AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2001/11/23 19:53(1年以上前)


CPU > AMD > K6-2 550 バルク

スレ主 あつろーさん

こんにちわ、初めて書き込みします。
Aptiva E 2196-4BMのCPUを交換したいんですが、いろいろ調べても
このパソコンでのCPU変更をやってる人が居ないみたいなので
やっぱり無理何でしょうか?
K6-2/550MHzなんですけど、1GくらいのCPUにしたいと思ってます。
ご存知の方教えてください。お願いします。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apes09/apes09s.html

書込番号:389257

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/11/23 20:15(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
無理だからじゃないのー。
マザボがSoket7だろうから、AMD K6-2だと550MHzが一番上だし。
ケース買って、CPU買って、マザボ買ったら良いかも。

しかし、最近だと、安いPC買った方が良いでしょう。
かえって高くつくし、能力アップも変えたとこだけだし。

書込番号:389290

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2001/11/23 22:58(1年以上前)

残念ながら無理です。多分PC本体はFlexATXあたりの規格品だったと思いましたから、多少の下降を厭わなければマザー交換も可能ですが、普通に能力向上を望むなら買い換えた方が良かろうと思います。

書込番号:389611

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつろーさん

2001/11/24 18:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
新しく買うのもお金が無いしなぁ・・・
新しいNetVistaのマザボとCPU買ってもダメですか?
スリムタワーだからスリムタワーのマザボを入れたらいいのかなって思ったんで。

書込番号:390802

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/11/26 09:44(1年以上前)

とりあえず、DOSパラですけど
http://www.dospara.co.jp/
4万円でも800MHz、5万円で1GHzを買えます。
マザボとCPUだけ無理に数万円かけて、周辺機器(HDD)などで足を引っ張ってしまうかも知れません。
(思ったほど能力でないことも・・・)

書込番号:393630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マザーボード vs ビデオカード2章

2001/11/23 19:13(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1500+ SocketA BOX

あっ!あと、電源は300W以上あれば、メーカは問わないですよね??

追加ですいません。

書込番号:389218

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/23 19:27(1年以上前)

どこからそういう理屈が?

書込番号:389229

ナイスクチコミ!0


F8x0さん

2001/11/23 19:56(1年以上前)

↑ 前から思っていったんですがこういう意味のないレスやめにしませんか
  わかってる人から見れば馬鹿らしい質問かもしれませんが初心者の人と   もいることですし。(初心者だから何聞いてもいいとは思いませんが)

なるべくATHLON、ペンティアム4対応などと書かれた電源を使いましょう
それか店員さんにも聞いてください。
書かれていないのでも動く場合がありますが、動作に関しては自己責任ですよ。

書込番号:389262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/23 21:31(1年以上前)

この流れで放っておくときこりさんのレスが無視されかねないので横槍。
>電源は300W以上あれば、メーカは問わないですよね??
AMDはそんな事言っていません。
トータル何W以上とか銘柄はどこ、といった推奨方法は採っておりません。
この辺も参考にしてみて下さい。
http://www2.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_756_759%5e1039%5e1053,00.html
ChooseSprrdのところでXP1500+を選んで下さい。

書込番号:389423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/23 21:32(1年以上前)

ごめんなさい、切れました。コピペして繋いで下さい。

書込番号:389424

ナイスクチコミ!0


スレ主 AISHIIさん

2001/11/24 00:10(1年以上前)

きこりさん、F8x0さん、夢屋の市さん、返信ありがとうございます!

W数をクリアしていてもCPU対応でないものもあるのですね。勉強になりました!

電源は電気を供給するだけかと思ってました。失礼!

店員さんに相談してみます。
ありがとうございました。。

書込番号:389751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/24 05:17(1年以上前)

いや、だから300wあればAthlonは動く、ってあなたに吹き込んだの誰?
その人が人生の師匠で無い限りその話は忘れちゃって下さいな。

書込番号:390093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マザーボード vs ビデオカード

2001/11/23 19:06(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1500+ SocketA BOX

初心者です。

CPUの質問とは少しちがうかもしれませんが、質問します。
自作にチャレンジ!と思い、まずはこのCPUを購入しました。

で、次はマザーボードだ!と思い、探し始めたんですが、
マザーボードのスペックに「VGA内蔵」とないものがありますよね。

内蔵でないものはビデオカードも別に必要なんですか(256色しか出ないとか)?

