AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コア電圧

2001/11/06 00:19(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Spitfire 700 SocketA バルク

スレ主 kaworu--さん

Duron 700MHzのコア電圧っていくつですか?

書込番号:361219

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2001/11/06 01:01(1年以上前)


スレ主 kaworu--さん

2001/11/06 08:02(1年以上前)

ありがとうございます。
早速設定を変更します。

書込番号:361564

ナイスクチコミ!0


yoshimuraさん

2001/11/06 20:58(1年以上前)

1.5Vから1.7V
普通は1.6V

書込番号:362375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて〜

2001/11/06 02:24(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon MP 1800+ SocketA バルク

どれほどの ポテンシャルやろぉ〜

書込番号:361405

ナイスクチコミ!0


返信する
やだねぇ〜さん

2001/11/06 02:30(1年以上前)

教えてもらおうとしているのにその口調は。。。
さすが大阪人??w

書込番号:361412

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZIMAさん

2001/11/06 02:56(1年以上前)

レス おおきにぃ〜
ちゃんと見なはれぇ〜

書込番号:361436

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/11/06 04:10(1年以上前)

AMDは1800+っていっています(笑)

書込番号:361475

ナイスクチコミ!0


ゴミレスさん

2001/11/06 08:53(1年以上前)

Pen4って今や大手メーカーでは、DELL以外ではi850システムが買えないとのこと。
i845のシステムの時は、1800-(2000MHz)とかって表記にしないかな?

書込番号:361595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クロックアッア゜可否

2001/11/03 00:05(1年以上前)


CPU > AMD > K6-2 500 バルク

スレ主 TAKA−TAKA−920さん

現在 M/B ATC-5020+ (ATREND) BIOS 1.001 に K-6 200を乗せているのですが、今後 K-6-2 500に交換を検討しています。
M/BメーカーのHPを確認しようとしたのですが古すぎて?見あたりませんでした。
私のM/Bで乗せ変え(CPUのみ)が可能かどうか知っている方おられませんか?(引っ越しが多く説明書もみあたりません 涙)

書込番号:356257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件

2001/11/03 01:34(1年以上前)

交換できるとしても、BIOSのアップデートが必要かも?
メーカーのホームページにBIOSはありますか?
BIOSのところにCPUの対応が書いてあることもあります

書込番号:356428

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2001/11/03 02:34(1年以上前)

倍率と2.2V電圧さえ設定できれば、500MHz版を400MHzで動かすことまでは出来るかも知れません。

書込番号:356524

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKA−TAKA−920さん

2001/11/05 15:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり古すぎ?てメーカーHPにもBIOSありませんでした(4949・・・)
あと、電圧変換のジャンパーは、発見できたのですが
「倍率」のところがよくわかりませんでした。
「倍率」の基本(法則)は、どうなっているのですか?
M/Bには、*1 *2 *3 *1.5/*3.5と倍率
らしきところには書いてあったのですが・・・

書込番号:360383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/11/06 01:52(1年以上前)

まず、倍率の前にFSBが100まで出るかどうかです
チップセットによってはFSB66にしか対応していない物も
ありますのでそれで3.5倍なら233MHzまでしか無理です
もし、FSBが100まで出せるのならx5があれば500MHzに
できるかもしれませんね

ただ、K6-2-500MHzくらいだと買えてもDuronよりは高いです
マザーがATXならマザーごと買い替えたほうが良いかもしれませんね?
ただし、K6-2+だと、同じ周波数のP3より速いものもあるので
捨てがたいですが(サードキャッシュが使えたら)

書込番号:361359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今ごろですが・・・

2001/11/03 21:35(1年以上前)


CPU > AMD > K6-2 550 バルク

スレ主 アシュさん

今ごろなんですが・・・
今AMD−K6−2 475MHzを使っているのですが・・・
AMD−K6−2 550MHzに乗り換えることができますか?

書込番号:357608

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/11/03 22:06(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ

所有することは可能だが動作させるマザボが対応しているかが問題。

書込番号:357636

ナイスクチコミ!0


ansaさん

2001/11/03 22:22(1年以上前)

475MHzから550MHzに交換しても差は体感できないと思います。
もし、これから購入する予定で、メモリが256MB未満ならメモリを購入した方が良いと思います。
それに、15,000円前後ほどでKT133A/KM133AマザーボードとDuron 800MHzが買えます。

書込番号:357657

ナイスクチコミ!0


スレ主 アシュさん

2001/11/03 23:06(1年以上前)

大差がないのでしたら・・・15,000円前後ほどでKT133A/KM133AマザーボードとDuron 800MHzをかってマザーボードをごと取り替えたほうが取り替えたほうがいいですね!!
でも今使っているCD−RWドライブはつかえるのですか?

書込番号:357716

ナイスクチコミ!0


ansaさん

2001/11/03 23:34(1年以上前)

CD-RWがIDE・USB・SCSIのどれで接続されていいるかわかりませんが、マザーボードを交換して使えなくなることはありません。

書込番号:357761

ナイスクチコミ!0


スレ主 アシュさん

2001/11/05 20:20(1年以上前)

そうですかありがとうございます

書込番号:360723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Athlon初心者

2001/11/04 22:37(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.4G(266) SocketA BOX

スレ主 とーさんさん

ある本を見てあれ?と思ったので質問します。
FSB266のAthlonですが、BIOSの設定画面がFSB133になっていました。
なぜ266Mhzじゃないんでしょうかぁ〜?
マザー側、CPU側などで2倍するのかなぁ...???

書込番号:359385

ナイスクチコミ!0


返信する
店野さん

2001/11/04 22:42(1年以上前)

それで正解!

書込番号:359402

ナイスクチコミ!0


スレ主 とーさんさん

2001/11/04 22:43(1年以上前)

板汚しすみません、送信ミスでだぶってしまいました<(_ _)>

書込番号:359405

ナイスクチコミ!0


スレ主 とーさんさん

2001/11/04 22:48(1年以上前)

店野さん、ハイホさん、早速のレスありがとうございます。

なるほどそうでしたか、わかりましたありがとうございます。(^^)
今年の暮れにはAhtlonで2号機組んでみようと思います。

書込番号:359414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Athlon初心者

2001/11/04 22:30(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.4G(266) SocketA BOX

スレ主 とーさんさん

ある本を見て思ったのですが、FSB266のAthlonですが、マザーのBIOS設定がFSB133
になっていました。なぜFSB266じゃないんでしょうかぁ〜?
マザー側、またはCPU側の方で2倍するのかなぁ...???

書込番号:359371

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/04 22:41(1年以上前)

外部的にはFSB133Mhzだからそれでいいのだ。
233Mhzなのは内部だけです。

書込番号:359400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)