうか?
日立だけ注意が必要?
縦型で臭いとか聞いた事がなかったので。。

書込番号:16528602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/01 01:11(1年以上前)

その質問には デジタルエコさんが答えてくれれば良いアドバイスが貰えるかと思います・・・

書込番号:16530706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/09/02 12:58(1年以上前)

ごく、ごく個人的な意見なのですが・・・シャープの洗濯機はどうかな・・・と思います。

じつは先日この機種を購入しましたがその前の洗濯機はシャープのだったんです。
元々は2004年に我が家で初のドラム式をシャープの機種で購入したのですが、当初から音と振動が酷くて・・・
最悪の時は洗濯機が歩き出して脱衣場の壁にゴンゴン突進して朝方飛び起きました。
当然水準器で水平もとってあったのですがそんな始末で、一年未満だったのでサービスマンに来てもらいお願いして普通の縦型の機種に交換してもらいました。
それが先日まで使っていた物なのですが、それも結構音と振動は酷かったのですが歩く事も無かったし、まあ良いか・・・と8年(途中2年半は使用せず)目でとうとう壊れて買い換えました。

洗濯機はこんな物・・・という誤った感覚のままこの洗濯機を買って業者の方が取り付けをし、試運転に立ち会ったら・・・「え?洗濯機ってこんなに静かなの?」と目から(耳から)うろこでした。

音の感覚などは人それぞれだと思います。僕が静かだと思っても他の人からすると「結構音がするね」という意見も有るかもしれませんが。出来れば洗濯機はパナソニックか日立か東芝辺りで選んだ方が無難かと思います。よ・・・

書込番号:16536048

ナイスクチコミ!0


スレ主 はぐっさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/02 18:23(1年以上前)

ありがとうございます!洗濯機、購入してきました!店員さんとも話してパナソニックにしました(o*^∀^*)o
店員さんもシャープはオススメはしないと(笑)
洗濯機って毎日使うので購入の難しかったです。ここで意見を聞けて本当に良かったです!

書込番号:16536838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 排水溝の掃除はどうしてますか?

2013/08/24 00:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500L

クチコミ投稿数:62件

こちらお商品を購入予定なのですが・・・
引越先の洗濯機設置場所の排水溝が、洗濯機の下になってしまいます。
そこで、直下排水キットを購入して設置を考えているのですが
実際に、同じように設置されている方いらっしゃいますか?
排水溝の掃除は、されていますか?されていませんか?
されている場合は、どのようにされているかお教え下さい。

書込番号:16500512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2013/08/24 00:56(1年以上前)

すみません・・・
排水溝と書きましたが、排水口の間違えでした。
こんな、ドジな私ですが、どなたか教えて下さい。
お願いします。

書込番号:16500622

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/08/24 03:59(1年以上前)

これですね。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bdv9500/install/index.html
排水口の掃除はしませんね、出来ないでしょう。
床は拭きますけど。

書込番号:16500805

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2013/08/25 12:56(1年以上前)

大好きアロハ〜さん こんにちは

90キロ近い製品ですから簡単には動かす事ができません。
現実的は、トラブルが起きてメーカーなどに依頼する事が殆どではないでしょか?!(>_<)

出来る事としては、設置前にパイプユニッシュなどで排水口を掃除する!!
特にマンションなどの集合住宅の場合は、パイプの勾配や径など小さいでしょうから
設置まえの一斉掃除は有効とおもいます。

設置後、心配なら月1回の槽洗浄を増やす(衣料用塩素系漂白剤で)
パイプ掃除の意味では、パイプユニッシュでもいいのですが泡が立ち過ぎて排出される場合があります!
パイプ掃除には有効ですが槽洗浄には、すぐ排出されたりすると効果が半減します。

普段の洗濯時に、衣料用粉末酸素系漂白剤を使用する(イオントップバリュウー¥198が安くてオススメ)
勿論!花王などのメーカー品でもいいですが必ず効果の高い粉末で!!

