スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(15531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信0

お気に入りに追加

標準

買わないほうがいいです。

2019/02/18 13:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TS8

スレ主 chocomomさん
クチコミ投稿数:2件 ヘルシーシェフ MRO-TS8の満足度1

オートも手動も温まりません。
こんな電子レンジは初めてです。
いくら機能が多くても基本機能がこれではお金を捨てたようなものです。
メーカーの保証対応も最悪です。

書込番号:22475977

ナイスクチコミ!37




ナイスクチコミ30

返信0

お気に入りに追加

標準

エラー表示

2019/01/26 16:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS805

クチコミ投稿数:4件

購入して一週間でH55のエラー番号でました。基盤の初期不良とのこと。他の皆さんはこのようなことありませんでしたか?

書込番号:22421089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ69

返信9

お気に入りに追加

標準

肉マンが硬い

2018/11/18 14:27(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VW1

本日、届き設置しました。説明書通りに空焼きをして、すぐに、肉まんを暖めようと思い、庫内の温度が下がっているのを確認して、説明書どおりに水をセットして、ラップをひき番号を合わせてスタートしました。

初めての使用だったため、反応がないのも、こんなものかと思い、放置。
5分たっても出来上がりのメロディーがないので覗くと、どうやら動いていなかった様子。

再度、番号を合わせてスタート、今度はカウントが開始。出来上がりはクリスピーな肉まん(泣)

私の手違いかと、連続で、新しい肉まんをセット。
出来上がりはやはり、クリスピー(泣)


何がだめなのでしょう?

給水タンクにはお水が十分ありました。

やはり、レンジで肉まんは無理なのでしょうか?

肉まんはスーパーで売っている、井村屋の肉まんです。

解決した方、いたら教えて下さい

書込番号:22262227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2018/11/18 15:13(1年以上前)

>家電の買い換え大変さん

レンジで蒸し調理は普通無理です。蒸気が出てもそれは見た目だけ。

マイクロ波をシールドして水だけ加熱する特別な容器が必要です。アマゾンに茹で卵用の「レンジでらくちん」が売られてますが、中華まん1個ならこれで調理できます。

以下の記事も参考にしてみて下さい。
https://souzouno-yakata.com/2017/01/26/20142/





書込番号:22262297

ナイスクチコミ!6


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2018/11/18 15:48(1年以上前)

ん?と思ってうちのレンジ(MRO-SV3000)のレシピ見ました。

>説明書どおりに水をセットして、ラップをひき

説明書には、ラップなんて書いてないですよ。
スチーム使うのにスチーム遮断するラップはったら固いのは当たり前かと。

書込番号:22262367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2018/11/18 16:29(1年以上前)

あたためる(オートメニュー)の説明です

答えていただきありがとうございます。
それが、書いてあるんですよー。説明書に。

「ラップまたは、オーブンシートをテーブルプレート敷き、その上にのせます。」って。

MRO-SV3000の場合は!テーブルプレートに直にのせるって事でしょうか?

お皿に乗せると、重さを検知して加熱しすぎになると説明書に書いてあるんです。

書込番号:22262455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/11/18 17:01(1年以上前)

どうも。

全モデルの下位機種を購入した者ですが、ひと言言わせて貰います。
↓レビューだよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000894088/ReviewCD=990909/#tab

残念ながら日立の電子レンジは、調理メニューの設定がデタラメです。
使い物になりませんので、オートの温めボタンをポチって出来上がりを見ながら1〜2回繰り返すしかありませんよ、
因みに肉まんでしたら、皿に載せる前に肉まんを水で濡らす
後はラップして、オートで温めるだけです。
電子レンジの庫内を見てラップが蒸気が上がり軽く膨れたらOK、その後2分ほど蒸らすと美味しく出来上がります。
すぐにラップを取っちゃうと、蒸気が肉まんの中まで回らずカスカスの部分が出るので注意してください。

何度も温め直してラップがポンポコリンに膨らむまで温めると、肉まんが焦げますので厳禁
日立のヘルシーシェフは、食材の底部ばかり熱が入ります。
温めムラが出るクソ電子レンジですよ、
蒸気メニューは時間が掛かりすぎて使い物になりません。

書込番号:22262528

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/11/18 17:20(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ




その後2分ほど蒸らすとφ(´・ω・`)メモメモ

書込番号:22262566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/19 12:27(1年以上前)

>家電の買い換え大変さん
私は中華まんを温める容器を使ってしまいますがこのレンジにはオートメニューもあるようです。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/range/recipe/mro-vw1/s/006.html

注意点
>ラップなどのおおいはしない
スチームで食品の乾燥を防ぎながら、しっとりふっくらあたためます。
と書いてあります。

書込番号:22264297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/19 12:30(1年以上前)