ATXのMBはほとんどVGA内蔵ではないのですが、どうなんでしょう?
逆に、M−ATXのMBはVGA内蔵ですが、メモリタイプがDDRのものがほとんどないのも不思議です。

あと、AMDのHPでも おすすめMBは調べましたが、このCPUにおすすめのMBがあったら教えていただけるとうれしいです。

よろしくおねがいします。。

書込番号:389211

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/11/23 19:33(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
使用目的にもよりますが、VGAがオンボードのもので大丈夫ならそれでも良いし。
内蔵でなければ、もちろん必要です。
ゲームでもするのならオンボードでないものを買った方がよいです。
今なら、GeForce2 MX辺りがお求め安いでしょう。
できれば、MX400の方が良いです。

書込番号:389236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/23 21:37(1年以上前)

どちらかと言えばマザーを先に買う方が良いです。
待っている間の値落ちはCPUの方が多いですから。
ところでおすすめMBの件ですがXPにあう、だけでは
おらよっと、
http://www2.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_756_3734%5e1039%5e2338,00.html
としか言えませんよ。

書込番号:389440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/23 21:37(1年以上前)

また切れた〜、皆ゴメン。

書込番号:389441

ナイスクチコミ!0


スレ主 AISHIIさん

2001/11/24 00:34(1年以上前)

ハタ坊さん、夢屋の市さん、さっそくの返信、ありがとうございます!
VGA内蔵でないと、ビデオカードが必要なんですね。基本すぎるのか、雑誌やWebでは、なかなか載ってなかったので助かりました!

主な用途は、ワープロ、Web、メール、年賀状等なので内蔵型を買うことにします。

でも、「DRRメモリ対応」かつ「Soket A」かつ「VGA内蔵」の条件でMB検索(当HP)してみたら、

・MICROSTAR: K7N420 Pro(MS-6373)
・TYAN: S2462UNG Thunder K7

の2件しかHITせず、どちらもAMDの推奨MBではなかったです。

DDRメモリ対応でVGA内蔵のMBってなかなかないんですねー
これはDDRメモリはまだ君には早い!ってことかぁ!?
と思って素直にGA-7ZMMHあたりを購入しようかと思います(当HPでも評判いいし!)

ありがとうございました。

書込番号:389775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/24 05:23(1年以上前)

前者は今話題のnForceマザーですね。
ちと高いですが是非人柱になって欲しかったです。
後者は初のDualAthlonマザーとして世に出た製品です。
専用電源が必要というゲテモノの上、サーバーとしての使用を前提とした
上での内蔵VGAなのでとりあえず映る、程度の性能です。
ZMMHの内蔵VGAは両者の中間くらいの性能でしょうか?
(「性能」という言葉の解釈によってはこの限りではありませんが)

書込番号:390098

ナイスクチコミ!0


みのじさん

2001/11/24 09:43(1年以上前)

しっかし、恐ろしい検索結果ですねぇ。

DDR-SDRAMがあなたに早すぎると言う事は無いと思います、1年前ならともかく(1年前はぎりぎり発売前かも)
この検索結果は「Athlonユーザーに対して内蔵ビデオは人気が無い」事をあらわしているだけだと思うのですが。

書込番号:390222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サーマルダイオード?

2001/11/22 02:04(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1900+ SocketA バルク

スレ主 ひでっちー2さん

AthlonXPのサーマルダイオードって役に立っていますか? 
 サーマルダイオードと言うのは、CPU側で制御してくれるのでしょうか?
 それとも、サーマルダイオードで、読み取った情報をM/Bの方に送って、「熱が高すぎる」と、M/Bの方で判断してシャットダウンでもしてくれるのでしょうか?

書込番号:386892

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの年寄りさん

2001/11/22 08:01(1年以上前)

マザーの対応が必要です。
今までのマザーの場合、サンダバードと同様にFANの取り付けミスなどで焼損します。

書込番号:387092

ナイスクチコミ!0


ひでっちー2さん

2001/11/22 21:16(1年以上前)

ということは、マザーボード側で制御しているって事ですか?

書込番号:387893

ナイスクチコミ!0


通りすがりの老人さん

2001/12/02 14:08(1年以上前)

遅くなりました。
下記、URLに参考記事があります。
なお、記事はMPですが、XPも同様との事です。

これによるとXPのサーマルダイオードは反応が遅く、あまり効果が期待できないとの事です。


http://tom.g-micro.co.jp/cpu/01q3/010917/heatvideo-01.html

書込番号:403385

ナイスクチコミ!0


ひでっちー2さん

2001/12/12 01:47(1年以上前)

超過酷な実験ですね・・・さすがIntelのCPUは大丈夫でした。問題は、Athlonこれはやばい! この問題を早く解決してほしいです。でも、ちゃんとグリスをつけてヒートシンクをがっちり丁寧につければこんなことにはならないような気がしますが・・・

書込番号:419444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

しつもーん!!

2001/11/21 22:42(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1900+ SocketA バルク

スレ主 PC初心者!!さん

間違えて商品を買ってしまったら商品の交換って出来るんですか??
秋葉原の俺コンでマザーを買ったんですが知識不足で・・・。まだ未開封なんですけど!!

書込番号:386492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/11/21 22:49(1年以上前)

レシートは 持っていますか?
持ってればそれをもって買ったところに行ってみてはどうでしょう?

書込番号:386510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/22 06:33(1年以上前)

替わりのものを買って差額xxのほうが確率は高いですね。
ダブり、じゃなくて間違い、のようですし。

書込番号:387052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あと

2001/11/21 22:35(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1900+ SocketA バルク

スレ主 マサ坊さん

それと間違えて商品を買ってしまったら商品の交換って出来るんですか??
秋葉原の俺コンでマザーを買ったんですが知識不足で・・・。まだ未開封なんですけど!!

書込番号:386483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)