
このページのスレッド一覧(全1736スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月5日 22:15 |
![]() |
1 | 0 | 2004年7月2日 12:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月1日 00:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月30日 13:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月28日 21:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月27日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




サンヨ− ECJ-FZ10を家電のSAKURAさんで代引き込み39,630円で購入しました。7、8年前の象印の圧力からです。
ここのところ圧力鍋で炊いていたのですが、何回か蒸気が吹き出して恐い思いしたので、この掲示板でEK10、FK10検討していたのですがマルチ料理とステンレスロゼでFZにしました。
圧力鍋ほどのツヤはないけど、ご飯(無洗米)はおいしいです。価格の差は、これ1台で温泉たまごもできるから(おいしかった。)7年使えれば安いかなって思いました。(温泉たまご器 1,200円ですけどね。)
音声で「おはよう...」も「おやすみなさい」も言ってくれるので、炊飯器というよりロボットの感じです。重い、内釜の取っ手が無い、表示部が上からだと見ずらいとか問題はあっても大切に使いたいです。
0点



2004/07/07 14:27(1年以上前)
はじめての「書き込み」で送信の後、年齢、性別詐称に気づきました。訂正です。これって「自己レス」って言うのですか?..。
書込番号:3003972
0点


2004/09/05 22:15(1年以上前)
今日、大阪のセイカさんに発注!送料+代引き手数料合計で最安値でしたので。
コレに的を絞って約2ヶ月、群馬と言えばヤマダの地元なので、ポイントカードの
事などを考えて、毎週前橋店に通っていましたが、未だに前モデルのオリジナル品FTが
展示販売中で、FZはおろかFK、FGも入荷の予定がないとのこと、FT売るのが
一生懸命なのでしょうね、だんだん店の展示とかPOPが派手になってきています!!
おかげで、唯一展示してあったK'S伊勢崎でも7月に店員に聞いた税込み39800円
(ほ〜〜!!さすが新製品が安いって!!思ってたんだけど)が
今日、覚悟を決め行ったら店頭表示税込み49800円−5000円だって!!!
最初から価格コムで決めればよかった・・・・。
2ヶ月で学んだことは、YもKもオリジナルブランドが非常に多い!!!
オリジナルブランドが価格競争に微妙な影響を与えてるって事かな・・・。
書込番号:3228765
0点





EG18を2台買いました
8年前の象IH5.5では玄米が上手く炊けないし、子供が食べるようになってきたと妻が言うので
一升で玄米が炊けるもので次の8年を見越したもの。 を条件に選定を一任されました。
このサイトが決め手となり一台買いましたが、実家の炊飯器が壊れたので更に一台買いました。
1ヶ月使用して妻と冷静に前機と比較し、評価した結果です。
良い所
1、もちもち感と言うか噛み応えと言うか、硬さが一定で釜のどの部分も同じでおいしく感じる。
(おいしいと思ってよく噛んで食べると唾液がよく出ている気がする。)
2、かに穴がいっぱいでおねばの形跡があり、ごはんの良い香りがして視覚嗅覚的に良い。
3、高速炊飯は超便利。少し硬いけど十分おいしい。
4、冷めてもべちゃつかず、おいしい(私の弁当)。
5、玄米はそれなりに炊ける。時間かかるけど玄米おかゆができたのには脱帽。
6、安い。モデル末期だったが圧力IHの一升で18000円前後は他社を圧倒している。
7、操作しやすいし(特にダイアル)、内蓋の手入れは簡単。
悪い所、不安な所
1、外蓋(蒸気口)の手入れが面倒。外して分解して洗って拭いて嵌めて…。毎回やらなくなったけど。
2、ゴムパッキンがたくさんあるが、耐久性は何年か?特に内蓋を外した本体蓋の柔らかいゴムは
弱い気がする。外蓋も毎回分解するうちプラ部が破損しないか。つまり購入後の消耗品追加に不安。
3、高齢者にやさしいか。67才の母にプレゼントしたが28通りの炊きかたと蓋の手入れができるか。
4、糖尿気味の両親にブドウ糖は大丈夫か不安。
疑問
ブドウ糖含有量が多い=良い=おいしい?といったカタログに感じるがそうとは限らないんじゃないか。
甘くなるだろうけど味には個人差があるはず。またこのカタログですぐに感じたのは血糖値の高い人(私)
や糖尿気味の人に良くないじゃないかということ。だからEK18はやめたし新製品にも魅力無し。
炭水化物は加水分解でブドウ糖とでんぷんになる?と思ったけど急激に吸収される前者とそうでない
後者には栄養素としてそれぞれの役割があり、甲乙は付けられないと思います。
最後に
総合的に判断して我が家の炊飯器としては95点。大満足です。我が家にサンヨーの家電品は無かった
けどイメージが上がりました。
サンヨーの関係者でもいいですから疑問点不安点に意見がほしいなあ。
1点





こちらの口コミを参考にアキバの最安店から購入、昨日から使っています。
感想としては、普通の米でもちょうどもち米を炊いた様な感じで美味しいですね。一粒一粒が独立していて、中がもちもちと言った感じです。美味しさの基準は人それぞれですので、一概には言えませんが我が家とは良い相性のようです。
今まで使っていたのが購入後10年となったため買い換えましたが、値段は高くても良い買い物をしたと感じています。
もっと美味しい炊き方を工夫できそうなので、感じたことありましたらまたレポートさせてもらいますね。
0点







本日この商品をナショナルのIH(品番忘れました…)と較べ近所のJ&Pで26800円で購入しました。別に今のが壊れたわけじゃないけどご飯がまずいのでいつかはIHと思っていましたがそのナショナル(パナソニック???)が19800円でおおー!と思ったので嫁さんが俄然衝動買いモードでそれを買うのか?と思っていましたがなぜかこれになっていました。でも早速お米を炊くとこれが同じ米か!って感じで大満足でした。
0点

自己レスです。比較したナショナル製はSR-DG10Eでした。近所(J&P)で19800円なら安いかも?
書込番号:2969450
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)