下に敷いただけでしたね。失礼いたしました

書込番号:22264311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/19 15:30(1年以上前)

説明書通りに初期設定をなさったようなので大丈夫だと思いますが一応投稿しておきます。

0点調節
>次のようなときに、重量センサーの0点調節を行ってください。
>>初めてオーブンレンジをお使いになるとき
>>1ヶ月に1回程度(良い仕上がりを保つため)
>>長期間使用していない場合の使い始めのとき
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/range/q_a/a45.html

書込番号:22264602

ナイスクチコミ!6


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2018/11/23 08:46(1年以上前)

井村屋なかったので、、

ラップ敷いて、スチーム温めで

ふつうにふっくらと出来ました

気になったので、うちでもやってみました。
近所のスーパーに井村屋が無かったので、大阪王将のでお試し。
サイズもあるのでしょうかね。レンジのスチームあたため選んで、1分少々でふっくらと仕上がりました。
(機種は、MRO-SV3000)

現行機種は違うのかな?

書込番号:22272823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

必要に迫られ・・・

2018/11/12 01:04(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯オーブン ER-S60

スレ主 taku坊主さん
クチコミ投稿数:3件

急に10年使用していた東芝ER-F400(当時の高級機種)が故障し、毎日使っているものなので急遽購入することに。
近所のドンキに行くとシャープのRE-SS10Cが22800円! 速攻で店員呼びましたが現物がなく入庫まで1週間の非情な回答に撃沈・・。
エディオンに行くも品そろえが少なすぎて選ぶ余地なし。
ヤマダ電機でこER-S60がポイントなしで31800円とのこと。ドンキの価格が忘れられず躊躇するも、面倒くさがりでせっかちな嫁がこれでいいじゃんの一点張り。
結局他店(まだ市内のはKSデンキとジョーシンあり)には行けず、機種や価格のリサーチもままならず購入。
帰宅後設置してみると液晶の暗さに愕然。
ここでやっとリサーチしてみたら、この機種をこの価格で購入してしまったことに酷く後悔しています。。。。
まぁ買ってしまったものは仕方ないですが、この価格で完全なエントリー機種とは思いませんでした。
ヤマダの店員もセンサーは赤外線と言っていたのに温度センサー単発のみ。。液晶は暗くてぜんぜん見えない。。価格は割高。。(ヤマダWEBを見たら、なんと28,261円! どゆこと??)
焦って買い物するとろくなことにならないってことを思い知らされました。。。。。。

使い勝手はこれからになりますが、ひとまず良い点はワイドな幅で大きなお皿が入れられる点。これは便利です。
悪い点は液晶のバックライトがない。庫内の電気が点かないので良く見えない(何故か動き出せば点きますが)価格が高い。(前モデルのER-P6と何も変わらない)。

今買うなら機能が全く同じ前モデルで十分!
自業自得ですが、しばらく落ち込んだ日々を過ごすことになりそうです。。。。
せいぜい20000円程度の価値の機種だと思います。





書込番号:22247652

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/11/12 06:24(1年以上前)

こんにちは。

赤外線センサーと言われて、それで買ったなら、
言った事と内容が違うことで返品できると思いますが?どうでしょう?

書込番号:22247787

ナイスクチコミ!4


スレ主 taku坊主さん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/12 07:10(1年以上前)

それが、取り付けた後わかったので時すでに遅し。
諦めて使ってみます…

書込番号:22247836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/11/12 17:55(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
我が家もレンジ購入は揉めて失敗しております
他の商品の方良かったと後悔しております

購入から間もないなら
ダメ元至急購入店舗に相談してみる事をお勧めします運が良ければ対応してもらえる可能性はあります

後はリサイクルショップなどに売り払って再度購入するしかなさそうです

それでは

書込番号:22248932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 taku坊主さん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/12 19:41(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

購入時に少なからず値切ってますし、使ってもみたのでさすがに返品は厳しいかな。。
ちなみに、今朝冷凍ご飯をワンタッチキーで選択して解凍しましたが、1回ではムラが出てダメでした。
嫁が気に入った点がこの「冷凍ごはん」というワンタッチキーだったのに、わざわざボタンまで付けて使えないんかい!とツッコミを入れてしまいました。
前機のer-f400の方が10年前の機種で大きいにもかかわらず、消費電力含めすべてが本機より上回ってました・・。
電子レンジってこの10年ではあまり進化してないんですね。。
もうやり尽くしたってことかな??