以上よければ参考にしてみてください。

書込番号:16505661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2013/09/12 21:33(1年以上前)

ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
とっても参考になりました。

書込番号:16577258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

排水口からの水漏れ

2013/08/19 16:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3500L

スレ主 Kokokuriさん
クチコミ投稿数:3件

設置した日に、さっそく使用したところ、乾燥の段階に入ったすぐから、排水口から排水が漏れ出して、洗面所はクサイ水でみずびたしに。
ヒートリサイクルの排気を排水口にすごい勢いでだすため、溜まっていた排水がふきだしたみたいです。
その防止のために、排水口に蓋をするようにしているそうですが、うちが古い公団のせいか、匂い対策で排水口に常時水が溜まるようになっていて、その水がはね上がっているとか。しかも、洗濯機を置く水受けがなくて、床に直接おくようになっているつくりの住居なので、溢れた水が排水されず、洗面所に流れ出たそうです。
パテで固めて出ないようにしてしまうと、排水口や洗濯機への圧の負担がかかるし、溢れてもいいように水受けをあとから設置するのは難しいとか。
まだ解決策が決まらず、とりあえず乾燥機能を使わないでくれ、と言われました。
パテでコーティングしてしまっていいものか、もしくは、他に良い解決方法をご存じでしたらおしえてください。

書込番号:16486207

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/08/19 17:21(1年以上前)

日立機には水冷除湿方式という乾燥方法があったと思います。
一般的な乾燥排気方式から水冷式変更してみてはいかがでしょうか?

書込番号:16486336

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2013/08/20 11:43(1年以上前)

Kokokuriさん こんにちは

先ず!一度水回りをパイプユニッシュなどで一斉掃除する

取扱説明書 P75 空冷除湿 1から2の水冷除湿に変更する

でダメなら取扱説明書 P107 洗濯機用排水トラップ(YT−T1)変更する(工事依頼は必要だけど)

書込番号:16488827

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Kokokuriさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/21 03:26(1年以上前)

配線クネクネさん、そうですね、やってみます。でも、この乾燥のしかたっていいなって思って選んだので、残念な感じです。家の作りまでは、考えが及びませんでした。ありがとうございます。
デジタルエコさん、たしかに、排水面の手入れをしてないので反省、掃除します! それと、取説の排水トラップのところまでは見ていませんでした。電気屋さんに相談して検討します。ありがとうございました。

書込番号:16491364

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kokokuriさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/22 15:53(1年以上前)

相談したら、日立の人が来てくれました。
排水ホースの先が水の中に浸かっていたので、排気のときにぼこぼこして、跳ねた水が外に漏れ出ていたらしいです。ホースを短く切るか、と言われて、とりあえず持ち上げてホースの先を水面より高くしてみたら、問題なく使用できました。
電気屋さんや、配送の人と話していたときは、どうなるのか、と心配でしたが、結果は、、、なーんだ、というところで落ち着きました。
ありがとうございました。

書込番号:16495773

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

全部左開き?

2013/08/18 02:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3500L

クチコミ投稿数:53件

右開き仕様はないのでしょうか?部屋の構造上左開きじゃ無いとドラム式は断念。どこのメーカーも前に開くタイプは無いですが、左開きだけなのは親切ではないです。

書込番号:16481190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/18 04:57(1年以上前)

あん大佐さん おはようございます。

今の日立の洗濯機のラインナップに「仕様・機能はこちら」よると、
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/full/index.html?link_id=A1
右開きは、全てのグレードに色は1色限定ですがあるみたいですよ。

書込番号:16481284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2013/08/18 07:42(1年以上前)

あん大佐さん こんにちは

BD-V3500Lは、発売こそ2012年8月ですが!
BD-V5500Lから自動おそうじ機能・内面フラットホース・ECO水センサーをカットした1つ前の機種になる量販店モデルになります。

量販店モデルは、安さ(利益率)などが売りですから
右開き仕様などの販売数が見込めないRタイプは設定されない事が殆どです。
その事からもホームページに記載されていません。

レギュラーモデルは、ほとんどはL・R販売されてますが限定色などのはLだけの場合が殆どです。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bd-v5500_a.pdf

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bd-v3500l_a.pdf

書込番号:16481476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/08/18 07:44(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16481482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/08/18 07:45(1年以上前)

ありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:16481486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/18 08:23(1年以上前)

ひだり開きがほとんどなのは、右利きが圧倒的に多いからではないですかね?
右開きだと、右手で洗濯物を取り出す際に、ドアと自分の体が干渉します。
ただし、右に壁がある所に設置する人や、左利きの人では不便なので、
限定的にでも出しているのでしょう。

書込番号:16481578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種はまだ?

2013/08/17 11:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500L

クチコミ投稿数:24件

こちらの新製品発売情報はまだないのでしょうか?

