
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SW120MR(W) [ホワイト]
洗濯機を買ってすぐに乾燥がきかなくなり、修理をお願いしました。2年のうちに3回も乾燥が効かなくなり、修理まではコインランドリーにいき、時間もお金も無駄になりました。こちらが、それを伝えると担当者は「みなさんそう言われるんですよ」とこちらの気持ちを逆撫でる言葉ばかり。いい加減腹が立ってます。修理終了してサインを求められましたが、何のサインか聞いたら、何もしてないことのチェックボックスにチェックが入っていました。あの担当二度と来てほしくないです。洗濯機も高かったから、修理して使ってますが、二度と日立の製品を買う気になりません。
書込番号:26299150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>めーいーさん
日立は壊れますね確かに、縦型のビート
ウォッシュ8キロ機でしたが4年で2台故障
サービスも今後日立グローバルライフ
ソリューションズ(GLS)売却の予定みたい
なのでどうなることか、、
自分は日立から完璧に卒業しました、、
書込番号:26299339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DM10R-L-W [ホワイト]
説明書とは違いますが、洗い替え用にもう一つ購入し、毎回水洗いして乾燥させています、なので洗濯機にセットする際は完全乾燥されている状態なのですが、この運用は問題ありますか?
書込番号:26297896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FARZENIZさん こんにちわ
結論から言いますト! ◎ 大正解です (^^)/
フィルターなど洗浄した場合は、乾燥してからセットするのがベターです
シャワーなどで水洗いする場合は、
逆洗浄するのが基本
細かな塵もとれやすいですから
書込番号:26297955
1点

フイルターのある掃除機などもそうですが、洗ったあと乾燥が不完全だと臭いが出ます。
予備を持っていて、長く乾かすのがいいです。
書込番号:26298101
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120KL(W) [ホワイト]
【ショップ名】ヨドバシカメラ錦糸町店
【価格】¥160,380
【確認日時】2025.9.24
【その他・コメント】
ネットの「ヨドバシドットコム」では¥188,000、
ヨドバシカメラ錦糸町店が¥171,800
ネットよりも安かったので、その日のうちに店舗へ。
すると今日からさらに¥160,380に下がったと言われ、即決しました。
今使っている洗濯機の回収も頼んだので
設置料¥1,100+リサイクル運搬費¥550含めて ¥162,030を店頭で支払い、
設置時に 業者さんに現金で 回収費¥2,530を現金で支払い、
すべて合わせて¥164,560でした。
0点



洗濯機、乾燥はとても静かなんですが。
6キロ超えたぐらいから脱水の音がうるさくて困っています。
スマホアプリですが音量を測るソフトではかってみると
最大70db、だいたい65dbのようです。
筐体右側の鉄板を触ると多少静かになります。
水平だしは、電気屋さんはやってくれなかったのですが、自分で泣き泣きやりました。
調整後は脱水のリトライがなくなりましたが音はまだうるさい感じです。ただドラム式はこんなもんなのかもとも感じてます。うるさいという書き込みが多いので。
メーカーに確認方法を聞きましたが、現地確認しないとわからない。出張費を負担して点検を受けてくださいとのことでした。
類似の機種がそばにあれば比較できるのですか、何かいい比較方法や判断の仕方があればアドバイスください。
書込番号:26297254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

比較の参考になるかなと脱水中に動画を撮って見ましたが、量が少なかったことといつもより静かだったのであんまり役に立ちそうにないのでやめました。
確かにガタゴト揺れるし、量が多いほど「ズドドドドドドド」と言うまあまあ大きな音は響きます。
脱衣所に設置しているのですが、ドアを閉めても聞こえます(びっくりするほどではないですが、あ、脱水してるね、と分かるくらい)
私もドラムは初めてなので、縦型とそんなに変わらないなと言う印象です。
ただ、買い替え直前に縦型の時は脱水の終わりに(止まる時)ドーン!!!と言う爆音がしており、もう古かったその洗濯機の音に慣れていたのもあるんですが、アレよりは静かだな、と言う感じです。
今まで洗濯機の上に物が置けませんでしたが、今は浸け置き用の小さなバケツや詰め替え用の洗剤とかも時々置きます。
それらも洗濯量が多い時は脱水中に移動して落ちてます。
前にも脱水の音がうるさいと言うトピが立ってました。
その時まだ購入前だったので、ドラムもうるさいのかーと思ったのですが、確かに明け方の予約運転だと近い部屋で寝てる人は起きるよね、と思います。
AIレポートで、シワを少なくしたい、を選んでおくと次からは回り始めがゆっくりになる、という話を聞きました。
全体的に穏やかになるのであれば、何回か洗濯終わりにレポートしてみてもいいかもしれません。
書込番号:26297961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
>うにまぐろさん
>確かにガタゴト揺れるし、量が多いほど「ズドドドドドドド」と言うまあまあ大きな音は響きます。
>脱衣所に設置しているのですが、ドアを閉めても聞こえます(あ、脱水してるね、と分かるくらい)
>確かに明け方の予約運転だと近い部屋で寝てる人は起きるよね
とても静かという書き込みが多かったのですが、うちも同じかなあと感じてきました。
確かに脱水以外はとても静か。脱水は、うにまぐろさんの感想に同意
>AIレポートで、シワを少なくしたい
こちらは参考にさせていただきます。ありがとうございます。
書込番号:26298634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DM10R-L-W [ホワイト]
洗濯から乾燥までの運転中に、残り時間9分と表示されているので、もうすぐだなと離れて1分もかからずに、完了となったのですが、不良ですか?
書込番号:26295569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

洗濯機の終了時間は予測(予定)です。
とくに乾燥まで行うと、乾き具合で時間は変わります。
取説
58ページ 故障かな?とおもったら→時間を参照
https://aqua-has.com/wp-content/uploads/2024/08/AQW-DM10R_L_R_manual.pdf
書込番号:26295799
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)