次は多少空白の日ができたとしても、しっかりリサーチして買おうと思う今日この頃です。

こんな愚痴にお付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:22249151

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

お値打ちですが中華品質

2018/09/19 15:58(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ハイアール > JM-KNFVH25A

クチコミ投稿数:9件

通販で購入しました。
驚くほど頑丈な梱包発泡スチロールで守られてるのは高評価ですが、天板が凹状ですw
天板中央は隙間がないけど、両フチに1mmほどの隙間があります。
あと、お弁当がなかなかうまく温められません・・・
使い方が悪い可能性もあるので、しばらく使ってみてどうしてもダメならメーカーに問い合わせてみようと思います。

書込番号:22121292

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

メーカー対応悪すぎ

2018/08/18 14:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD520

スレ主 ya1084さん
クチコミ投稿数:1件

保証期間内に暖めセンサーがおかしくて基盤交換した経緯があり、先日普通に使っていて急にヒューズが飛び使えなくなりました。
修理に来るまでに一週間待たされた後、又基盤の交換が必要との事で費用が7万以上かかると言われました。年相応の汚れを指摘され、使ったらその都度、中を拭かないから壊れたんだと言われました。
非情に横柄、失礼な態度で納得がいかない旨をいくつか述べましたがメーカー、サービスマン共に最悪な応対でした。
二度と東芝は買いません‼

書込番号:22040185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/08/18 16:45(1年以上前)

でも綺麗に使うのって大事だけど

書込番号:22040391

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/18 17:01(1年以上前)

悪いサービスマンだお(▼皿▼)Ψ
テスラん家に来たパナソニックの街の電気やさんも最悪だったんだお
テスラはいい歳なのに子供みたいに怒られたんだお(>_<)

どうして客が電気屋さんに頭ごなしに怒られないといけないのか意味わかんないんだお┐('〜`;)┌

書込番号:22040423

ナイスクチコミ!3


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/08/18 17:55(1年以上前)

保証期間なのに7万ってどういう意味なのかしら?!アタシ分からないわ?
もしかして、修理金額に限度のあるコジマとかヤマダみたいなタイプだったのかしら、ケーズならそういうの、気にしなくてすむからいいのよね。
まぁ、訪問まで時間がかかるのはこの時期はエアコンの修理がピークだから仕方がないから別個の問題だと思うわよ。(どのメーカーも同じってことよ)
あと、レンジなら買ったお店に持ち込むのも、人を家にあげなくて済むから、持ち込み修理にする人も多いわよ。もはや余計なことかもだけど、他の閲覧者のために書いとくわね。

書込番号:22040517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/08/18 18:30(1年以上前)

保証期間のうちに「修理した経緯がある」だけで、今は保証期間を過ぎたのでしょう。
2012年発売ですし。

年数相応の汚れってのも「控え目に」言われた可能性もあり、もしそうならかなり汚れているのでは?と勘繰ってしまいます。


購入時に延長保証入っても切れていたら修理より買い換えですね。


そういや、2011年にパナの電子レンジを買いましたが、1年ちょっとでヒューズが切れたように動かなくなりました。
(使いやすかったからまたパナのを買いましたが6年以上ちゃんと今でも動いてます)

書込番号:22040585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/18 18:44(1年以上前)

>ya1084さん

通常使用してて毎回庫内を清掃する人は、そう多くはないように思えます。
メーカーサイドの回答は、確かに腹立たしいですよね。
7万円もかかる修理って・・・だったら別メーカーの新品買って、東芝にサヨナラしたほうが良いですよ。

>テスラーコイルさん

いい歳なら、相応の言葉遣いをしましょうね。

書込番号:22040612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/08/19 14:48(1年以上前)

何年使えたら許してもらえるのだろうか?
5〜6年だと、もう買いませんになっちゃうんだね。

書込番号:22042419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/19 15:03(1年以上前)

世の中10年使っても不満な人はいますからね。

新規さんの二度と買いませんはお察しです。

次は良きスレでお会いしましょうね。

書込番号:22042460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/08/19 16:14(1年以上前)

エアコンを13年使って、

買ってはいけません。

と同じだねw

書込番号:22042561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/01 09:01(1年以上前)

スレ主みたいな人たちは一度買うと永久にメンテ無しで使えないといけないんでしょうね。
故障でもしたら欠陥品って言いそう。

書込番号:22074146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/09/02 19:34(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
今回延長保証に加入されてない場合テレビやパソコンなど機器に寄っては状況により高額な修理に成る事もあります

不安な時は延長保証があるので次回検討を
なお価格.com+やヤマダ電機のザ安心などで回避する方法もあるので使える様でしたらそちらを使って修理して使うなり売るなりした方が処分コスト的に抑えられるかと

では

書込番号:22078509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)