書込番号:16478694

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2013/08/17 12:00(1年以上前)

ねこと風さん こんにちは

新製品のプレス発表は、まだですネ!

一部のメーカーを除いてドラムは、各社8月下旬〜9月にプレス発表が有ると思われます。

ここのサイトで、洗濯機新製品ニュースをチェックされてるといいですよ!

発表が有れば紹介されますから。

書込番号:16478764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/08/18 02:40(1年以上前)

この機種は、今まで、年1回のモデルチェンジでないでしょうか。
だとすると、販売まで2ヶ月となります。

書込番号:16481189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがいいですか?

2013/08/15 00:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

クチコミ投稿数:16件

日立の「BD-S7500L」か「BD-V9500L」で迷っています。BD-V7500Lのクチコミを見ているとあまり良い印象を受けないのですが、BD-V9500Lの方はクチコミが少なくてあまり参考にならないので。。。

機能面でも大きな違いがないため迷っています。設置出来るスペースはあるので、BD-V9500L購入する方が無難でしょうか?3人家族なのでBD-V7500Lでもいいかなと思っていますが、クチコミを見ていると故障が多いみたいですし・・・

使用しているユーザー様、是非使い勝手の程を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:16470391

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/15 01:18(1年以上前)

BD-V9500L

書込番号:16470571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/15 05:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=15231375/#tab

ちがうメーカーの機種でなんなんですが
価格コムの書き込みの この動画の機能は良さげなんですよね・・・


どこかの施設で
それぞれの洗濯機を試させてくれる所が在ればいーんですけどね・・・って思います

書込番号:16470776

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2013/08/15 12:42(1年以上前)

パパ・さんさん こんにちは

設置出来るスペースに問題が無いのであればBD-V9500Lの方が絶対良いです(^O^)/

スリムは、7400〜7500と2代目ですが初代と同じ様な乾燥不足の様なトラブルがあるようです。
BD-S7500LするくらいならパナソニックのNA-VX7200Lをオススメします。

ご存じとは思いますが風アイロンの副作用と言うか!
乾燥後ドアのパッキン周りに他のドラムより埃が多く付くてんは留意してください。

ご存じない方が時々いますから敢えて書かせてもらいました。
痘痕も笑窪と言ったところでしょうか。

奥さまの希望を優先して洗濯機だけに選択してください!家庭内平和の為に(笑)

長期保証の有る販売店での購入をオススメします。

書込番号:16471800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/15 20:52(1年以上前)

はらいっぱいさん 返信ありがとうございます。

動画確認させて頂きました。パナソニックの洗濯機良さそうですね。一度はこちらの洗濯機を検討したのですが、パナソニックより、日立の洗濯機の方が、手入れが楽そうだったので候補から外しました。再度検討してみます。

書込番号:16473133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/15 21:10(1年以上前)

デジタルエコさん 返信ありがとうございます。
BD-S7500Lの所有者から感想が聞けるのは大変参考になります。

質問なのですが、「BD-S7500L」も「BD-V9500L」使っている部品は同じですよね?「BD-V9500L」の方は乾燥不足のようなトラブルは少ないのでしょうか? 

また、ドラム式の洗濯機ではどのメーカーでもドアパッキン周りに埃が付くものなのでしょうか?(日立は特に多い?)

( BD-S7500LするくらいならパナソニックのNA-VX7200Lをオススメします。)と返信して頂いてますが、理由は何なのでしょうか?  やはり、乾燥のトラブルがあるからでしょうか?機能的には「BD-S7500L」も「BD-S9500L」も違いはあまりありませんよね。質問ばかりになりますが、返信宜しくお願い致します。


書込番号:16473218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/16 11:57(1年以上前)

はっきり言って 何が最高に良い洗濯機なのかは判りませんが

色々調べて 失敗しないで良い物が買えることを祈ってますんで
大変でしょうが 納得出来る買い物が出来る様にガムバッテ下さい!

書込番号:16475203

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2013/08/16 12:53(1年以上前)

パパ・さんさん 最初に断りを入れるべきでしたね BD-S7500Lは使用していません。

ドラム歴は、約6年目で東芝ヒートポンプ2100と4000を3年(修理できず返品)
現在は、パナソニックNA-VX7000Lを8月で3年目で毎日フルの洗濯乾燥です。

部品の細かい所は、メーカーに確認しないとわかりませんが全て一緒では無いと思います
フィルターの位置や形状が違うし、ドラムの径や奥行きも!消費電力などのスペックも若干違いがあります。

ドラムは乾燥後、ドアパッキン周りにどのメーカーでも多少の塵は付きますが!
風アイロンは、特に多いいのは確かで画像も今まで度々UPされてます。
ドラム径が大きい事は、乾燥時洗濯物が広がり皺が伸び軽減される事からBD-V9500Lをオススメしました

BD-S7500LとパナソニックのNA-VX7200Lは、本体サイズが保々一緒だからヒートポンプで乾燥トラブルがすくなく
エバポレーター(熱交換部)自動洗浄機能搭載とトータルバランスが優れてるNA-VX7200Lをと書きました。

「BD-S7500L」も「BD-S9500L」機能は、一緒でもドラム径の違いからくる乾燥差は否めません。

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラムは、基本はヒーター乾燥なのはご存じですよね。

東芝のドラムでトラブッタもので、みなさんが少しでも後悔の無い良い選択ができるようにと書かせてもらってます。

奥さまなどの希望も考慮し納得のゆく機種をえらんでください。

保険の意味で長期保証は、どのメーカーでも必ず付けてくださいネ!
絶対壊れない機械なんて無いですから。

書込番号:16475374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/16 13:00(1年以上前)

パパ・さん さん こんにちは

拙宅では2012年2月にBD-S7400Rを購入しました。

しばらくしてC03というドアラッチが掛からないエラーが出て洗濯できなくなりました。
メーカーに来てもらいドアラッチを交換してもらいました。
それからしばらくして同じエラーが頻発するようになり基盤を交換してもらいました。

それでも直らなかったので2012年7月に新品交換してもらいました。

2012年10月までは調子良かったのですが又同様のエラーが出るようになりました。
そのころにはそのエラーを解除する裏技をマスター(ドアを一旦閉めたあとにもう一押しする)し、
現在に至るまでその要領でやっています。つまり今でも”持病”持ちということです。

それ以外に乾燥が甘くなるという現象が続いていまして、排水口を掃除したり本体を水冷除湿方式に
変更しました。それ以降も何回かに一度は乾燥が甘くなっていました。
それが今年の3月ごろに乾燥が完璧にできるようになり現在もホクホクに乾燥できます。

不具合はそれぐらいですが、ドアパッキンの周辺とドアの内側のガラス面に毎回びっしりと埃が付きます。
それの掃除は結構面倒です。しかし、その分乾燥フィルターにはあまり埃が付きません。
以前使っていたパナソニックのドラム式の時は乾燥フィルターにはびっしりと埃が付きましたが、槽内には
埃が付いたことはありませんでした。

拙宅の場合はスペースの関係上BD-S7400Rしか置けませんでした。

BD-S7500もBD-S7400も殆ど一緒みたいですので参考にしてみてください。


書込番号:16475401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/16 20:44(1年以上前)

はらいっぱいさん

返信ありがとうございます。本当に家電を購入するときは悩みますよね。他社の洗濯機も再度検討して、後悔のない買い物をしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16476654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/16 20:52(1年以上前)

デジタルエコさん

返信ありがとうございます。BD-S7500Lの所有者だと勝手に思い込んでおり申し訳ありません。私の質問にも詳しく説明して頂きありがとうございます。
妻とも良く相談して後悔のない買い物をしたいと思います。

>保険の意味で長期保証は、どのメーカーでも必ず付けてくださいネ!
絶対壊れない機械なんて無いですから。   本当にそうですよね。壊れない機械なんてありませんもんね。長期保障も忘れずに入ります。ありがとうございました。 

書込番号:16476698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/16 21:38(1年以上前)

じゅんデザインさん

返信ありがとうございます。BD-S7400の所有者から貴重なお話大変参考になります。エラーが出た時の裏ワザがあるなんて驚きです。

>ドアパッキンの周辺とドアの内側のガラス面に毎回びっしりと埃が付きます。
それの掃除は結構面倒です。しかし、その分乾燥フィルターにはあまり埃が付きません。  やはりドアパッキンの周辺には埃が付き掃除も大変そうですね。とても参考になります。他の機種の洗濯機も再度検討して、後悔のない買い物をしたいと思います。ありがとうございました。 

書込番号:16476895

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)